2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍派の政務三役、15人全員交代へ [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/10(日) 23:59:19.10 ID:3ZUh1tsY9.net
自民党の「清和政策研究会」(安倍派)の政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田文雄首相は安倍派所属の閣僚、副大臣、大臣政務官の政務三役を全員交代させる意向を固めた。裏金作りが組織的に行われていた疑いを踏まえ、同派幹部にとどまらず、交代の対象を広げる。政権幹部が明らかにした。

首相は、裏金を受け取った疑惑が浮上している安倍派幹部の松野博一官房長官、西村康稔経済産業相の閣僚2人を更迭する意向をすでに固めている。加えて、鈴木淳司総務相と宮下一郎農林水産相も交代させる。鈴木、宮下の両氏は、裏金のキックバック(還流)を受け取っていたことを否定している。

同派所属の政務三役はこれら4人の閣僚のほか、副大臣5人、政務官6人の計15人に上る。最大派閥・安倍派を政務三役から軒並み外す方針になったことで、首相が近く踏み切る人事は大規模となる。

同派の裏金疑惑は、幹部のみ…

この記事は有料記事です。残り504文字

朝日新聞 2023年12月10日 22時23分
https://www.asahi.com/articles/ASRDB7D5BRDBUTFK00H.html

※関連スレ
安倍派の全閣僚、副大臣、政務官交代へ調整 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702208768/

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:11:45.78 ID:CHXKl5O+0.net
ヒトラーがSAを粛清したイメージ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:11:46.67 ID:7KhJcsK/0.net
安倍派分裂出来る気迫があるならいいが
ないから今回の事態になってるんじゃねーの

ようはナメラレタんだよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:11:47.63 ID:eW9fq5lt0.net
>>109
これ何であんなに叩かれたんだろうね
野党議員だってヤジをしてるのに、どうして安倍さんだけ叩かれたのか
しかも野党のヤジは議場全体に響き渡るぐらいの大声なのに

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:11:49.05 ID:Hh8EazDC0.net
ドリルさんとか居なくなれば良いのに

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:11:51.85 ID:UBr6FrnA0.net
タダでは転ぶな
リーク合戦期待しているぞw

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:11:53.40 ID:vDilSJN20.net
対応が速いが逮捕者が出そうな流れなんかね

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:11:59.20 ID:YPSIRZIb0.net
安倍派は離党して
うみの党を結党しなさい

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:01.51 ID:q/Dlcs/D0.net
これには安倍派も文句言えない
ざまぁw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:03.58 ID:v8mW2cWH0.net
そして岸田は財務省の犬の安倍と違って消費税引き上げは一貫して否定してる
岸田は普通に落第レベルだが安倍と比べたら格段に素晴らしいわ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA182SM0Y1A910C2000000/
https://sp.m.jiji.com/article/show/2949685

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:17.68 ID:wcXDzlqf0.net
壺議員の斬り捨てなのか

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:22.18 ID:ztg9vF4H0.net
森元が本丸。
さてどこまで特捜と財務省が頑張ってくれるかw
自民党の内ゲバなんて知ったことではないが
自民が少しでもクリーンになってくれればいいや。
多分岸田にも特大ブーメランぶっ刺さると思うがw

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:30.50 ID:LHoGylRy0.net
>>92
岸田の目的って政権維持だからそれはないだろう。
立共の出す内閣不信任案に安倍派がやけになって自爆賛成しない限りない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:35.71 ID:zBTZe7yg0.net
しかし安倍派だけがやっていたというのは到底信じられんな
ほかの派閥も似たようなことをやっているに決まっている

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:37.03 ID:JHjmDqrh0.net
>>108
電通映画ばっか作ってんじゃねえよw

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:39.09 ID:Xiv+BR6V0.net
>>137
お前も知ってたろ罪
裏金作りを黙認してたのは倫理的にアウトだよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:41.26 ID:/mAjCaDZ0.net
杉田水脈?

「私はつぶれない。戦う」と寄稿 杉田水脈氏、差別抗議に反発 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702117101/

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:46.00 ID:HKsyJmwT0.net
安倍派だけ尻尾きりで
政治資金と政治家の問題を誤魔化してはいけない。
何しろ直近には川村元官房長官や馳元文科大臣による
機密費リークの問題が上がり、また経団連会長による自民に24億配って何が悪い、社会貢献だ発言炎上問題がある。
つまり政治と業界団体の癒着、政治資金や収支報告のあり方全体を問わなければならない。
ライバル派閥による国策操作だという噂すらある。
また3.6兆、統一家庭庁の国民負担増の目くらましにバカ国民にはちょうどいいという意見もある。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:47.01 ID:aESTwzh40.net
米国の差金で財務省と特捜が動いているんだろ
米国に喧嘩を売った田中角栄、中川昭一、松岡利勝、安倍晋三と同じ
戦争させようとして安倍派が邪魔でもしていたんだろ
来年、日本が戦争に巻き込まれたら答えがわかる
手遅れだけど

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:47.19 ID:NoUgQ0K+0.net
大規模な内閣改造になるな
これは、上手く行けば支持率が爆上げするぞ

岸田は勝負に出たな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:54.32 ID:+3vstrcY0.net
安倍、森、麻生、甘利、細田とか
こんな人の名前は今回静かですな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:55.22 ID:3rKy8ljJ0.net
>>1
自民党の政治資金パーティの一部をキックバックするのは合法です。とはいえ、その「入り」と「出」を政治資金収支報告書に書いていないのは、アウト。何に使ったの? 政治活動に使ったというならば、領収書があるはず。ない場合、賄賂(買収)に使った、と思われても仕方がありません(今頃、自民党の該当政治家は、領収書をかき集めていると思う)。

それにしても、岸田総理の飲食や会合目的の支出、献金は合法です。「イメージ」は壊れる(というか、それが目的なんだろうけど)ものの、違法ではない。(ついでに、神田財務副大臣任命も、別に違法ではない)

それに対し、パーティの裏金化は、これは完全に違法。その上、東京地検特捜部が「このタイミング」でネタを入手したとは、到底、信じられません。

「ここだっ!」
と思ったのか、あるいは「誰か」が思ったからこそ、動いたのだと思います。

今回の一連のスキャンダルの裏に財務省がいたとして(断定はしません)、彼らの目的は二つ。
1.積極財政(特に減税)を推進すると、「岸田のようになるぞ」と、自民党の国家議員たちを脅す
2.野党を「疑惑の追及」に注力させ、まともな経済議論(特に、トリガー条項凍結解除)をさせない
スキャンダルの追求も結構。とはいえ、スキャンダルで自民党が痛めつけられても、別に我々の暮らしが良くなるわけではない。

スキャンダルとを追求するなら、自民党を政権の座から追い落とし、「国民のための経済政策」をするというロードマップを意識してほしい。具体的には、消費税の減税を声高に訴えてくれ。特に、立憲民主党。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:56.23 ID:pQ0pmrk10.net
金、金、金しか見えてない連中だったってことや。そりゃ国民の生活なんて知ったこっちゃないわな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:12:59.56 ID:3Xc4UMiv0.net
>>144
ただあのときは中選挙区だったからね
いま小選挙区制なので、実際に割って出る可能性は当時より低いかもしれない

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:05.40 ID:jMFyI/jA0.net
これ任命責任ってないの?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:06.72 ID:SOyz65Jp0.net
キックバックが止まらないw

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:15.05 ID:kBXcf7HY0.net
>>1
ちゃんと逮捕してけや

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:18.21 ID:RiQPR3As0.net
野党が何もしなくても
自民党は勝手に自滅していく

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:18.28 ID:jMFyI/jA0.net
>>169
細田はもう死んだ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:37.02 ID:5DSXfuB00.net
だっせー、壺派なんてすべて叩き出せよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:37.42 ID:rP3bj+1J0.net
岸田やるやん
見直したわ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:44.48 ID:Seve+6Ix0.net
>>104
指導者って案外バカのほうがうまくいくんだよ
相手の話もしっかり聞くし

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:56.60 ID:zUtzw4Iv0.net
>>177
妙に早く亡くなったよな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:13:57.20 ID:7KhJcsK/0.net
>>158

じゃあ減税して

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:00.87 ID:TPYpNeBB0.net
>>167
財務省と安倍ちゃんはズッ友やったやろ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:01.77 ID:YPSIRZIb0.net
小泉の抵抗勢力、方式

岸田はうまいこと考えたな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:02.76 ID:yLdmH1KG0.net
15人ってwww

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:02.98 ID:PzbPTcLS0.net
アベノミクスの弊害が顕在化してきたところで、安倍派一掃とはよく出来た話だな。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:04.86 ID:Xiv+BR6V0.net
>>162
裏金作りを組織だってルール化してやってたのは安倍派だけっぽい

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:10.09 ID:9kuOvob90.net
>>94
え、なに言ってんのお前

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:13.38 ID:NfnibRRJ0.net
壺壊滅

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:14.01 ID:JHjmDqrh0.net
>>145
次の選挙で沢山落ちると思うけどw

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:24.79 ID:UgF0ct5u0.net
ビッグモーター、日大アメフト部、ジャニーズ、宝塚、安倍派

今年のMVPどれなの?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:32.57 ID:JkGyd8Lf0.net
姉歯耐震偽装ならぬ
安倍派献金偽装

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:34.01 ID:e0NO+NOe0.net
じゃあ安倍には、それを抑え込むどんな力が有ったんですか?
逆らうと、彼は何をしたわけ?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:43.65 ID:fnW1bPsn0.net
岸田政権が助かる道は


安倍派を粛清し


カルト議員を断ち切ること

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:44.69 ID:E1Zodupb0.net
ここにきて、がぜん面白くなってきた
オセロゲームの逆転劇みたいになりそう

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:47.15 ID:CFoRwBUO0.net
てか岸田は鶴子の犬でおもいっきりズブズブだろ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:48.30 ID:Y80KFrBN0.net
山上「また、日本を救ってしまった…」

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:48.66 ID:V8TBIzk30.net
ジャニーズ叩きにテレ朝が忖度したのはジャニーズ劇場だけじゃなく
鉄山会と慶応閥中心の楽に若い女から金を巻き上げる装置にヒビが入ったからな
マスメディアが死ぬほど絞られたから

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:50.31 ID:aESTwzh40.net
>>183
散々抵抗したからモリカケ桜で延々いじめられていただろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:52.63 ID:E+Wdbs4y0.net
この落とし前どうつけるんだよw
内閣総辞職しろよみっともないバカ総理

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:14:57.21 ID:NoUgQ0K+0.net
ジャニーの犯罪なのにジャニーズのタレントを使わないテレビと同じだな

悪いのは議員では無いのに

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:02.70 ID:xLaGJ97Q0.net
>>191
安倍派かな
闇が表に出てきた年だったな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:04.56 ID:nOLTcZjn0.net
政権交代まで行かないまでも自民は大量に落選で良い

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:05.16 ID:3SNuZoLN0.net
安倍派+二階派で140人だろ
全員出ていくことは無いにしても
自民が衆院過半数割るんじゃ無いか
創価が足元見て初の創価出身総理大臣誕生か

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:08.06 ID:lWbi6zu70.net
逮捕しないトンキン警察でトンキン地上の楽園

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:15.20 ID:jMFyI/jA0.net
>>181
消されたのかなあ・・

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:17.91 ID:mfEZSlgo0.net
西村は辞める気ないみたいだよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:18.53 ID:MloQU2PF0.net
きた。安倍派排除や。
安倍派を烏合の衆と見定めたな。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:23.63 ID:ms3+4hzz0.net
裏金裏金って、来年以降に派閥に納める金のプールなのか、あるいは自分の好き勝手に使ったのか
罪の重さは変わるけど、その証明のためにも収支報告書に書かなきゃ駄目だわな。本当になにやってんだって。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:25.42 ID:Hm5sUSuf0.net
z世代さんとジジイどもにも分かりやすい自民バッシング動画誰か作れ
ジジイどもには孫を苦しめてるのはジジイ世代だって突き付けりゃいけるやろ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:27.46 ID:4MfM/JA90.net
非暴力のデモを馬鹿にしすぎた結果
テロが成功しちゃう国になってしまったな

つか昔からそうか…

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:35.43 ID:mk5NDJTF0.net
政権ガッタガタの今内閣不信任案出さないでいつ出すんだ野党

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:35.85 ID:8ssdr2Vx0.net
>>1
うむ、いい判断だ
ネトウヨは絶叫するだろうが
売国奴とその仲間たちの悪行だし

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:39.16 ID:aIxAfGao0.net
、自民党から清和会全員除名させろよ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:42.30 ID:kXWd2ywJ0.net
>>33
24億の経団連の献金はどうなった

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:42.85 ID:eW9fq5lt0.net
国民の多くはこんな問題興味ないよ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:44.92 ID:zUtzw4Iv0.net
清和会は昔からアメリカ共和党系の部隊として暗躍してたけどアメリカどうすんだろ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:47.87 ID:wiMP0EbT0.net
まったく影響なさそう
パヨクはパヨク
自民党の勝ちwww

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:15:53.75 ID:3Xc4UMiv0.net
>>204
そこまで見越しての国民民主党とのパイプ作りだったと思う
いま考えるとなかなかの策略

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:00.62 ID:g09fLYnM0.net
無い閣総理大臣

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:06.81 ID:TPYpNeBB0.net
>>193
むしろ安倍は要求を呑むのが上手かったんじゃね?
増税が財務省の要求なら二回やった安倍ちゃんは許されてたんやろ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:10.93 ID:I13invt70.net
直接圧力をかけたのかどうかは知らんけど下手に動くと人が死んだからな
五輪の経理部長とか突然自殺したろ
あれじゃ動けないわ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:23.83 ID:urs+l+Yp0.net
河井夫妻の件も逃げて逃げて逃げてきたからな
最期はあの世へ逃げたようだ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:24.64 ID:GdUPE8j60.net
>>174
誰か キックバック 止めて キックバック
胸が胸が苦しくなる〜♫

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:25.46 ID:Z2PWUxT10.net
>>193
ヤクザとCIA

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:25.71 ID:TevJEzQt0.net
しかし安倍ちゃんのいない安倍派って
政争弱すぎだろ
どんだけ安倍ちゃん頼みだったんだよこいつら

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:26.34 ID:Xiv+BR6V0.net
>>193
人事介入してたんでしょ。森友とかは違法行為に手を染めてまで官僚が安倍を庇ってたし黒川人事も異常だったしね

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:28.74 ID:jMFyI/jA0.net
>>219
あほうのフリした岸田って有能かよw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:30.25 ID:pQ0pmrk10.net
>>218
まぁ政権奪取まではいかなくても議席は減らせるやろw

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:31.20 ID:nOLTcZjn0.net
野党は政権交代できる力は無い 独裁の果ての汚職まみれ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:31.72 ID:wiMP0EbT0.net
パヨクが騒いでも選挙に勝つのは自民党ですwww

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:34.97 ID:YPSIRZIb0.net
これ報道しないと大変なことになりますね?
マスコミも無関係ではいられない裏金疑獄

遅れれば遅れるほど疑いの目が向く

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:40.01 ID:7KhJcsK/0.net
岸田上げの意味が分からん
親族が財務省なんでどう転んでも財務省のポチだよ
財務省のポチといえば麻生もそう

麻生は日本を悪くした大物だけどマスコミに守られてる不思議がある

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:49.45 ID:4MfM/JA90.net
安倍おろしのデモってのがあったがあれが民主主義なんだけどなあ
だが日本だとそれがヒマ人の集まりみたいに馬鹿にされまくるw
ヒマ人の集まりこそが重要なんが

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:55.43 ID:JYzxkn//0.net
使用者責任もあるだろキッシー
おとなしくお縄につけ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:56.11 ID:E+Wdbs4y0.net
>>216
お前国民じゃねしシネ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:16:59.34 ID:eW9fq5lt0.net
>>212
どうせ否決なんだから下らないパフォーマンスなんかしなくていい

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:01.94 ID:zUtzw4Iv0.net
>>193
不審死めちゃ多いぞ
調べてみなよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:01.98 ID:ENyuRMP10.net
ついに潜入秘書が道連れ自爆を始めたのか?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:03.18 ID:Ja0ugGtc0.net
これで解散が決定した。こんな仕打ちを甘んじて受ける安倍派ではないし
総理おろしが確定した。強い総理なら人事権を発揮して旧安倍派を衆院選公認与えないけど
そこまでの力が無いので解散総選挙でもぐだぐだになる。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:03.22 ID:wiMP0EbT0.net
>>229
自民党の完全勝利www

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:15.95 ID:jMFyI/jA0.net
>>193
本来、あんだけ議席ある自民党だから法案も通し放題だし何もできないはずがない
あへが不幸だったのはアホ嫁に足引っ張られたことだねw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:16.94 ID:8ssdr2Vx0.net
>>218
最近、お前らアベウヨの弾幕薄すぎるぞ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:21.19 ID:Hm5sUSuf0.net
もう内閣総辞職程度じゃ落とし前つかないだろ
自民党の存在そのものがすでに問題視されてんだから

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:36.54 ID:tS+S5Ocr0.net
>>1
キックバックを受けた政治家が支払った人に返金した場合や、
支払った人が政治家個人の政治団体へ寄付した場合は、
すでに政治資金収支報告書の記載は済んでいるよ。

それに、キックバックはノルマを超えた分がキックバックされていたんだけど
大物政治家ほどノルマが大きいからはした金にしかならないだよね。
(5年でいくらとかまとめないとまともな額にならないくらい)
一部の若手以外は金額的に政治資金収支報告書の修正で済んじゃう話だよ。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:44.43 ID:Bfy6m1rB0.net
安倍が死んでから出るわ出るわ
もう呆れる

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:46.36 ID:Ci5aMrPx0.net
山上くんはホント釈放してあげてよ
国民栄誉賞もんでしょ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:47.87 ID:fRnelbok0.net
親玉がそもそも親の金がなけりゃ何にもできないボンクラだったもんな
その金に群がったゴマすり連中なんかこんなもん
豚箱ぶち込んでも税金使うんだから島流しにでもしろよ脱税カスども

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:48.63 ID:kXWd2ywJ0.net
世界的に悪事が次々バレる世の中は来年再来年と更にその傾向が強くなるよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/11(月) 00:17:54.17 ID:naGHd2D+0.net
無理に続けなくても政権交代してもいいんだぞ
立憲民主党と共産党の連立政権にするから

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200