2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「スーパーのレジ、店員が座ったらダメですか?」 イス設置求め、学生が運営会社と交渉 [煮卵▲★]

1 :煮卵▲ ★:2023/12/11(月) 16:50:51.14 ID:4sMY87tl9.net
弁護士ドットコムニュース
202312/11(月) 12:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2910a3d04702c62a4e8e60491d1354462346e7

スーパーのレジにイス設置を求めて会社と交渉を続ける大学生がいる。
文教大学3年生の茂木楓さん(22)は、大手スーパーのベイシアでアルバイトを始め、レジにイスがないことに疑問を持ち、首都圏学生ユニオンを通じ会社と交渉中だ。

12月10日、東京・新宿で、レジ業務にイス設置を求めるイベントを開いた。(ライター・国分瑠衣子)

◼「立つのが当たり前は、おかしい」 ベイシアと交渉スタート

「イスに座って働くことができる選択肢がほしいです」。
多くの人でにぎわう週末のJR新宿駅の東南口広場で、茂木さんはサウナ用のイスに座ってこう訴えた。

茂木さんは留学費用をためるために、2021年春から埼玉県内のベイシア店舗でレジのアルバイトを始めた。勤務は週3回、日によって異なるが4時間ほど働く。
働いてすぐに長時間の立ち仕事で足がこわばり、疲労を感じた。「最初は立つのがあたり前、しょうがないと思っていましたが、次第におかしいと感じ始めました」

一緒に働く人の中には、体が疲れるのでマッサージに通っている人や、腰痛がひどくなり退職したりした人もいた。
そこで首都圏学生ユニオンを通じて、イス設置を求める交渉をスタートした。

◼1カ月半イスを試験導入 「文句を言うお客さんはいなかった」

海外のスーパーに行くと、座ってレジを打つ人を目にすることがある。

日本では労働安全衛生規則で
「事業者は、持続的立業に従事する労働者が就業中しばしばすわることのできる機会のあるときは、当該労働者が利用することのできるいすを備えなければならない」
と定めているが、努力義務にとどまる。

日本の「おもてなし文化」や、「お客さまは神様」という言葉の誤った解釈も「レジ業務は立ち仕事」という固定観念と関係があるのかもしれない。

茂木さんらの交渉が前進したのは今年秋。ベイシアは2023年9月から1カ月半ほど、茂木さんの働く店舗など一部でイスを試験導入した。
レジを打つ時は立つが、待っている間は座ってよいという運用だった。
「疲れ方が全然違いました」。

一緒に働く人にも好評だった。
茂木さんが座っている姿を見て文句を言った客はいなかったという。

だが、茂木さんによると、会社側は試験導入が終わった後に行ったアンケートで、反対意見が3割ほどあることなどを理由にイス設置には消極的だという。
首都圏学生ユニオンが行う署名には約2万2000人分の署名が集まっており、茂木さんらは今後も交渉を続ける。

この日のイベントには芸人のせやろがいおじさんや、雑誌「IWAKAN」を発行するアンドロメダさん、車椅子ギャルのさしみちゃんも登壇し、固定観念にとらわれず、一人ひとりが健康に働くことができる職場環境を訴えた。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:01.50 ID:3xSeW7zV0.net
>>150
その手の客は大してカネ払い良くないくせに長時間居座るのが定番だからいなくなった方が店の回転が良くなる

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:02.07 ID:MGyxBo3B0.net
>>15
昔の小さな商店や煙草屋、駄菓子屋とかのおばちゃんやおばあちゃんは座ってたしなぁ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:07.51 ID:gK9dgNdb0.net
しかし一日中倚子に座りっぱなしも腰を痛めるぞ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:12.91 ID:JEivAZTn0.net
座ってもいいがレジ混むんじゃないのか?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:14.33 ID:liVqtvWF0.net
改善したいってのは改善した方が良いよ
みんな楽なのがいいんだし
ストイックにやって鍛えられる面もあるが日本は疲れ切っちゃってるじゃんwwww

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:15.28 ID:U34t88yV0.net
>>164
ホモの世界の話だろ?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:18.92 ID:pF2PJ6AX0.net
座ってたらレジ打ちにくくね?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:20.33 ID:YbLPALa+0.net
Z世代「パチンコで溶かしたのでレジからお金もってってもいいですか?」

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:21.59 ID:z+9yiwoS0.net
>>127
記事に書いてないけど
どこから引用してきたんや?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:42.36 ID:8CWAl5oX0.net
昔は百貨店とか企業受付のねーちゃんとかも立ってたけど今どき皆座ってるし良いんじゃね
ただコンビニ店員って動いてるかバックヤードに居るかどっちかな気もするけど

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:47.91 ID:XSVqEFf70.net
今の子ってホント立ってられないよね
バス停なんかでもしゃがんだり中にはもろに地べたに座り込んでるのも見かける

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:51.78 ID:WaHwe7wx0.net
車椅子の人も立って接客させるの?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:54.55 ID:LlfbDZi10.net
イタリアのスーパーでは座ってたぞ?
別に違和感なかった
座るようにすれば良いでしょう

但し、お釣りをぶん投げるようなことはするなよw

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:10:57.24 ID:yVPBNbTI0.net
車椅子の人がレジをやってもいいと思うよね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:01.80 ID:liVqtvWF0.net
「できない理由を考えるのではなく」

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:02.34 ID:Nj02UCGj0.net
8時間立ちっぱの仕事したことあるけど、ずっと立ってるだけだとキツい
適度に動いてたらそこまでキツくはないかな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:07.57 ID:/o0Iw6wj0.net
駄目だろ
スーパー店員は奴隷だ
高齢者は本気で思ってる

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:13.96 ID:kKWVvtC90.net
立ってたほうが仕事やりやすくない?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:17.00 ID:b5S4skJX0.net
漏れが行く個人食堂、賄いを食べる時客がすいてても頑固にたって食ってる
後電車の車掌も、周囲に客が立っていなくても絶対座らないな
JR東と東武は座るが

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:19.88 ID:KIbNEU9j0.net
3時間くらい立って仕事できなきゃ社会人として失格じゃね?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:25.73 ID:Jo3FDLts0.net
22歳の年齢で何言ってんだ 40代のおばさんが言い出すならともかく
座ってやったら身体動かないからかえって仕事しづらいだろ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:27.31 ID:Em+hsGX70.net
別に座ってもいいけど立ってた方が動きやすいと思うよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:28.43 ID:Qy/l3OCP0.net
老害が難癖つけるだろうな
そもそも客対応も欧米のようにすべき
日本の意味不明なビジネスマナーといい
生産性を下げまくってる

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:38.97 ID:CNM223jr0.net
おまえの変わりはいくらでもいる


よって、クビ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:46.10 ID:ltmHscpu0.net
>>186
決めるのは本人

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:11:58.32 ID:liVqtvWF0.net
タトゥーありの店員OKとか言い出したし今は労働環境改善の良いチャンスだぞ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:12:04.01 ID:R/gWmsRX0.net
>>88
いや、背の高い椅子使えよ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:12:13.04 ID:FU5QjAYY0.net
>>164
それ、ガチホモ以外は多分泥まみれの青年は嫌だと思う





オレはガタイ良い方選ぶけどさ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:12:20.13 ID:5HkdnFiJ0.net
>>188
人手不足でいないんだよなぁ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:12:23.05 ID:vsHL+kg50.net
むかしトイザらスが出来たとき、店員が椅子に座ってたな。
でも客がいないときじゃなくて会計してるときも座ったままで
しかも椅子の位置が高いから、逆にやりにくそうに見えたけど。
今もあるのかは知らん。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:12:24.46 ID:5HkdnFiJ0.net
>>188
人手不足でいないんだよなぁ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:12:28.43 ID:GeEb6t6S0.net
うん、君イラネ!そこセルフレジにすっからw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:12:32.46 ID:z388Ckxv0.net
コンビニ店員はなんか色々取り出すののに立ってる必要ありそうだけどスーパーの店員はリーダーかざすだけで立ってる必要ないんじゃね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:12:58.56 ID:2hGCjZ4Y0.net
えーよ
構わん
直ぐたためる
椅子でも用意してけよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:12.84 ID:A62VmZtp0.net
問題ないでしょ。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:18.01 ID:CHXKl5O+0.net
駅にある中腰で腰掛けるやつだといいかも

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:23.37 ID:wb3U3ab00.net
>>166
うちの祖父母が個人雑貨店やってたけど、客が来ないときは奥の居間(障子を開けたらすぐ店に出られる)で寝っ転がって煙草吸いながらテレビ観てたわ
今だったらSNSとかに上げられて炎上するんだろうなぁw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:25.50 ID:u6V31JDz0.net
海外行ったことないが人が多いみたいだから教えたるな。

欧米ではレジ打ちは大体外国人労働者で座っている
レジ打ちの前にベルトコンベアーがある

客はかごの中から買ったものを、ベルトコンベアーに順番に乗せる。
前の人との区切りのスティックを置く

レジのおばちゃんは品物をバーコードリーダーで読んでいくだけ

客は前に行き、自分の袋に処理された品物を詰める。

会計。

ま、しかし、最近は日本国内はセルフレジが普及してきてるから、
レジ打ちはなくなるかもな。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:26.47 ID:E/ATSdFM0.net
サンディは普通にそうなってる

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:29.72 ID:liVqtvWF0.net
問題があったら業界で研究しろっての
金が唸り上げてる業界で改善改善言ってる割にはけっこう見過ごされている所いっぱいあるんだよな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:34.66 ID:fWult59a0.net
>>197
レジ袋を都度取ったりする頻度も減ったしね

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:38.48 ID:OZE0Szdq0.net
>>1
これはいいね
座らせてやりなさい

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:39.89 ID:gCKV2KkC0.net
>>196
なんで客が自分で会計するんだ
VS
なんで店員が座ってんだ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:40.79 ID:eDW/brWF0.net
大型スーパーがマナー講師呼んでコンスとかやり出しておかしくなった感じ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:41.63 ID:FaQnYXvr0.net
アメリカ行ったらスマホゲーやってて5分ぐらい待たされたりしたわ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:49.57 ID:RPAvdCa30.net
サンディは半座り?の椅子に座ってたような気がするが全く気にはならないな

金銭と商品を交換してさっさと帰りたいだけだからな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:13:53.20 ID:OTI9Pq+t0.net
客がいない時とかなら座っていいように椅子置いてもいいんじゃない?
客がいない時までずっとカカシみたいに立ってないといけない理由もない

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:00.20 ID:5TRhE0m30.net
膝を痛めてから1時間くらい立ちっぱなしだと激痛になってくる
から立ちっぱなしの仕事はあきらめてた
これはありがたい 他の仕事も変わればいいな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:06.14 ID:E/ATSdFM0.net
座ることがスピードアップにつながるのなら客にとってもいいこと。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:09.45 ID:qvx5ZJtR0.net
>>203
サンディは一部の店舗のみだよ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:10.65 ID:Vwh/2uMI0.net
アルバイト条件が起立仕事ならそれに応募した以上従うのが筋だ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:19.19 ID:8DjoTWud0.net
あのさ、トヨタのライン工が仕事中に座るか?


   立ちっぱなしで仕事しろよ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:27.37 ID:UQeQ69/70.net
>>1
お、ピンクチェアーか

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:29.81 ID:38d6foPy0.net
>>182
カゴからカゴへ商品を移したりするのに座ってるとやり難そうだよね
腰も痛めそうだし

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:30.85 ID:625oVDdk0.net
ベイシアなんてセルフレジ拡大で対応出来ない年代が有人レジにならんで行列作ってる

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:32.44 ID:PL3dkdS+0.net
どっちかっていうと
立ってしなければいけない大変な仕事なのだから
もっと時給をあげるべき
っていう活動をすべきじゃないの

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:38.51 ID:dImGsNtN0.net
>>5
ジジババだけじゃないよ
店員の態度が悪いっていきり立ってるのそこら中にいる

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:41.25 ID:5TL27Bx50.net
海外だとレジ打ちは座ってする国もあるよ。
商品はベルトコンベアーみたいなレーンに
流している。できるだけ働く人が楽なほうが
働く人が増えていいと思うけどな。
もっと合理的に考えないと。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:42.45 ID:NXdTsysT0.net
>>62
自分が客の立場になると途端に偉そうになるよな
みんな普段からそんなに虐げられてるのか

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:47.40 ID:OXo64x5M0.net
レジ打ちだとほぼ動かないからな 立ちっぱなしは結構きついと思う

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:49.33 ID:OZE0Szdq0.net
>>216
座らせてやりなさい

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:14:52.57 ID:1i5gT5hl0.net
TRIALの一部店舗はレジ通さないんだっけ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:00.75 ID:ahVSiUwT0.net
>>189
決めるのはいいけど
作業効率考えてね
レジ遅くなったじゃ話にならないから

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:04.26 ID:fB6ZYSif0.net
>>10
対応がいい加減にならなければ座ってもいいよ
スマホいじりながら座ってたり立ち上がるのを面倒くさそうにするやつとかいそうだから

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:04.34 ID:wD8qu04z0.net
座れ 座れ ぜひ座れ
これでレジ打ちの女性も婆さんも
その他、社会全体も結果的に楽になる

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:10.67 ID:ic1C8FXt0.net
あれ、わざと椅子設置してないんよ。
椅子が無い方が生産性が3割上がると言うデータがあるんだとさ。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:12.45 ID:DtF42CRo0.net
甘えるな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:14.54 ID:UpbYw80c0.net
別にいいんじゃね?
老人とかクレーマー客に毎日小言言われまくるだろうけど
そっちのほうがきつそう

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:32.29 ID:4g+wNcT50.net
椅子あるスーパーあるけどカゴ動かす作業あるし絶対立ってる方が身体傷めんぞ
座った状態で商品入ったかご左に動かしたりやってると数が多いから腰いわしやすい
まぁ若い間は大丈夫として確実に身体に蓄積される

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:35.12 ID:nKdOMYBe0.net
ベイシアってフルセルフあるんだから有人レジなくせばいいだろ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:35.25 ID:gwZVDx4o0.net
しょうもないことをわざわざ騒ぎ立てるのは活動家の証

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:38.22 ID:NiZXEyVX0.net
この大学生が楽しようとしてるという解釈してるアホがいるが
記事に腰痛でやめた人がいるってそっちのが重要だろ
おまえら老害老婆が食うにこまってレジ打ちやるとして
椅子システムあったほうがいいのになんで反対するのか

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:45.34 ID:SrKRSeH30.net
籠から籠へしかもかがんで整理しながらだから座っては効率悪いでしょ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:45.98 ID:iug3TMka0.net
何の意味もない。客と経営者の自己満足
腰にも悪い

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:47.35 ID:RRMekpvH0.net
最近はセミセルフレジのせいでカゴを端末まで運んでくれたりするから余計に座ってできなくなってるよ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:47.73 ID:zd3n1vdM0.net
>>162
立ち仕事である必要性がわからない
意味のないことを無理にする理由があんの?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:49.43 ID:C+eYQD4w0.net
仕事の支障ないなら別にいいと思うけど多分邪魔

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:51.08 ID:wX43Yoir0.net
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党もこの有り様だしなw
>>1
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 政治資金収支報告書を訂正

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa764e51da55cb80e2345136bb42221fcb474ff

立民・辻元清美氏、寄付額不記載

https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:15:57.70 ID:3tQsckII0.net
最近のスーパーのレジ打ちはカゴ運んであげたりそれなりに動き回る仕事に進化してるから座ってる暇なんて無いやろ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:03.91 ID:wb3U3ab00.net
>>208
あの手のマナー講師ってキャビン・アテンダント出身者が多いけど
リーマンショックとか日航の破綻でクビになったCAがマナー講師に転職し
自分たちの業界あるあるマナー(了解と言ってはダメ)を広めたって考察があるな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:06.43 ID:oKwk2oUR0.net
パイオニアになるチャンスなのに…

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:15.77 ID:vb6o1wCN0.net
悪い客いるから座ってると危険
刺股取りに行くフットワークが重要

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:19.68 ID:Hx1LWwdu0.net
反対意見が3割もあったんだろ
それらの客が離れるのは店としても嫌だしそりゃ消極的にもなるだろ
5〜10%ならまだしも3割はねぇ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:20.23 ID:JCkwCbin0.net
座っていいと思う
ついでに水産加工(殻剥きとか)や工場検品も座ってやれば良いのに

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:21.57 ID:2rXrcLtG0.net
多分眠くなるぞ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:26.31 ID:DtF42CRo0.net
外国も立ってるわ あほんだら

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:31.81 ID:yVPBNbTI0.net
>>202
MrMaxでカートからレジに商品を置いたら
ぐちゃぐちゃになるからカゴを利用してくださいって言われた

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:42.99 ID:Wu5PtkUO0.net
>>18
これ接客うんぬんではなく、他の従業員との兼ね合いじゃないかなぁ
商品の搬入や運送、在庫の品出しやってる人は
ずーっと動き回ってるわけで
でも事務所の人たちは座ってるよな…

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:49.72 ID:HmE1Cbqe0.net
別にいいけどポイントガードの有無聞くのやめろや

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:57.83 ID:5bb8cms20.net
>>234
アホなこと言うな
セルフレジしかない店なんて俺は行かねーよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:16:58.60 ID:2oHKu1XK0.net
反対意見ってどんなのがあったんだろ?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:17:05.98 ID:gCKV2KkC0.net
>>239
セミセルフレジは大変そう
あれずっと動きっぱなしじゃん
会計の時の客のモタモタが休憩時間だったのに

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:17:09.52 ID:hBKvw/aM0.net
そこはその分給料上げろと交渉しないと
やりがいとか職場環境とかで騙されて給料低いままだぞ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:17:11.08 ID:qjoMDEgj0.net
>>1
寧ろ立たせておく理由がない
何かある?言ってみて?
労働者を無意味に疲弊させて
気にならない経営者は無能

敢えて挙げるとしたら
客と視線が合わなくなる事くらい

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:17:12.02 ID:vtaWdJS/0.net
座れよ逆になんで立ってんだアレ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:17:15.53 ID:Xd1OXp750.net
近所のスーパーに今死んでもおかしくないような婆さんがレジやってるから椅子設置してあげてくれ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:17:15.84 ID:NL6tjomw0.net
レジ打ちの人が座ってやるのは構わないけど
それ以前に空港の荷物検査機みたいなのに通したら一瞬で会計額が出てくるようなシステムはできないのか?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:17:17.56 ID:CUSP0p510.net
>>10
何も無い。低賃金で過剰かつ無駄に負担かかる
労働を求める足を引っ張りたいだけのクズと
老害以外は異論なし

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:17:20.55 ID:iug3TMka0.net
人材を使い潰す時代は昭和で終わり
これからは人を大切にする社会や

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 17:17:33.94 ID:TaahrGAC0.net
椅子座ってもいいと思うがやるならスーパーマーケット同士で連携して全ての店舗で行うべきだ
一部企業の店舗だけだと見慣れないから絶対にクレーム入れる客出てくる

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200