2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国が声明「台湾は戦争か平和か、選択を迫る」 ★2 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/11/25(土) 11:44:34.52 ID:mlHJ3qi69.net
「戦争か平和か選択」 台湾総統選で中国
24日、台湾野党が総統選候補者の一本化に失敗したことを受けて「台湾は平和か戦争か、繁栄か衰退かという選択を
詳細はソース Yahoo!ニュース 時事通信 2023/11/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/bee6646e83d7d99dd66838903812976aa95d800d
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700872804/

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:20:32.00 ID:rioRBGba0.net
台湾内に中国と一つになりたがってる勢力はもちろん
独立に他国の力を借りるべきでないって勢力もいるのに
外から独立を助けてやるのが正義みたいな価値観はどっから出てきてるの?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:20:46.01 ID:+65cvHml0.net
新型コロナがチャイナ製生物兵器だと暴露されて確定されたことだし
そろそろ台湾に侵攻してくるかもね

まぁこの世からチャイニーズがいなくなれば
少しは世界平和に近づくし
はよ滅亡してくれ
米国、東南アジア、日本、一部欧州は台湾側
チャイナ領土の割譲が楽しみ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:20:51.59 ID:d9jLkZh30.net
>>212
降伏したらアメリカみたいにやってくれると思ってるんなら大間違い
戦争で降伏していいのは西側だけで、それ以外は絶対に降伏してはならない
二度と前の生活には戻れないからな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:20:54.21 ID:IJnOdGbP0.net
クソみたいな共産党がちょっかい出してこなきゃ平和なんだよ
言葉足らず過ぎて人間には通じてないぞシナチク

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:20:57.61 ID:9cU9HBZU0.net
>>219
上海も今ヤバいらしい、外資がいなくなってガラガラに

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:20:59.92 ID:bZ/4J+fq0.net
ちょうど失業率高いし、外敵煽って、新しい領土を手に入れるチャンスアルアルヨ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:21:03.33 ID:wIcrrwkG0.net
親中政権が誕生して香港と同じ事になるだけ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:21:09.18 ID:hmT1jFa40.net
なんで専制国っていつも戦争したがるんだろか

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:21:22.10 ID:jznE7TO20.net
>>221
元々は同じ国民だからなぁ
当事者じゃないと分からない部分だよね

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:21:37.36 ID:KzbjjIyd0.net
10年前ならともかく一番経済危機抱えてる時期に戦争やったら内政メチャクチャで台湾有事で終わらんぞ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:22:12.83 ID:KAVp+Rvc0.net
もし戦争になってしまったらお前らどこの国に逃げる?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:22:27.60 ID:a1feKfrm0.net
これは与党さらなる追い風
やっぱ支那共産党はバカ
民主主義を知らない

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:22:30.34 ID:pdmZme880.net
>>212
まずその前に戦争で死にたくないんだけど?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:22:32.28 ID:0f0yosM50.net
>>47
昔から北京政府が戦争を始めたら上海閥が北京政府に進軍するとお笑い話になってましたが

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:22:35.88 ID:9cU9HBZU0.net
>>220
日本が平和ボケしててもアメリカの海なんだからアメリカがゆるさないよ
台湾海峡も東シナ海も太平洋はアメリカのものだし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:22:40.58 ID:k7dKDNJ40.net
>>224
アメリカとの国交正常化から50年は平和だった訳で
そういう密約ももう切れるんだろうから
台湾の帰属や独立を明確に決めないといけないんだろうな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:22:48.62 ID:4JJiat520.net
>>193
たっぷり核武装してるアメリカやロシアは戦争しないよな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:22:52.94 ID:PtkUog0P0.net
>>221
そんな糞マイノリティー持ち出しても意味ないぞ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:23:07.81 ID:I6OqtGhN0.net
このBEってどこの工作員なの?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:23:08.90 ID:a1feKfrm0.net
>>229
同じ国民じゃないですw
バカ丸出し

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:23:29.18 ID:/Kzf+RFH0.net
つまり台湾側から一つの中国になれば平和ってこと
有事なんてなかったんや

242 :名無しさん@13周年:2023/11/25(土) 13:37:07.69 ID:/afsrza6U
>>24
それは 米海兵隊が自称しているだけ。
米海兵隊は 予算の都合で最初に削減されてきたから そういうパフォーマンスを必要としている。
お前らだって 海兵隊が何するかよくわかってないだろ。
実際2000年ごろまでは 海兵隊は 航空戦力は海軍のお古、 陸上戦力は陸軍のお古を装備していた。
装備的には州兵のような感じ。
A-4スカイホークを長いこと装備していたし 戦車は湾岸戦争時ですらM60だった。

空挺部隊も いまでは 飛行機から飛び降りたりしないし、
海兵隊も 敵前上陸なんてしない。
確保してある 後方の 味方の基地に 重装備とともに送られる。
これは陸軍や海軍や空軍と何も変わらないわけだ。
空挺部隊の装備では まともな戦闘には耐えられない時代なんだ。

そもそも空挺部隊は1930年代に はやった 単なるブームだ。
緊急展開部隊として いつでもすぐに権力者の気まぐれで送り込める舞台だから重宝されただけだ。

大統領の戦争権限は 議会の承認が必要。大統領には開戦する権限はない。
しかし限定付きで 緊急時の小規模な即応だけは認められている。ただし これすらも1か月以内に議会の承認が必要。
これを JFケネディとかが悪用し、グリーンベレーを作った。
大統領直属の軍事力を欲しがったわけだ。

243 :名無しさん@13周年:2023/11/25(土) 13:38:40.85 ID:/afsrza6U
特殊部隊も 核ミサイルも、
米大統領が 米大統領個人で動かせる軍事力として欲しがった結果 誕生した
というのが真相。

244 :名無しさん@13周年:2023/11/25(土) 13:40:24.61 ID:/afsrza6U
他のあらゆる部隊は議会の承認が必要。
1970年ごろには ベトナム戦争で 米世論も反戦だったから 軍事力の行使には反対が強かった。
これに対し 米大統領側が 軍需産業とともに作ったのが 特殊部隊や核ミサイル。

ロナルド・レーガンとか 米国内法にすら違反して 外国に介入しまくっているだろ。

245 :名無しさん@13周年:2023/11/25(土) 13:41:34.84 ID:/afsrza6U
そもそも陸軍の主力は 今でも州兵だ。
各州が リクルートしている。
それを 米陸軍に組み込むわけだ。
つまり 各州の州知事が反対すると 米陸軍は一瞬で兵力不足になる。

246 :名無しさん@13周年:2023/11/25(土) 13:43:14.24 ID:/afsrza6U
デルタフォースとか グリーンベレーとか シールズとか
いつできたか よく調べてみろ。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:23:34.95 ID:hmT1jFa40.net
民主主義を体験してないので国民に嫌われるほど負けるのを知らない共産党

脅したら逆効果だっつーの
おまえらの国は一部の特権階級を買収すればなんでもできるだろうが
ほんと頭わるいなシナ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:23:36.44 ID:nU+YIl+00.net
>>1
台湾(中華民国)って、原住民系は2%くらいで、あとの98%は漢民族系のチャイナ人なんだ(近代の国共内戦以降を“外省人”、それ以前〈17世紀の明朝遺臣鄭成功の台湾侵入以降〉を“本省人”)。

アベが大好き台湾人なわけだ(共産中国人も。日本人(沖縄アイヌ含む)は大嫌い)
ps://i.imgur.com/yieh40Y.jpg
____
 ↑
このアベ(スパイ朝鮮人:反日増税)似非保守界隈の保守愛国もプロレスだし、反中国,反韓国,反北朝鮮もプロレスだからね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:23:41.48 ID:abIl68nL0.net
ぶっちゃけNHKよりか海外youtuberの方が話し詳しいと思うは

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:23:43.24 ID:0f0yosM50.net
>>231
日本は危ないから比に逃げとけw
あそこが一番安全だよ~

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:23:50.98 ID:vjZpolBn0.net
>>221
中国と一つになりたい勢力は元中国人で外省人
台湾人は元日本人の内省人
全く違う😌

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:23:53.38 ID:8JxVCEKK0.net
ちうごくは地球の癌、ハッキリわかんだね

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:04.61 ID:bZ/4J+fq0.net
予算足りるのかな。それに日米に匹敵する海上戦力がなければ、長期戦がほぼ無理だし。 やりたい奴らにやらせろていうのもありてか

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:13.61 ID:lUAAWyum0.net
頼清徳が台湾独立志向を出さなければ与党が勝つをじゃね?今のままを日本もアメリカも望んでいる。
なんか日米が独立をそそのかしてるってチャイナは
主張してるけど、そんな事はない。そりゃ台湾の人たちが同床異夢を解消すると言う決意が堅ければだけど、軋轢考えれば現状維持が日本にとってベスト

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:15.94 ID:4JJiat520.net
>>238
台湾の首都は南京やぞ
憲法にも書いてある

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:16.17 ID:aDwEc8OM0.net
台湾手に入れてもぶっ壊した台湾立て直すお金が無くて
また他所の国にケンカ吹っ掛けるのが目に見えてる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:16.39 ID:kU/0B22D0.net
現場の中国軍は戦争したがっているように見える
アメリカの戦闘機に異常接近を繰り返して挑発している

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:28.39 ID:9ne6U98k0.net
日本は今度はアメリカを敵にまわす訳ではないから自衛隊が単独で支那を蹂躙するくらいチョロいよな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:42.84 ID:++bNwQ/x0.net
あれだけ戦争をしたがっていたネトウヨを
優先的に徴兵すべき

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:48.35 ID:+Qpwj3KC0.net
>>230
> 10年前ならともかく一番経済危機抱えてる時期に戦争やったら内政メチャクチャで台湾有事で終わらんぞ

でも経済危機の時ほど戦争が起きるのが歴史的真実

恐慌後の世界大戦とか

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:56.92 ID:Os4SxPmZ0.net
>>5
戦争は嫌だけど予備兵として訓練はしたいね☺
ベッドを綺麗にして、訓練して、綺麗なベッドで眠る生活してみたい

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:24:58.95 ID:97gDW6vg0.net
戦争してゼレンスキー王に、オレはなる!

コレ系が続出するっては、
宣伝戦見て思ったっっしょ?
え?思ってねえの?ホント馬鹿なんだからもーアメリカ様も

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:01.16 ID:ifs/Qeiq0.net
いいから早くやれ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:02.44 ID:k7dKDNJ40.net
>>235
それだと50年前の国交正常化交渉が白紙に戻っちゃうから

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:08.31 ID:Nj3Jm5fP0.net
>>248
それ右隣にトランプいるのに
なんでカットしてんだよ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:11.78 ID:+6bISdFn0.net
戦争やるなら
ウクライナとイスラエルの争いが片付く前だよな

ウクライナでNATOの備蓄減ってるが
各国が増産体制に入ったせいで長期的には軍備増強されるし

イスラエルの争いでイスラム国家を中露側に付けるチャンスでもある

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:14.28 ID:OMtZeom20.net
日本はアメリカから中国に鞍替えするときかも知れん

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:23.24 ID:EOrpnya00.net
「国のために戦いますか?」

ベトナム人 96%
中国人   88%
台湾人   79%
ロシア人  68%
韓国人   67%
米国人   59%
ドイツ人  44%

日本人   13%←圧倒的世界最低
   

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:40.21 ID:P0LGZ3EH0.net
20230729 ANN NEWS EX(am11:47)
 約487億円規模 米[アメリカ]が台湾に武器供与を発表
 売却が間に合わず 備蓄武器を供与

 〔AP通信〕
携帯式の防空ミサイルシステムなど
が供与される予定

20230729 NHK NEWS AK(am05:03)
 香港政府トップの〜出席認めない
 APECの議長国アメリカが〜
 (05:06)
 TSMC 台湾に新研究開発センター
〜台湾を最重要の〜し続けると

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:41.37 ID:KAVp+Rvc0.net
>>250
フィリピンも中国と問題起こしてるから戦争しなくても飲み込まれるじゃないの?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:45.37 ID:rioRBGba0.net
>>238
世論調査を見る限りマイノリティーでもないし
来年の総統選は国民党が強そうという観測なのにっすか

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:46.75 ID:NRefoftZ0.net
🇨🇳の場合威だけだろ
ロシアは脳筋だからやっちゃうけどな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:52.96 ID:++bNwQ/x0.net
ネトウヨはウクライナの戦場にすら行かないのに
なにが中国と戦いますだw

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:25:53.16 ID:6FjqMWdy0.net
中国に海戦のノウハウなんかない
金も足りんし形になるまで何年も掛かる

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:26:03.79 ID:S8qwOwO/0.net
中共が台湾を武力で取り返すなら今がラストチャンスやぞ
今を逃したらジリ貧だから半年や1年暴れまわる覚悟で大博打に出るしかない

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:26:06.86 ID:9cU9HBZU0.net
中国は大日本帝国と全く同じ主張だぞ
東南アジア、極東の海はこちらで管理してハワイより東はアメリカのもので分け合って平和に行きましょうって、大東亜共栄圏そのまんま

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:26:13.58 ID:k/z71qLj0.net
くまのプーさんにできる訳ねーだろwww
ハチミツ食って寝てろwwww

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:26:21.90 ID:Ymopc1Y10.net
親中派をどんどん入植させて選挙で堂々と
中国との統一を図るべき。
民主的プロセス踏めば、米国も文句言えない。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:26:27.15 ID:FZ/5fdJg0.net
完全にマンシューマンシュー言ってた大ニッポンと変わらなくて草

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:26:46.26 ID:Tu9KZIeF0.net
>>257
南シナ海とか中国の近くで戦闘機飛ばしてるアメリカさんは戦争したがってないし挑発じゃないよな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:26:48.22 ID:+T8vvHae0.net
アメリカは核を恐れている
それを証拠にロシアが戦争をしても何も出来ず眺めているだけ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:27:03.15 ID:abIl68nL0.net
windows13に備えようか

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:27:15.80 ID:S8qwOwO/0.net
>>279
大日本帝国「満洲は日本の生命線」
習近平帝国「台湾は中国固有の領土」

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:27:21.07 ID:hmT1jFa40.net
岸田さんが2週間前に日本フィリピン準軍事同盟締結
https://www.youtube.com/watch?v=p7STX0iQNZc

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:27:25.97 ID:k7dKDNJ40.net
>>274
かなり練習しまくってるから
台湾封鎖ぐらいはちょうど良い模擬演習な気もする

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:27:43.52 ID:U4hf8Hh20.net
こんなのが安保理常任理事国か

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:27:47.03 ID:hQN5RINd0.net
額面通り受け取るなよ

ようするに中国と経済関係安定する台湾にしろといういつものパターン

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:27:59.51 ID:hmT1jFa40.net
戦前は陸軍が総理を射殺する専制国家だった日本
日本のほんとうの民主主義は戦後から。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:28:02.10 ID:PJbcViKR0.net
戦争に明け暮れて衰退した国は沢山あるし平和が1番だね
でもこれは台湾だけじゃなく中国にも言える事
自国経済もあまり調子良くないみたいだし
お互いそんな事やってる場合じゃないでしょ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:28:08.54 ID:Nj3Jm5fP0.net
アメリカの車、科学、してきた文化と

中国の辛気臭い科学も発達しない文化
ウンコクサイ生活
どっちいいと思う?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:28:10.14 ID:pdmZme880.net
一発何億円・何十億円のミサイルを湯水のように撃って
国土を物理的にぶっ壊しつつ人を大量に磨り潰し経済的に大ダメージとなったうえで

「中国が侵攻をやめた!勝ちました!勝利です!」


これに何の意味があるんだろうね?
そんなに勝利が欲しいのなら紙に書いて眺めてればいいんじゃないのかね?ww

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:28:27.04 ID:zvfzq7X90.net
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアア

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:28:29.29 ID:16WRE2cF0.net
台湾有事を1番煽ってるのアメリカなんだよね
台湾有事というのを最初に言い出したのもアメリカ
ペロシ訪問とか色々おかしいでしょ
日本のマスコミが台湾有事を頻繁にテーマにしてるの怪しいよね
日本のマスコミだよ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:28:35.01 ID:vlqBP69H0.net
だから経済を立て直すのに戦争するのはヤメロッテ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:28:35.66 ID:vjZpolBn0.net
>>281
ウクライナと台湾は全く違う😌
台湾は米国の核心利益
TSMCがあり必ず守るし技術は渡さない

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:28:43.89 ID:U4hf8Hh20.net
>>287
それ香港のようになれって事だろ。アホでも拒否するわな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:29:01.89 ID:S8qwOwO/0.net
>>286
根拠ゼロの妄想でイラクに侵攻したアメリカや
根拠ゼロの妄想でウクライナに侵攻したロシアも
安保理常任理事国だからセーフ!

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:29:06.04 ID:PtkUog0P0.net
>>255
馬英九ですら台北が首都だって言ってるんだが

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:29:41.77 ID:PtkUog0P0.net
>>271
おまえの見てる世論調査ってどれだよ?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:29:43.62 ID:JX21/0WH0.net
>>172

今が大事でしょう?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:29:45.56 ID:a1feKfrm0.net
>>288
バカ丸出し

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:00.09 ID:16WRE2cF0.net
ちなアメリカのシュミレーションだと日本は強制参加だよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:02.26 ID:Nj3Jm5fP0.net
中国の臭くて暗い貧しい生活したいか
毛沢東信仰しているクソ文化を
21世紀にやりたいか

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:02.41 ID:k7dKDNJ40.net
>>288
国会と憲法を作って大正時代の10年間はいちおう政党つくって民主主義やってたよ
その後に殺されちゃうんだけど

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:12.87 ID:S8qwOwO/0.net
>>288
令和でも街頭演説中の元総理が射殺されているんですがそれは

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:14.55 ID:pdmZme880.net
>>295
逆に言えば台湾が
「やっぱり戦争嫌だから中国と和平結ぶわー将来的には統一もねー」
とかなったらアメリカは台湾を許さないよねw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:30.04 ID:xPNXD8bf0.net
何様のつもりだキンペー

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:35.48 ID:Qzz3rq5X0.net
世界最高の原油輸入量の中国が
周りの国に結託されて海上封鎖くらったら
すぐに詰むわけで

台湾取るために石油をプーチンに大依存関係になるとか
さすがにキンペーも・・・

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:40.89 ID:iQ2LvjHi0.net
中国ってバカか?
台湾は平和って言うようなそヘタレじゃないだろ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:48.50 ID:KzbjjIyd0.net
>>302
日本は参加してもしゃもじしか送れません

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:48.84 ID:Nj3Jm5fP0.net
人類はキンペイを叩き潰して葬る

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:30:51.68 ID:9cU9HBZU0.net
>>283
その辺の海と陸があればブロック経済できるしなんでも作れるからな、東南アジアにアラブも入れれば石油も人もいて経済、世界の中心が極東になる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:31:00.95 ID:msLKNTFF0.net
蔡総統は独立は望まないとまで言ってるのにそれでも脅してくるのか
日本は早く台湾と国交を結べよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:31:05.44 ID:MUTNdAqX0.net
台湾「せ、戦争…」
中国「進軍開始アル」

台湾「へ、平和…」
中国「進軍開始アル」

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:31:09.33 ID:bW7QhBJe0.net
50年後に検証すれば分かるけど
今はWWIIIの真っ只中だよ
そのうち、中ロ朝の三国同盟が結ばれる

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:31:47.58 ID:vjZpolBn0.net
>>302
台湾だけじゃないよ😌
北朝鮮が韓国攻めたら日米は出動する 
覚えておきなさい
日米安保でそう決まってる

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:31:50.26 ID:KzbjjIyd0.net
>>307
キンペー様だよ
中国の思想教育にもそう書いてある

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:31:59.36 ID:97gDW6vg0.net
漢族のどっちが正しいかについては、
欧米白人にとってはどっちがより下か一言も二言もあるだろうけど、
日本人からしてみれば考えを口にするのは避けたほうがいいやな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:31:59.98 ID:hbKYsQr10.net
中国に投資して育てた結果だろ
アホなのかな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:32:18.74 ID:S8qwOwO/0.net
>>293
要するに中共に先に手を出させたいんだろ

ヴィシー政権フランスの事前合意を取った上での仏印進駐に難癖つけて
ハルノート突き付けて大日本帝国を挑発した頃と全く変わらん

総レス数 1006
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200