2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイデン大統領「プーチンを勝たせてはならない」「ウクライナを占領したら次はNATO(北大西洋条約機構)の同盟国」動画あり [お断り★]

1 :お断り ★:2023/12/07(木) 14:13:28.93 ID:GPjaDlj79.net
米バイデン大統領 ウクライナ支援予算を議会に訴え 「プーチンを勝たせてはならない」12/7(木)
動画 ANN 米バイデン大統領 ウクライナ支援予算を議会に訴え 「プーチンを勝たせてはならない」(2023年12月7日)
https://www.youtube.com/watch?v=9mGJXfutNPk

バイデン大統領は今月6日、議会がウクライナ支援の予算を承認しないことはプーチン大統領が望む最大のプレゼントであり、アメリカのリーダーシップを放棄するものだと批判しました。
また、ロシアがウクライナを占領したら、次はNATO(北大西洋条約機構)の同盟国を攻撃すると指摘し、侵略者を増長させてはならないと強調しました。
詳細はソース テレ朝 2023/12/7
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a871e9fa6aa02587324453121e056d4bf4fc0fe

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:13:28.27 ID:T+XhboWn0.net
>>1
ロシアがNATO諸国を攻撃するんじゃない
NATO諸国がロシアを攻撃したいんだよ

アメリカがウクライナに工作仕掛けてロシアが侵攻させるように仕向けたのはロシアの資源をNATO諸国が狙っているからだ

情弱無知ウク信はアホだから資源のない北海道をロシアが攻めると勘違いしていること

本当にアホだろww
この2年間何を学んだ?
何も考えない、何も学ばない

未だにウクライナが勝てると勘違いしているんだろうなww

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:14:49.81 ID:EEJvBh1k0.net
国際協調の意味が移民とLGBTでは
国民は国際協調を拒否するわな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:15:02.31 ID:aTzVCMet0.net
そんなわけないだろ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:15:18.69 ID:cxCMziUD0.net
つい数日前にサウジを訪れたプーチンに対してものすごい歓迎をはっきりとした形に出していた
グローバルサウスとかいうキーワードは後進国を示すことばだろうけどそれが違うものになりつつあるんだろうね
これAIとかAGIがでてきて知恵の拡散が行われると一気に発展するのかも

だって投資っていうのは成長”率”だからいま後進国の方が将来的な成長は見込めるんだよね
そういうのをアメリカは見越して危機感あるんだろうね

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:20:10.30 ID:cxCMziUD0.net
ここ20年での経済成長は中国が目を引くけども東南アジアは軒並み成長し続けてる
中国だけは早々につまずいて長い不況へと突入した
ドバイなど中東でも高層ビルが建ち昔のように感情的に戦争に乗り出す国はもうない

これは今経済成長しつつあるってことだからね
だから今回戦争に参加しなかった
その辺をアメリカは見て中東などグローバルサウス陣営の今後の成長が怖いんだろうね
だからロシアをなんとかやり込めたいのだろう

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:20:51.51 ID:JB66uRS30.net
バイデンは勝たせてもいいのか

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:29:36.65 ID:cxCMziUD0.net
でも欧州はもうウクライナの戦争やめてほしいだろうね
アメリカもどうなんだろうか
このままだと半年以内にはガザ戦争は終わる
その時にウクライナでも停戦機運が高まると思うんだけどね
欧州はそれを願ってるはず
停戦後はウクライナの復興需要で金が動いてそこそこ経済的に欧州は活発になるだろうし

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:30:18.43 ID:Lb2zHADX0.net
プーチンは止められねえぜ!

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:32:20.12 ID:ec7oZ6hV0.net
ネトウヨが焦ってるな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:34:26.96 ID:EEJvBh1k0.net
おれが軍人だったとして
バイデン最高司令官のもとで戦いたい
という気はしないなw

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 05:36:54.12 ID:cxCMziUD0.net
アメリカの本音はグローバルサウス陣営とか中東のドバイなどの繁栄を止めたかったんだろうね
経済的に高層ビルが建ち始める中東などというのはアメリカは困るんだろうね
その思惑でガザ戦争したのかも
アラブもばかじゃないからいまさら戦争して自国を混乱に落とし込むようなまねはしなかった
この賢さが数十年後の経済的な繁栄へと結びつくのは間違いない
ガザがどういう形で終わるのかわからないけどあの辺への投資チャンスにみえるよね

戦争を徹底的に回避したアラブというのはうまく投資への信頼性を獲得したとおもう
冷徹なお金の計算で動くということを示したからね

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:11:05.14 ID:PzZEw0cF0.net
>>1
おじいちゃん!とっくにウクライナはボロ負けなんだと何度言ったらわかってくれるの!

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:24:39.56 ID:oLfJmjvS0.net
>>706
勘違いしているけどバイデンウクライナ応援てサヨクも多いぞ
あいつ等一皮剥げば本当ファシズムレイシストだわ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:29:51.38 ID:WKKW+nyq0.net
ロシア人 いい加減にしろやゴラァ!

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:31:50.54 ID:D5HZs/Ee0.net
じゃあ本気だせよ今のところ口だけみたいなもんやぞ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:46:27.03 ID:TAM7pHX00.net
ここでウクライナを勝たせたら、次はロシアや中国だよ。そして次のウクライナが日本になる。
アメリカが資金を流し込んでクーデターおよび、内戦を煽り仮想敵国を弱体化させる手段が通用しないというメッセージを発信しなければならない。
シリアにアフガニスタン、リビアにウクライナと次々と侵略が行われてきた。ウクライナでこの悲劇を止めなければならない。
「次は・・・」っていうけどさ、ロシアから見たらウクライナにおける政権転覆自体が「これ以上容認できない侵略行為」なんだよ。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:46:30.37 ID:wyMP/vcS0.net
今プーチンのとこにあちこちの首脳が集まって世界が動いてるよwwww
岸田は世界中から首脳会談断られまくってんな
悲惨

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:49:04.10 ID:Csitej/C0.net
これってつまり・・・
NATOの軍事同盟が信用できないってアメリカ自ら言ってるよね
加盟国がやられても俺等助けないっすって
そうでなきゃロシアが攻めてくるって前提成立しないもんな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:51:31.17 ID:i/8E8h3T0.net
アメリカ民主党を勝たせてはならない
次のどこを政変対象として狙っているのだろうか

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:55:05.50 ID:k0f019pI0.net
お前ら判って無いなあ
アメリカの敵はEU、EUの敵もアメリカなんだよ
ウク戦争とガザ戦争のスタンスがダブスタにならないだろ?
ターゲットはEUの疲弊・崩壊なのよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 06:55:46.15 ID:TAM7pHX00.net
>>695
「ロシアはウクライナ侵攻か北海道侵攻のどちらにするか、計画していた」みたいな話だよな(この記事を見て、ニューズウィークが下の下のプロパガンダ機関だと確信した)。
補給線意地が不可能な輸送船、船舶の増強の動きさえなし(船舶の建造には数年の時間がかかる)、これで北海道に侵攻しようとしていた、だ。
実際に攻撃しようとしているのか、舐められまいと示威活動をしているかは簡単に区別できる。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:14:56.39 ID:Fr5uJS5i0.net
「ネオコン民主党を次の選挙で勝たせてはいけない」

の間違い

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:21:31.56 ID:vIuvqXAb0.net
>>718
そのとおり
ロシアが北海道攻めるなら沖縄戦以上の兵力を投入する必要がある
北海道は離島ではないから、日本側の補給線は完璧

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:22:12.34 ID:BxyXm3An0.net
まぁロシアが東進してアラスカ攻撃してこない限り次は順当にポーランドだろうし、無視していいんじゃね?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:31:49.83 ID:Jteon91K0.net
戦争を起こしたバイデンは早く死ねよ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:36:59.30 ID:vuZBNldW0.net
>>714
マジかよ 外国バラ撒きゾーゼーメガネ日本以外で大人気のはずだろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:39:18.79 ID:MAB71lXn0.net
>>715
今年1月9日のイエレンとフォンデアライエンの共同声明見てたら分かるが
もうNATOとしての兵器はウクライナで使いつくしたんだよ
今残ってるのは「各国の正規兵や私兵で加盟国守ってください、増税でも借金でもして兵器作ってください」ってふざけたスタンスのみ

だから鼻が利くスウェーデンはNATO加盟ではなくアメリカ属国化を優先したが
アメリカも他のNATO加盟国よろしく生産能力が終わっている上に増産できないって呪いを抱えながらの体制でガクブルになってる
ほんと欧米は洒落にならん失策を重ね続けてるわ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:41:39.07 ID:3C/f94nH0.net
日本が提供した武器は大しゃもじ。これで勝てるのか?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:42:04.93 ID:Jteon91K0.net
>>717
日本の敵は今でもアメリカ。イギリス。アシュケナージユダヤ人
ナチスドイツと手を組んでた時が独立国として正しい時代だった。
それが今はアメポチの情けない姿よ。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:53:29.72 ID:Wv+D7dt/0.net
>>724
NATOの兵器をNATOでない国のために使い尽くしたとな
馬鹿なことをしたものだ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 07:54:44.68 ID:Wv+D7dt/0.net
>>724
NATOの兵器をNATOでない国のために使い尽くしたとな
馬鹿なことをしたものだ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 08:03:59.05 ID:jYBizGma0.net
>>724
スウェーデンも昔は計器表示がキリル文字と半分は上手くロシア兵器体系取り込んでいたのにバカな事をしたもんだわ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 08:30:49.05 ID:FMhYe51S0.net
これだけの人物がちゃんとした場所にいてくれることに、人間社会まだまだ捨てたもんではないと感じる

「裁判官が死んでも代わりがいる」プーチン大統領に逮捕状を出した日本人 国際刑事裁判所の赤根智子判事 現在ロシアから指名手配

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/881659

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 08:33:25.84 ID:4Utrf4q90.net
最初にウクライナに攻め込んだプリゴジンはイスラエルに活躍したユダヤ人として表彰されてたぞ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 08:45:12.17 ID:LVW/QyoF0.net
>>724
ウク信はバカだから西側諸国が武器供給に本気を出せばロシアに勝てると勘違いしているからなww

本当にアホww

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 08:50:16.11 ID:DqpE36W/0.net
>>730
どう見てもロシアより非道いイスラエルに対してダンマリな時点でお察しだよ
パレスチナ人が虐殺されても逮捕状出されないとかそういう不平等が一番良くない

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 09:04:22.21 ID:s8ClsoSk0.net
ヨーロッパも逃げ始めてるし
アメリカも共和党になればドカッと逃げるし
日本の役割が大きくなるな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 09:15:04.98 ID:SZ9pEQ0u0.net
>>734
だからこそバイデンは日本国内のCIA共和党勢力の排除に動いたのだろう
自民党やジャニーズがめちゃくちゃになったのはそのせい
おそらく日本の膿出しは続く

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 09:18:06.87 ID:TAM7pHX00.net
>>733
アメリカはアフガニスタン侵攻における調査に入ろうとした国際司法裁判所の調査員の資産凍結やら入国禁止やらを行ったから、訴えられることさえなかったんだよ。
ちなみに、今現在もアメリカは国際司法裁判所の命令を無視してイランへの不当な制裁、資金凍結を続けている。
日本政府「法と秩序を守るためにアメリカに協力しなければ!!」とな何なのか。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 09:19:07.09 ID:c26pcsf00.net
ロシア崩壊

日本(サハリン→北樺太含む樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島の各全域)・韓国(鹿屯島)・モンゴル・エストニア(イヴァンゴロド→ヤーニリン)
ウクライナ(占領地奪還+α)、ジョージア、ポーランド(カリーニングラード→クルレビエツ)・フィンランド(サンクトペテルブルク→ピエタリ含む別記除くレニングラート)
などが実領土拡大

ロシアからカムチャッカ(カムチャッカ+チュクチ+マガダン)、満洲(アムール+ユダヤ+ハバロフスク+上記除く沿海)、サハ、
東トルキスタン・タタールスタン、チェチェン、ヴォルガ・ドイツなどが分離

スウェーデン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ジョージア、ウクライナ、ロシアから分離したヴォルガ・ドイツがNATO加盟

カムチャッカは日米共同統治、満洲は日米韓台共同統治

まで行けばバイデンは日本含む西側諸国から絶大な支持になる。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 09:21:08.51 ID:IqGRl4ET0.net
今さら何を
おじいちゃんは1年くらい寝てたのかな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 09:41:42.05 ID:NISA9lQe0.net
それでも岸田はウクライナに45億ドルも支援するつもりか

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 09:51:03.54 ID:D9BLt7xp0.net
それはバイデンの私戦だろう愚か者

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 09:55:26.91 ID:LaR3SLV90.net
↓日米合同委員会の議長が統一教会
https://i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 09:56:02.72 ID:mldJAhna0.net
>>734
ウクライナは自国で戦う能力もないくせに他国に物乞いしまくって酷すぎるな
東日本大震災で日本が死にかけてた時もふーんってなもんで無関心だったくせに
縁もゆかりもない遠いウクライナに日本がほとんどのヨーロッパ諸国より金出してるの本当意味分からん
日本なんて北朝鮮から数えきれんくらいミサイル撃たれてるのに我慢してるんだけどな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 10:08:27.81 ID:twjovXq70.net
大丈夫、脳内ファンタジー世界に生きるウク信はいつだってウクライナが連戦連勝
常勝無敗、絶対無敵なんだからw

そしてウク信どころかウクライナ国防相までロシアの第2防衛線を突破したとか言い始める始末w

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 10:23:37.42 ID:3mJI8uPh0.net
最強無敵ロシア軍がさっさとキーウ落とせば今頃終わってたのにな
ホンマつっかえ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 10:43:58.35 ID:0+4hdBdX0.net
露冦事件とかみればロシアが信用出来ないの明白。
サハリンや択捉島にあった幕府の施設を攻撃した事件。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 10:49:56.28 ID:PJjIScDB0.net
露寇事件に関しては幕府が対等な貿易協定を直前で梯子外した挙句レザノフをほぼ幽閉みたいな状態で滞在させたから自業自得な部分もあるんだけどな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 11:14:06.21 ID:/5ooXOty0.net
ロシア侵攻直前にてめえが何言ったのか忘れたのか

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 11:26:31.69 ID:iDdWm1yt0.net
イギリス国民ですら半数が停戦しろ(事実上の敗戦)って言ってる
ドイツフランスなんて逃げたくてしょうがない
戦争したがってるのはイギリスと米国務庁とゼレンスキーだけ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 11:33:35.23 ID:45tSu9MF0.net
現在のプーチンは選挙対策のための人気取りで必死だからな
民主主義国家では国民人気がないと落とされてしまうからプーチンは国民の人気取りで必死
プーチンの敵はウクライナではなくロシア国民であった

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 11:47:18.59 ID:I4od3/3K0.net
>>748
【悲報】独、2024年はウ支援を倍増
https://www.dw.com/en/ukraine-updates-germany-to-double-2024-military-aid-to-kyiv/live-67379813

2023 年 11 月 12 日
ドイツのボリス・ピストリウス国防相は、ドイツはウクライナへの軍事援助を2024年に倍増の80億ユーロ(85億ドル)にすると発表した。

世の中の動きと逆ですねえ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 11:54:53.66 ID:ggGk+GxW0.net
アメリカが本気で支援してればさっさと終わってた話なのに、わざわざ漸減作戦にして長引かせてりゃこうなる
まぁロシアからしたら停戦した所で今度は国内でのテロ活動が始まるんだから、どっちのがマシだとは

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 12:27:38.05 ID:dEQpmZw10.net
バイデンに勝たせた結果がこれだよ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 12:39:01.80 ID:rf5XeBM70.net
お前が緩衝地帯だったウクライナに手を出したせいだろ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 12:48:19.48 ID:oTlOl5Bi0.net
西側はウクライナに貞操の防波堤になってもらいたいんだろうな
NATOが調子にのりすぎてウクライナにツケが回った

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 12:52:32.96 ID:dmTcXQ7V0.net
バイデンはウクライナ寄りすぎる

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 13:14:01.73 ID:s8ClsoSk0.net
ロシアが勝つかはわからんけど、負ける感じがしないんだよなあ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 13:15:34.44 ID:OaggFkm20.net
そうか冬は足跡で見つけやすいわけか
雪が降ればドローン爆弾捗るな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 14:40:15.88 ID:8IEz59dz0.net
モルドバというかベッサラビアはルーマニアの土地な
ロシア帝国まで復活したいつったらどこまで遡るんだ?
WW1以前のポーランド、バルト三国、フィンランド辺りまでロシアだったぞ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 14:56:16.94 ID:Gef5s7al0.net
<反プーチンの極右部隊「ロシア義勇軍団」が元ロシア兵、ワグネル戦闘員、「ストームZ」などの荒くれ者を吸収して成長か>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/12/post-103185.php

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 14:57:51.35 ID:Gef5s7al0.net
<反プーチンの極右部隊「ロシア義勇軍団」が元ロシア兵、ワグネル戦闘員、「ストームZ」などの荒くれ者を吸収して成長か>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/12/post-103185.php

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 15:52:06.37 ID:21tZd6IS0.net
さすがにNATOには手を出せないんじゃないか?
次は台湾だと思うよ
だとすると日本としても他人事じゃない
ウクライナを支援してロシアを徹底的にボコって
中国への見せしめにしないと

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 16:09:28.24 ID:jGJUZaZC0.net
>>1
それは露助国民が決める事で

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 16:09:56.78 ID:jGJUZaZC0.net
>>1
それは露助国民が決める事で

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 16:16:49.25 ID:aL9yZUVM0.net
>>756
それは侵略戦争だからだろ
思い通りにならず顔面腫らしながら「ここまでにしてやる」と軍隊引っ込めても侵略軍を撤退させただけで自国を侵されないからまあ負け感は生まれんよな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 16:36:05.58 ID:MAG24TTy0.net
>>1
我们ウーマンだー😂🙊🤣

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 17:01:25.22 ID:RBVJVchD0.net
つまりウクライナは負けたってことだ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 17:02:15.11 ID:qXp4FEG40.net
来年のアメリカの選挙が最初の停戦チャンスやろな
もし民主党が勝ったら5年も戦うって気の毒だな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 17:25:04.14 ID:6lha8Fgj0.net
戦争屋売電を勝たせてはいけない
アメがこれ以上壊れ
bンバカ岸田奴隷貢屋にこれ以上のさばさせるな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 17:43:35.15 ID:lewUfNFR0.net
次は台湾奴ほんま不様やな
吹き上がってんのはネトウヨ界隈だけっちゅーねw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 17:48:52.36 ID:wj1FgXVv0.net
バイデン、極まったか?
黙って身を引けよ、戯言はいらんのだ。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 17:51:04.05 ID:wj1FgXVv0.net
バイデン、極まったか?
黙って身を引けよ、戯言はいらんのだ。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 17:53:55.30 ID:4Utrf4q90.net
ウクライナ国民はイスラエルのための陽動作戦させられてるだけっていつ気づくんだろ
倒すべきはユダヤの傀儡と化してる自国の政権なのに

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 18:29:57.46 ID:c26pcsf00.net
ロシア崩壊

日本(サハリン→北樺太含む樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島の各全域)・韓国(鹿屯島)・モンゴル・エストニア(イヴァンゴロド→ヤーニリン)
ウクライナ(占領地奪還+α)、ジョージア、ポーランド(カリーニングラード→クルレビエツ)・フィンランド(サンクトペテルブルク→ピエタリ含み別記除くレニングラート)
などが実領土拡大

ロシアからカムチャッカ(カムチャッカ+チュクチ+マガダン)、満洲(アムール+ユダヤ+ハバロフスク+上記除く沿海)、サハ、
東トルキスタン、タタールスタン、チェチェン、ヴォルガ・ドイツなどが分離

スウェーデン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ジョージア、ウクライナ、ロシアから分離したヴォルガ・ドイツがNATO加盟

カムチャッカは日米共同統治、満洲は日米韓台共同統治

カムチャッカ、満洲、サハにも米軍基地設置

まで行けばバイデンは日本含む西側諸国から絶大な支持になる。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 18:48:23.33 ID:46fQbUdi0.net
>>726
お大事にどうぞ。

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 18:49:51.99 ID:h+kh0xvN0.net
>>772
は?
ウクライナ人はユダヤのために戦ってるのではないぞ
民主主義や自由主義を守るために戦ってる
ロシアの軍門に降ればプーチンの靴を舐めるどころか
プーチンの命令でNATOに攻撃させられ
最終的には殺されることを分かってるから徹底抗戦なんだよ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 18:52:57.10 ID:3g/ju7Sj0.net
NATOと戦争する体力はいまのロシアにはないし
ロシアがそこまで回復する前にプーチンの寿命が尽きるだろ
まあ、バイデンはもっと早いかもしれないがw

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 19:02:30.88 ID:a8pWGjVM0.net
そもそもNATOの国民がロシアと戦争をしたがってない
隣接国でもアレなのにより遠い国にやる気があるはずない

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 19:08:12.36 ID:MAB71lXn0.net
>>777
トランプが取り立て開始するまではレンタル米軍制度みたいなもんだったからな
自身が戦う覚悟を持ってる加盟国なんて存在しない
アメリカすらイギリスに首根っこ掴まれて嫌々やらされているだけだし
イギリスは今になって責任転嫁とトンズラに終始する有り様よ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 19:10:11.45 ID:uJcgg1h/0.net
twitter.com/Partisangirl/status/1733026025150222482
流出画像は、シャニ・ルークが衝突される前にイスラエル国防軍戦車によって人間の盾として使用されていたことを示しています。彼女はパレスチナ人に拾われたビデオと同じ黒いビキニの衣装を着ていた。

twitter.com/LazzaroDelPrete/status/1732915828012523572
要するに、ハマスがピックアップしたシャニ・ルークの遺体は完全にばらばらだったのだ。
AKの銃弾による死亡につながるものは何もありませんでした。
どうやらイスラエル国防軍のメルカバ戦車が彼女を轢いたため、病院に運ばれたようだ。

流石に戦車に轢かれたらズタズタだと思うが
でも死ぬ前にイスラエル軍の戦車前にいたのか
いや撃たれたらトロフィーシステムで周り皆巻き込まれる奴やん
(deleted an unsolicited ad)

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 19:29:48.96 ID:AqkOnfAE0.net
そこまで思ってるなら、米軍が参戦すればいい

2022年2月に始まり、もう1年10ヶ月も続いている
ゼレンスキーでは戦争は終わらない

逆に世界各国は支援金額を下げ続けて、ウクライナが負ける方向に驀進している
(各国の支援総額が、直近3ヶ月と、 その一年前で75%ダウンしてる)

ウクライナ、ゼレンスキーは資金や武器弾薬が無限に湧いてくるから戦えてるだけだが
無限に湧いてくるから、完全な勝利以外に興味がなくなってる

誰にとっても不幸な道を歩んでるようにしか見えない

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 19:34:12.54 ID:7ZPAGO9l0.net
ドル覇権暴落でウクライナどころではなくなってきたな。逆イールド状態でリーマン級待ちのアメリカに支援は無理。日本もあの頃に逆戻りして、みんなで仲良く貧民やな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 19:40:43.22 ID:LzS1Mlez0.net
>>761
次はモルドバと言われている

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 19:44:28.03 ID:R0ZsxzHx0.net
ほなら核戦争覚悟してNATOで宣戦布告して部隊出せば良いじゃない

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 20:01:33.57 ID:+PSRE02X0.net
>>1
NATOの同盟国・・・
それってまさか・・・

ポー、、、なんとかって国ですか。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 20:37:02.83 ID:btiiqt5K0.net
>>18
頭おかしい

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 20:47:35.42 ID:a8pWGjVM0.net
何処の国も内政に直結するユダヤとイスラムの問題が最大優先だからな
もはやウクライナみたいな暇な遊びをやってる余裕など何処にも無い

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 20:56:33.88 ID:qcZTveT30.net
投票は決して平等ではない。そんなことお前がトランプと戦った時によくわかったていたはず

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 21:01:19.35 ID:MAB71lXn0.net
>>782
ロシア系の野党代表を国家反逆罪で拘束したんだっけ?
国連憲章51条で近所のセルビアがジェノサイドされてるのを学んだとは思えない行動だ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 23:19:53.22 ID:3ZkENaV40.net
ならもっと支援してやれよw
ウクライナも勝てない程度の支援じゃん

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/08(金) 23:24:36.16 ID:Gj4PnAwF0.net
アメリカが出せなくなったから日本が出す羽目になってるが、こっそり出しているのに腹が立つ
1000万程度の裏金ニュースの裏で1100億円をポンっと

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 00:00:26.73 ID:ZRFLWU3U0.net
米軍派兵したら良いんじゃん

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 00:22:57.81 ID:eXimzX340.net
>>790
6600億円やぞ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 00:26:49.32 ID:1SrA0ais0.net
核を発射しないということはプーチンが自制してるって事よ
ロ助嫌いのオレでもプーチンがプッチンしてNATOを攻撃するとは全く思えない
そういうボケた発言がボケじぃに見える所以なんだよ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 00:27:40.00 ID:1SrA0ais0.net
NATOを攻撃したら即WW3やろがい!ボケじぃ
不安を掻き立てる政治は有害

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 00:28:30.02 ID:AwnsUryM0.net
ソ連のお陰でドイツ倒してWW2勝てたのに扱い酷すぎるからキレたわけだ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 00:38:00.44 ID:VZoVzrA50.net
バイデン政権内のブリンケン国務長官やヌーランド国務副長官代理は先祖代々ウクライナ系ユダヤ人だが
アメリカ国務長官や国務次官の地位を利用して、自分たちと同じユダヤ人であるゼレンスキーにさんざん肩入れして
結果ウクライナ戦争を引き起こしてしまった責任を、いずれアメリカ国内からも国際社会からも追及されるのでは?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 00:40:02.02 ID:5FO9ICe80.net
>>793
プーチンの脳みそなんか全く信用できない
ヒトラーが第三帝国とか言い出して戦火を広げたのと同じで
神から世界を征服しろと啓示を受けたとかアホみたいな理屈を語り出すのは全然あり得る

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/09(土) 00:47:10.68 ID:1SrA0ais0.net
プーチンは戦争してもよい相手を選んでる
プーチンはウクライナ戦争で宗教施設を避けて攻撃してた
プーチンは核を使うとアメリカを糾弾するカードが無くなるので自制してる
キーウを落とせない戦争を仕掛けたプーチンはアホだが狂人ではないよ
ウクライナを危険にさらし台湾を危険にさらし挑発してきたバイデンは長期的な展望があるのかね
中国が動いてイスラエル、台湾、ウクライナの3面戦争になったら
アメリカは勝てないぞ!!しっかりしてくれよダメリカ

総レス数 1006
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200