2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酒害】国として初の飲酒ガイドライン案 ビール1杯で高まる大腸がんリスク 「飲酒量をできるだけ少なくすることが重要」 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2023/11/24(金) 20:15:23.81 ID:tt9xAj4W9.net
https://www.asahi.com/articles/ASRCQ4GXYRCQUTFL00G.html
 飲酒のリスクなどを盛り込んだ国として初の「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」案を厚生労働省が22日まとめた。
長期にわたり多量に飲酒することでアルコール依存症や生活習慣病、肝疾患、がんを発症しやすくなると警告。
大腸がんの発症リスクを高める純アルコール量を1日あたり約20グラム(週150グラム)、生活習慣病のリスクを高める量を男性で1日あたり40グラム以上、
女性で同20グラム以上などと例示した。22日の有識者検討会に示す。

■飲酒ガイドライン案「シンプルに呼びかける方が…」 関係者の見方は
純アルコール20グラムはビールで500ミリリットル(中ジョッキ1杯程度相当)、日本酒で1合程度に相当する。
ガイドライン案は「高血圧や男性の食道がん、女性の出血性脳卒中などの場合は、たとえ少量でも発症リスクを上げる」とし、
「飲酒量をできるだけ少なくすることが重要」と強調した。

厚労省の患者調査によると、アルコール依存症の総患者数(2017年、推計)は4・6万人。
1人あたりの酒の消費量は近年減っているが、総患者数は1996年の4・7万人から横ばいだ。
こうした中、13年に成立したアルコール健康障害対策基本法に基づくアルコール健康障害対策推進基本計画が、
飲酒量など「具体的で分かりやすい」ガイドラインの策定を求めていた。

多くの自治体などはこれまで適度な飲酒量を「20グラム」とし、海外のガイドラインでは米国が男性で1日あたり28グラム以下、
酒豪で知られるロシアでも同30グラムとする。
同省が7月に示したガイドラインの「たたき台」では「20グラム」の例示がなく、有識者から「飲酒量を減らそうという世界の潮流に逆行している」と批判が出て、修正した。
ガイドライン案では女性や高…
※無料部分ここまで


関連スレ
【酒害】酒は飲んだが「運転した記憶はない」 外国人の男が多重事故を起こし2人重傷 沖縄 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700491527/
【警察×酒害】10時間超の“飲酒”の末…酒の席で会った女性に路上で”暴行” 北海道警の警察官を逮捕 泥酔で調べにも答えられず [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700491716/
【酒害】「朝方まで飲酒した、怖くて逃げた」自転車の女性ひき逃げか 男を逮捕 女性は頭蓋骨骨折で重傷 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700491857/
【酒害】急病人乗せた救急車に乗用車が追突し4人ケガ 運転手の18歳男から基準値超えるアルコール検出され逮捕 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700492047/
【酒害】泥酔し「触るな」と叫んで警察官蹴る 容疑で44歳女逮捕 明石の居酒屋前で [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700492170/
【酒害】G7貿易相会合で自民党市議が日本酒で泥酔、緊急搬送されていた! 本人は直撃に「飲みましたけれど、睡眠不足とか…」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700492420/

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:38:15.50 ID:Szld58UZ0.net
で?mRNAワクチンはいいのか?免疫力低下で食中毒とか?

一発で腎臓持ってかれるんだぞ?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:38:43.56 ID:KAme0Mxt0.net
運動をしないで電車に乗っても車に乗っても明らかにかなりの優位差で科学的に証明された健康リスクがあるから電車と車は毒。使うたびに健康被害にあっている。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:38:50.01 ID:Dt2ltRJ20.net
保険料が高いから老人の負担を増やせというブームがあるけど
医療費削減のためには酒税を大幅に上げるという方法も必要だろうね

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:39:45.28 ID:Szld58UZ0.net
で?mRNAワクチンはいいのか?食中毒一発で

腎臓持ってかれるんだぞ?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:39:52.80 ID:FDmuD93a0.net
>>69
養命酒もれっきとした酒だよ
養命酒で健康云々言ってるのは
栄養ドリンクガブ飲みして俺健康と言ってんのと同じ
どっちも肝硬変一直線

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:40:11.27 ID:iU+reZIF0.net
アルコールは安い物沢山あるからなぁ
ジュース感覚だわ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:40:57.71 ID:gfL2k5GJ0.net
そして増税へ……

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:41:41.34 ID:R981vXvI0.net
ビールの代わりに炭酸水飲み始めたけど
慣れると炭酸水で十分爽快感を得られる
今、一年近く禁酒できてて各種数値も改善

飲み会は復活しないでほしい(T_T)

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:41:43.69 ID:TWHR7TML0.net
まず酒のcmを流すのをやめようぜ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:41:54.32 ID:UGTHQCH+0.net
アルコール禁止したところで
自家製の酒なんて簡単だし

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:42:05.18 ID:LmIiwsGS0.net
飲酒は二十歳から
手淫は二十歳まで

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:42:09.80 ID:Szld58UZ0.net
つかバランスおかしくないか?別に酒を否定するなとは言ってない

mRNAワクチンはいいのか?バランスおかしくないか?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:42:39.46 ID:j6cKgHqH0.net
泉重千代さんみたいな例外もたまにいるから
気にしない。これからは日本酒1合でやめればいい。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:43:00.49 ID:UGTHQCH+0.net
>>86
炭酸水は、なかなか慣れないわ
レモンとかグレープとかの柑橘類絞って飲む

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:43:14.79 ID:mPJGgHAJ0.net
アルコールは何位だ
https://alhonet.jp/images/index-figure3.png

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:43:17.27 ID:lxqNLfwT0.net
亡くなった櫻井さんやHeathさんも酒好きだったらしいね

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:43:25.54 ID:oL+UiyiL0.net
タバコのパッケージに癌に犯された肺の写真を載せ警告するように、
酒のラベルにも癌に犯された臓器の写真を載せ警告文を記載するべき

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:44:11.42 ID:j6cKgHqH0.net
>>86
俺はノンアル。
酒はもらった350mlビールをだけ週1で飲むくらい

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:44:15.81 ID:Szld58UZ0.net
酒がー、酒がー、酒がーっ!は別にいいよ
酒を否定するなとは言ってない

で?mRNAワクチンはいいのか?バランスおかしくないか?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:44:27.64 ID:/j9BGmC70.net
>>78
常識的に考えてどっちも禁止がベストだろ
酒のデメリットを理由に禁止して類似品の大麻なんて解禁するのは意味無い

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:44:38.12 ID:+sHrnsh10.net
大腸ガンって酒だけが原因なの?
なら日本中大腸ガンだらけだと思うけど

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:44:44.61 ID:r/rHOIC50.net
>>80
電車は結構、徒歩移動も発生するから車より運動量は増える
田舎より都市部の人間の方が平均運動量が多いってのも車移動と電車移動の差だろうし

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:44:56.00 ID:XonUd+M90.net
スレタイだけでごまカンパチ余裕

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:45:11.22 ID:Szld58UZ0.net
>>98
mRNAワクチンは?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:45:47.50 ID:vWpUCtve0.net
>>90
なぜワクチンは疑って酒と煙草を規制する事は疑わないんだろうな?
酒と煙草を辞めてしまう事が実は健康には害悪だからだ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:45:50.40 ID:gfL2k5GJ0.net
>>81
タバコと一緒
増税しても飲む人は飲むから国は笑いが止まらんだろうよ
でも適正配分も還元もなく、まったく違う用途でばら撒くんだよね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:45:52.15 ID:lxqNLfwT0.net
>>102
mRNAワクチンが有害であるというソースは?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:46:08.55 ID:j6cKgHqH0.net
>>98
大麻解禁はやめた方がいい
どこまでが安全かの知見が確立してない

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:46:50.67 ID:W0HgJ//e0.net
スヌープ・ドッグですら大麻散々吸ってタバコやめたと言うのに、日本ではまだ脱法ハーブって何週遅れしたら気が済むの?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:47:00.04 ID:Szld58UZ0.net
酒を否定するなとは言ってない、ガンガン酒の弊害を主張すればいい

だがそういう奴に聞きたい

mRNAワクチンはいいのか?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:47:19.11 ID:Kof+/lPl0.net
>>98
酒のデメリットを無くした嗜好品が大麻だぞ?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:47:50.09 ID:4+b+ngGI0.net
酒は百薬の長とか身体にいいとかアル中のジジイが戯言言ってたな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:47:53.80 ID:Szld58UZ0.net
>>105
ん?もう一度聞く

mRNAワクチンはいいのか?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:48:04.53 ID:7Yh2Vgyu0.net
( ´ー`)y-~~

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:48:10.94 ID:j6cKgHqH0.net
m RNAワクチンは概ね安全だが
稀にダメな人がいるのと
ロットにハズレあるてことぐらいか
逆宝くじだな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:49:00.46 ID:UGTHQCH+0.net
>>106
時期をみて解禁するんじゃないかな
国としては、税収増の切り札として大麻を使いたいようだし
タバコのように生産段階から国が管理して
税金ガッツリ上乗せして売るようになる

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:49:03.10 ID:Kof+/lPl0.net
>>106
先進国では確立されている
日本の御用学者だけが未だに「大麻は危険」などと日本以外では相手にされない論説を唱えている

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:49:07.30 ID:IUnSOZD20.net
悪い悪い云うなら売るなよ
馬鹿かよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:49:24.83 ID:4+b+ngGI0.net
ワクチンは終わってる
あれは化学兵器だから

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:50:21.30 ID:Szld58UZ0.net
mRNAワクチンは契約により成分分析が禁止されてる謎の液体
だからmRNAワクチンの作用でこうなったとか証明出来ない
これを踏まえて聞いてんだが?

じゃmRNAワクチンはいいのか?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:50:42.79 ID:W0HgJ//e0.net
広辞苑から百薬の長が消えない限り、酒信仰宗教はなくならんやろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:51:43.36 ID:4upgyTNB0.net
おかんはアルコールを飲まないのに大腸がんになった

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:52:34.48 ID:+PuE0mDw0.net
これかな?

タイでの大麻使用者の殺人事件は前からある

パタヤで娘を殺害した母親、大麻を吸って夫からの「殺せ」の声が聞こえたと主張

https://www.thaich.net/news/20200707us.htm

大麻が見つからず激怒、酒と覚せい剤を摂取した男が義母を撃って殴って殺害

https://www.thaich.net/news/20201108zo.htm

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:52:40.97 ID:7Yh2Vgyu0.net
酒は百薬の長とかいう嘘
もうやめよう

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:53:21.93 ID:+PuE0mDw0.net
障害者施設やまゆり園 19人殺害事件

最近だとこれか


植松被告「本当にすばらしい。深く感謝しています」。公判中、大麻について問われ、植松被告はそう答えた。「体を超回復させる」「脳が膨らむ」「多幸感を得られる」とも述べ、嗜好(しこう)品として使用、栽培を認めるべきだと合法化を訴えた。

 植松被告はやまゆり園で働き始めてから事件までの約3年間、週2~4回ほど大麻を使っていた。事件の数時間前にも使い、事件後には尿から大麻が検出されたとされる。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:53:23.60 ID:vWpUCtve0.net
酒とか煙草とか大麻の健康被害どうとかより
健康に関しては砂糖の固まりなだけで栄養皆無なケーキとかスナック菓子とかの類は食わないでいいなら食う必要が無い

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:54:01.26 ID:26j4LYAK0.net
>>120
牛や豚の赤身肉もがんリスクを上げる
特にウインナーやベーコンなどの加工肉

あと家族歴も影響する

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:54:48.30 ID:Lw5tgphJ0.net
酒飲みで更に牛乳ヨーグルトチーズなど乳製品の過剰摂取者は、大腸癌リスクはもっと跳ね上がるだろう。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:54:49.49 ID:RRVfBhzp0.net
外圧ですね わかります
日本も酒を規制し大麻を解禁なさい
日本が壊れる子ら

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:54:57.79 ID:nzCUyR6G0.net
>>120
俺の周りは酒を飲まない人ばかりが認知症になってる
母親もそう
酒も飲まない生真面目な性格なのが認知症になり易いような気がしてきた

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:54:58.38 ID:NnbBc0410.net
このスレ見ながらワイン1ボトル空けてしまったワイ震える…

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:55:48.29 ID:7ThTjVSm0.net
大麻より極悪じゃねーか
さっさと禁止しろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:56:09.61 ID:tFEb1JNx0.net
少子高齢化が社会問題なら酒飲んで子供作って早死にしてくれるのが一番いい

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:56:31.03 ID:cyPeTBxF0.net
飲まないのが最適解じゃん

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:57:04.98 ID:uFfqOMAE0.net
いくら飲んでも全く酔わないからなぁ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:57:05.10 ID:CC9q+aql0.net
酒より肉だろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:57:17.14 ID:j6cKgHqH0.net
>>115
それ嘘よ。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:58:12.48 ID:j6cKgHqH0.net
>>128
酒を飲まないのではなくて飲めない体質なのが
遠因かも

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:58:55.14 ID:+Y8EHIhv0.net
じゃあストロングゼロ禁止してみせろ自民党
あんなもんを1本150円で24時間販売させてること自体
サントリーにキンタマ掴まれやがってる、なによりの証拠よ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:59:03.62 ID:Szld58UZ0.net
mRNAワクチンは契約により成分分析が禁止されてる
だから「mRNAワクチンに含まれる○○という成分により
人体にこのような悪影響を与えてしまった」という
真っ向からの反論は出来ない、だから聞いてるんだよ

酒を否定するなとは言ってない、だがmRNAワクチンはいいのか?と

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 20:59:11.74 ID:Kof+/lPl0.net
アルコール依存者や向精神薬依存者こそ大麻解禁で救われるのに、彼等は何故か必死に大麻解禁に反対するから意味が分からない
馬鹿なんじゃないか?
厚労省とマスコミに大麻とは無関係な「大麻グミ(中国製の合成化合物)」を大麻だと洗脳されている馬鹿も多いし...
酒と向精神薬で脳がやられているとしか思えないわ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:00:16.40 ID:W0HgJ//e0.net
アルコールも大麻も同列だと思うわ。大麻禁止にするならアルコールも禁止には納得できる。

が、大麻知らない人に説明するのがとてもむずかしいし、する気にもならん。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:00:19.18 ID:9kLYa17C0.net
煙草の次は酒と言われていたがその通りになりそうだな
健康教徒からの迫害はこれからも増え続ける

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:00:23.61 ID:j6cKgHqH0.net
>>124
砂糖はやばいよね
脂よりやばい
脂と砂糖でできたカカオ少なめのチョコが
一番依存症なりやすい

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:00:54.41 ID:f1wIFtQv0.net
根野菜牛蒡などを食べないからそうなる。
後は乳酸菌。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:01:41.93 ID:oL+UiyiL0.net
酒タバコを全くやらない奴と、毎日酒タバコを浴びている奴の健康保険料が同じなのは明らかにおかしい

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:02:15.90 ID:n0e76ZUS0.net
どうする家飲みやす?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:02:45.96 ID:Szld58UZ0.net
成分分析が契約により禁止されてる謎の液体
故にmRNAワクチンによる弊害を誰も証明出来ない

だから眺めるしかない、ワクチンを射った奴がどうなっていくのかを

ワクチン信者は黙って死んで行くしかないしワクチン信者に対しては
射ちたきゃ射て、としか言ってない

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:02:48.25 ID:W0HgJ//e0.net
>>124
昔から言われてるけど国が頑なに曲げない体質で我が国はお砂糖を当たり前に食べてますけど、キレやすい子供や非行に走る子供は、清涼飲料水に含まれる砂糖が原因してるなんて平成の時から散々言われてきたのに話題にすらならないこの国のオカシイところよ。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:02:50.40 ID:vWpUCtve0.net
>>139
依存先が変わるだけで全く何の解決にもなってないやん
馬鹿じゃね

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:03:39.27 ID:Kof+/lPl0.net
>>148
大麻の依存性はカフェイン以下ですが?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:03:39.31 ID:4AlWoYML0.net
日本人は世界一酒に弱いからなぁ

https://www.suntory.co.jp/arp/strength_weakness/

https://i.imgur.com/5okwPxD.jpg

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:03:48.22 ID:oz5vgCS80.net
もうコロナを経てアホみたいに飲酒量減ったから問題なし

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:04:09.57 ID:wUA8lRYs0.net
>>109
他人から見た酒呑みと大麻使用者

ブリブリ=酔っ払い
ストーン、カウチロック=酔って蹲る奴、最悪路上で轢かれる奴
大麻臭い=酒臭い
何言ってるか分からない=何言ってるか分からない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:04:22.39 ID:8JuHYohm0.net
ガイドラインなんか捨てて好きなだけストロングを飲むといい飲まないとやってられないだろう

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:04:58.85 ID:Szld58UZ0.net
mRNAワクチンはいいのか?バランスオカシクないか?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:05:00.69 ID:vWpUCtve0.net
>>149
ネットに依存してるみたいだけど大麻とどっちが依存性強いの?
こっちも規制した方がいいね

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:05:25.82 ID:Wwb4YZ4Y0.net
>>17
厚労省は微量で飲めって言ってるんだよ
大麻は毒
つまり、厚労省の言ってる事は正しい
酒は酔うために飲むのではなくて健康の為に飲むものだからな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:05:31.34 ID:jrzapclk0.net
あの厳しいアメリカではこんな事言ってないよねw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:05:34.99 ID:W0HgJ//e0.net
大麻に依存性があるのは精神依存が高いと言われてるけど
アルコールの精神依存と肉体依存には勝てないというのも昔から言われてて、体感的にもその主張は一致してると思うが、これを説明するのが難しいのでなるようにしかならん!

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:05:54.60 ID:ExLpYLq00.net
死なないために生きるのヤダ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:07:04.32 ID:vdHTziw/0.net
ごまカンパチのスレかぁ はいはい大麻が1番 
これで気が済むか?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:11:51.37 ID:tFEb1JNx0.net
人口が増えすぎると地球が滅びるというマイナス思考じゃなくて
いずれ地球は滅びるから火星に移住する為に人口を増やさないといけない
というイーロンマスクのようなプラス思考の考えが日本人には出来ないのかな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:11:55.76 ID:AKXnyJCw0.net
メシ食えばがんのリスクは上がんだよバカかコレ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:13:07.79 ID:Ml3knezT0.net
1日ハイボール500ml5本飲んでるんだが、、、

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:13:28.64 ID:oR9zEvNq0.net
週に1回だけ飲む
飲みだすと止まらないから
ウィスキー3分の1くらい飲むな
許容範囲内だね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:13:32.96 ID:G7W8aysY0.net
適度な飲酒はOKみたいな嘘八百はもういいよな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:13:43.99 ID:lb+dXk680.net
>>162
飯食った場合と食わなかった場合で比較したデータなんてないだろ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:14:22.27 ID:cm4f3ejJ0.net
適度なワクチンはOKみたいな嘘八百はもういいよな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:15:22.31 ID:rpYK6kxz0.net
アルコールくらいしか楽しみが無いんだよな…

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:15:32.15 ID:qwe65RRC0.net
どんどん差し上げて

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:16:14.33 ID:6t1fej5P0.net
>>168
「そこで大麻ですよ」がこのスレの主旨

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:16:31.58 ID:XbuA7Hyg0.net
大麻より危険そうでワロス

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:17:29.80 ID:cyPeTBxF0.net
>>159
今が良ければ良いってのは
やがて辛く苦しい時が「今」になることを想定していないから言える

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:17:46.35 ID:+sHrnsh10.net
>>165
寒い地域のところは酒飲んで暖まらないと仕事にならない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:17:59.31 ID:4+mpb2Ul0.net
アルコールは毒だろ
ウイルスのタンパク質も溶かすし

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:18:14.91 ID:LW/htmPG0.net
ハイハイ!大麻大麻!

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:19:33.23 ID:Aoe2zOQc0.net
アルコールは立派なドラッグです

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:19:43.42 ID:Do13Juzj0.net
>>31
阿保じゃね
車乗って事故っても実費なん?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:19:53.24 ID:AGbZH4xy0.net
まあ薬物だから飲まないのが正解
付き合いあるから誘われたら飲むけど家ではめったに飲まんわ
一人で飲んでる奴は健康捨てて早死にするだけだからやめとけ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/24(金) 21:20:33.65 ID:L1K0yapH0.net
???「消費を抑えねば・・・酒税を増税だ!!」

総レス数 972
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200