2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イベント】「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/12/02(土) 12:50:47.24 ID:SeI6uxmx9.net
2023年12月2日

 東京・明治神宮外苑で行われているイベント「東京クリスマスマーケット2023」に出店している飲食店が提供したフードメニューが物議をかもしています。事前のポスターのイメージ写真と、実際に提供された商品が大きく異なっていたとして、購入者の一人は「悲しかった」と振り返ります。

「Five kinds of sausages」と表記も……

 「東京クリスマスマーケット」は明治神宮外苑に飲食店や雑貨店が集結する冬のイベントで、今年で開催9年目を迎えます。11月23日にスタートし、12月25日まで開催を予定しています。なお、大人は入場料を1000円~2000円(時期によって異なる)支払ってイベントに参加することになります。

 ある参加者は11月26日、イベントに出店していた飲食店を訪れた際、店が掲示していた商品ポスターに惹かれ「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入。ポスターには色や形の違うソーセージが5本写っており、英語で「Five kinds of sausages」(訳:5種類のソーセージ盛り合わせ)と書かれていました。ただ、日本語、中国語、韓国語のメニュー名は、一部がテープで覆い隠されている状態でした。

 そして、実際に出てきたソーセージはポスターのイメージ写真より小ぶりな印象で、どれも同じような見た目をしていました。同参加者はねとらぼ編集部の取材に「明らかに写真と違っており、(温度は)冷たく、驚き、悲しかった」と振り返ります。また、商品はフタが閉まったまま提供されたため、購入時には中身が分からず、フードコートへ移動してフタを開けた段階で、中身の異変に気付いたといいます。

 同様のソーセージを購入したとみられる客から「イメージ写真と実物が異なっていた」という報告がSNS上で複数上がり、物議をかもしています。ねとらぼ編集部は同件に対する見解について、イベントの運営会社に問い合わせていますが、期日までに回答はありませんでした。動きがあり次第、追記します。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/02/news048.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/02/sausage-2.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/02/sausage-3.jpg

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:20:43.73 ID:pEJjDDO50.net
日本人の朝鮮人化が止まらないな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:20:47.43 ID:1M9IG3dH0.net
色んな意味で東京は終わってるな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:20:54.07 ID:aT5A35re0.net
なんというか、190センチ台のマッチョな角刈りの巨漢のアメフト野郎の
ちんぽのはずが、やってきたのは。。。
なよっとしたアニメとかブンガクしか興味のねえ165センチのガリの
ロン毛の包茎ちんぽだったが、とりあえずしゃぶってやみつきになる展開かえ????

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:20:54.64 ID:ayqPZ7xY0.net
>>769
食べたあとだからなwww

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:20:56.74 ID:oVxg/vgP0.net
東京のクリスマスマーケットなんて連日大混雑でどの露天も大行列だもんな
適当な商品でも売れまくり儲かりまくりだから殿様商売になるわ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:21:01.07 ID:NfVeXOmd0.net
ネットのお前

リアルのお前
くらいの違いあるな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:21:02.20 ID:gvOpyu3F0.net
違うなら商品掲示法違反でもしもし?したらええやん

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:21:22.40 ID:rf6iBct50.net
クリスマスマーケットの入場料とるってなに?どういうこと??
会場運営してる奴は出展ブースからも客からも金取ってるのか?

全く意味がわからん

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:21:22.42 ID:AJTMghXL0.net
風俗ではよくある事

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:21:27.23 ID:IqPmZU0P0.net
>>750
空腹に耐えられなんだ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:21:47.61 ID:eJZyfoDu0.net
”写真”と違うって書き込んでる奴い多いけど

これ”絵”じゃないの??

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:21:57.29 ID:xwESGwNw0.net
糸引いてなければいいよねという風潮

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:22:06.29 ID:uuStN4p60.net
>>773
天安門事件とライダイハン事件における中国人と韓国人のイメージどんなの?

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:22:11.98 ID:DNyuvCDi0.net
スーパーでシャウエッセンやらを
買ってきたほうがマシ、ですか

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:22:24.28 ID:ml0Vfs8n0.net
>>8
イカくさい

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:22:50.57 ID:31D+2U8e0.net
そこらへんの伊藤ハムレベルwww

これを1000円は酷い

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:23:04.67 ID:ayqPZ7xY0.net
>>785
先に写真とらないせいで説得力皆無になってんだよなwww

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:23:40.65 ID:S+vwHwb60.net
シャウエッセン20〜30本くらい買えるわ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:23:49.86 ID:pEJjDDO50.net
対処方法

・屋台の前で「詐欺だ!」と大声で抗議する
・本物の写真をコンビニでプリントして偽物の写真の上に貼ってやる
・景品法違反で私人逮捕する

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:24:05.50 ID:ayqPZ7xY0.net
>>787
こいつも普通に食ってるからなwww
文句あるなら食わずに返品しろや!!

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:24:44.00 ID:oVxg/vgP0.net
>>783
クリスマスに浮かれた奴らは入場料かかろうと来るから儲けるチャンスじゃん

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:25:02.96 ID:n/wfDzR50.net
>>776
いや、出店者がチョンそのものだろ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:25:15.78 ID:CCXArnRs0.net
他の店はマトモなんだろうか
肉フェスとかも毎年あげられるてるが

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:25:27.55 ID:LH+fMTmF0.net
>>787
どこの腐れマフィンよ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:25:31.09 ID:erNv50IC0.net
>>785
食べてる途中に写真撮るの忘れてたってなることあるな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:26:04.01 ID:7wkcvY1V0.net
特定原材料の文字から漂う中華、もしくは韓国臭
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/02/sausage-2.jpg

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:26:11.33 ID:ayqPZ7xY0.net
>>794
普通に威力業務妨害だし、ちゃんと※ネタレスです。真似しないでくださいって書いたほうがいいぞ
まあこれで捕まっても俺たちは笑えるからいいんだけどwww

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:26:19.96 ID:NFrcoNGD0.net
都心ならいまどきメニューに英語韓国語中国語併記なんて普通にあるよ。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:26:24.24 ID:QwdsJv+u0.net
>入場料を1000円〜2000円
>「ソーセージ盛り合わせ」を1000円

2-3000円あればシャウもジョンソンヴィルも腹一杯食えただろ・・・

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:26:25.56 ID:qv6VC0Jx0.net
横浜バードカフェは
今は「フジサワキッチン」「うる虎」の名前で社長が同一人物で営業してるで
こわこわ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:26:51.98 ID:ZB6n1Atr0.net
>>789
アンティエ
シャウエッセン
香薫
ゴテアラポー

あと一種類悩むな
チーズシャウエッセンかな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:27:10.03 ID:NfVeXOmd0.net
ドイツ最低だな

主催
東京クリスマスマーケット実行委員会

後援
ドイツ観光局/バイエルン州駐日代表部/ザクセン州観光局/ザイフェン村/東京都/新宿区/新宿観光振興協会

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:27:16.58 ID:uPIEfbDL0.net
こんな所に行かず、今年は近くの信濃町の某勝利お菓子でも買ってあげなさいな
ちょうどアレも死んだ事やしな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:27:16.73 ID:8MqgtdLf0.net
買った人の気持ちを推しはかると
開けた時にポカーンとなって
でも食ってみたら違うんじゃないかと一口齧って
これアレじゃん・・と写真を撮ったて感じかな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:27:24.95 ID:uPYPbtSC0.net
>>733
こういうのってふつう名前だけ使って制作は食品工場丸投げなはずなのに、内製で作ろうとしてたんだな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:27:30.74 ID:5An75mFN0.net
このイベントに出てるビールなんて1杯1600円だからな
1000円のソーセージなんてこんなもんって分かるだろ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:27:32.45 ID:8LeeQnd00.net
元画像左下の唐揚げみたいなのもないのか

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:27:41.34 ID:eai/0oH/0.net
>>1
1000円は安いんじゃね?w
クリスマスマーケットってあちこちでやってるけど
ショボい食いもんが2000円とか普通やし
あれ雰囲気に金払うもんでしょ
もう行かないけど

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:27:45.22 ID:dt3ywpww0.net
お前らのポークビッツ並みに貧相だな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:28:02.82 ID:aT5A35re0.net
まあ昭和だと、聖子ちゃんカットのエロ本で、表紙だけ高校生で
当時の自分の財布としては破格の支出をしたものの。。。
なかみは40半ばの母ちゃんより年が上でね?みてえなのは
よくあったが。。。令和だとまずいんでね?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:28:21.22 ID:q4YsdxRz0.net
写真と現物が違うなら平仄が合わないな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:28:54.80 ID:ayqPZ7xY0.net
>>800
ねえよwww
例えるならラーメン屋で見た目が気に食わないラーメンをなぜか食ってからクレーム突けるやつとかどう考えてもクズだろ
食うな!!

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:29:05.65 ID:HgtD2x1F0.net
僕のジョンソンビル食べてみないかい?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:29:07.80 ID:NS89YmSt0.net
見本が皿で実際は発泡スチロールの容器ならそりゃそうなるわ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:29:17.09 ID:MX+EyOHX0.net
>>23
これを見に来た
懐かしいなおいww

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:29:38.47 ID:b+EDIDyx0.net
昔なら大騒ぎだったけど
このくらいならもう許容範囲だわ
騙されるほうが悪い

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:02.36 ID:Y4kLldQB0.net
こういうケースは販売業者の情報をどんどん共有・拡散して、次の機会を与えないことだな
すぐ風化して忘れ去られるから調子に乗って何度も何度も繰り返すんだよ
しかしソーセージ5本で1000円なんてぼったくり商品をよく買うよな
そこらのコンビニのホットスナックの方がまだましだろうに

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:03.42 ID:DGJYqeqX0.net
>>589
別の写真では5本だった。
それを見たら、シャウエッセンではなくアルトバイエルンとか香潤のような気がする

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:10.18 ID:rcP2FtRU0.net
イベントってだけで入場料1000円払うようなカモネギだし

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:20.26 ID:XHCP220Q0.net
盛り合わせなんだからいろんなのが入ってるはずで
なんで一種類だけなんだ
詐欺じゃん

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:22.06 ID:8zwAMkdL0.net
>>354
北海道様がトンキン向けにこれくらいでいいだろって事で出しだんだよね

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:31.51 ID:ayqPZ7xY0.net
>>815
合法やぞ
むしろパケ写詐欺は進化しすぎている
もはや別人

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:34.69 ID:0TOMbcN60.net
クリスマスマーケットのぐるぐるソーセージとか高いなて思いながら買って食ったりはするが
これ見たらめちゃ良心的な値段だと思えたわ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:42.04 ID:DGJYqeqX0.net
>>23
これはこれでアカン

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:42.77 ID:kwPpdoWh0.net
>>791
スーパーで粗びきソーセージ5本入りで原価198円くらいか?
焼いただけで5倍で売れるいい商売だなw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:55.67 ID:bDt+bN2V0.net
>>822
もうこういうイベントに参加する方が馬鹿の風潮だな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:30:57.43 ID:NFrcoNGD0.net
マッチングアプリの美女と同じ

別に普通

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:31:04.90 ID:GBdi69RC0.net
風俗スレじゃないのか

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:31:04.92 ID:V72CELw60.net
約束をきちんと守るのが日本人の美徳というのは嘘なんだよね

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:31:22.63 ID:iihqAy7t0.net
テキヤに文句は言わん方がいいよ
一人だと思って舐めてたら何やー何やーって周りの屋台のゴロツキ連中が集まってくるからな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:31:39.63 ID:qf5aVwd00.net
>>574
そうなんだ
友達が来週辺りに行ってみたいねなんて話ししてたから良かった

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:31:40.55 ID:NfVeXOmd0.net
ここにないんだが
野良店?
https://tokyochristmas.net/shop/food/

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:31:49.49 ID:Y4kLldQB0.net
>>8
小便以外に使い道がない上に
耐えがたい異臭を放つポークビッツなんてお呼びじゃないんだよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:31:52.36 ID:DGJYqeqX0.net
>>811
うちの地元の焼肉屋 ビール1杯250円やぞ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:31:54.61 ID:BPI3mOcZ0.net
>>813
今の物価って屋台2000円の時代なのか
何年まえか夕張メロン半分に北海道ソフトクリーム載せたのが1500円で高いと思ってたのに
イベント終盤に半額になってたから買った
美味かった😋

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:32:11.18 ID:T1rBbYKD0.net
>>23
ほんまやばすぎる

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:32:17.01 ID:6xR+SIvJ0.net
フードフェス系なんてやってられないよな
こんなアホな業者が多いんだから

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:32:24.30 ID:R/N+TWke0.net
>>830 日本人の悪いところは商品を価値でなくコストで考えるところだな。このウィンナーには1000円の価値があるんだよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:32:43.19 ID:HmyulQvg0.net
欠品の代替だとして説明なしは返金ものでしょ
詐欺と同じことやん

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:32:50.70 ID:htriPs3H0.net
>>23
皆これを見に来たはず

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:32:56.62 ID:qo9JIfLe0.net
完全に詐欺

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:33:00.74 ID:DGJYqeqX0.net
>>837
店はあるよ
報道に店名出てる

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:33:22.07 ID:8BOQBxxd0.net
>>802
店の前で中身はこんな感じかぁ、って開いて並んでる他のお客さんに見えちゃうのはどう?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:33:28.52 ID:Y4kLldQB0.net
>>831
それな
この手の食い物系イベントは基本的に少量でボッタクリ価格だし不衛生だから

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:33:36.78 ID:+NsoOw4p0.net
同じ種類のウインナーを入れてるだけだから盛り合わせではないね
詐欺だね
しかもこれはソーセージではなくウインナーだからこの点でも詐欺

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:33:37.47 ID:NfVeXOmd0.net
>>843
たった1000円でバズったから安いわな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:34:12.80 ID:/axhq8CI0.net
目デカくして整形し倒して騙くらかしてるだろ?
それと同じだろ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:34:15.26 ID:DGJYqeqX0.net
まあ、大半の居酒屋とかの食材は業務用スーパーとかで仕入れてる。からね

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:34:20.98 ID:lKoePSam0.net
>>23
イメージ写真だと具がお重からはみ出してるから蓋が閉まらないのでこんなのありえないって分かるはずなんだがな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:34:31.49 ID:BPI3mOcZ0.net
東京は人が溢れてるから人流抑制のためだけで必要なんだろう

300円でいいと思うけどな、そこは東京だし

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:34:58.41 ID:PfkB7E7b0.net
利益率良さそう

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:35:06.73 ID:NfVeXOmd0.net
>>853
だからチェーン店一択

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:35:18.73 ID:/h7FT9SB0.net
>>794
刑法でも無いのに私人逮捕w
境界知能かよ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:35:23.08 ID:3Tio1fW+0.net
なんか、これを思い出すな…
https://i.imgur.com/GlVoqv1.jpg

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:35:23.44 ID:12Mrh+i+0.net
「イベントで食い物は買うな」
これでいきましょう

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:36:16.33 ID:DGJYqeqX0.net
市場にでむいて仕入れてる飲食店は割烹とか料亭・寿司屋と思ったほうがいい。今は潰れて無いけど魚をスーパーで仕入れてた寿司屋がうちの地元にはあった。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:36:18.93 ID:bDt+bN2V0.net
>>849
こういう、いつもは500円の弁当がちょっと良い物乗ってて1000円前後だから
「イベント価格だから仕方ないか」で済んでたのに今の時代は
280円がせいぜいの物を2000円とかでやるから問題になるんだよな
しかもジャケ写などは明らかに加工盛りでやらかすし

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:36:20.95 ID:FHIUwt330.net
>>2
5本二百円くらいのやつやな。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:36:35.44 ID:32IiWxGt0.net
この怪しいメニューでよく注文したよな
半分くらいは自業自得だ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:37:00.37 ID:QwucdeUJ0.net
そもそも東京クリスマスマーケットって何?
スーパーマーケットみたいなやつ?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:37:08.55 ID:DGJYqeqX0.net
>>2
豊潤とか

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:37:10.09 ID:FHIUwt330.net
>>1
そこらの高校の学園祭のが上ってのが笑える。
なんや、社会に出ると出来ることが劣化するんか?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:37:18.91 ID:SMpnPsDi0.net
しねかす

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:37:21.13 ID:txJS5T5J0.net
>>860
業者がアホレベルに強欲なのかショバ代が高すぎるのかどうなんだろうなこういうのって

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:37:41.31 ID:S+vwHwb60.net
>>862
やっとまともなレスがあった
加減がおかしいから問題になるってことを分かってない奴がこんなもんだろとか擁護してるからおかしくなっていくんだよな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:37:41.75 ID:1XDkGGAd0.net
明らかな優良誤認案件
国は早急に対処しろ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:38:24.85 ID:BPI3mOcZ0.net
前にしょぼさで炎上した肉フェスも日本各地の名店()だったんだろ

しょば代をぼり過ぎているか、東京がこの手の飲食の鴨にされてるのか

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:38:28.31 ID:oVxg/vgP0.net
>>830
普通のスーパーならまだ食えるレベルだからいいけど
業務スーパーなんかだと1本あたり20円とかだしもっと安いね
原価率10%ならボロ儲けだわ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:38:35.32 ID:Txy6V9Mt0.net
>>733
糸引きそう

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:38:48.88 ID:bDt+bN2V0.net
>>860
サイレントではそれで
>>1みたいな件には今後は同情よりも「ボッタに騙されるバーカw」が正しいのかもな
被害者で居続けると延々と学習しない層も一定いるし

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/02(土) 14:39:01.73 ID:bWqpM3090.net
あくまでもイメージ写真と言われたらどうしようもない

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200