2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★4 [樽悶★]

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 14:59:33.99 ID:PWJdXS1t0.net
>>706
本家もクソもありません
レイワも参政も国民民主も・・・どこも同じです。財源は国債ですよ。

715 :づら:2023/11/29(水) 14:59:50.27 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

新宿。高島屋の帰りに路線橋を渡った。電車が多数行きかうあの光景は大好きだ。それでプラプラ歩いて店を探していた。新宿はコロコロ変わりすぎるので、すっかりわからなくなってしまった。今にして思うと、代々木に近いところにいた。あの辺はよく知っていたはずなのに、高層ビルに道が紛れ込んでしまってさっぱりわからなかった。チンタラ歩いていると汚いビルに汚い居酒屋があった。居酒屋かあさんと看板。あまりそういう店には行かないのだが、面倒になって入った。日本酒中心の店。連れの3人は、あまり食べないし、飲まない。だから、ほとんど私が飲んで食べたのだが、勘定を支払って、今見るとずいぶんぼられたなあと思う。母娘でやっている感じで、かあさんなる高齢の女性は、と言っても私くらいか、よく働く。厨房にいるのは娘だろう。レジに立つのも娘なのだが、この女が感じ悪い。怒鳴りつけようかと思ったが、高齢の奴が、やたら怒りっぽいという話を聞いているので、我慢。お通し。なんてことないちんけなもの。

330円で4皿。3人はコーラである。枝豆が530円。しめさばが790円、唐揚げが750円、ししゃも3尾で580円、焼きおにぎり一個で350円。酒が750円を3合。7300円で税金が700円、計8000円。この消費税がむかつくのだけど、他の3人もちゃんと食べたら、2万5千円くらいいくのだろうか?いくら新宿とは言え、あの程度の店で、この料金?なんだかんだと便乗値上げが流行だけど、やはり高いなあ。多摩地元で1週間前に焼肉満載とワインで1人5500円だったぞ。あのかあさんなる女性がいなくなったら、あの店はつぶれるな。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 14:59:53.64 ID:2dojnHbJ0.net
>>705
収入は増えるよ
消費税についてちゃんと理解しようね

輸出企業は収入がちょっとだけ減るかもだけど

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:00:15.13 ID:zE/sVzax0.net
>>153
老人なんか年金削減と後期高齢者医療費自己負担を5割に戻すだけで狙い撃ちできるわ(笑)

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:00:19.15 ID:lAdzQELn0.net
財政出動=MMTなら世界中でMMTやってるな
まあそんな程度の認識だと思ってたけど

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:00:28.94 ID:10rLMsQG0.net
消費税減税や廃止を叫んでいるコイツらは
円安で弱っているシナチョン企業の手先な

そんなの少し調べればすぐ解るのにこんなアホに騙されている奴らは何のためにPCやらスマホやらを持っているのか

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:00:54.26 ID:ugmeqzwo0.net
少なくとも山本太郎のやろうとするMMTは国債刷りまくる事だよ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:00:55.47 ID:CnfF53sk0.net
>>697
日本の消費税は世界と比べてとても低いからな>>289

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:01:18.41 ID:VGVWYMUU0.net
>>708
地下のそれと地上の小田急百貨店前が定番の場所だからなw

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:01:21.98 ID:zdcCKt0Y0.net
消費税を引き上げたい奴らが山本太郎を叩いている
分かりやすい

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:01:38.39 ID:wjdX2dt40.net
どっちにしろここ20年間は隣の大国の経済成長にのっかってなんとかかんとかやってきた
いまあの国が長い不況期に突入したんだから日本は意識を変えて一気に経済を変えないと引きずり込まれる
むしろ山本太郎さんの意見の逆の大きな政府でかつての通産省がやったようなお上と産業界が一丸となった動きが必要なのでは

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:01:41.61 ID:asQw1dB+0.net
>>717
医療費に関しては老人へというより医者への便宜だろうから簡単にいじれんだろうね

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:01:49.63 ID:zjaoowF80.net
演技がかってて
こっちがこっ恥ずかしい

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:01:54.83 ID:MVwxrvdb0.net
>>689
精細な部品など日本にしか作れない製品があるけど
かつて日本経済を牽引した分野で韓国や中国にシェアで負けてるね
新しい商品、分野で復活してほしい
観光やアニメも良いんだけど

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:01:54.83 ID:Q2PPG4Aw0.net
>>719
円安で弱らせたのが自民だからね
結果がすべて

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:02:03.23 ID:zE/sVzax0.net
>>27
コロナ給付金で予算のタガが外れたね
何兆でも税金盗んでも国民文句いわねーじゃん!(笑)
ということに安倍が気づいて好き放題に税金盗み出した(笑)

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:02:10.47 ID:10rLMsQG0.net
>>713
すべて自民ガーに集約される時点で
既存の反日バカ野党に騙されているイヌってのがお察しだわ
それとも自民の工作員か?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:02:54.83 ID:pcjHa0Gj0.net
>>689
行財政改革なら都道府県の合併が必要だと思うわ
効率悪すぎ
半分に減らしてほしい

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:03:05.90 ID:m3Q1AyRm0.net
>>716
無職の収入がどうやって増えるんだよww
お前らの収入は0だろww

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:03:07.78 ID:59+BHKlD0.net
最近のチャンネル桜も変わってきた

https://twitter.com/kunimorimo/status/1727547522065784920
国守mo@kunimorimo

国債を無限に出して破産或いはハイパーインフレになった例は過去に一例もない
書籍も仕組み上は無限に擦れますが、当たり前ですが、需要と供給のバランスで適切に擦ってます。

お金も一緒、脱水症状で倒れてる人に水を補給しようとしたら過剰に摂取しすぎたら
どうするといちゃもんつけてきてる状態
(deleted an unsolicited ad)

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:03:14.45 ID:zE/sVzax0.net
>>30
国債発行すりゃいいだけ

むしろ何も解決策がないのに少子化対策してます!
とか言ってる自民党のキチガイさにつっこめよ(笑)

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:03:16.22 ID:69GZfbCl0.net
>>714
だからおまえが言ってるのはMMTとは違う何かを攻撃してるんだよ
恥かくからMMTなんて気安く使わない方がいいぞ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:03:24.84 ID:10rLMsQG0.net
>>728
弱ってるのはシナチョン企業って話してるんだぞ?
それなら自民がグッジョブってことになっちまうだろうが
よく読めよ文盲

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:03:27.19 ID:7of+MgHy0.net
>>710
その分、インフレが進んじゃうよ?
インフレが進まないように、その分だけ社会サービスを削減したら、一番割を食うのはたぶん貧困者
なぜなら、税金は基本的に富裕層のほうが払ってるから

減税したら、相対的に富裕層のほうが得をする
で、その分だけ社会サービス削減されたら、
税金を(相対的に)払わずにサービスを受けていられた層が損することになる

738 :づら:2023/11/29(水) 15:03:40.00 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

先日、都内でタクシーに乗ったのだけど、歌舞伎町から飯田橋まで2300円だった。すごく安く感じた。郊外の多摩地域はダメだよ。競争原理が働かない。すごく高いもの。値上げで、バカらしくて最近はバスを使うことが増えた。昔と比べて2,3割上がった感じ。都内は、地下鉄電車網がすごいし、駅の数も半端ないから、都心で自家用車を持つ理由はないなあ。いい車なら見せびらかせばいいけど。そういえば、今日行った町中華。驚いたなあ。新装開店なのだが、実際には壁が白くなって名前をちょっと変えただけ。理由がわかったよ。そこのラーメンうまいので好きなのだが、700円が850円になっていた。それも驚いたのだが、現物が来てさらに驚いた。丼の色が変わって、サイズも小ぶりになっていた。だから、すげえ値上げ。新手の値上げ手法だなあ。あまりにもやり口が見事だったので、次回はチャーシュー麺大盛りにしようかと思っている。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:03:53.06 ID:tRylU2jY0.net
【人権侵犯】自民・杉田〈水脈〉氏、アイヌやゆ正当化「不正使用と言えば良かったのか」★3(2023.11.19
/newsplus/1700526190

[ >>683 >>1 ]
>ゲノム解析でアイヌが誰と混血をして文化がどこから流入したのかもわかってきました。

そのアイヌ悪党北東アジア渡来人説が、嘘吐き安倍スガ(河野小泉)萩生田高市杉田のスパイ反日外人類の言い分なんだな。
2000年頃からDNA解析で、沖縄もアイヌも本州も同系統の日本人(ヤヨイ人なる渡来朝鮮人はいない)とわかってきたから、
2012第2次アベ[二代目池田大作創価:親中親韓反防衛]維新あたりからアベ工作員類でそういう話に持って行ってるわけだ
____
 ↑
この安倍スガMMT高市大阪維新プロ市民杉田萩生田系の沖縄アイヌ反日外人視差別論は、アベトモ辻元前原=アベトプロレス零倭維新レイプ犯:創価朝鮮人(2013マザコン離婚隠して飼い主の鳩山河野談話大賛成の反原発増税主義者アベ[二代目池田大作反改憲反防衛:反日親中アベパヨ嘘吐き]朝鮮天皇を追いかけて参議院議員)ベクレタ火病大阪芸人党も同じだろ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:03:58.35 ID:MVwxrvdb0.net
>>713
賞賛はしてないけど、現実問題として廃止なんて出来ないね

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:03:59.50 ID:zE/sVzax0.net
>>725
生活保護費モナー

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:04:04.30 ID:AH4no3AJ0.net
国民を殺しにきてるメガネ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:04:42.15 ID:PWJdXS1t0.net
>>727
IPS細胞など医療関連はこれから日本が世界で稼げる可能性のある数少ない分野。だからこそ万博を盛り上げて、万博に向けて技術を進化させ、万博で世界にアピールして、日本が世界で稼ぐためのビジネスの芽が生まれれば良いと思うんですけどね
大阪万博は日本が復活するためのこの上ないチャンスだと思います

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:04:44.09 ID:10rLMsQG0.net
メロリン帰化太郎

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:04:50.63 ID:7W4nbbgH0.net
>>719
工作員のシッポ丸だし
くせーわ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:04:54.45 ID:zE/sVzax0.net
>>140
消費者は一般財源
お金に色はついていません(笑)

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:05:21.48 ID:pJwKCiKb0.net
でも、なんだかんだ言って皆は自民党に投票するよな?

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:05:43.18 ID:qlFodmGc0.net
まぁ、一芸能人が此処まで登り詰めた事は凄い事だよ。
共感は出来ない事が多いけど、学の無い私にも言葉は通じる。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:05:44.87 ID:KSYcYz1N0.net
>>737
既に飯が食えなくて困ってるからね
何でもアリにした方が楽しくなるべ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:05:55.07 ID:zE/sVzax0.net
>>100
インボイスで消費税の多重課税もバレたからな(笑)
https://i.imgur.com/mUjC7On.jpg

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:06:14.52 ID:izEcUlSo0.net
白人が中央銀行立てさせたのだから当然利権があるね税収が必要なのもそれが理由でしょうけど知ってるのに知らないふりして政治主張やるのも議員という生き物

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:06:25.74 ID:ZIc0Vk+V0.net
こいつ放射能から逃れるとか言ってフィリピンに移住しようとしてたな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:06:33.14 ID:PQOnWyH00.net
>>734
少子化対策が酷すぎるしなw
あいつら金の使い方がおかしいんだよねw

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:06:38.01 ID:PWJdXS1t0.net
>>735
MMTの財源は国債ですよ
ってか、それがMMTの本質ですからね
ちなみにあなたが考えるMMTの財源は何なんですか?増税ですか?それならMMTじゃないと思うんですけど

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:06:46.58 ID:MNusJWJw0.net
>>748
かの田中角栄を彷彿とさせるね

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:06:48.97 ID:tRylU2jY0.net
【人権侵犯】自民・杉田〈水脈〉氏、アイヌやゆ正当化「不正使用と言えば良かったのか」★3(2023.11.19
/newsplus/1700526190

[ >>683 >>1 ]
>ゲノム解析でアイヌが誰と混血をして文化がどこから流入したのかもわかってきました。

そのアイヌ悪党北東アジア渡来人説が、嘘吐き安倍スガ(河野小泉)萩生田高市杉田のスパイ反日外人類の言い分なんだな。
2000年頃からDNA解析で、沖縄もアイヌも本州も同系統の日本人(ヤヨイ人なる渡来朝鮮人はいない)とわかってきたから、
2012第2次アベ[二代目池田大作創価:親中親韓反防衛]維新あたりからアベ工作員類でそういう話に持って行ってるわけだ
____
 ↑
この安倍スガMMT高市大阪維新プロ市民杉田萩生田系の沖縄アイヌ反日外人視差別論は、アベトモ辻元前原=アベトプロレス零倭維新レイプ犯反日無罪:創価朝鮮人(2013マザコン離婚隠して飼い主の鳩山河野談話大賛成の反原発増税主義者アベ[二代目池田大作反改憲反防衛:反日親中アベパヨ嘘吐き]朝鮮天皇を追いかけて参議院議員)ベクレタ火病大阪芸人党も同じだろ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:07:18.85 ID:wjdX2dt40.net
なんか山本太郎さんの言説がびみょうに高橋洋一さんのYouTubeの話しと似てるんだよね
高橋洋一さん話おもしろいところもあるけど国債と外交と戦争の話しはあんまりよくないんだよね
なんであんなに国債の事を説明するかな

758 :づら:2023/11/29(水) 15:07:34.84 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

アメリカは優秀な人の数もすごく多いが、アホの数もすごく多い。笑ってしまったのが、戦後すぐにPOWになっていた日本兵がアメリカ兵に、国はどこと聞いたら、その兵隊は、紙に、大きな四角を描いて、隅っこを指さして、ここって言ったんだってさ。まあ、四角型の州が多いのはわかっているのだが。太平洋が、右か左かわからなかったらしいし。もう、苦笑い、留学時代に確かにそんな奴がいたんだよね。大学にはさすがにいなかったけど。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:07:45.56 ID:PegBK7D80.net
講演会のアーカイブ見てたらここの支持者も爺さんとかしかいないのな
政治絡みだとそうなるんだなあ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:07:52.33 ID:Co79jwc00.net
>>728
民主党の円高時代に日本は強くなったのか

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:07:55.80 ID:Awp6f/ZF0.net
電気はいま足りてるから
それで良い
とかいうやつは政治やっちゃだめだよ

いまあるから大丈夫なんてやつが
大飢饉で大勢を餓死させてきた

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:08:37.47 ID:10rLMsQG0.net
消費税5%下げよう!
これで可処分所得が5%上がるぜ!
クソシナチョン企業「ほーん。5%価格上げたろ」

わかりやすいね!
太郎ちゃん!

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:08:41.62 ID:9qB9SruX0.net
>>716
ヨタが焼け太りした分の数倍は他が痩せてるんだろうし、構わんよな

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:09:18.71 ID:o7nzBRhF0.net
消費税よりもまず物価を下げろ!デフレにまずは戻せ!!!
賃上げ賃上げというのではなくむしろ賃金大幅カットしろ!
その賃下げした分を全力で値下げに回せ!!!時給700円初任給19万で豊かに暮らせる物価にまずはしろ!とりあえず昔の値段に戻せ!!!

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:09:45.17 ID:10rLMsQG0.net
>>716
増えるわけねーだろ
嘘つきはチョンの始まりだぞ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:10:26.17 ID:1NPjgQNC0.net
山本太郎という愚か者が消費税減税を叫ぶかぎり、日本人は消費税の引き下げは間違っていると思い込む
日本の消費税を上げ続けて、戦勝国米英に朝貢金を払い続け
しかも原爆被害国日本人を、移民だけ残し、純粋な日本人を重税で圧殺する作戦
革命は愚か者がやることだと売国奴・司馬遼太郎に書かせ続けてきたアメリカだけあるわ
重税も消費増税もすべて岸田が正しいんだろうよ
日本人は消滅していき中国人や在日やグエンが新しい日本国民になる日も近いわ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:10:28.16 ID:59+BHKlD0.net
https://twitter.com/izumi_akashi/status/1728956294512681355
泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

マスコミも発想を転換していただきたい。
国民負担率5割の日本に、お金がないわけがない。

この世論調査でも、国債発行につき「財政再建を優先すべき」と「財政悪化はやむを得ない」の2択だが、
そうじゃない。

“財政悪化”なんて嘘で、本当は“お金の使い道が間違っているだけ”だ。
(deleted an unsolicited ad)

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:10:43.97 ID:Q2PPG4Aw0.net
>>760
強かったよ
子供をもうけるはずだった10-20代氷河期を大人がコキ使えたからな
経済的には子供を産むはずと予想されてた

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:10:45.93 ID:TqfGk11J0.net
言うことが極端

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:11:01.57 ID:wjdX2dt40.net
例えばエネルギー産業において昭和中期までは九州とかで石炭掘って燃やしてた
でも時代が変わったら石炭も石油になったよね

こういう風に産業構造って大きく劇的に移り変わっていくんだよ
例えばいままで親中派で中国の経済成長にのっかって利益を得ていてももうそれを変えるないといけない
いつまでも石炭掘ってたらだめなの
いつまでも中国にすがりついてたら負けるの

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:11:08.03 ID:4GB+RfIJ0.net
税金が必要なら、外国人税とか宗教税とか公務員税にすればいい

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:11:41.09 ID:JIh6v44S0.net
>>754
MMTのキモは信用創造と税は財源ではないだな
国債=通貨発行これはMMTに限らず反緊縮派なら共通の認識だよ
主流派経済学者でもまともな人は否定しないだろ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:12:02.69 ID:Awp6f/ZF0.net
年金とか生活保護とか
活動家みたいな連中は
賃金があがるとか関係ないんだから
物価安だけを求める
つまり
おれたちのために低賃金で働いてろ
っていうこと

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:12:14.97 ID:wMyoosP80.net
今止めるべきはレプワク

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:12:53.66 ID:ODaNYoHq0.net
「MMTでバラ撒け―!物価が上がったら増税しろー!」
 ↓
「円安で物価が上がってタイヘンだ―!バラ撒いて円の価値を下げろー!」

自分の首を絞めたがるメロリン信者🤣
日本を道連れにすんな勝手に逝け🤣

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:13:03.94 ID:yEysW7I70.net
国会内で暴力行為
特殊警棒を持ち歩き武装(銃刀法違反)
大麻推進派

こんな奴支持してる人いるの?

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:13:14.84 ID:KSYcYz1N0.net
>>773
単純に生活できないからなw

778 :[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ?ちゃんねる:2023/11/29(水) 15:13:17.04 ID:9ZYKjxDL0.net
>>472
それアメリカにも言えることだね

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:13:34.06 ID:mP58Rrr/0.net
水道橋博士は一年分の議員給料を返還しろ
税金なんだぞ!

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:13:35.30 ID:7of+MgHy0.net
>>772
民間で借金したって通貨発行(信用創造)だよ?
そんなに信用創造してほしいなら市中銀行から融資を受ければいいんじゃん
で口座から下ろせば言葉通りの紙幣が世に出ることになる

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:14:15.86 ID:OsNnyGQ60.net
>>1
正論だな

782 :づら:2023/11/29(水) 15:14:17.95 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

少子化問題で、やたらと金銭援助や賃上げの話になるけど、本当にそれが原因なのかね?そもそも、子供の声がうるさいと言って文句をつける社会だよ。公園で子供たちにボール遊びさせないんだよ。今の社会構造や教育や大人たちに原因があると思うけどなあ。政府はすぐにカネ、カネ、だし、もらえるほうもカネ、カネだけど。若い男女のつきあいも変わっているのだろうし。皆、ゲームとスマホで忙しい?だから、多少は増えても最終的には子供はあまり増えないと思うな。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:14:28.18 ID:Cz3KsWGi0.net
自民統一党ネットサポーターの中では減税したら富裕層が得するらしい

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:14:41.93 ID:MzWRXFL20.net
これはほんとそう

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:15:18.34 ID:wjdX2dt40.net
この日本でも石炭掘って石炭の町ができてたくさんのひとが穴の中で掘ってた
ついこのあいだの昭和の時代だよ
でも今はまったくない
こういう何もかもなくなって新しく産業が移り変わってきたことを踏まえないといけないよね
日本だって劇的に変われるしそうやって社会を維持してきたのだと信じないといけない

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:15:29.52 ID:d3dgcexp0.net
今どき年を越せない人なんかいないよ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:16:26.61 ID:/QVHqMNX0.net
老人福祉のせいだろ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:16:40.36 ID:NwTqPogY0.net
>>27
万博とかマジでいらない

789 :づら:2023/11/29(水) 15:16:54.11 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

月に一度かかりつけ医に行くのだけど、20-30分運転する。地元の医者に切り替えようと思ったら、長い事その医者とつきあいがあるなら、そのままのほうがいいですよ、と地元の医者に言われた。それで、今日も運転しながら、街並みを眺めていた。東京―神奈川の県境で柿生という由緒あるところなのだけど、この2年ほど、またまた、あちこち山を切り崩して、家を建てている。今日も中型起重機2台見かけたが、多くの一軒家を建てるようだ。都内なら高層マンションなのだろうが、この辺は一軒家が圧倒的なわけ。

それで、最近、空き家問題が大きくなっているでしょ。税制を直さないとダメだと考えているうちにそれだけではない問題がどんどん露呈。人口減っていて、東京は減ってないから関係ないのだが、今建てている家も将来空き家になるのは明々白々。要するに、このちぐはぐさは全て政治のせいだと思う。国民にアンケートをとる。毎回、皆経済対策という。これが問題なのだけど、昔から同じ。政治は選挙に勝たないとならないから、住宅を公共投資としてガンガンやる。だけど、これって、私の若いころから全く何も変わってないんだよね。当時は現在の事態を読めなかったので仕方ない。だけど、現在も、将来空き家になることがほぼ確実なのに新築を建て続けている構図。今空き家で騒動になっている家や地域もできたころは、新築で立派だったんだよね。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:17:07.05 ID:2uZ35qGu0.net
山本太郎の質疑は独演会のようで、情報量多すぎて、多数の国民に伝わらない。
理屈はいいから首相が口を滑らせるような質問をすればいいのに。もったいない。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:17:39.45 ID:NwTqPogY0.net
>>25
やる気が無いからだろ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:18:36.35 ID:NwTqPogY0.net
>>69
そもそも増税して景気良くなった国無い

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:19:09.92 ID:Cz3KsWGi0.net
>>782
世帯年収900万以上の家庭における出生については変化が見られない
それ以下が出産しない状況だから経済状況が出生数に強く影響を与えているのは明らか

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:19:13.03 ID:T05/hSJw0.net
貧困が他人事じゃなくなってきた人が増えたんだろうな
今年はじめくらいから太郎評価の流れ来てるね

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:19:22.20 ID:iE3Yd5lb0.net
>>785
ドイツなんて今でも環境に悪い褐炭を
露天掘りしてるんだから
日本も掘ればいいのにね
環境がーとかいってるドイツが褐炭ほってるんだから
掘っても問題ないでしょう
ちなみに、ユーラシア大陸最大埋蔵量の炭鉱は
日本の九州にあったりする

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:19:45.41 ID:5e/UI/wW0.net
就職氷河期世代は生活保護受給へ

797 :づら:2023/11/29(水) 15:19:53.67 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

近所の生協が閉店して、新しい食料品専門のスーパーが出てきた。神奈川中心のようだ。ヤオコーは埼玉だっけ?あそこは高いけど、品質は良い。自社製品は充実している。フジは四国だっけ?あそこはちょっと、、、、。三和は、多摩、川崎中心で地元スーパーのイメージ。それで、その新しいスーパー、名前は聞いたことがない。若葉台の坂の上だから、歩くのは大変。駅まで送迎までやるようだ。ネットで調べたら、すごいなあ、食料品の数。値段重視だね。誰もかれもが高い、高いと連発するので、値段で勝負するところは、今は強そうだ。買い物は好きである。世情を知るには最適。いろいろ比較したりする。問題は、買いたくなって何でも買い込んでしまって、割引で良いのは懐だが、体重が増量でおつりが来てしまう事だ。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:19:56.19 ID:sn1oQeBP0.net
 
山本太郎に私は無理矢理レイプされた!
週刊新潮 2013年8/15・22号
i.imgur.cOm/m66fHmH.jpg

●要約

・山本太郎は17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

●レイプされた状況

・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に、山本太郎らに誘われた
・飲みに行く筈がどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は、山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた。
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理下着を脱がされ、いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて!痛い!痛い!」(被害女性)「大丈夫、大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた
・計画的かつ手馴れた手口だった

●レイプ揉み消し

・被害女性はレイプ被害について、某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

●山本太郎の元妻はキャバクラ嬢

・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・北新地のキャバクラでナンバーワンホステスだった
 

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:20:08.44 ID:KSYcYz1N0.net
>>794
ワイウルトラ底辺だけど
給付金なかったら今夏ヤバかったわw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:20:17.30 ID:O/OhcLAn0.net
>>719
またトンデモ陰謀論かw
ザイム真理教のキチガイ信者の中ではそうなのだろう

消費税の導入自体が大企業や富裕層の減税に対するバーターで導入されたもの
何をどう言い訳しようが日本の庶民にとっては害悪でしかない

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:20:20.94 ID:d8odBepa0.net
やっぱ山本太郎が一番まともなこと言ってる


それが怖いのか壺信者とか未だに自民盲信してるアホが必死にレッテル貼りで印象操作してるのクソだな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:21:12.94 ID:wjdX2dt40.net
税収が最高額を更新してる日本で山本太郎さんの言説がある程度支持されてるのは不安感があるからだろうね
それはたぶん中国の経済成長が止まってしまったことからもきてるとおもう

中国の不況と台湾有事で不安になって山本太郎さんの言説が刺さるひともいるのだとおもう
山本太郎さんの対極にいるのが百田さんたちだよね
このへん日本の動きはとてもわかりやすいとおもう

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:21:18.72 ID:rwh4dD0u0.net
消費税を下げてどうするんですか?
それじゃあ法人税をさげる財源がないじゃないですか?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:21:20.01 ID:Yme//gG80.net
キチガイの盲言

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:21:25.36 ID:7Ws75wcu0.net
太郎も貴族側じゃないのか?
芸能人から議員様だしな
本人はとても貧乏人には見えないが、弱者や貧乏人に人気な人だな

806 :づら:2023/11/29(水) 15:21:26.68 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

アメリカの友人が、日本に行きたいのだけど、不動産の別荘が売れないから行けないんだよ、もう、2年も売り出しているんだよね。値段も下げたし。仕方ないので、賃貸にしている。と言ってきた。不動産の下げ相場を熟知している私は、そう、下げになると買値が一切ないからね、よくわかるよ、となぐさめた。アメリカのオフィスが不調なのは聞いていたけど、オフィス以外もダメなんだなあ。日本?まだ大丈夫だと思うし、まだ上がるのだと思う。だけど、どれも順繰りで必ずやってくる。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:21:27.79 ID:Z8rHza9O0.net
>>794
太郎ちゃんに騙される様な低能だから貧困に陥るんだろうなあ
わかりますよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:21:46.43 ID:PWJdXS1t0.net
>>772
信用創造ってどうやって実現するんですか?
日本は価値のある国だ、だから日本の通貨には価値があるってどうやって世界に思ってもらうんですか?
日本企業が良い商品を作って外貨を稼げる国になるしかないですよね?

外国にモノを売り、外貨を稼ぐ。そうすれば日本円の価値が上がる。そこで国債発行をして通貨を増やせば富は増える。これが経済成長の仕組みです

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:22:06.31 ID:iE3Yd5lb0.net
>>803
日本の法人税の実効税率は
今でも世界で2番目に高い

810 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:22:29.13 ID:SMSUIZX+0.net
>>1
消費税辞めると

輸出で10%ぼろ儲けが出来ん
プラス為替差益でウフフ

企業努力もせんで経営者ヅラ

辞めへんで(^。^)y-.。o○

811 :づら:2023/11/29(水) 15:22:44.54 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

最近、なんでも便乗値上げだと文句を書くけど、小さな電球に驚いた。1年前、5個セットで買って4300円。今日買おうとしたら、な、なんと9400円。パナソニック。アマゾンで買うので、さかのぼって調べたんだよね。また、政府も日銀も物価が上がらないと文句ばかり言ってたし。しかし、日本らしいなあ。値上げ前は皆疑心暗鬼で、おまえやれよ、俺は待つよ、なんて感じだったのが、ひとたび堰を切ると一斉にだものね。ジャニーズのメディア報道と企業のCMと同じだよ。そんなわけで、知らない会社の電球に切り替えた。日本酒と同じ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:23:10.25 ID:7of+MgHy0.net
>>755
太郎は、インフレ局面ではちゃんと増税を提案してたら支持できたんだけどね
まぁ増税までは言わなくとも、財政支出を増やすことを否定してたら、評価できた
太郎も結局は糞みたいなポピュリスト
方向性は真逆だが、ラベルとしては小泉と同じ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:23:19.15 ID:iE3Yd5lb0.net
>>810
消費税還付の仕組み分かってる?
払ったのが戻ってくるだけやで

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:23:21.24 ID:Z8rHza9O0.net
>>800
他の国や左翼や福祉が大好きな北欧の国でもすごい税率の消費税とってる国があるね
アレらも上級を潤すためなの?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:23:25.15 ID:rwh4dD0u0.net
>>808
無理です
大手企業は現地生産現地販売が主流なので
輸出でかせぐ事になりません

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:23:30.67 ID:59+BHKlD0.net
そもそも消費税は預かり税なんだ、とだまされている人も多い
https://twitter.com/momotro018/status/1641973361009127424
(deleted an unsolicited ad)

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:24:01.26 ID:wjdX2dt40.net
いまchatGPT先生に教えてもらったけどこれが上手く言い表してる

>>ポピュリズムは、広く一般の人々の感情や不安に訴えかけ、単純な解決策や強いリーダーシップを提案する政治的な動きや言説を指します。不安感が高まると、ポピュリズムが台頭しやすくなるとされています。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:24:40.75 ID:O0iflaEU0.net
まずはお仲間の立憲野田に言えよ。
10%増税法案を可決したのはあれだぞ。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:24:48.80 ID:DjphpBVH0.net
福祉の世話になりっぱなしで消費税以外の税金払ってない奴らは最低限消費税くらい払えよ
どうせ税金で生活してるんだろ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:24:53.03 ID:d3dgcexp0.net
>>805
だから貧困ビジネスと言われる

821 :づら:2023/11/29(水) 15:25:00.57 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

先日面白い話を聞いた。自転車を置いてはいけない場所に多数の自転車が放置されているところが多いのだそうだ。それを防ぐために、自転車放置禁止とか、ここには置かないでくださいなどという小学校的標語をやっているところが多い。ある場所では、ここに置いてある自転車はご自由にお持ち帰りください、ご自由にお使いください、としたら、誰も置かなくなったらしいよ。あれはダメ、これはダメ、っていうのは最低の効用だとよくわかる。

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:25:32.85 ID:PWJdXS1t0.net
>>815
現地生産現地販売でも関係ないですよ
それが日本企業である限り、日本の富に繋がりますよ
中国の企業が日本で生産して日本で販売しても中国人が儲からないと思いますか?

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:25:33.77 ID:ER8dXnnS0.net
10万給付金の時に貯金した奴が悪い
つまりほとんどの一般人
金ができても使わない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:25:42.11 ID:O/OhcLAn0.net
>>817
まさにザイム真理教の増税論じゃないかw

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:25:57.01 ID:Yme//gG80.net
https://the-owner.jp/archives/6397

全ては税金が低すぎるから

重税あるのみ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:26:07.52 ID:7of+MgHy0.net
>>808
別に国債発行しなくとも、俺たち民間人が市中銀行から融資を受けても、信用創造だよ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:26:21.88 ID:Z8rHza9O0.net
あー、困ったなー
今まで不当なダンピングで輸出増やしてきたシナチョン企業が困ったなー
円安だと日本企業の輸出量が増えてガチでやばいなー

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:26:43.88 ID:wjdX2dt40.net
中国不況と台湾有事
ガザ虐殺とウクライナ戦争
言い知れぬ不安感が蔓延するなかで蔓延るのがポピュリストの叫ぶ耳に心地よいアジテーション

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:26:50.60 ID:iE3Yd5lb0.net
>>812
インタゲは山本が非難してるリフレ政策(金融政策)やで
なのに、リフレ政策批判しながらリフレ政策を語ってる
ああ、ただの無知かって思ったよw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:26:55.09 ID:Kovkq71D0.net
>>16
消費税廃止か時限停止するだけで
普通に全品一割引きセールが始まる訳だが

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:27:40.67 ID:JIh6v44S0.net
>>808
内需を上げて利上げできれば円安は止まるだろ
外貨を稼ぐのも否定しないけど日本はアメリカと同じ内需の国だから国民が使えるお金を増やして景気を良くするが先決だよ
国内の需要が増えないとイノベーションも起こりにくい

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:27:44.47 ID:7of+MgHy0.net
>>817
> 単純な解決策

10年前のアベノミクスであり、今の減税だな
愚民は学ばないから愚民のまま(´・ω・`)

833 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:27:45.19 ID:SMSUIZX+0.net
>>813
国内販売では戻らんやろ(^。^)y-.。o○

834 :づら:2023/11/29(水) 15:27:48.10 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

アメリカの友人のホテルが飯田橋なのだけど、2万2千円。25m2。まあ、こんなもの。新宿駅寄りのホテルに切り替えようと思って、調べたのだが、ビックリを通り越して頭にきてしまった。プリンスが一番安くて2万5千円くらいだが、16m2と狭い。京王プラザ。なんと4万2千かな。以前よく泊っている時、確か2万5千円以下だった記憶がある。他は、5万、6万、8万5千とか。それで、10泊で探すものだから、85万なんてでるわけよ。いつから、奴らはこんな強気価格設定にしたのかね?コロナへの恨み?これは、儲かるなあ。

以前、コロナ流行期に飛行機会社と鉄道会社の株、買ったけど2倍にもならなかった。ところがよくある話で、手放したホテルの株は、な、なんと500円が1800円だものね。ホテル料金見れば一目瞭然だね。一般日本人お断り、富裕日本人様歓迎、外人さんいらっしゃい、だけど、セレブ外人だけよ、ってことなのかね?恐れ入ったね。友人は、4万5千だったよ、と言ったら、冗談ポイ、高すぎる、俺、一人だし。彼は、結構、リッチなんだけどなあ、無駄な出費と考えたようだ。便乗値上げは、もはや、日本の最新の文化ってことになるなあ。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:27:54.24 ID:4ekG2sXu0.net
時限で下げたり廃止すれば金持ちのタンス預金まで引き出せる。
押しても駄目なら引いてみな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:27:56.73 ID:rwh4dD0u0.net
>>822
関係あります
なぜ大企業が好調で賃金もあがるのに
中小企業の多くは低調で賃金があがらないのか
それは現地生産現地販売のシステムが出来てしまてるからです
トリクルダウンがおこらなかった理由の一つです
国内に投資がされません

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:28:01.48 ID:KiLxISr20.net
消費税廃止するのはいいけど、その分減る税収をどこで補填するの?と聞かれると
そんなのは俺の知ったこっちゃないと逃げる、それがパヨク

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:28:06.97 ID:0cx0z0790.net
山本太郎ちゃんしか勝たん

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:28:19.53 ID:3P8giS4S0.net
輸出が大きければ還付額も巨額になる
https://www.youtube.com/watch?v=gEerF52eR7A&t=765s

実は、消費税の原型はフランス発。
事実上の輸出補助金として考案されたのは消費税の原型である付加価値税である、
と言われています。

補助金ではなく税の還付である、という理屈で、自国の企業の支援を行ったのです

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:29:27.46 ID:gGbvls+q0.net
ワイ小売りで働いてるけど値札の付け替えがくっそ面倒だから消費税このままでいいよ

841 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:29:32.15 ID:SMSUIZX+0.net
>>837
消費税導入時に下げた法人税を戻すだけやけど

無知を自慢すんな(^。^)y-.。o○

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:29:45.89 ID:ad5KlwbH0.net
とにかく自民党政治を終わりにしよう

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:29:59.36 ID:iE3Yd5lb0.net
>>830
インフレ時に消費税減税したら
減税以上のインフレが起こるだけ
実際そうなったのが消費税減税したドイツ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:30:11.10 ID:XqcY1dXL0.net
酸っぱいのを作るのが下手
だから、失敗組の構成員

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:30:47.41 ID:KiLxISr20.net
>>841
>>809
あと、支出も減らす必要出てくるけど、どこをどう削る?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:30:55.35 ID:McwfNZcf0.net
>>830
普通に販売価格一割上げるがよろしいか?

847 :づら:2023/11/29(水) 15:31:01.88 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

お酒。料理用に一升瓶をいつも置いてあある。たくさん使うわけではないから、半年に一本というところだろうか。酒屋に、ついでにいつも持ってきてもらうのだが、2000円だと思っていたら、げ、げ、なんと値上げして2400円だという。頭に来たので、なんでもいいから、2000円の奴でいいとした。しかし、酒を20%も上げるって、どういうことよ。これが便乗値上げでなくて何?安い日本なんて騒がれて、やりたい放題になっているのではないか?一番儲けているのは、その値上げした料金に課税している地頭だよ。黙って入ってくる小判ってところ。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:31:02.30 ID:5eu+OK9F0.net
>>837
パヨクってバカの一つ覚えだからしゃーない
この辺はブラッシュアップさせて追い込むしかない

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:31:11.60 ID:0iNRgsYm0.net
>>840
今はもう一段レベルが上がって
減税ではなく、消費税なくなってよくね?
というのが個人事業主に広まってる
インボイスなんてやるからw

850 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:31:30.61 ID:SMSUIZX+0.net
>>843
スタグ時だから大丈夫(^。^)y-.。o○

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:31:55.47 ID:JIh6v44S0.net
>>808
内需が増えて生産が追いつかなくなれば企業は借金して設備投資をするだろ銀行から借金したときに預金が生まれるつまり通貨が信用創造される

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:32:16.47 ID:4ekG2sXu0.net
内需が拡大するだろう
皆んな忙しくなるから人の取り合い。
給料上げないと人こない

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:32:23.42 ID:hJKjoAyS0.net
>>1
山本太郎のお笑い劇場かw

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:32:24.26 ID:wjdX2dt40.net
【徹底取材】超円安の源流を辿ったら、まさかの"大喧嘩"が始まった。(リフレ派/岩田規久男/日銀/異次元緩和/黒田東彦/アベノミクス)
NewsPicks /ニューズピックス
https://youtu.be/WU65MMOLMxQ?si=vqSp4sJY1Xv2hXHs

これみたらリフレ派ってめちゃめちゃ言われてて笑った
ただこの司会者はなんかコミュニケーション能力が低くて変えた方がいいんだよね
企画はいいんだけどこのひとはよくない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:32:33.77 ID:Kovkq71D0.net
まぁ安全保障とエネルギー政策の問題で
れいわに票を入れる事はないけどな…
共産党が労働問題でどんだけ頑張っても
票入れられないのと同じw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:32:40.77 ID:7of+MgHy0.net
>>849
インボイス導入を「決定」した安倍政権は選挙で支持されてたぞ?
なんで今頃になってインボイスで騒ぐ奴がいるのか、不思議でしょうがない
2016年にすでに導入が決まってたのにさ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:33:00.81 ID:BdZ9AoFJ0.net
岸田に言ってどうすんだろ?

財務省さまがそんなの認めるわけねえだろ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:33:09.26 ID:McwfNZcf0.net
>>841
法人税なんざシナチョン企業がいくらでも誤魔化すからな
そこらへんの対策ができてからだな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:33:10.65 ID:O/OhcLAn0.net
>>849
日本の内需を壊滅させたのが消費税だからな
消費税の導入で得をするのは大企業の経営層と不労所得で飯食ってる資本屋だけ

860 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:33:26.74 ID:SMSUIZX+0.net
>>845
日本語何級や?(^。^)y-.。o○
なぜそのレスになる?

841:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/11/29(水) 15:29:32.15 ID:SMSUIZX+0
>>837
消費税導入時に下げた法人税を戻すだけやけど

無知を自慢すんな(^。^)y-.。o○

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:33:28.62 ID:ZFPgbD+D0.net
>>762
シナチョン企業が便乗値上げするなら他に客が流れるだけでは
あっお前がシナチョンだから困るって話?
それともこの国にはもうシナチョン企業しかないってこと?自民党そこまで破壊したんか

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:33:31.78 ID:hJKjoAyS0.net
>>842
せやな、次は維新に入れるわ

外国人参政権に反対してる野党がここしかないからだが

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:33:43.63 ID:0iNRgsYm0.net
>>856
俺に文句言ってもしょうがない
お前が怒り狂ってる民衆の目の前に立つのならご勝手に

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:34:23.78 ID:b9Z+WdeR0.net
>>856
そうそう
今更だよな
万博の事で騒ぐ奴も同じ
もうとっくに決まってた事なのに

865 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:34:27.79 ID:SMSUIZX+0.net
>>862
帰化いう手口でチョン参政権は既に実現しちょる(^。^)y-.。o○

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:34:30.00 ID:iE3Yd5lb0.net
>>849
インボイスはもっと早くやるべきだったな
複数の会社つくって、代金回収管理だけにして
売り上げ999万に調整して、消費税ネコババしてる
経営者の多い事多い事
ひろゆきもこの手を使ってるって動画で公言してたし

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:34:39.14 ID:McwfNZcf0.net
>>837
自分たちの公金チューチュー元である福祉関連に手をつけたら気が狂ったみたいに反対するしな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:34:41.20 ID:d8odBepa0.net
>>856
そんなんただ印象で投票して投票した人間がどんなことやってるかをほぼ把握していない愚民が多いからやろ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:35:00.95 ID:BdZ9AoFJ0.net
自民終わりにとかアホだろw

他のやつがやったとて
財務省さまはそんなやつらの言うことなど聞くことなく
前例があるから無理ですで
混乱を招くだけ
政治に期待してるやつはアホなんだよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:35:10.34 ID:aY+m9Tg60.net
日本国が国民を殺すわけ無い
養分は生かさず殺さず吸い尽くす
いつもパヨクがやってるじゃん

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:35:40.35 ID:McwfNZcf0.net
>>856
騒いでいるのはシナチョンバカ左翼と実務を押し付けられている現場の人ってとこだろ
たくさんじゃあない

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:35:42.63 ID:59+BHKlD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ap_mmFCKtKk
消費税の起源はフランスの輸出補助金!消費増税は貿易摩擦を生む

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:35:47.79 ID:gAfa2pwZ0.net
>>309
じゃあ消費税じゃなくて他の税金下げればいいじゃん

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:35:49.17 ID:7of+MgHy0.net
>>863
しょうがないというか、普通に不思議じゃね?
2016年にすでに「決定」されてたことを、なんで今頃になって騒いでるんだろう?ってさ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:36:10.15 ID:PWJdXS1t0.net
>>851
ちょっと・・・もう意味不明すぎますけど・・・
お金を刷って配っても内需は増えませんよ?物価が上がるだけですよ。
日本は内需の国で、韓国は外需の国。これは日本はかつて外貨を稼いだから内需があるけど、韓国は外貨を稼ぎ始めたばかりだから内需がないんです。
外貨を稼がない限り、内需は増えないんです。資源も製造業も何もない途上国で通貨を刷って配っても内需は増えないでしょ?ってかそれで増えるなら韓国だってやってますよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:36:33.67 ID:KKilkO5l0.net
>>855
これは正論
核融合が実用化されるまでは原発稼働を目指して欲しい
将来的に廃炉するにも技術職は必要だから研究投資は必要だからな
その研究を終わらせてしまえば安全性を損なう

安全保障も軍拡と同時に外交を行うのが正常

877 :づら:2023/11/29(水) 15:36:37.76 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

「本屋で待つ」佐藤友則、島田潤一郎著。夏葉社。まず、挿絵がすごく良い。ひうち棚という人が描いている。全体としてやさしさが漂う本。広島県の地方の小さな町の本屋さんが舞台。学校にいけない、いけなかった若い人たちのほうが正しくて、なんでも同調圧力に従って、居心地の良い方にいようとするほうがおかしいのかもという考え方は初めて聞いて、唸った。いい感じの本で心温まる。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:37:01.49 ID:iE3Yd5lb0.net
>>841
戻すんなら所得税は上がるで
さらに少子化で現役世代へってるから
負担率も大きい

もともと消費税は直間接税比率の変更で
年金生活者も税金負担して
現役世代の負担へらそうって
始まったものなのに

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:37:05.14 ID:McwfNZcf0.net
>>872
大企業ガー!

昭和左翼の生き残りか

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:37:05.42 ID:1uR4oMeR0.net
消費税20%になった時どうやって売り上げ立ててるか未来見てみたい

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:37:47.83 ID:wjdX2dt40.net
半導体とかもう一度総力上げてやればいいんだよ
なんか10兆円ぐらいで半導体産業が目を出しそうだから安いよね
中国の不況で先の見えないけどある程度リスクをとって先行投資するしかない

核融合
AIとAGI
グラボなど半導体

882 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:37:54.41 ID:SMSUIZX+0.net
>>875
国内の需要力と供給力の問題やろ
(^。^)y-.。o○

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:38:09.71 ID:0iNRgsYm0.net
>>874
岸田だって就任時は20代の若者の支持率がダントツに高かったんだぞ
今はダントツで支持を失ってるがな

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:38:10.42 ID:McwfNZcf0.net
>>880
れいわ教信じてるクソカルト民には関係ないから寝ていていいよ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:38:11.83 ID:rwh4dD0u0.net
輸出でかせぐというのなら
それはメイドインジャパンの製品で無ければなりません
そうでなければ海外進出してる大企業だけに利益がでてそこで止まってるだけです
ですが現実はどうでしょう
メイドインジャパンの製品をみることは多くはありません
国内に投資もしないので増える事もありません

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:38:15.99 ID:k7I/DWkl0.net
左のトランプだわな
ただ、日本人って外人みたいな
過激な政策を訴えても無理なんよ
外人は平気で右か左に急旋回したがる単細胞の国民多いけど

日本人は
変えるんでも穏やかにって感じやし

過激政策は票をとっても
そんなの右左とも一部しか投票せん

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:38:22.15 ID:32r5iYsQ0.net
デフレ脱却が目的になって結果国民が貧しくなってるからな

888 :づら:2023/11/29(水) 15:38:23.83 ID:bwzV9rXJ0.net
ボス堀内昭利の煽り!!!

本棚の整理をしていて、「学歴無用論」が出てきたんだよね。そう、かの有名なソニーの盛田さんの著作で、当時、話題が沸騰した。それで、まあ、中を開くと、鉛筆と赤鉛筆で線ばかり引いてあるんだよね。私は、この本を高校三年生の時に買っている。300円だ。本の終わりに自分でいろいろ書いているのだが、この本をアメリカ留学にまで持って行ったみたいで、アメリカでも3回読んでいて、合計4回も読んでいる事がわかった。これは、50年ぶりにもう一度読んでみようかなと思っている。確か、学歴が要らないというような事ではなかった気がする。学歴で評価するのではなく、実力で評価する云々。今では当たり前なのだが、当時はね。学歴と年功序列だったから。今調べたら、2018年に復刊しているんだね。内容が全く同じというのはちょっと考えにくい。著者は亡くなっているし。まあ、4度も読んだのだから、相当に私に影響を与えた本なのだろう。盛田さんは、ゴルフ場でたまに見かけた。とても尊敬していた。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:39:00.58 ID:WDaGUHqf0.net
>>849
全然広まって無いけど?
アホな事抜かしてるのは貧乏事業者だけだろ
インボイスについても何も困ってませんよ
困っているのはどちらかというと利用する企業の
経理担当とかでは?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:39:04.29 ID:59+BHKlD0.net
>>866
どうぞ、ご遠慮なく動画をご覧ください。

そもそも消費税は預かり税なんだ、とだまされている人も多い
https://twitter.com/momotro018/status/1641973361009127424
(deleted an unsolicited ad)

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:39:11.59 ID:Jlvj7dGf0.net
厚生労働委員会次第でイスラエル情勢変わる
悪化したら議員も命狙われる

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:39:14.87 ID:r16gPmJZ0.net
>>875
日本より内需の割合の多い国って
南米とかアフリカなんだけど…

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:39:39.80 ID:PWJdXS1t0.net
国も一般家庭も同じ
豊かになるためには、労働者が一生懸命働いて稼ぐしかないんです
国の通貨発行権はお金を増やして豊かにすることが出来る権利ではなく、1円当たりの価値を調整するだけの権利でしかないんです

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:39:47.81 ID:qLIKPk210.net
>>808
ほんとそれなんだよなぁ
アカのやりたい事は日本の価値を落とす事ばかり
長い目で見れば日本にとっては損にしかならない
連中か槍玉にあげる海外へのばらまきも
止めれば先進国としての日本の発言力が低下する。
それで喜ぶのは、日本もウリや我と同じと主張して
日本の価値を下げて中国や半島

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:40:51.51 ID:1uR4oMeR0.net
>>884
信じるも何もその前からそう思ってるからw

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:40:51.77 ID:Z8rHza9O0.net
>>849
全く広まってないけどどこで広まってるの?
消費税なんて客からむしり取るもので払うものだと思っていなかったシナチョンの飲食店とか?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:40:55.26 ID:iE3Yd5lb0.net
>>873
日本の国民租税率はOECD諸国で普通よりやや安い
国力と公共サービスの割に税金はそんなにとってない
問題は社会保障費負担
これが異常に高い

よく、日本は重税国家とというが
これは社会保障費いれた国民負担率の方
これが日本は海外にくらべ異次元に
社会保障費が高い

本当はここを削ればいいんだけど
これをいうと選挙に負けるから言わない
老人票が強すぎて

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:40:57.08 ID:hhBFY3zw0.net
>>875
いやいや外貨を稼がないと内需が増えないとか本気で言ってる?
減税給付金公共事業で内需は増えるよ日本は供給側には問題はないからね

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:41:05.60 ID:R565Xcdy0.net
救国の英雄になるチャンス到来なのに誰も名乗りを上げない
つまりこの国はもう救えないということか

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:41:08.98 ID:wjdX2dt40.net
例えば台湾有事があったとする
日本の経済にも政治にもものすごいストレスがかかるし財政にもだ
そこで日本は一時的に安定化するまで気候変動対策を止めますとか宣言してもいいともう
縛りをなくして国を立て直すことに全力で取り組むわけだね

これぐらいのことをいくつも手札として切っていく必要があると思う

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:41:14.81 ID:g6Hcuaq00.net
ぶん殴ってきてる相手にヤメロ〜と言うだけで
ぶん殴り返す奴が現れたら暴力はダメ〜と言い
ぶん殴ってきてる相手が作ったルールで戦って
小さなお山の大将なってヤメロ〜と言うだけで
このままじゃみんな殺される〜と言いながらも
ぶん殴り返す奴が現れたら暴力はダメ〜と言い

902 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:41:40.25 ID:SMSUIZX+0.net
>>885
輸出では稼いでおらんのや(^。^)y-.。o○

海外子会社からの送金がドルや
為替差益で儲かる
日本から輸出はしておらん
製造業を装うった投資会社や

日本国内の製造業は円安で輸入しちょる原材料高騰を価格転嫁出来ずに潰れておる

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:43:16.72 ID:oMkqsQAl0.net
消費税廃止しなくても良いから代わりに現金給付、毎年1人10万を3回くらい

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:43:29.99 ID:jsDAYMAy0.net
>>862
何が次は〜だよ
万博で公金チューチュー維新信者の十八番のステマ手口だろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:43:57.11 ID:KKilkO5l0.net
>>893
人間が一生懸命働くには希望がないと無理
希望というのは将来の展望に不安がない社会を指す
そこが欠如してる現状では一生懸命に働く人間は増えない

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:44:44.29 ID:rwh4dD0u0.net
いま日本人は高齢者世代がおおくの貯蓄を持っています
消費税をあげてそこから取ろう
これは逆です
消費税をあげるほどに高齢者が節約志向になるのは
この数十年で証明されています

高齢者が節約志向に陥らないように
お金を使ってもらえるような方策の方が重要です

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:44:52.17 ID:NUFVE9qs0.net
この人は日本を救いたいのだろうけど肝心の日本人の多くはそれを望まないんだよね
今の日本人というかこの国の素性としてマイノリティを尊重できないだけではなくそれを
貶め無関心に物事を黙殺し傍観する 何も考えないから事態は進行する それで原爆まで落とされたのにまたその道を進む
そして選挙にも参加しない
でも救いたいんでしょこの人は

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:44:55.40 ID:PWJdXS1t0.net
>>892
割合は関係ないですよ
外貨を稼げない国は内需の割合は増えますし。外需っていうのは外国に買ってもらえる商品があるってことですから。アフリカなどにはそういうのはないんでしょうね。日本もないですし

内需=国内の需要
外需=外国からの需要
需要=商品に対する(購買力の裏づけのある)欲求

内需が多い国は国民がお金をたくさん持ってる国
内需が多い国は外国人が買いたいと思う商品や資源をたくさん持ってる国

日本は内需は多いけど、外需は少ない
韓国は内需は少ないけど、外需は多い
アメリカは内需も外需も多い
途上国は内需も外需も少ない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:45:00.58 ID:aY+m9Tg60.net
>>898
昔は増えただろうが最近は難しいんじゃね?
土方やる人は少なく、新車を買う若い人も居ないし

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:45:01.24 ID:hJKjoAyS0.net
>>904
外国人参政権に関して何も言わないところ見ると
立憲共産党支持かな

まあご苦労さん

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:45:37.52 ID:32r5iYsQ0.net
普段自分が買ってるもん見てみい
食品も衣料品も家電ほとんど輸入もんやがな
こんな状況作っといて今さら円安に急に振ったらアカンがな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:45:51.23 ID:iE3Yd5lb0.net
>>898
それで失敗したのがオイルショック後の狂乱物価
原油価格高騰以上にインフレしたのは
減税とバラマキしすぎて実質賃金が大幅プラスになり
インフレが加速、マイナス成長になって高度経済成長は終了

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:45:59.31 ID:xuji3ITx0.net
1000円のもの買って100円取られるってあまりにも痛すぎるんだが
これじゃ消費したくてもできない、生産者はものが売れないから雇用も増やさないの悪循環では

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:46:01.24 ID:59+BHKlD0.net
>>894
ほんとそれなんだよなぁ
ウヨのやりたい事は日本の価値を落とす事ばかり
長い目で見れば日本にとっては損にしかならない
連中か槍玉にあげる海外へのばらまきも
止めれば中抜き先進国としての日本の天下り先が減少する。
それで喜ぶのは、まっとうなことなんだけど
二言目には、ウヨは中国や半島を持ち出して30年以上も実質賃金が上がらない国に
なってる。

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:46:10.00 ID:Cz3KsWGi0.net
>>875

自分が何言ってるか理解してないだろこいつ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:46:46.00 ID:PWJdXS1t0.net
>>898
もう目を覚ましましょう
>>908がすべてなんです
公共事業で内需が増えて豊かになるなら韓国でもアフリカでもやってます

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:46:46.56 ID:GueQOl0Y0.net
どうすんの?男女板のロリコンスカトロのネトウヨ自作自演厨の学歴コンプミソジニーの◆JOKERvBoss
女学生のサドル嗅いでシコッてる場合じゃないよ!生理臭大好きなんでしょ!ついでに大麻でラリってんの?
あとゲームアカウント転売やめなよw

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:46:48.48 ID:QUJ7e1bn0.net
>>908
そもそも外貨なんて有り余るほどあるだろ
外貨なんて国内では使えないから銀行は仕方なしに米国債を買ってるのに

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:46:52.44 ID:77xhg/ZQ0.net
まぁ治験ワクチンによる副作用や後遺症を見ればパヨクの方がマシやったねw

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:46:57.14 ID:PHf0lAfl0.net
老人層が最多かつ大金持ってるから当然票田になる
これが強固すぎてもう共倒れするしかない状態なんよ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:47:00.86 ID:/b5H8cjp0.net
>>92
ガキの頃からある税金の導入理由なんて知るわけねーだろ
これだから年寄は

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:47:12.38 ID:gplGbeA10.net
在日ナマポ要求する奴に限って消費税廃止しろって言うのなんなのw

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:47:27.00 ID:r16gPmJZ0.net
>>908
>内需が多い国は国民がお金をたくさん持ってる国
>内需が多い国は外国人が買いたいと思う商品や資源をたくさん持ってる国


理論破綻してて草

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:47:35.77 ID:OsgQwmWZ0.net
>>907
教祖様を信じましょう
って言って白い服を着させた喋りがうまいだけの白痴の横で信者を煽ってるインチキ宗教の経営者みたいだなお前

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:47:46.88 ID:qLIKPk210.net
>>914
それ、外国と一緒に反日しながら
既得権益ガー言ってる連中が
おこぼれがない事に不満言ってるだけだねw

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:47:51.66 ID:f+x72o450.net
こいつらの公約は財源はすべて赤字国債で賄うらしいよ
しかも全国民に年4回の10万円バラマキもやるそうだ

インフレになったら国債発行やめて大企業と富裕層に大増税をやるそうだ
これって社会主義政策だよな
大企業と富裕層はすべて国外に逃げて日本は滅びる

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:47:58.27 ID:iE3Yd5lb0.net
>>914
通貨高は資源があるわけではないけど
オランド病みたいになって
国際競争力を失うだけやで
実施、日本はオランダ病みたいな
状態だったし

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:48:08.33 ID:oMkqsQAl0.net
日本の経済が駄目になったのは多くの不動産が資産の体をなしてないからだろう

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:48:26.00 ID:KKilkO5l0.net
>>912
失敗したのであれば次は調整をする経験が積めたという事では?
それとも30年間デフレにする何の経験も活かせてないただただ臆病な政治をするのが正解と?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:48:26.64 ID:HGkgcx0e0.net
アベノミクスで金持ちにバラまいてインフレにしたのに
貧困層にバラ撒こうとするとインフレが加速すると言って反対するおまえら

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:48:28.66 ID:VTnr6XVX0.net
>>186
維新志士は外国の手先だから違うよ
新撰組に近い

932 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:48:58.85 ID:SMSUIZX+0.net
>>926
輪転機回して札を刷ってもええんやで
(^。^)y-.。o○

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:49:03.34 ID:m1jefZZ/0.net
バカ「消費税は金持ちと老人が不利な税金で一般人に有利!」

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:49:20.20 ID:qLIKPk210.net
>>922
働いてない、日本に税金納めてないから
消費税さえ払わなきゃ、税金払わなくて済む
って連中なんだろw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:49:25.22 ID:wjUt6u4I0.net
>>922
書いたらが唯一払っている税金が消費税だからな実質的に

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:49:52.81 ID:iE3Yd5lb0.net
>>929
だから無暗に減税してないでしょ
で、それをしろ!といってるのが山本のれいわ
過去にまったく学んでない

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:50:13.37 ID:sNLwo3wo0.net
消費税なんか無くしても経済良くならない

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:50:56.61 ID:PWJdXS1t0.net
>>918
外貨があるから日本は内需があるんです
しかし、その内需がどんどん外国企業に奪われて行ってるんです。そして日本は逆に外貨を稼げなくなってるんです。それはイコール貧しくなってるってことなんです

身の回りを見てください
グーグル、ユーチューブ、ネトフリ、TIKTOK、マイクロソフト、X、アマゾン、アップル、コロナワクチン、コロナ治療薬、・・・もう外国の商品ばかりでしょ?これはどんどん日本の内需が外国に奪われて行ってるってことなんですよ?

内需=貯金
外需=稼ぎ
日本は貯金はあるけど、稼ぎはない
韓国は貯金はないけど、稼ぎはある
そういう状況なんです

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:50:58.69 ID:GeiGuJH20.net
山本「いつやるの?」  クソメガネ「今ではない」

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:51:03.35 ID:Cz3KsWGi0.net
壺の脳内
増税→発展
減税→衰退

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:51:06.40 ID:k7I/DWkl0.net
>>907
でも
山本の話を聞いていると
日本が浮浪者が転がって死んでいるけど
誰も気にしないような
南米かどっかの極貧国家に住んでいるような
錯覚するよな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:52:15.84 ID:GeiGuJH20.net
>>933
なんで?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:52:19.63 ID:reTqu2W90.net
人に死んだ方がいいとか言ってるカスが何言ってんの?w

944 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:52:45.84 ID:SMSUIZX+0.net
>>938
ほうほう

国内の企業は国内で1円も儲けておらんのか?("⌒∇⌒") キャハハ

はい ハズレ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:53:06.96 ID:xuji3ITx0.net
1年実験すりゃいい
これで景気が爆上がりしたら政府のミスというか意図的に犯罪的に不景気にしていたということ

946 :アンバサダー:2023/11/29(水) 15:53:16.34 ID:vb1Fzwmx0.net
>>554
そもそも社会保障費が高いのは保健医療の割合が高いからだ
医者に支払う入院費や治療費や薬代がアホみたいにぼったくりしてっからだぞ
まずぼったくりを禁止すれば
社会保障費は減る

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:53:21.14 ID:qLIKPk210.net
>>941
つまり現実見てない
社会保障費削って消費税減税ならまだ話がわかる
中国が軍備縮小に転じたから日本も軍備縮小なら
まだわかる

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:53:21.19 ID:aY+m9Tg60.net
失った30年を取り返すのに、これから30年以上費やすなら
多くの国民は成功を見ずに亡くなるから現状維持で緩やかに衰退を選ぶわな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:53:21.69 ID:6d/g+3Fz0.net
廃止!廃止!ってバカじゃないの

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:54:00.72 ID:wLMSBZLf0.net
>>936
無暗てなに?お前日本人じゃないだろw

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:54:11.97 ID:KKilkO5l0.net
>>936
過去に学ぶというのは失敗をしたからチャレンジしない、という逃げてるだけの選択肢の事かな
失敗から学ぶというのは全てを否定する事ではない
でも視点を変えると貧困層を意図的に作り出して犠牲にする事で安定を担保する最悪の政治というチャレンジはしているのかな?
そのリスクは自民党や財界を根本から覆すだろうけどね

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:54:14.35 ID:sn1oQeBP0.net
 

山本太郎に私は無理矢理レイプされた!
週刊新潮 2013年8/15・22号
i.imgur.cOm/m66fHmH.jpg


●要約

・山本太郎は17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

●レイプされた状況

・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に、山本太郎らに誘われた
・飲みに行く筈がどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は、山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた。
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理下着を脱がされ、いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて!痛い!痛い!」(被害女性)「大丈夫、大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた
・計画的かつ手馴れた手口だった

●レイプ揉み消し

・被害女性はレイプ被害について、某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

●山本太郎の元妻はキャバクラ嬢

・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・北新地のキャバクラでナンバーワンホステスだった
 

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:54:19.45 ID:GeiGuJH20.net
オイラの周り、貧乏なヤツでも山本が言うほど困窮してる人いないけどなあ。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:54:46.13 ID:8KV+TtW10.net
>>945
消費税減らしたらそりゃ景気回復するよ

出来ないのは財務省のメンツがあるからなんだっての

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:54:47.12 ID:32r5iYsQ0.net
>>922
産経新聞も消費税下げろって言ってたよ、軽減税率を0にって

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:55:02.72 ID:sn1oQeBP0.net
>>801
 
バカの連呼で国民に金をばら蒔けとしか言わない、
MMTに背乗りする中核派山本太郎られいわバカサヨチョンって、
MMTの元ネタであるケインズすら読んだことねーからな(苦笑)


戦争を行うぐらいの財政出動が必要と唱えたケインズが「政府債務増額についてその中身には意外と厳しい」と言われる所以は、
ケインズは年金制度には賛成だったが、生産者年齢層へのナマポばら蒔きには反対だったから。
ナマボばら蒔きは、ただの所得移転。
有効需要の創出→経済成長、に貢献する乗数効果はほとんど現れない。

しかもケインズはナマポばら蒔き政策に対して「国民を怠惰にし、経済成長への制約条件になるだけ」と心理的財政規律にまで言及。
代わりにクーポンとカフェテリア方式を組み合わせた現物支給制度を唱えた。
年金など必要不可欠な社会保障は、あくまで保険制度で賄うべきとした
(ちな年金の財源に税を投入してるバカな国は、先進国では日本だけ) 。

また公共事業についても、実も糞も何でも賛成したわけではなく、あくまで経済的な効果効率を重視した。

・・・まあ今はマイナス金利をやっと底抜けした時代なので、国債を財源とすると、全ての公共事業はプラス効果(R/I比率)に出ちゃうけどな
 

957 :アンバサダー:2023/11/29(水) 15:55:07.35 ID:vb1Fzwmx0.net
>>893
そんなわけない
国民一人あたり1000万円給付すれば
豊かになる
はい論破

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:55:30.28 ID:j9tnXNnm0.net
パフォーマンスで金儲け

959 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 15:55:37.06 ID:SMSUIZX+0.net
>>945
消費税廃止所得税減税

景気は良くならんよ
景気対策が別に必要や(^。^)y-.。o○

消費税廃止所得税減税ってのは施しやからな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:55:50.86 ID:xuji3ITx0.net
>>954
財務省のメンツってのがよくわからんな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:56:07.29 ID:7of+MgHy0.net
>>929
デフレで問題だったの?
じゃあ今はインフレだから、別に減税しなくても良いんじゃね?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:56:12.50 ID:WTGP00HC0.net
「岸田は国民を救わないって」レッテル貼り付けた山本太郎さすがやな(´・ω・)

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:56:13.90 ID:/b5H8cjp0.net
消費税が悪くないって言ってるやつは、何%になったら悪いに転換すんのかね
税金なんて少なければ少ないほうが良いのに
金持ちから取れよ
生活必需品は0で良い
贅沢品は100%払えば良いんだよ
消費税が悪くないなら金持ってるやつが払えばとしか

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:56:24.98 ID:32r5iYsQ0.net
>>945
爆上がりまで行かないかもしれんが、岸田の目指してるデフレ脱却はできるんじゃないかな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:56:38.18 ID:PWJdXS1t0.net
日本はかつてアメリカから自動車産業を奪い、半導体や家電も世界中で売りまくって外貨を稼ぎまくって豊かになったのに、そのシェアをすべて中韓に奪われたら今度は「外貨なんか稼ぐ必要ない!」って?
そんなことを言ってる場合かよ・・・東南アジアのほとんどの国のボロ負けするぞ、いやもうそれは今からでは止められないけどさ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:56:42.54 ID:59+BHKlD0.net
>>941
貧困率比較
https://twitter.com/nsx2023/status/1729408577104982357
(deleted an unsolicited ad)

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:56:44.21 ID:qLIKPk210.net
>>953
そういう事
反政府、もしくは自分の意思で政府からの援助を
拒否してるわけでもないなら、行政のサービスを
きちんと受けられる国、ホントはそれだけで
得難い事なのにね

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:57:08.23 ID:g59IsXJJ0.net
でも、この人たち、税金を払う側じゃなくてタカる側だよね。

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:57:22.72 ID:wjdX2dt40.net
たしかに田中角栄さんが生きていていまの政治家が真面目な顔してインバウンドが日本を救いますとかいってるのを聞くとどう思うだろうか
田中角栄さんは悪しき面もあるけどあの時代の要請を見事にくみ取って自分の役を見事に果たしたね
中国へのことはまちがいだけどね

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:57:25.08 ID:aY+m9Tg60.net
>>960
省内の主流派の方向性でしょ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:57:27.52 ID:Mcl8fny40.net
学歴が全てとは言わんが、もうちょいマシな経歴だったら説得力もあったのに
Fラン高校中退でメロリンQという黒歴史さえ無ければ…

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:58:07.49 ID:oFLIogO00.net
増税しろと言う余裕がある金持ちが負担すりゃいいだろ
ない奴から取るな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:58:34.61 ID:59+BHKlD0.net
【速報】オスプレイ、沖縄で墜落

誤報なら、スマン

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:58:37.06 ID:aY+m9Tg60.net
>>969
揮発油税を作ったり
赤字国債中毒にしたのに…

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:58:41.86 ID:ORFwh1bl0.net
出る分があるから入る分があるわけで

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:58:50.48 ID:HGkgcx0e0.net
消費税減税したら税収が上がってしまって二度と増税できなくなるから
財務省が抵抗してんだよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:58:56.01 ID:wjdX2dt40.net
前のやつがインバウンドが大切だと叫んでアイヌ法案をとおして目の前に積み上げられた仕事を片付けるのが自分の仕事だといったよね
ああいうなんでもかんでもやればいいというのは無能な働き者そのものだよ
やらなくてもいいことまでがんばってやる
無能な働き者はほんとにダメ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 15:59:53.95 ID:gCH63/n/0.net
行き過ぎた社会福祉は国を圧迫するだけなのオランダ辺りが過去に証明しただろ
今北欧が同じ壁にぶつかってるけど
底辺に厚くしてもそれを支えるの底辺なんだから諦めて

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:00:06.41 ID:x2o5SvgL0.net
消費税廃止するくらいなら
その金額分を定額減税しろ
それと国会議員は冬のボーナスを国民に返せ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:00:24.61 ID:7of+MgHy0.net
>>963
というより、減税しても結局はインフレに苦しむよ?って話
インフレにならないように社会サービスを削ったら、結局は貧困者にしわ寄せ行くよ?って話

残念だが、貧困者は救われない、だって貧困者だから

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:00:32.30 ID:jsDAYMAy0.net
>>926
さっさと出てけばいいだろ
口だけで全然出てかないよなw

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:00:39.19 ID:qLIKPk210.net
>>986
たいした税金払ってないくせに
消費税ですら払いたくないって連中
どんだけ腐ってんだろうね

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:00:41.77 ID:JvLvEjeU0.net
ベトナム民営銀で2兆円横領 GDPの7%相当
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1701238570/
サイゴン商業銀行で2兆円規模の横領事件が発覚し、
実質的経営者のほか中央銀行の検査チームの担当者らも逮捕された。

前代未聞の巨額不正に中央銀行が関与する異例の事態で、
責任追及がどこまで及ぶかも注目される。

ボンクラ共産国家w

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:01:42.67 ID:wLMSBZLf0.net
ID:iE3Yd5lb0は逃亡かw
結局自民支持してんのはこういう韓国パヨクなんだよなw
パヨク「パヨクガー」

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:01:57.06 ID:PWJdXS1t0.net
外国にモノを売って外貨を稼ぐ以外の方法で国が豊かになることは絶対にあり得ません
かつての日本も、最近の中韓も、アメリカも、中東もすべてそうです。

金を刷って配ったら豊かになるとか・・・そんなもん小学生でも信じませんよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:02:13.93 ID:qLIKPk210.net
>>982>>968

987 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 16:02:15.15 ID:SMSUIZX+0.net
>>973

電磁波攻撃アルヨ(  ‘ ハ´)

陸自のヘリも落としたアルネ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:02:43.71 ID:L4uhUsKQ0.net
消費税を廃止するはともかく
結果どうなるかの部分は語らないとな
他で増税するの?
年金をガッツリ減らすの?
赤字国債を減らすの?
国債発行して日銀に買ってもらう?
まずそのvisionがないと賛成も反対もできんわ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:02:48.64 ID:jsDAYMAy0.net
>>982
お前みたいなのが必死に連投して否定するんだからよっぽど効いてるんだなw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:02:51.60 ID:o359CWUc0.net
消費税よりも物価をどうにかしてもらいたい
倍も物価が上がると消費税の10%くらいどうでもよくなる

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:03:13.15 ID:HGkgcx0e0.net
>>985
格差が解消されるので経済は成長するようになります

992 :朝鮮漬 :2023/11/29(水) 16:03:25.13 ID:SMSUIZX+0.net
>>985
四年制大学ぐらい出てから書き込んだらどや?(^。^)y-.。o○

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:03:34.43 ID:VimbI1B60.net
乞食は殺されても仕方ない

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:03:35.18 ID:W0q1dl5Y0.net
今更気づいたんか?自分(自民)党は、中曽根康弘の後くらいから、私利私欲利権を追及し、尚且つ支那 朝鮮と共謀し、我が皇國 臣民に敵対し、畏こくも天皇陛下を愚弄する朝敵である。
更には、統一教会や創価(南朝鮮)の手先
であることが明らかになった。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:03:58.91 ID:7of+MgHy0.net
ポピュリスト「アベノミクスでトリクルダウン!」
愚民「え!?滴り落ちてくるんですか!?やったー、支持!」

現実はどうでしたか?
今度は「減税で救われる」を信じるの?

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:04:03.55 ID:NXSJLlxw0.net
れいわ支持者に日本国民いないだろ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:04:09.28 ID:o359CWUc0.net
山本太郎方式で消費税を廃止したら物価が数倍に上がるってオチだろ?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:04:12.13 ID:aY+m9Tg60.net
>>976
勘定でしょ
国の資産は民の負債
国の負債は民の資産だから
税収を上げても民に吐き出さないと国の資産になる
つまり自分たちが有効に利用できると言うことだよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:04:38.33 ID:gCH63/n/0.net
まあ教祖に貢いでくれ
カルトか山本か飲んどけ違いくらいで
あと変な新聞売らせる所か

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 16:04:44.67 ID:NUFVE9qs0.net
まず輸出免税撤廃やなそのあと法人税上げる
そんで消費税なくす これ10年やってから消費税上げる
あげられねぇかなー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200