2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🇨🇳】中国で呼吸器疾患増加、WHOが報告要請 中国当局はデータ提供 [ぐれ★]

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 05:23:16.07 ID:y6QxgFs30.net
>>1
@KazBowen
ターボ癌で界隈が騒いでいる間に、こういう記事が。。
Long covidでがんの発症が増えるのではないかと考えている科学者がいるという記事。現時点では証拠はないが、慢性炎症とガン化は関連することが知られているし、コロナウイルスが持ってる遺伝子(スパイクじゃないよ)が癌抑制遺伝子の働きを抑えるのではと言われている。MHC I発現減らしたり(これガン抗原の提示も抑えることになるので、がん細胞に感染した場合、がん免疫から逃れる可能性高くなりそうな気がする)。後最近の論文でLong covidの人でEGFの濃度が高いという報告があって、血中濃度が高いとがん化するという証拠はないけど、がん細胞はこれに反応するので、もし少数でもあれば増殖速度が上がったら嫌だなと思う。色々と可能性を示唆する報告はあるけど、実際の証拠はまだない。なのでこれに関しては長く見ないと確実なことは言えないけど、その可能性は留意しておいたほうがいいと思う。嫌な予感がするのは界隈が騒ぐと、必ず感染でそれが証明されるので、コロナ感染とがんの関連が今後はっきりしてきたら嫌だなと思う

fortune.com
Inside long COVID’s war on the body: Researchers are trying to find out whether the virus has the potential to cause cancer
午前2:36 · 2023年11月24日

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 05:26:41.92 ID:y6QxgFs30.net
>>535
@KazBowen
ついでにDNAの混入が〜SV40のPromoterが〜みたいなこと言う人いるからちょっと言っておくと、まず量が微量でかつLNPなので細胞導入の効率悪いし核のなかも簡単には行かない、なので実際に細胞に入っても核内に移行してゲノムに組み込まれる可能性はものすごくものすごく低い。実際ほぼ全員が持続感染している、がちでDNAをゲノムとして持ってるヘルペスウイルス族はSV40のOriなんかよりずっと強いPromoterをもって細胞内にいるけど、感染した人がものすごい率で癌化するわけではない(一部はガン化と関連するDNAウイルスいるよ、HPVなんていい例。RNAウイルスでもHCVなんて肝臓に慢性炎症起こしてほぼほぼ肝細胞癌になるしね)。さらに仮にSV40のPromoterがものすごく低い確率で核内に移行したとしても、まずSV40のOriの部分だけが、癌化に関係しそうな遺伝子のちょうど直前に運良く組み込まれないとPromoterとして働けないのでそこも難関。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 05:27:39.57 ID:pCXJsTVn0.net
マイコプラズマとか一昔に流行ったね。あんまり脅威でもなかったけど。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 05:27:47.36 ID:5xW0aj1o0.net
新たな生物兵器を拡散させる事になるだろうが、
日本政府は入国禁止措置をわざと遅らせる傾向が強い。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 05:28:41.83 ID:y6QxgFs30.net
>>536
続き
ヒトゲノムってそれぞれの遺伝子分かれて広い海にポツポツ小さい島みたいに浮かんでる感じなので、宇宙空間から石投げ込んで島に当たる感じなんでなかなか難しい。ガンダムでもあんなでかいコロニーをジャブロー狙って落としても当たらん買ったぐらいだからまず無理ゲー。なのでPlasmidDNAの混入でGenomeに組み込まれてどうこうの話は考えなくていい話だと思う。さらにどの島でもいいわけではなくて、癌化に関係しないとだめなので、更に確率がさがって事実上無視していいと思うよ。なので、あんまり心配する必要ないと思うよ。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 05:29:54.32 ID:y6QxgFs30.net
>>539
続き
あとmRNAワクチンって、都合のいいことにメインで樹状細胞とかに取り込まれるので、こういった細胞は最終系に分化しているので、増殖しないので、遺伝子のエラーが次の世代に残る可能性ゼロ。仮に遺伝子内にSV40が組み込まれても別に癌化しないんじゃない?ガンになるには増殖する細胞で遺伝子異常が組み込まれることが必要なので、そういう意味でもmRNAワクチンで気にするのはちょっとよくわからない。まだAdenoベクターワクチンならDNAの形で、それももっと強力なPromoterついた形で打ってるから心配するのわかるけど。。。それなら普通の風邪ウイルス心配すればと思うけどね
午前3:07 · 2023年11月24日

541 :シュウキンペイウイルス怖いよね:2023/11/25(土) 05:33:35.19 ID:iQb039xu0.net
>>1
スクスクとコロニーが育っているようだな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 05:41:40.90 ID:fga2gPBP0.net
何が起ころうとも、それは大したことではありません。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 05:52:15.25 ID:HFxa1IO10.net
解雇を恐れる中国人移民が、農薬でもなんでも、抗菌剤なら何でも飲んだろ?
あれが中国本土の医者にも蔓延してるんだよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 07:04:24.03 ID:Q9eJNRYV0.net
また新種の風邪を世界中にばらまくチャイナ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 07:27:10.57 ID:5xW0aj1o0.net
>>544
ビッグファーマだよ、金儲けの為なら何でもやる

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 07:33:33.38 ID:PAQ8tw+d0.net
諸悪の根源は中国

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 07:38:37.49 ID:IHomn5ew0.net
>>82
春節歓迎なんて2010年代には始まっていたけど?
キティちゃんがお出迎えとかも有ったし
最初は九州福岡が熱心だった記憶が有るけどね
次に東京秋葉原が続いて

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 07:42:36.87 ID:fOsaw2PF0.net
また石炭燃やし過ぎてんのか

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 08:18:50.94 ID:5Rair49N0.net
中国のワクチンはオミクロン対応してないから、ファイザーやらのワクチン使ってる他の国と同じではないんだよね。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 08:40:12.14 ID:y6QxgFs30.net
>>549
最初は不活化だけど、その後オミクロン対応を作った
オミクロン対応の接種者数は分からない

藤田康介『上海清零』
@mdfujita
7月末に中国国務院聯防聯控機制が今後の新たなワクチン接種の指針を発表。
?接種対象:60歳以上、或いは18〜59歳で重篤な基礎疾患があり、免疫機能が低下している、或いは感染リスクが高い。かつワクチンによる基礎免疫完了しているか或いは既に感染した人。
?選ぶワクチン:XBB変異株に対応したもの。
?最近接種して3〜6ヶ月後、或いは感染後6ヶ月後。

中国ではすでにXBB+BA.5+デルタ変異株に対応した3価ワクチンを開発(6/8に承認済み)していて、今後追加接種に使用される見込み。
#新型コロナウイルス感染
午前10:26 · 2023年8月7日

🇨🇳ワクチン情報
@ING_gurimore
https://up.gc-img.net/post_img/2023/06/IE3MZDjOYMKzVdx_OhDDs_221.jpeg
午前8:35 · 2023年6月7日

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 08:50:33.87 ID:y6QxgFs30.net
>>550
こんな感じらしい↓

@ING_gurimore
うーん、まずいかも
チャイナ、マジョリティは反ワクまではいかないが、新型コロナワクチン忌避が酷い有様
政府が冬の大流行に向けて接種を呼びかけているけどだーれもコロナはもうオワコンと鼻で笑ってる
杞憂ならいいが…
午前8:56 · 2023年11月13日

シノバック不活性ワクチンの「後遺症」に薄毛と抜け毛が挙げられているようだ
これは同志もへもへの陰謀に違いない
午後9:41 · 2023年11月22日

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 08:50:58.67 ID:eFkOzw9H0.net
ザル検疫

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 09:27:35.50 ID:9V3T1mnD0.net
また中国か

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 10:25:53.97 ID:Z/2gXgdV0.net
また五輪延期かね?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 11:43:54.65 ID:W6PrTL680.net
WHO、誰?プロレス団体?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 11:45:43.14 ID:l34+2bkM0.net
露天鉱床から出る石炭がウラン入りで
火力発電所でボーボー燃やして
大気中に撒き散らしてるからって噂もあるな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:09:34.35 ID:7u8+l5/Z0.net
>>15
うるせいよ!チャンコロめ!

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:16:29.64 ID:pjisCx9T0.net
人類を滅ぼす多剤耐性菌の蔓延は中国発祥になるだろうな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:44:06.08 ID:W6PrTL680.net
WHO 世界保健プロレス組織

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 12:55:04.30 ID:OW+JoC410.net
>>177
武漢ウィルスバラまいて800万人殺したシナを批判したらネトウヨwww

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 13:19:38.67 ID:y6QxgFs30.net
>>560
もっとしんでいる

新型ウイルスの世界の死者、実際は約1500万人=WHO
2022年5月6日  
https://www.bbc.com/japanese/61343243
WHOは、インドの新型ウイルス死者数は公式発表の10倍に当たる470万人で、世界の死者のほぼ3分の1を占めているとしている。
インド政府はこの推計を疑問視。方法に「懸念」があると述べている。だが、他の調査でも、インドの死者数について同様の結論が出ている。

WHOの集計によると、インドと並んで超過死亡の合計が多いのは、ロシア、インドネシア、アメリカ、ブラジル、メキシコ、ペルーの各国。ロシアの数字は、記録された死者数の3.5倍になっている。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 13:20:23.56 ID:y6QxgFs30.net
>>561
@Rrenzokutai
エコノミスト誌によれば、パンデミック開始以来のSARS 2による過剰死亡者数は2700万人で、今年だけで200万人以上が死亡している。6,500万人以上が#LongCovidに感染している。

Miles W. Griffis
@mileswgriffis
The Economist states the excess deaths from SARS 2 since the beginning of the pandemic is 27 million deaths, and that over two million have died this year alone. Over 65 million have #LongCovid.

economist.com
The pandemic’s true death toll
午後11:31 · 2023年10月21日
https://x.com/mileswgriffis/status/1715737557818913073?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 13:20:51.48 ID:z1ckpS3q0.net
だってファイザーやモデルナ打てなかった国やし
自国産の怪しいの打たされてそんなの効かないよねw

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 13:21:02.54 ID:y6QxgFs30.net
>>561
@Angama_Market
パンデミック期間中、心疾患関連の死亡がこれまでの6倍に増えたことをアフリカの保険会社が発見したという記事。

livemint.com
Covid boosts heart-related deaths sixfold, Top Africa health insurer says
06 Dec 2022

【急増する急な心停止】

インドでは18-40歳の年齢層の突然の心停止が急増しており、通常では全年齢層の約1%しか占めないはずが、20-25%をこの年齢層が占めるようになっているという記事。

freepressjournal.in
Mumbai: Cases of cardiac arrest up 25% among youth
September 24, 2022

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 13:25:14.97 ID:y6QxgFs30.net
一緒に工作活動をしている🇷🇺も怪しくないか?

中国・ロシアのデマ拡散工作の実態をEUが公表。「大手製薬会社の陰謀」「そもそも感染は起きていない」
May. 01, 2020
https://www.businessinsider.jp/post-212269

2019.09.18
旧ソ連の生物兵器開発拠点で爆発事故、エボラ等を貯蔵か
https://forbesjapan.com/articles/detail/29736
ロシアではここ数年、危険な施設での爆発事故が相次いでいる。9月16日にはシベリアのノヴォシビルスク州コルツォヴォにある研究所で、爆発事故が起きて火災が発生した。

この研究所は旧ソ連時代に生物化学兵器を開発し、現在はエボラや天然痘、細菌兵器に使われる炭疽菌の研究を行う「ベクター研究所(Vector facility)」と呼ばれる施設だった。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 13:26:48.93 ID:y6QxgFs30.net
新型コロナウイルス感染症 (2019年) - Wikipedia
SARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2) によって引き起こされる人獣共通感染症

2019年12月に中華人民共和国湖北省武漢市で初めて検出された新興感染症[注釈 2]で、一般に武漢市から世界各地に感染が拡大(パンデミック)したと考えられているが[31][3]、バルセロナ大学(スペイン)の発表によると2019年3月に採取した廃水から新型コロナウイルスが検出されている[32]。イタリアの国立がん研究所の研究によると2019年9月に採取した同国での肺がん検査受診者の血液中から新型コロナウイルスの抗体が検出されており、武漢市で報告される前から、世界中にウイルスが広まっていた可能性が、2020年3月時点で指摘されている[33]。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 13:31:40.42 ID:h1+yJIVk0.net
今度はナニ食ったんだよチンク

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 13:31:58.81 ID:y6QxgFs30.net
🇷🇺には動機がある
東京五輪の妨害狙い、ロシアがサイバー攻撃 英政府が発表
2020年10月20日
https://www.bbc.com/japanese/54610569
英外務省は19日、ロシアのハッカーらが、今年開催予定だった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの妨害を狙っていたと発表した。

同省によると、ロシアの軍参謀本部情報総局(GRU)が、東京五輪・パラリンピックの関係者や関係団体に対して「サイバー偵察」を実行した。

ワクチン開発が1番早かったのは🇷🇺
しかも2020年8月

2020年8月26日
ロシアは、国立研究所が開発した新型コロナウイルス感染症のワクチン「スプートニクV」について、最終段階の臨床試験が終了して効果が証明されるのを待たず、接種を開始する計画だ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/08/post-94262.php

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 14:17:28.22 ID:J5SfgVhD0.net
黄砂やろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 14:18:13.24 ID:YOlqJ9P60.net
咳の続く風邪が流行ってるよな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 14:20:13.05 ID:AJVqHY0m0.net
なるようにしかならんよ ケセラセラ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 14:47:18.59 ID:HMm/CanW0.net
マスクを買い溜めしておこう。

キシダマスクは効果が無さそうだしな。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 15:03:13.55 ID:+cFIcGlS0.net
シナは世界各国にコロナばら撒いた損害賠償払えよ
あと日本と朝鮮にはPM2.5と汚染された黄砂ばら撒いてる損害賠償も払えよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 15:24:54.52 ID:gOevw7RC0.net
>>39
わざわざ会見までしてウェルカムしてたやろが

息子抱きしめながらTV前でブチギレたからよーくおぼえてるわ
というか一生忘れないわ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 15:25:45.72 ID:gOevw7RC0.net
>>556
これ季節風に乗って日本まで来ませんか?🥺

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:26:29.17 ID:y6QxgFs30.net
>>525
🇫🇷もマイコプラズマ

@SukunaBikona7
フランスでは小児の肺炎がこの10年間で最も多い水準に。
その原因としてマイコプラズマの関連が疑われていると。

@nicolasberrod

leparisien.fr
Flambée d’infections pulmonaires chez les enfants en France : une bactérie soupçonnée
午前2:51 · 2023年11月24日
https://x.com/nicolasberrod/status/1727746627098571028?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:27:06.31 ID:L7h5+uqN0.net
チャイナウィルス🦠🇨🇳🦠🇨🇳

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:27:42.93 ID:Bi5Wnv3H0.net
またかよ。もうしばらく鎖国しとけって。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 16:37:03.07 ID:2gryVwWJ0.net
肺炎だろ? 変異だろうな。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 17:58:29.92 ID:W7Vjf1AI0.net
>>1
通常の抗菌薬が効きにくい? 「マイコプラズマ感染症」とは
11/25
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/612cc343507bd2ce03f900f1c04b358ad31b17e4
新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスと比べると感染性はそれほど高くありませんが、咳やくしゃみによる飛沫によって周囲に感染が広がっていきます。

マイコプラズマ感染症の症状は?
マイコプラズマ感染症の潜伏期間は約2週間と長く、初発症状は、発熱、倦怠感、せきなどです。細気管支炎〜肺炎を併発すると、症状が長引きます。咳は長いケースだと3〜4週間くらい続くこともあります(図2)。

喘息ではない子どもがマイコプラズマに感染することで、その後の喘息リスクが3倍以上に上昇するというデータもあります(3)。

一般的にマクロライド系という抗菌薬が用いられますが、これにすら耐性を持っている「耐性マイコプラズマ」がアジアで増加していることが問題となっています(4)。耐性の場合、子どもにはトスフロキサシンなど別の系統の抗菌薬が使われます(5)。

肺炎でない限り、マイコプラズマ感染症に対して必ずしも抗菌薬が必要というわけではないので、適正な抗菌薬使用が望まれるところです。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 21:03:37.64 ID:DmfjuXjS0.net
>>399
反ワク界隈は🇷🇺支持者で反コオロギが多いが、🇷🇺でコオロギ食が話題になった

@houmei20
コオロギ食がロシアで話題になる

ソチで開催された『INNOFOOD FORUM 2023』でコオロギを使った香辛料漬け、チョコレート、ビスケットなどの製品が発表された
「タンパク質が多く含まれ、ビタミンやミネラルも豊富」とメーカーは述べている

製品はロシアでの製造だが、コオロギは中国産
ria.ru
画像
午後10:51 · 2023年10月10日
https://x.com/houmei20/status/1711741310242357473?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 21:05:38.81 ID:Kwlx49cK0.net
中国人はこうもり食うなよいい加減にしろ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 21:08:52.13 ID:c9cs9A4R0.net
生物兵器の研究はやめてほしい

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 21:19:51.04 ID:ZNngtR7r0.net
中共はアフリカでゲノム実験してるからね
一応、先進国や技術を持ってる国は、ヒトの受精卵でのゲノム実験は出来ない 中国もこのルールを批准してるけど、アフリカは入ってないんだよ
その内に凄い軍人を作り出すよw
それこそバイオハザード

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 21:22:51.37 ID:PwDU9FEh0.net
また漏れた?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 22:40:42.20 ID:sp88SJ6v0.net
また新しいワクチンで一儲けか

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 22:55:55.46 ID:NdOg+hE80.net
>>1
ProMEDの情報源は台湾のFTV、NTDTVとか新紀元ではないが
WHOは中国情報を詳しく見て、新型ではないと判断
https://www.who.int/news/item/22-11-2023-who-statement-on-reported-clusters-of-respiratory-illness-in-children-in-northern-china
今回のコロナでは、中国は一切情報をWHOに渡さなくて、警戒宣言が遅れたから(出た後も渡さなかった)、これは大丈夫だろう。
SARSのときWHOの尾身さんが中国へ極秘に部下を派遣したが、情報(検体)獲得に失敗
これもあって、WHO事務局長選挙で尾身さんは香港(中国)のマーガレットちゃんに負けたらしい。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/25(土) 23:36:12.36 ID:1alHo0cQ0.net
捏造データ渡されてもな
コロナ発祥の地

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 01:13:35.19 ID:9njBk1aq0.net
これって言われてたセカンドインパクトってやつ?

人口削減計画のこれからが本番らしいな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 04:27:30.08 ID:bxEBnLFV0.net
支那人に股開いてるジャップ売春婦にもマイコプラズマ肺炎増えてるな
ボーナスでジャップが風俗出入りしたら、マイコプラズマ肺炎ジャップ増えそうだな爆笑

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 07:09:49.72 ID:IG64HIXB0.net
全頭札処分しろ今すぐニダ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 07:12:35.35 ID:Lzl8BIVK0.net
もうじき4年か、4年間無菌状態だったら人間どうなっちゃうんだろうな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 10:12:00.31 ID:h2WwBrY80.net
この3週間が勝負です。

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 12:45:19.67 ID:+espvHc/0.net
>>592
新しい生物兵器を作るには十分な期間だな、なにしろ支那様だ。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 12:46:02.39 ID:cErxSDRg0.net
不活性ワクチンも出来損ないだったwww

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 12:46:43.89 ID:6REYbbJO0.net
疾患持ちが日本に観光旅行に来るんだろ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 15:13:00.93 ID:+SDwXB6a0.net
反ワク宣伝者たちは、
なんで中国の生ワクチンを非難しないのか、わかる気がする

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 15:26:38.20 ID:UDsgHWVN0.net
早く空港封鎖しろ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 16:06:10.91 ID:lFlWjCCa0.net
統合失調層
ボイス・トォ・スカル絵殺害している

電磁波兵器の特許っ情報→Google検索
ひな型なので改良しないと他の者から不意打ちを食らう

統合失調症が死亡するたびに
機器を所持していない者がロシアンルーレットデ
ターゲットになる

されていないうちに機器を作成して周囲の情報を収集しましょう!

ネットや世間ではそのような器機はなない理由はコレ
?お金稼ぎできなできなくなる
?楽ができなくなる
※関係各所の幹部にはわいろがある1!
ゆえに幹部がもみ消す
幹部が重要書類の発行を行う


これ以外にないデしょう!

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 16:06:53.04 ID:124f3TJ/0.net
2018年秋口から中国で未知の感染症が広がっているとネットで見かけマスクを買い置きした2ヶ月後店頭から消えた

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 16:17:05.86 ID:PhkLTeiJ0.net
言っとくが今や中国も国産mRNAワクチン接種大国だぞ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 16:18:06.94 ID:PhkLTeiJ0.net
>>597
何でワクチン信者は嘘つくんだ?
中国は国産mRNAワクチン接種大国だぞ?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 16:21:25.74 ID:KLpTazo90.net
なるほど新作じゃなく放射能漏れかw

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 16:28:16.53 ID:Nf+6JoLB0.net
>>570
流行ってる
熱はない様だけど咳き込んでる人多い
4年前の年末によく似ている

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 16:32:17.28 ID:TcQK1VZ+0.net
>>21
経済的にタバコが吸えるようになったんだろうな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 16:39:16.44 ID:CxbmRfsO0.net
またチャイナハザード
中国人をシャットアウトしろよ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 21:56:52.72 ID:bxEBnLFV0.net
>>606
売国奴親中自民は支那人様様だからな
無理

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/26(日) 22:24:40.57 ID:+yXiznNz0.net
あれあれ~また各国に援助を求めるのかな~

609 :ネトサポハンター:2023/11/26(日) 22:41:54.37 ID:+TVy6nQB0.net
伊藤麻衣子プラズマだろ
ちょっと前にニュースあったじゃん

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 01:05:21.20 ID:czfroP230.net
緊急事態宣言の時、意外と楽しかったわ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 02:34:41.99 ID:O87i2fwY0.net
>>602
ウイルス本体を弱毒化した、生ワクチンだよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 02:35:14.30 ID:O87i2fwY0.net
>>609 マイコさんどすえ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 03:00:56.96 ID:E4wbHQZ10.net
これ新型インフルエンザなんやろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 03:07:32.20 ID:zLmv1i8l0.net
>>150
宿泊施設やってないしお店も開いてない
野宿すんの?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 06:10:16.81 ID:7v5dqrAe0.net
コロナが最初に流行ったのもこのシーズンだったよな…
11月に発生してたのに中国が隠蔽してて
12月頃に謎のウイルスと日本でも報道され始めた

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 07:13:36.58 ID:U+VEDSs90.net
>>615
この道はいつか来た道

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 07:17:05.90 ID:5e4Qo4n20.net
中国の内モンゴル自治区で起きた大規模な放射能汚染が原因であるって?
日本にも冬の季節風に乗って運ばれてくるって?
大変だぁ…😰

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 07:28:23.75 ID:B/ADt4Yx0.net
また 中国 か…

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 07:30:24.89 ID:rSZPmLc60.net
またやらかしたか

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 08:27:58.22 ID:yt/g5lFy0.net
SARS
新型インフルエンザ
MERS
SARS2

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 11:36:04.61 ID:Coqmw1Uu0.net
でもコドモの肺炎増加って珍しくね?
俺が生きてる時代では聞いたことない
元々肺炎は老人がなりやすい病気だったからな
大昔なら結核とか麻疹とか風疹でもガキは死んでたけど医療の発達した現代ではなくなったからな
マジならやばくね?
ガキが重症化する風邪は

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 11:42:47.29 ID:Coqmw1Uu0.net
>>567
まだそんなこと信じてるの?
コロナは90%以上の確率で武漢研究所から漏れた可能性が濃厚だよ
CIAも当初はそう考えたらしいが買収されて変えたとニュースになってた

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 11:46:30.27 ID:JZovgm7D0.net
子供が相当数弱体化または死亡すれば将来的に兵士が減るし国力が落ちるだろう。ロックダウンして蠱毒でも作っておけww

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 11:47:37.03 ID:kLGz3JRc0.net
>>621
マイコプラズマなら2011-12、2016に流行ってる
当時も話題になってた
https://gendai.media/articles/-/29365

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 11:51:28.15 ID:kLGz3JRc0.net
多分4,5年おきに流行る傾向があって、
本来は2020年や21年に流行る所がコロナ禍の規制や自粛のためにズレただけじゃねえかな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 17:03:18.91 ID:JY41e3nS0.net
入国禁止措置を取った方がいいよ
マジで

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 17:33:55.70 ID:gxgQSpRm0.net
また新型の中国肺炎が出たのか?
今度はちゃんと防げよ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 19:12:45.71 ID:DNjy4Luz0.net
中国人の日本入国を早く禁止しろよ
政府は日本人はどうでもいいのか?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 19:23:17.80 ID:JZovgm7D0.net
>>628
支持率上げるなら今だぞクソ眼鏡

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 19:54:03.42 ID:+YTQ8Abq0.net
さっさとシナチク汚物を火器消毒してしまえよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 21:44:42.35 ID:+aygOTD60.net
>>628
入国禁止しなきゃ二の舞いだなっ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 22:02:02.41 ID:HkYqSi6O0.net
嘘のデータもらってもね

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/27(月) 23:15:49.79 ID:OHe0Yu0b0.net
>>621
というか今流行ってる謎肺炎患者は12歳以下が多くて大人は少ないという
正に謎現象

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 01:05:40.86 ID:h/uwKX6K0.net
マイコプラズマ肺炎ってそんなに感染力あるとは思わない

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/28(火) 11:13:06.67 ID:jVCkVgpv0.net
まさか鳥インフル?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 06:33:15.47 ID:Fat+OB560.net
単に光化学スモッグだろ。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/29(水) 06:49:05.30 ID:/sKHRICX0.net
洪水起きまくっとるから
汚泥による空気汚染やろなぁ

総レス数 637
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200