2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「スーパーのレジ、店員が座ったらダメですか?」 イス設置求め、学生が運営会社と交渉 [煮卵▲★]

1 :煮卵▲ ★:2023/12/11(月) 16:50:51.14 ID:4sMY87tl9.net
弁護士ドットコムニュース
202312/11(月) 12:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2910a3d04702c62a4e8e60491d1354462346e7

スーパーのレジにイス設置を求めて会社と交渉を続ける大学生がいる。
文教大学3年生の茂木楓さん(22)は、大手スーパーのベイシアでアルバイトを始め、レジにイスがないことに疑問を持ち、首都圏学生ユニオンを通じ会社と交渉中だ。

12月10日、東京・新宿で、レジ業務にイス設置を求めるイベントを開いた。(ライター・国分瑠衣子)

◼「立つのが当たり前は、おかしい」 ベイシアと交渉スタート

「イスに座って働くことができる選択肢がほしいです」。
多くの人でにぎわう週末のJR新宿駅の東南口広場で、茂木さんはサウナ用のイスに座ってこう訴えた。

茂木さんは留学費用をためるために、2021年春から埼玉県内のベイシア店舗でレジのアルバイトを始めた。勤務は週3回、日によって異なるが4時間ほど働く。
働いてすぐに長時間の立ち仕事で足がこわばり、疲労を感じた。「最初は立つのがあたり前、しょうがないと思っていましたが、次第におかしいと感じ始めました」

一緒に働く人の中には、体が疲れるのでマッサージに通っている人や、腰痛がひどくなり退職したりした人もいた。
そこで首都圏学生ユニオンを通じて、イス設置を求める交渉をスタートした。

◼1カ月半イスを試験導入 「文句を言うお客さんはいなかった」

海外のスーパーに行くと、座ってレジを打つ人を目にすることがある。

日本では労働安全衛生規則で
「事業者は、持続的立業に従事する労働者が就業中しばしばすわることのできる機会のあるときは、当該労働者が利用することのできるいすを備えなければならない」
と定めているが、努力義務にとどまる。

日本の「おもてなし文化」や、「お客さまは神様」という言葉の誤った解釈も「レジ業務は立ち仕事」という固定観念と関係があるのかもしれない。

茂木さんらの交渉が前進したのは今年秋。ベイシアは2023年9月から1カ月半ほど、茂木さんの働く店舗など一部でイスを試験導入した。
レジを打つ時は立つが、待っている間は座ってよいという運用だった。
「疲れ方が全然違いました」。

一緒に働く人にも好評だった。
茂木さんが座っている姿を見て文句を言った客はいなかったという。

だが、茂木さんによると、会社側は試験導入が終わった後に行ったアンケートで、反対意見が3割ほどあることなどを理由にイス設置には消極的だという。
首都圏学生ユニオンが行う署名には約2万2000人分の署名が集まっており、茂木さんらは今後も交渉を続ける。

この日のイベントには芸人のせやろがいおじさんや、雑誌「IWAKAN」を発行するアンドロメダさん、車椅子ギャルのさしみちゃんも登壇し、固定観念にとらわれず、一人ひとりが健康に働くことができる職場環境を訴えた。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:55:48.45 ID:Fpsm0qmp0.net
ヤクザの親分がタバコを持ったら、すぐに火をつけろっていうのと同じで
一種の儀式だと思えば良いよ
あんまり深く考えると逆に出世できない

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:55:56.43 ID:dHxSmK1U0.net
座り仕事のバイトなんていろいろあるのに

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:55:56.80 ID:iHjqdHJR0.net
>>879
それで働き手が確保出来るんなら安いもんよ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:02.33 ID:TA/0CLOX0.net
空気椅子に座って足を鍛えろw

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:05.01 ID:N3OXe3dC0.net
>>794
もやしもんのアメリカ編で
スーパーレジ打ちのおばちゃん達が
雑談に夢中でレジ打ちダラダラやってるってシーンあったな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:05.46 ID:uY8XpfPP0.net
>>769
客を立たせて待たせてるのにお前は座ってんの?
てのはあるな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:08.71 ID:/ATHIPhf0.net
>>914
銀行で品物のレジ打ちやらないしなぁ
失礼というかやりづらいだろ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:10.57 ID:KSVrKqBj0.net
客が座ってたら怒るよね?

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:13.01 ID:4eccjC7K0.net
>>911
別に客に負担があっても良くね?大した負担じゃないだろ
客がわずかな負担を負うことで従業員に大きいメリットがあるなら客が負えばいい
合理的な判断ができないとだめ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:13.91 ID:273pX3Bs0.net
逆に会議は長くならないように立ったままやれば手短に済まそうとするからいいかもね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:14.68 ID:w0SixNNs0.net
ここは効率化や働きやすさより仕来りや伝統を大切にする国クソ日本だぞ
嫌なら出ていけ反日学生

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:15.27 ID:XzFUta+g0.net
一日1秒でも座り込みby左翼

一日1秒レジ内でしゃがめばあ?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:21.81 ID:LI3Y4Uba0.net
>>836
労働組合丸出しやな

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:22.90 ID:HE5W231B0.net
真面目に答えてやるか
日本人は真面目で100%完了する
外国人は鼻くそほじりながら50%の仕事
ビジネスマナーとして100%全力で仕事してるだけだよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:26.25 ID:Atu/oAII0.net
>>920
そこは使い方だからなぁ。客に使わせる話でもないし。

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:27.84 ID:4/weueBA0.net
クッション付きの簡易バーみたいなちょっと寄りかかれるものがあるだけでもだいぶ違うんじゃないかな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:28.05 ID:RQhH9ptn0.net
もうセルフでいいよ
いらねぇよ無能

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:35.88 ID:b0pgCIfS0.net
店が潰れるだけ
この女子学生が海外でレジ打ちすれば済む話だよ
外国は万引きオーケーだから日本とは状況が違うんだよね

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:37.69 ID:X5RIxkzA0.net
>>928
銀行でもそれいうん?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:39.17 ID:yl3A9x/c0.net
座って良いよ
ずっと立ちっぱて辛いし

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:47.74 ID:78tLu+500.net
座れる位暇なスーパーなんてあるの?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:56:58.10 ID:bpi96mug0.net
流れ作業も強制的に座るようにしろよ

正規雇用事務職は座っているのに、派遣使い捨ては直立不動

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:00.18 ID:MR0NhrND0.net
セルフレジ以前にギャーピーうるせぇ貧民ども相手の商売はもうやめたくなるヤツ続出だろww


貧民どもが買い物難民なったって、当事者以外誰も困らないしw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:01.52 ID:+8AVSxTj0.net
レジ打ってても結構動くよなぁ〜
椅子置くとしたらケツだけ預けるパーキングにある様な棒タイプ?ならすぐ動けるけど…
床面に固定しちゃうと2人体制時とか邪魔になるだろうし…

ってか、椅子置いても客待ちの時くらいしか座れないでしょ…

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:02.72 ID:+8AVSxTj0.net
レジ打ってても結構動くよなぁ〜
椅子置くとしたらケツだけ預けるパーキングにある様な棒タイプ?ならすぐ動けるけど…
床面に固定しちゃうと2人体制時とか邪魔になるだろうし…

ってか、椅子置いても客待ちの時くらいしか座れないでしょ…

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:04.07 ID:wFJ+OS+F0.net
>>1
40年前くらいに小学校で見せられてたフィルムで覚えてるのは、
人間はどんどん動かなくなりそのうち身体がなくなり頭だけが肥大してその頭から細く短い手足が生えてる醜い姿になってしまうって話に

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:06.90 ID:u3Qb3+KR0.net
>>940
もう変わろうよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:11.41 ID:vhcw2qJU0.net
>>88
いや対応する時は立つんでしょ当然
じゃなきゃスキャンできないじゃん

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:11.56 ID:HVLYHmvp0.net
なれの問題だからな
最初にやるのは嫌なんだよ
レジ袋みたいに政治動かして音頭とってもらわなきゃ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:14.85 ID:87rsqv0L0.net
座れたほうが人が働く人が集まる

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:16.12 ID:dpJr02oX0.net
座ってレジ打ち出来るか?
足腰使ってリズム感でバーコードを読ますだろう
お客がいないときは陳列作業もあるだろうし
短時間バイトで座るようなタイミングある?

こんなブルジョワ思考の坊っちゃんはしばいて放り出せよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:17.10 ID:KSVrKqBj0.net
値段は読み上げなくていい!絶対に読み上げなくて!

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:27.26 ID:QV0ToHny0.net
>>928
ないです

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:27.31 ID:7eVaHq7U0.net
>>90
おなしな奴が増えてるし、そういう奴もジジイになるから20年後は今より酷いやろ。
クレーム付けるジジイも若い時はこういうジジイにはならないと思ってても
自分がジジイになると脳の衰えで同じような事するからな。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:35.06 ID:toEPvt/X0.net
普通に考えたらわかるが
かごを置くとこから受け取るとこまで座ってやれる以上の距離があるだろ?
客の立場しか経験してない人は気がついてないかもしれないが
その間店員が移動してるんやで

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:35.11 ID:hPGHTcfl0.net
>>914
銀行員は融資を受けていない利用者なんてゴミクズとしか思ってないし
融資を受けてる客にも一旦貸したら後は超横柄だぞ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:37.36 ID:qMoWkJTx0.net
>>917
ぐるっと回り込めるU字型の椅子がいるし場所移動でそれはそれで疲れそうw

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:44.31 ID:LI3Y4Uba0.net
なんとかおじさんってち◎ん?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:45.42 ID:2eKKf8Xx0.net
>>952
老人がな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:47.55 ID:PmgEr7aO0.net
逆に立ち座り繰り返す方が辛いと思うが・・・
滅多に客の来ない店ならありなのかな

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:49.52 ID:UwSv+v110.net
>>872
若者がつらい中がんばってるのを見ると清々しい何か自分がいい事をしたようないい気分になるね。

964 :アンバサダー:2023/12/11(月) 17:57:50.47 ID:71NFSlna0.net
>>944
椅子に座って作業してたら腰痛めるぞ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:52.40 ID:zlenOOyo0.net
な?ゆとりかつZのド馬鹿世代だろw
仮に座ったとしてどうやってレジカゴに入れてくんだ?
座ってたらレジカゴに放り投げる以外できないぞ?
椅子の座高に合わせてレジ台もわざわざ全店低い台をウン千万掛けて入れ替えすんのか?
もしくは座ったままレジ内出入りがスムーズになるようなレジ台の高さに合う足置き付き回転椅子をウン百万掛けて導入すんのか?
全て自分の我儘or楽するためなんだよ
それをしていいのは自分だけが関わっててそれでいいと許されてる空間または関係だけなんだよ
それがSNSは馬鹿でも分け隔てなく好き勝手にアホな事ほざいてた周りが馬鹿ばっかだとそれにインプレが付いちゃうからね
日々目にしてくものがそんなものばっかになっていったら、周りも関係もビジネスも経済も何もかも無視して勝手な妄言吐くようになるよね
それがいかに愚かで頭足りてない馬鹿な事って考えもなくな
どっかの馬鹿学生が学生新聞だとしてもダウン禁止はおかしいとか言ってたこの前の馬鹿発言と全く一緒


レジに椅子座ってやりたいなら自分で起業した自分の会社と事業でやれよ
それがどれだけ無駄な経費の出費かつビジネス環境に全く合ってないものかそこで初めて理解するから

もちろんそんな機会もそんな展望にもなるかとなく死ぬまでくだらない戯れ言ぼさいて死んでくか闇バイトやって犯罪かますだけ
そのレベルの頭でしかないのがこのなぜ座っちゃいけないかって幼稚な発想に全て集約されてるし込められてる

言うてアメリカや外国すら座ってレジなんて多くねえから
それやってんのはベルトコンベアで品物ポンポン放り投げて会計してる環境だよ
その感覚でいいとなってくると必然的に道も街も汚く臭く外国のようになってくぞ
そういう環境だから品物をぞんざいに扱ってと平気な神経で日々生活してんのよ
そういう国の民度はな
全て繋がってる話だよ
ガイジがw

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:52.70 ID:BtZc9orv0.net
>>519
悪質ユーチューバーみたいなもんか
とにかく目立って文句つけるw
で必ず話に共感するもんも出てきて賑やかし成功w

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:56.86 ID:JhmxJYx10.net
座ってもいいけれど買ってもらった品は捌きづらいだろうから結局立ってやれる人のほうがいい

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:57.44 ID:TYH/xPMP0.net
おやつとか、テレビとか、寝るとかまで行かなければ良いのではw

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:57:59.59 ID:AGLf3DRj0.net
これからバイトの待遇や正社員採用のやり方も学生が訴えを起こして変えていくことになるのかな
外国の報道以外にも圧力のかけ方があるならそれに越したことはないが。
本来訴えるべき大人達はそれぞれ格差や事情に差がありすぎていまいちまとまりきれてないからな

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:02.45 ID:UilqoCA/0.net
レジで座って書き仕事してたら注意されたわ
立ったまま腰を曲げて長時間書き仕事しないといけないんだと

マジで狂っとる

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:04.01 ID:NHblVx570.net
バーカウンターの椅子みたいな高めの腰掛を義務化すればよい 立ちっぱなしはおかしい

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:04.84 ID:fWult59a0.net
>>954
「20%引きでーす」

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:05.87 ID:rZ1kO+Ss0.net
車椅子に座れば客も文句言いづらくなるだろ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:08.17 ID:Pq3AnVXx0.net
アメリカでも、レジ打ちは座らせろ運動したけど、結局だめだったぞ
バイトはアキラメロン

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:16.37 ID:lMIqwfrn0.net
>>922
対面でお互い座ってるからだろ、接客時間も長い。
マゾで馬鹿言ってんじゃないよ。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:24.57 ID:FU5QjAYY0.net
>>787
カゴの中のもん手に取ってスキャンしなきゃならんから
腕を下ろしたときに手とカゴ置く台の高さが
一致するくらいが丁度良いんだろ

となると座面が低いイスに座るよりは
立つ方が作業しやすい

立って作業するのと効率変わらんで
なおかつ立ち座りしやすく座り心地が良く
出来ればコンパクトに収納できるイスが作れれば
多分結構な需要があるんじゃないかなとは思うが
なかなかデザインするのは難しいだろうな

基本座面の高いイスは不安定だし座り心地が良くない

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:33.45 ID:dLhr8PWu0.net
客にも椅子を提供したら?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:45.29 ID:VNt4ogJn0.net
コンビニバイトしたことあるけど別に座ってもいいと思う

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:48.75 ID:87rsqv0L0.net
8時間も同じ場所で立つのは拷問

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:49.21 ID:w0ppqjrS0.net
レジ待ちの客も椅子が欲しい。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:50.97 ID:vhcw2qJU0.net
>>286
話逸れるけど、座りっぱなしは良くないから立って作業しようってところあるよね

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:54.76 ID:qMs85efM0.net
ガッツリ椅子じゃなくて尻を預けるクッションバーみたいなのあるやん
あれなら見た目は立ってるしええやろw

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:58.55 ID:nN6J8B4X0.net
甘ちゃん
この学生は民青の回し者のアカ?
スーパーのレジが座って出来る訳にじゃんか

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:58:59.83 ID:4/weueBA0.net
>>917
キャスター付きの椅子に座って切る美容師いるけど何も思ったことないわw

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:08.94 ID:KSVrKqBj0.net
>>972
やめてくれー、バレるだろ!

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:14.51 ID:TP+fc9uu0.net
セルフレジでさえ客が立って精算してんだから、無理です

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:15.14 ID:jJL1xetz0.net
>>962
立ちっぱと、たまに座れるのとはちがーう

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:15.59 ID:B36IxFgF0.net
>>976
座面が高いイスに座ればいいだけでは?
もしくはレジ台を下げる

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:15.83 ID:iHjqdHJR0.net
>>932
国会は立ちっぱのが良さげ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:24.46 ID:dHjJdwYz0.net
レジ側の床を高床にして座ればいんじゃね?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:25.83 ID:DWqk8plu0.net
共産党による無意味な破壊活動

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:31.78 ID:Atu/oAII0.net
>>957
使う椅子しだいじゃないかね。
他にも書いたがスタンディングチェアは使用条件に一致するかと。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:32.28 ID:pxiUqY330.net
一瞬レジ台に座りたいのかと思った

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:33.31 ID:xHAYJAnn0.net
>>965
そんなんだから敗戦国民なんだよw
さっさと死に絶えろ老害

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:35.63 ID:1I9H15j80.net
荷物を動かすのに座ってたら出来ないだろ、アホかよw

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:36.41 ID:uY8XpfPP0.net
>>978
俺もあるけど座る必要まったくないと思うわ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:40.07 ID:KehGbAQk0.net
セルフレジエリアの仕事って客の誘導と監視業務だけやん

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:57.30 ID:7eVaHq7U0.net
人手不足で会計する客がいない時は他の事やってるレジ係も多いけどなぁ。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:59:57.72 ID:toEPvt/X0.net
>>931
段差は年寄りからしたら普通とは言えないんやで

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 18:00:00.69 ID:nN6J8B4X0.net
学生アルバイトの茂木よ
 もう退職しろよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200