2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】八王子市役所近くにクマ出没か、川沿いのグラウンドで市民が発見 [ぐれ★]

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 06:51:35.86 ID:I7A3+iGx0.net
>>782
注射?
あれはやっぱりガチじゃなかったのか?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 06:51:36.62 ID:zXU0CwLC0.net
>>779
ツキノワならナイフあればワンチャン
丸腰なら殺される

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 06:53:16.65 ID:26zcmXK00.net
八王子みたいな田舎なら出ても不思議じゃ無い

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 06:56:34.11 ID:mUhD4Y0i0.net
東京の公園なんかに落っこちてるドングリって
ひょろ細いよね
おれは西の方の出だけど子供のころドングリといえば
もっと大きくて丸々したやつだったな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 06:59:29.89 ID:wqD5sGhb0.net
🐻もうすぐ行くクマよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1727321942569684992/pu/vid/avc1/720x1280/cS660pXh2aFod274.mp4

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:01:34.10 ID:mUhD4Y0i0.net
>>786
わかった あれ
クヌギのドングリだったんだな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:01:44.72 ID:weAsXgaf0.net
>>783

https://www.youtube.com/watch?v=eVQnesK1wyQ

有名なウィリーと熊の一戦です。熊は牙と爪を抜かれていて鎮静剤まで注射されていた
という話を聞いたことがありますが真偽はわかりません。ただ牙と爪があったらウィリーは
血まみれになって殺されているでしょうから、抜かれていたのはおそらく本当でしょう。
どちらにしても熊は「どうしたの? もっと遊ぼうよ」と言っているように見えます。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:01:53.21 ID:zXfno6Dt0.net
>>470
長野駅のすぐ近くに裾花川って渓流が通ってるのよね
全く余談だがその近くにマルコメ味噌もある

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:04:34.22 ID:zXfno6Dt0.net
>>786
街中の公園には冬も葉が枯れないアラカシを植えることが多いからだよ
西日本も同様だと思うけどな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:08:40.55 ID:JOdu+uBp0.net
僻地に出没したら駆除しないで言うのに、
都会に出没したらダンマリてw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:09:41.43 ID:mUhD4Y0i0.net
>>791
田舎だから家の周りの林で採れるのは丸々ドングリだったな
中心部の公園とかは西の方でもそうなんだろうな

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:11:40.95 ID:zXU0CwLC0.net
>>792
あいつらの住む街にクマ連れていきたいわ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:14:36.71 ID:AAdhNwgt0.net
中央線はクマ専用車両作っておかないと遅延するぞ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:16:37.54 ID:GINk1qhD0.net
八王子なので、法華経を念ずれば
大丈夫。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:18:23.12 ID:wcE5rWdg0.net
なんだよ猪じゃねーか、さっさと駆除しちまえよ
熊じゃなきゃ騒ぐ奴いねーだろ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:22:53.95 ID:sau2Y+FU0.net
クマ「中央フリーウェイ~♪」

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:24:37.03 ID:jHOreBe00.net
多摩とか八王子なんて東京であって東京でない
東京から分離しろよ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:26:51.15 ID:L5oFJvus0.net
その クマ
「萩生田光一を成敗するために来ました。」

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:29:30.11 ID:zXU0CwLC0.net
>>799
八王子民やけど八王子は山梨県に編入したら良かったと思うわ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:29:54.11 ID:rPSrlsGS0.net
八王子とか立川あたりだって?
わりとギャングが多い地域
クマがそいつらを駆除できんか?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:30:05.08 ID:ou/nPV460.net
平野の端で山梨県までもう山しかない
すごい山奧まで八王子市だもんね

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:30:49.84 ID:5+TXsFD50.net
(・(エ)・) ホストの面接受けに来ました!

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:31:12.56 ID:jFEmGyG00.net
市役所行く用事あるんだけどな…
行きはバス降りてすぐ建物入ればいいけど、帰りにバス停で待ってる時間が嫌だな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:32:22.78 ID:fPjscRpn0.net
何百年か先には熊の惑星になってるかもしれないな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:32:53.84 ID:EYaobI7W0.net
彼氏も出来ない独身まんさんはくまさん泊めてやれ

ひーっひっひっひっひっひ!

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:36:22.78 ID:bz/Xj83T0.net
八王子四者山石波が熊に襲われればいいのになぁ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:41:47.33 ID:rb/j5IvX0.net
八王子はほぼ山梨だからクマが出てもおかしくはないよな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:42:48.63 ID:UPn0hE7J0.net
八王子にもクマ出るとは

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:45:04.43 ID:WvolrtYv0.net
あんなに殺すな殺すなと言っといて あっさり 殺しそうw

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:47:19.53 ID:uqLQVc530.net
まんさん「警察何してんの!さっさと出動しなさい!猛獣なのよ!!」

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:48:10.82 ID:bz/Xj83T0.net
八王子にいるとなると多摩川沿いの稲城や府中や調布もヤバイよ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:48:15.82 ID:7lCxl6f70.net
町田とか八王子とか東京に迫ってきているな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:55:08.12 ID:M0ECOpHy0.net
ガォ~クマだぞ!

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 07:57:01.02 ID:FOvW9efr0.net
>>799
無知な田舎者恥ずかしいw

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:01:20.47 ID:7sbIR2vC0.net
>>263
東京で生まれ育ってれば学んでるはずの東京の郷土史を知らん田舎者が八王子をdisってるんでしょうね
そういう連中は豊洲あたりの埋立地にほっ建てられたタワーマンションを崇めてそう、その下にゴミやガレキが埋まってるとは知らずに

八王子と聞いて脊髄反射的に山梨と連呼する5chの田舎者は、そもそも八王子と山梨が接してないことすら知らない知恵遅れ
八王子の向こうは神奈川、その向こうが山梨
まあ、千人同心のルーツが旧武田氏の家臣であることを考えると、両者のゆかりは深いですが

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:09:45.43 ID:M13NvxzG0.net
今回出没した熊🐻はただの斥候

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:12:23.15 ID:Pd4ZarJs0.net
高尾山頂から神奈川方面へ少し歩くと熊の生息域となる

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:12:55.04 ID:IqRBGK2M0.net
立川以西の東京スレだと必ず「〇〇は東京面するな」って騒がれるけど、何でそこまで邪険に扱うん?
年寄りが多くて生産性の低い地域で都心民の足引っ張ってるから?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:13:20.58 ID:zXU0CwLC0.net
>>818
実際そうだから困る
間違いなくこれから八王子に頻繁に出没するようになる

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:14:00.76 ID:NqGatSuI0.net
>>817
八王子の隣は大月だと思ってた

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:15:29.81 ID:zXU0CwLC0.net
>>820
歴史知らない馬鹿ばっかりだから
ちょっと学があれば八王子がいかに歴史的な要衝であるか分かるはず
少なくとも馬鹿にされるような田舎ではない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:19:33.14 ID:jFEmGyG00.net
>>813
繋がってるもんね

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:21:04.80 ID:jFEmGyG00.net
ちなみに八王子市役所ってユーミンの呉服屋からバスで10分くらいのとこな
そのうち甲州街道で見かける日が来るかもしれない

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:21:55.89 ID:TbK4bLkA0.net
>>809
山梨は隣接してないぞ 地図をよく見ろ
隣接は神奈川だ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:22:54.13 ID:DI5priK30.net
>>85
多摩市と言えばビッグモーター本社と統一の土地買い取り。どっちも尾根幹だが。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:24:53.41 ID:VYkR/ANR0.net
相模原西に延ばし過ぎと思ったら
町田はもっとヤバくて草
法政大って町田だったのかよ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:24:58.68 ID:Co/Q6W8r0.net
>>817
いや、実質山梨の隣みたいなものだろ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:25:25.77 ID:Pd4ZarJs0.net
>>826
山梨との県境は奥多摩の雲取山ですな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:28:16.50 ID:n10hg9A+0.net
>>513
八王子駅とつながってる(市民会館が入ってる)ビルの南口総合事務所に行くのはどうかな
よくある殆どの用事があそこで片付くし、平日は8時半から19時まで、それに日曜日も開いてて便利だよ
うちは本庁舎から徒歩10分のとこに住んでるけど、営業時間中は仕事で行けないから、いつも南口を使ってるよ
それにしてもクマはどこから来たのか
川沿いに降りてきた…?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:28:33.48 ID:jS+jje6A0.net
奥多摩はもう山梨といって過言でもないから
八王子は山梨に隣接してるな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:30:01.35 ID:zXU0CwLC0.net
>>513
八王子駅南口のとこ行けば?
ほとんどのことは南口で事足りる

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:31:08.09 ID:lUSXyfT50.net
>>773
ライオンより遥かに弱いクズリやピューマでもクマ科最強レベルを殺してるし
野生ライオンより弱い飼育ライオンでもクマとの殺しあいではほぼ全部ライオン圧勝
アムールトラはヒグマなど獲物でしかない
雌トラでも無傷でヒグマを狩ってる
無傷で狩られるのは大差の実力差
ベンガルトラはヒグマが3匹がかりでも勝てない雄インドゾウを雌ベンガルトラでも殺してる
オスにメスというハンディ戦でもな
クマとか普段は木の実やドングリだぞ
狩りなんてメッタにしないヒグマが鮭を狩りするぐらい
高いとこから飛び降りたらヒグマは死ぬがトラやピューマは普通に着地できる

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:32:12.43 ID:o2/CEq1s0.net
駆除に文句言って、私は都内に住んでるけど、とか言ってたバカいたじゃん
ソイツの近くに放ってやれよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:32:15.19 ID:Pd4ZarJs0.net
>>832
してませんw
てか中京都民のおいらのほうが詳しいとは。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:32:19.94 ID:X9WhYoEz0.net
>>87
それな
果物あげれば良いとか言ってたやつにやらせよう

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:32:52.65 ID:jFEmGyG00.net
>>831
それワイなんやけど本庁舎じゃないと受け付けてない案件なんよw。
23区から引っ越してきて1年でこんなことになるとは…w。
とはいえ、23区あたりから越してくる人は自然と都市のバランスが魅力で八王子に越してきてると思うから、こういうのも想定内だけども

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:33:14.00 ID:rgdBlukP0.net
国立から西に行ったことがない

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:33:32.06 ID:dK+Kmjt90.net
>>703
童と藁科の区別くらいつけろや

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:34:30.13 ID:ko9D+M8G0.net
高尾山あたりにも熊いそうだな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:35:16.53 ID:zXU0CwLC0.net
>>839
さてはお前…一橋大生だな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:35:39.60 ID:jS+jje6A0.net
>>836
関東民はそれぞれ秘境と呼ばれる地域を見てみぬ習性があるのだよ
東京都民は奥多摩を、神奈川県民は丹沢を
千葉県民は房総を、埼玉県民は秩父を

田舎者はそこらもちゃんと直視してるから地元民以上に知ってるのだ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:35:59.49 ID:jFEmGyG00.net
>>839
今はYouTubeで駅名検索すると、
ほとんどの駅の紹介してるから面白いよ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:37:26.50 ID:nUa5otKr0.net
引越し!引越し!さっさと引越し!しばくぞ!

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:37:39.76 ID:VYkR/ANR0.net
ストビュ見たら駅前だいぶ変わったんだな
くまざわ書店がまだあって驚いた
バットマンビルなんかがあった頃に住んでた

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:37:49.45 ID:273bc3zt0.net
 
●熊 
 ♪はぁーどんぐりねぇ、くぬぎもねぇ、冬眠するのに食い物ねぇ
 ♪おらこんな村いやだ〜、おらこんな村いやだ〜。
 ♪東京へ行くだ〜。
 ♪東京へ出たなら残飯食べて、東京で冬眠するだぁ〜

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:39:19.55 ID:Pd4ZarJs0.net
>>841
居ますよ。
山頂からすぐの北側、西側は熊の生息域。

>>843
おいらは山登りが好きで関東の山もよく登ったから詳しいだけ。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:40:07.43 ID:TbK4bLkA0.net
>>829
何かもう好きに解釈してくれ
お前さんが都会暮らしでないことはわかったから

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:41:42.19 ID:jFEmGyG00.net
https://youtu.be/6SQcMym_sCs?si=Il3f4zKRMWMTXWPO

こんな感じよ
人口バランスよいよ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:42:06.76 ID:jFyd7Zmx0.net
八王子はもともとクマのテリトリー
土方歳三の親戚もクマに食われて死んでるし土方自身もクマと戦っている

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:43:14.27 ID:n10hg9A+0.net
>>523
清川グラウンドは八王子2中のすぐそばにある
今は知らないけど、自分が通ってる頃はいろんなスポーツが盛んだったから
野球部がよく練習に使ってたな
校庭は、ラグビー部やソフトボール部が使ってた
テニス部は敷地外のテニスコートを使ってて、これもグラウンドと近い
そして清川町は閑静な住宅地で、同級生でそこに住んでるのはみんな、わりとお金持ちの子だった
書いてたらドキドキしてきた、子ども達が心配だ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:44:08.50 ID:tDYJV6AJ0.net
次は所沢か府中か…
クマが可哀想って抗議してた意識の高い方たちは当然その身を捧げに行くよな?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:44:58.50 ID:NbDy2LWQ0.net
隣の日野市に確か赤ん坊を食い殺したピットブルがいたからそいつと戦わせろ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:56:45.85 ID:O93Mr7fu0.net
八王子西部で熊出没は珍しいことではないから川に沿って歩いてきたって驚くことではない

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:56:51.04 ID:zXU0CwLC0.net
八王子
東京駅まで中央線で1時間
横浜駅まで横浜線で1時間
高速IC有り東西南北アクセス便利

住んでみると本当に便利
町田もかなり良い

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:57:49.61 ID:g9C+VIzn0.net
はよ立川までおいで

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 08:59:55.00 ID:g9C+VIzn0.net
うち東京霊園に墓あるけど近いうちに命がけで墓参りになりそうw
その場で襲われて即納骨とかw

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:03:00.24 ID:IEeYE8Oi0.net
あきる野と八王子西部に持ってる土地には普通にイノシシの足跡なんかはあるけどな
クマの足跡あるか久しぶりに見てくるかな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:07:53.93 ID:O93Mr7fu0.net
台風に田んぼを見に行く老人と同じ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:19:43.34 ID:ywA6v7mz0.net
川沿いの クマを観に行く 市民かな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:21:56.66 ID:ywA6v7mz0.net
川沿いの クマを観に行き 土饅頭 (´(ェ)`)

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:25:45.94 ID:BUt5nxVU0.net
超自然的な警告だなこれは
熊はロシアの象徴だからロシアが占拠しに来るという警告かもよ
未然に防ぐにはロザリオの祈りか獣害を防ぐという観音経
神社にお参りしとくのもいいかも

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:26:21.03 ID:fqPRZsJn0.net
北西だと清川町のグラウンドかな
山からは結構あるんだがな
つか、こんな住宅地まで来るようになったか

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:33:57.91 ID:03hOuL+R0.net
>>34
山梨と隣接してないぞ
長野の間違いだろ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:37:20.36 ID:anc8yEne0.net
>>649
千葉は東京埼玉茨城の平野部で遮断されてるからだろ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:38:32.09 ID:fqPRZsJn0.net
場所がイメージできない人は、ケツメイシのさくらのPV見てみ
ロケ地で市役所も映ってる

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:42:09.74 ID:uIVcTJJD0.net
>>864
あの辺は以前ジョギングコースだった
河川敷広くて畑とか結構あるから芋とか食いながら南下してきたんだろうな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:42:49.38 ID:CTJvOtGa0.net
>>361
通報があったのは5時頃だとしたら、結構暗くなってるのもあってクマと見間違えてるかも。
2019年の12月にもこの近くでイノシシ騒動あったし
>>494
今は川の水凄い少ないよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:44:18.06 ID:O93Mr7fu0.net
クマちゃんは泳ぎが達者

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:45:35.98 ID:V4kygID60.net
>>864
川沿いを下って来るんだよ
普段から長距離移動するクマなら余裕だよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:47:54.78 ID:IRif1xQ80.net
市街地で、大きな山林から数キロ離れているけど、河川敷広めの川沿い
というところは結構あるのでは

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:48:13.43 ID:rb/j5IvX0.net
山梨と言われて発狂するやつがいるから面白いわ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:51:58.27 ID:Q3dqhwki0.net
そういえばクマって持久力、サイに続いてトップ5に入る高い動物らしいね。
山3つ駆け抜けたりするらしい。
サイは6時間、車追いかけ回したりとか実績あるらしい。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:52:06.77 ID:O93Mr7fu0.net
山梨良いとこだよ
甲府行って雪の八ヶ岳に桃の花のピンクの絨毯観てこいよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:52:11.99 ID:fqPRZsJn0.net
>>873
そんな捨て台詞書くくらい、無知を指摘されたのが悔しかったの?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 09:56:52.12 ID:C8dy4dSH0.net
>>858
ここで一句

土葬だと 熊が来るぜよ イスラム教

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:00:58.74 ID:9S/N/sSL0.net
イワシ食い放題なのに

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:02:36.42 ID:ONYXnhoB0.net
高尾山で目撃例がないのが意外

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:03:28.37 ID:n10hg9A+0.net
>>361
この猪であってほしい!

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:03:37.79 ID:rb/j5IvX0.net
都下のやつも一丁前に選民意識あるんだな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:04:00.10 ID:BPgl6MrL0.net
猿でキャッキャッしてた時代が懐かしいな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:06:27.96 ID:wnfvr/fN0.net
人は酷いし道も混んでるし良い印象が全くない

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:10:08.11 ID:V4kygID60.net
>>879
高尾山居てもおかしくないけど流石に人多過ぎてクマも警戒するだろ
浅川の川沿いなら高尾山ほど人居ないし

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:11:52.02 ID:mSu/3Vav0.net
>>860
うるせー
あれ仕事の一貫だから
水門管理から排水口のごみ取り、土嚢積んで水の流れのコントロール
てめぇのサボりで他人様の畑壊滅させるわけにもいかんだろ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:13:07.14 ID:wGiIzosb0.net
>>820
ニューカマーのコンプレックス
小学校で勉強していれば、都内にも自然豊かな場所があることを誇らしく思うし
多摩を都下と呼ぶようなのも、上京して不動産屋で覚えたヤツね 笑

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:14:12.12 ID:+8sMkg0E0.net
>>51
多摩川沿いに府中まで行く可能性はある。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:14:21.67 ID:ywA6v7mz0.net
>>870
だよね、
小熊が湖渡ったりしてるし、海を泳いで離島に辿り着いているのさえいるし

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:14:59.18 ID:O93Mr7fu0.net
>>885
他人の田んぼに水流したりするんだろ知ってるよ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:15:44.58 ID:jwyz7pR40.net
チャウチャウとかシェパードとか大きい犬じゃないの

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:17:28.79 ID:ywA6v7mz0.net
>>874
北欧だったかのスキーヤーがクマから逃げているの動画あるよね、
それみててクマは持久力高いと思ったわ、長い時間走れる

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:19:31.13 ID:Q3dqhwki0.net
この前、秋田市で5人襲われて怪我して救急搬送されたけど、
何で秋田駅にも近くて山側じゃなくて海側の住宅街にクマが出たの?って思ったけど、答えは川沿いか。
https://m.youtube.com/watch?v=qF57zE_QySA

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:23:04.43 ID:XRRus4FM0.net
デカい動物さんが車にぶつかると板金代かかる
俺は散歩中の牛にぶつかられた

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:28:35.74 ID:ywA6v7mz0.net
強いて言えば最も体型の似てる犬はグレートピレニーズじゃね?
温厚で穏やかで白色が多いらしいから違うだろうけど

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:31:50.67 ID:KVHV6AUg0.net
>>826
陣馬山のあたりは西側が山梨県藤野

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:34:07.29 ID:KVHV6AUg0.net
>>868
川の楢原側の車道脇にタヌキがいたのも見たことある

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:39:01.12 ID:pWWoseAs0.net
>>896
タヌキ、ハクビシン、アライグマは、わりとよくいるよ
川崎市北部在住だが、何度も遭遇している

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:42:16.67 ID:O93Mr7fu0.net
夜中にキツネが前の道を走った
ウリ坊とアナグマなら庭に来た

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:44:08.79 ID:9S/N/sSL0.net
日本の70%は山

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:44:59.81 ID:9S/N/sSL0.net
清川って 村だったような

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:45:51.08 ID:A9TTErQC0.net
八王子は公園墓地も多いじゃない
ああいうところで遭遇したら恐ろしいな
山の斜面だわ人は少ないわ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:45:52.25 ID:9S/N/sSL0.net
楢原も村だよね

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:46:10.30 ID:E6tetIlZ0.net
クマも大谷の契約が気になってる。なかなか情報が入らないから都会に出てきた。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:46:54.64 ID:y1Mc3Osj0.net
立川の敵では無い

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:47:12.90 ID:kFRCxnKq0.net
あいごさんは安全地帯で逆張りしてるのが糞だわな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:48:25.47 ID:9S/N/sSL0.net
自治医大の先生が 熊よけの銃持って
今日は清川村で 土着民の診察だー
って意気込んでた

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:49:46.79 ID:NqGatSuI0.net
荻窪より田舎に行った事がない

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:50:27.01 ID:O93Mr7fu0.net
世界を歩いてこいよ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:50:39.42 ID:A9TTErQC0.net
>>858
分かる
怖いよねあの辺のお墓へ行くの

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:51:01.69 ID:YaSdr1Yw0.net
高校生の時初キスした河原だった

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:52:12.82 ID:YaSdr1Yw0.net
夜グラウンドで花火していい雰囲気になったところでキスして太もも撫でたんだよね

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:57:33.18 ID:RYwza95z0.net
こないだ足立区の住宅街に野生の鹿が現れてニュースになったけどあれも川沿い
古くは長野駅のホームにクマが現れたけどやはり川沿い
川はミラクルを起こす

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 10:59:36.07 ID:oWMJkL3b0.net
三鷹くらいまでなら獣でも通れる田舎道がありそう。

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:01:07.56 ID:Doz27Gaq0.net
渋谷のホストクラブでクマがホストしてたよ
近くの公園でクマが立ちんぼしてたよ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:04:14.01 ID:H3oTkGGj0.net
>>914
そんな嘘に釣られないクマー(´(ェ)`)

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:12:13.81 ID:vRsBh1B40.net
八王子ラーメン食べたい

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:22:05.19 ID:gaY1jpca0.net
神奈川の町田で出没するくらいだから、山梨の八王子で出没してもおかしくない

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:27:58.21 ID:uHTZOPsk0.net
愛護団体のお家にどんぐりまけよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:28:15.60 ID:p+by0W6/0.net
東京の市部にクマいるの!?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:28:19.34 ID:O93Mr7fu0.net
センス無い

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:29:05.03 ID:2MKGobL40.net
まさかとは思うが…
八王子市楢原町は東京都奥多摩郡檜原村と間違われることがある?
八王子市清川町は神奈川県愛甲郡清川村と間違われることがある?

八王子市楢原村は1889年に周辺一帯と合併して川口村となり
その川口村が1955年に八王子市に編入された

八王子市清川町は1964年に楢原町より独立した

だそうです
いい機会なので、勘違いしていた人は認識を改めてね

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:29:36.97 ID:fqPRZsJn0.net
>>895
藤野は神奈川県

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:32:50.82 ID:uwKLqb240.net
23区で発見も時間の問題だな
クレーマーババアの所に放てよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 11:36:14.86 ID:VNM04oti0.net
中央高速の橋は昔ハッテンバだった

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:03:19.75 ID:mUrirCqZ0.net
北浅川と南浅川の合流地点に出たから
どっちから来たのかわからん

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:08:25.35 ID:XQ9gYkJL0.net
くまモンだろ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:14:27.94 ID:4p0sbLM+0.net
>>879
高尾のレンジャーがやってるんだと思うが、目撃例のあった場所には熊出没注意って貼ってあるよ
高尾山頂から5分ちょい下ったいろはの森コースにも出没しているし
茶屋がある高尾のとなり山の小仏城山、そのとなりの景信山にも今年はたくさん出没している

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:15:28.91 ID:0Q3yfe5z0.net
高尾山も危ないな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:21:51.57 ID:e8A1RK0R0.net
浅川をドンブラコと流れてきたのかな

ちなみに八王子市役所は八王子駅ではなく西八王子駅が最寄り

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:22:49.27 ID:JL7MntrI0.net
>>745
なによ!もういい!私女なんですけど!?👩

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:51:01.84 ID:ijkp0l5w0.net
ベアだべや
んだべや

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:52:40.81 ID:d2X+mFgK0.net
ついに東京進出か
熊が軍団率いて荒らしまくりそうだな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:53:29.75 ID:eKwtTHzZ0.net
>>930
じゃあ次のパーキングで降ろすね…

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:53:35.62 ID:ijkp0l5w0.net
Bear is bearable.

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:53:45.43 ID:lOaJcL5x0.net
>>9
八王子住みだけど殺さないでなんて思ったことねーよ
一部のキチガイの声を全体の声と錯覚するアホ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 12:54:06.37 ID:1bQs5FFR0.net
(´(ェ)`)?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:11:56.45 ID:iXx4qWNx0.net
八王子の風俗嬢は全員山梨出身
これ豆な

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:12:41.05 ID:07RjyqgH0.net
ついにクマを手に入れたか
我々孟獲軍のようだな
行けクマ!立川ウドを薙ぎ倒せ!

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:13:28.82 ID:1w9VaVEM0.net
八王子のクマは
なにゆえ寒くなってから
クソみたいな行動起こすのか

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:14:15.54 ID:07RjyqgH0.net
ふはははは
中央線の停車駅を全部八王子にしてやれ〜

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:19:16.33 ID:PVpWWYyq0.net
所沢の小学校にもイノシシ出たって

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:20:25.21 ID:KuD1QV1r0.net
そのうち都内にも出没するのでは・・・((((((( ;゚Д゚)))))))

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:22:04.74 ID:g9C+VIzn0.net
>>823
心スポで有名な絹の道とか青梅の絹を八王子→横浜から船で世界中へとか凄かったよな大昔
小泉八雲の雪女も青梅の話だし
武田軍が拝島大師に陣取ったりとか歴史好きには多摩らんよ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:24:36.71 ID:g9C+VIzn0.net
>>909
今はお供えとか置きっぱにしないけど
墓地の夜間は人もいないし住宅街近いからゴミとか落ちてるかもしれないし
ここ快適クマーとかなったら大変だw

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:25:16.75 ID:1w9VaVEM0.net
多摩川沿いの街々を全て征服しろ、クマども

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:28:05.94 ID:Vt8BhgJt0.net
トトロの森で熊に出会った編 ♪ 熊さんの言うことにゃ 顔面ペロリ(;^_^A

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:30:28.71 ID:bxg5UNoU0.net
ついに西部戦線の一角が突破されましたね

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:30:31.63 ID:bz/Xj83T0.net
八王子四者の山石水皮を喰ってしまえ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:31:35.17 ID:jUBlBjoE0.net
♪逃げ出したクマーをー探しにー出たままー
♪もう2度とー君ーはー帰ってこなかーった
♪走り出すーぅ 中央線ー

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:42:05.15 ID:CTJvOtGa0.net
南浅川側だけれど先週だかイタチが出たとかキジが出たとか、あんまり見かけない生き物が立て続けに出たらしいけれど関係あるのかな。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:42:29.53 ID:DI5priK30.net
>>937
(´(ェ)`)「行くからよろしく。誰が人気?」

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:42:42.86 ID:HmB5yYLD0.net
>>932
多摩川沿いに調布市までやって来て
熊軍団vs石原軍団?!

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:43:25.14 ID:s/g2cP5a0.net
これで論調も熊退治に傾くんかね

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:44:49.43 ID:+1Vbkro00.net
圏央道防衛線が突破されて次は国道16号防衛線
多摩川防衛線が突破されたらいよいよ首都決戦になるからな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:45:33.82 ID:RYwza95z0.net
>>953
もはや都心で何人か死ぬような決定的な熊害が起きないと馬鹿には響かないよ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:45:42.00 ID:bxg5UNoU0.net
>>953
たぶん
熊さん可哀想って言ってたやつが一番
熊は殺せ!って言い出すと思うわ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:47:25.32 ID:KOLIifww0.net
中央区民の俺様の感覚としては、
八王子に出没→そりゃクマが出て当然。殺す必要なし。
立川に出没→そりゃいるだろう。殺す必要なし。
三鷹に出没→クマさんけっこう歩いたね。殺す必要なし。
四谷に出没→珍しいな。まだ殺さなくていいだろう。
御茶ノ水に出没→そろそろ殺した方がいいな。
東京駅前に出没→自衛隊全軍出動で射殺しろ。

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:51:56.26 ID:rK+lSQbv0.net
港区とかその辺行ってください

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:56:11.13 ID:928E5kv90.net
>>957
東京に中央区ってあったけ?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 13:57:04.53 ID:1w9VaVEM0.net
東京より大阪方面の方が
「クマ殺すな」の本場っぽいけどな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 14:18:46.01 ID:AOo9F1o10.net
>>950
水が少ないからな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 14:26:24.93 ID:/MTlf1Yp0.net
>>943
鑓水の心霊スポットほんとにヤバいらしい
両親が知らずに歴史散策に行って父は鈍感で何にも感じなかったらしいけど
母はとにかくザワザワして気持ちが悪くなって一刻も早く帰りたくて仕方なかったって
後で詳しい人に聞いたら夫婦二人で行ったから引き込まれずに済んだろうと
あの辺りはクマどうなんだろう

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 14:32:40.07 ID:vzo2BROB0.net
亡くなった伯母の家が青梅にあったけど、八王子に出没してるなら
青梅なら余裕で出てるよね

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 14:36:06.46 ID:g9C+VIzn0.net
>>963
青梅はもう既に出てるw

>>962
鑓水はマンホールの中の遺体発見とか事件も色々あるよね
あの一帯どんよりしたオーラあるってよく言われてるし

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 14:39:11.36 ID:5q95BHUn0.net
東京土人

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 14:57:53.05 ID:aERXxpVv0.net
>>958
もうすでに魑魅魍魎の生息地だろ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:22:59.58 ID:Co/Q6W8r0.net
>>849
都会暮らしでは無いが国分寺市民だ

ぶっちゃけ八王子は山梨だと思っているw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:23:33.49 ID:alkNYwlO0.net
リラックマ
つまりクマの生息域である

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:25:01.76 ID:RCaFR6S70.net
ベア歌舞伎町へ行く

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:26:59.93 ID:6SdOlctr0.net
高尾とか陸の孤島だよな
皇族のお墓あるけど、高尾山ももちろんのことあの辺も熊でてたよ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:27:05.92 ID:T4xu+xve0.net
>>87
ハッピーピープルじゃないですが、
死刑反対派の弁護士が
奥さん殺されて、死刑賛成派に寝返えるあれですね。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:27:11.25 ID:XwBwO+5v0.net
>>967
国分寺って地方出身の貧乏パヨクばかり集まってるけどそんな低俗な所で暮らしてて大丈夫か?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:39:38.74 ID:lUSXyfT50.net
>>954
都心まで来ても飯塚号や小沢号に轢き殺されて終わり
エキセントリック号より速いぜ
人畜無害の人材
泉谷しげる「東京は甘くねえんだよ」

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:41:58.99 ID:p+b6lNsG0.net
>>967
八王子の方が都会やん

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:46:35.45 ID:fq943lZb0.net
八高線、横浜線に防衛ライン下げないと駄目かあ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:47:54.34 ID:Gvjob50L0.net
熊が出てくるなんて、どんな田舎だよw

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:50:26.77 ID:07RjyqgH0.net
>>975
埼玉と横浜にクマ出荷

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:52:44.63 ID:FkIw+Lrw0.net
これはクマを殺すなと言いたくなるw

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:56:48.31 ID:Pgqo0sP20.net
くまさんかわいい!って抱きつきに行っていいよ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 15:59:49.44 ID:/zcbtfaf0.net
三浦半島まで到達出来たらすごいよな。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:02:27.97 ID:/sD0bef80.net
このタイミングでくまみこ最終回とは
何かの圧力があったのか

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:09:54.75 ID:uQj+UKlh0.net
まんさん「都会に出てくるクマは危険よ。さっさと駆除しておしまい!」

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:12:57.30 ID:Jfv2MBaO0.net
多摩川沿いに出たら即射殺な

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:17:04.37 ID:mUhD4Y0i0.net
茂みから飛び出て来そう

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:20:09.08 ID:ppz7pgKd0.net
冬眠しないで冬は寒い山から下りてくるのかな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:25:32.81 ID:E6Pyvq7r0.net
人を襲わないなら共存したいけどなぁ
🐻「…」

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:26:01.22 ID:QW6Ta2Mg0.net
人の命より熊の命のほうが重いんだろ
さっさと食われろ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:32:50.23 ID:ljCOnuak0.net
>>967
えーと…なんで?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:47:20.96 ID:4u4jqCp80.net
浅川沿いに下ってきたのか
もうおちおち河原にも行けない時代が来たか

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:53:55.72 ID:53KS+u1C0.net
畑行ってきたけど無事生還
美味しい大根収穫できたよ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 16:56:00.21 ID:aDspqVMu0.net
じーれーったい、じれったい
はやく埋もれぃえぃえぃえ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:01:42.84 ID:zXU0CwLC0.net
>>205
八王子は八王子県が一番しっくりくるわ
昔は孤立した宿場町で周りは何も無かった
東京でも山梨でも埼玉でもないという印象

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:04:59.66 ID:cke7zhNk0.net
>>992
織物と千人同心の街だから、道は開けているでしょう
だから孤立はしていない

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:05:44.27 ID:b8VNnQYB0.net
ここからもう少し上流の北浅川にはイノシシがたまに出るから野生動物が迷い込みやすいルートなのかもしれない

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:29:29.30 ID:CWohBESg0.net
汚らわしい人間どもめ。我が苦しみと憎しみを知るがいい

https://i.imgur.com/TqaLd0U.jpg

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:34:39.12 ID:07RjyqgH0.net
サマーランドが見えてきたクマー

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:39:56.76 ID:r3AullPK0.net
さすがにそれは嘘だな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:49:51.45 ID:3L44a6Js0.net
ということは、明日から全ての都民は東京都から出ていかねばならないな。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 17:50:38.77 ID:zXU0CwLC0.net
>>993
でもいわゆる東京ではないし
かと言って山梨でもないし
もちろん神奈川でもないし
八王子って八王子だなという印象なんだよね

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 18:01:51.94 ID:aDspqVMu0.net
1000熊ぁ 行こか!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200