2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「死ねと言っているのと同じ」持病ある生活保護受給者に“毎日1000円”手渡しで支給…理由は過去の借金とギャンブル 群馬・桐生市 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/11/23(木) 18:52:29.78 ID:OTCpmSJv9.net
「どう考えても1000円で生活はできない、死ねと言っているのと同じ」

「めざまし8」の取材に対してそう語ったのは、群馬・桐生市に住む50代の男性です。
男性は、心不全や糖尿病などを患い、職を失うなどして生活が困窮。今年の8月以降、月に約7万円の生活保護を受けることになっていました。

しかし、実際に桐生市が男性に渡していた金額は、市役所の窓口で手渡しで支給される「1日1000円」。
そのため、1カ月に支給された合計額は、8月が3万3000円、9月が3万8000円と、全額ではなく、半分ほどしか支給されていませんでした。

生活保護受給者(50代):
おかしいだろと言ったんだよ。「1000円で生活できるなんておかしいだろ?」と言ったんだ。他のものを買っちゃったら、今度は食費が本当になくなっちゃうから。

生活が困窮…食い違う主張
毎日ハローワークに行くことを条件に、1日1000円を支給されていたという男性。生活は困難だと、市に訴えてきたと言いますが、受け入れてもらえなかったといいます。

――ハローワークには毎日行けと言われたのですか?
生活保護受給者(50代):
毎日だ、1000円もらえないもん。「調子悪くて来られなかった場合、どうなるんだって?その日の金はくれないのか?」と言ったら、(市の担当者は)「そうなっちゃうことがありますね」って言ったんだ。

いったいなぜ、市は男性に1日1000円しか支給しなかったのでしょうか?

めざまし8が入手した、男性の代理人と市の担当者の話し合いの音声を聞いてみると、市の担当者は「同意を得てやっていたという認識がある」と主張。

さらに、なぜ1日1000円なのか問いただすと、男性は生活保護を受ける前に借金を抱えていたこと、過去にギャンブルをしていたことなどから、市が金銭管理をしていたと話します。

市側は、支給方法についての意思確認は口頭で行われ、同意があったといいますが、これに対し、男性はこれまで何度も、「1000円では生活できない」と訴えてきたと返します。

男性は10月に司法書士とともに市福祉事務所を訪れ、未支給分を受け取ることができました。

■持病のある受給者に毎日“ハローワーク”

“求職活動”を支給の条件としていた市の対応について、男性の代理人で群馬司法書士会の仲道宗弘副会長は、「病気がある男性に対して、毎日ハローワークに行かせるのは過剰」として、市に対して、運用改善を求める要請書を提出しました。

本来7万1000円支給されるはずの生活保護費が、約半分の額しか支給されていなかったことについては、市側は「債務者や浪費家の場合、金銭管理のため預かるケースがある」と主張していますが、生活保護の元ケースワーカーでもある、花園大学の吉永 純教授によると、「国が決めている1カ月の生活費の半額程度しか渡さず保留する根拠はない」、「違法性が高い」といいます。

今回の対応について、市の担当者を取材すると、個別のケースについては答えられないとしたうえで、「ハローワークに行った証明と引き換えに、生活保護費を支給することはない」と、男性の主張を一部否定。そのうえで以下の通り回答を寄せました。

群馬・桐生市の担当者:
社会復帰を目指した“生活指導”の一環で、本人の同意を得て適正に行っているが、説明責任が果たせていなかった。今後は、口頭での約束ではなく書面で交わすようにしたい。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/780mw/img_f9af05ace328779b46ea5ca34f0baea2381196.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/780mw/img_45c2fc239598d822893c544c6ae08737360261.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/780mw/img_d18ebd4946e302c0d5ec678279a56266333630.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/780mw/img_52a63f7f76b06d89b09daa1596bfb21e432909.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/780mw/img_316d8fe9c53c35474cfd89fb272bfc40455830.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/780mw/img_b6d60721532425eb4a64e434dafd990e696704.jpg

FNN 2023年11月23日 木曜 午後2:00
https://www.fnn.jp/articles/-/619805

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:19:09.16 ID:lhM9O27C0.net
1000円じゃ一瞬でなくなるけど5000円なら当たる可能性あるだろ
5日間我慢しろってことだよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:19:11.81 ID:KCD7XDWv0.net
電子マネーがあるだろ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:19:40.26 ID:m45tH/iG0.net
ギャンブルで借金したやつなんて保護停止にしとけよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:19:41.04 ID:TEkhDSN50.net
1000円握りしめ一発狙いのギャンブルだったときもあるんじゃね? 
以前ではなく現在進行系で

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:19:57.06 ID:4ns5YhEe0.net
>>101
家賃 光熱費相当額は別途支給じゃなかった?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:20:33.52 ID:oX5PzaUo0.net
金じゃなく現物支給だ
生活できるぐらいの物資あれば文句あるまい
なんならTV支給スマホ支給通信システム支給もセットでもええわ
これで文句ないだろ
金は渡したらあかん

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:20:38.34 ID:vs5VLBd+0.net
>>115
むしろ1000円も出してるのに驚きだよなw
ギャンブルで稼いでくれば?とか言っちゃえばいいのにw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:20:40.91 ID:S+N+1l5P0.net
いつまで生きる気だよ…

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:20:42.15 ID:/a+Ji8Al0.net
>>108
誰にも勝ってないのに?
むしろ富裕層の犬猫以下なのに?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:20:45.40 ID:OPpBeilb0.net
>>1
ギャンブルするのに借金したなら
市がやったことには頷けるな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:20:47.85 ID:4ns5YhEe0.net
>>97
うん、2日で2000円だな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:21:07.62 ID:C8t2EBxq0.net
>>106
食い物や消耗品を現物支給にして現金は最低限度にってしたほうが生活は安定しそうだけどそれじゃ困る人が大勢いるんだろうね
お金の管理できない人に現金一度に渡すのも問題だけど人権だなんだって騒ぎだす人もいるんだろうしその辺の調整がむつかしいんだろうな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:21:22.49 ID:hpVYs4xN0.net
>>83
前年の所得があるから減額中っぽいね
そもそも債務者の生活保護申請が受理される時点で何かおかしい
よほど生命の危機に瀕してたっていうなら入院措置になるはずなんだけど

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:21:33.86 ID:EqdWlBqg0.net
>>1
家賃光熱費別ならいけるだろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:21:35.36 ID:o9UPibN00.net
>>117
光熱水道代は支給現金からの支払いで、冬季だけ灯油代を月千円ほど貰える。地域によって違うけど

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:21:35.89 ID:BE2Ry1RU0.net
死なないよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:21:43.07 ID:tnbueLVx0.net
担当者が違法じゃないのこれ?

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:21:44.54 ID:vs5VLBd+0.net
だいたいギャンブルやってるのに死ぬ覚悟がねえほうが問題だろw
アカギ読んでこいww

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:21:44.64 ID:S+N+1l5P0.net
なんで税金でお前のギャンブル代を毎月払わなきゃならんのよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:22:05.27 ID:yzadBJnM0.net
その持病は酒やタバコやコレステロールによるものですがなにか?的な

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:22:05.92 ID:b6MGESYB0.net
全額渡してスッカラカンになろうが、どうなろうが放っとけばいい
自己責任で

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:22:31.66 ID:wqR3BlpQ0.net
叩いてた奴らは土下座やな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:22:55.04 ID:vs5VLBd+0.net
ギャン基地なんてスカンピンになったら自ら死ぬのが掟だろ
だせーわw

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:22:56.58 ID:4ns5YhEe0.net
>>118
転売するぞ 転売するぞ、転売するぞ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:23:08.62 ID:cUiLvJMB0.net
支給される金額の残りは一体何処へ行ったのだろうか

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:23:40.28 ID:vs5VLBd+0.net
>>137
どうせ馬券かパチンコ玉だろw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:24:32.18 ID:18oN8SE00.net
>>136
転売ってコンビニで300円で売られてるような弁当で
得体の知れない奴の手に渡ったものなんて誰が買うんだ?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:24:38.19 ID:o9UPibN00.net
>>137
借金返済でしょう
破産できないタイプの債務だとそうなる

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:24:55.70 ID:hvNpVxeL0.net
死ねwww

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:25:45.41 ID:pB/yVIZm0.net
申請者が2か月経過を録音していたら市側は厳しいでしょうね
でも勝率10%の国賠訴訟で勝ちを取りにいくって、これ位ないと勝てないんよね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:26:09.80 ID:4ns5YhEe0.net
>>127
だつたら月7万じゃ無いでしょ
家賃別で最低7万近くもらえるはず
別に収入があればその分は引かれるが

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:26:38.73 ID:cUiLvJMB0.net
>>138 >>140

残金も本人にちゃんと支給されてたんだ
なら良かったじゃん

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:27:19.18 ID:zYRaplvq0.net
>>99
不動産も人口減少で資産価値が下がるし、物価上昇に対応した資産となると輸出業で成り立っている企業の株しかないわな。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:27:22.56 ID:4ns5YhEe0.net
>>127
ああ、家賃のことね
あんたは無視してるけど

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:27:36.68 ID:FB48VYLJ0.net
こんなクズに生活保護あげても良い世界はパート含めて全員が今の物価水準で月収手取り100万円以上貰ってる世界
当然そんなわけないのでクズは殺処分でいいよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:27:45.99 ID:tBUVg36V0.net
>>1
> 市側は、支給方法についての意思確認は口頭で行われ、同意があったといいますが、これに対し、男性はこれまで何度も、「1000円では生活できない」と訴えてきたと返します。

この同意の取り方もヤクザみたいな言質の取り方したんだろうと想像できる

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:27:58.38 ID:jOBDVnKF0.net
>>125
それがおかしいかどうかは置いておいて、現実の運用としては
債務を負ってても保護決定はなされるよ
保護決定するか否かのの審理の際、債務の額・原因なんかは斟酌されるけど

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:28:01.75 ID:NksQ/4WT0.net
>>101
桐生市の場合、生活扶助の基準額が71460円、家賃扶助は別に30000円支給される
光熱費は生活扶助に含まれるが、それを差し引いたとしても半額未満の30000円しか支給しないのは明らかに権利侵害
また生活扶助の範囲内でギャンブルなどの娯楽を行うことを禁じる法的根拠は存在しない

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:28:19.83 ID:uM6Bl4wB0.net
ナマポ最強!!
日本死ね死ね死ね

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:28:42.19 ID:yzadBJnM0.net
世の中悔しいけどまじめなやつが負けるようにできてるんだよなあ
良し悪しがわからないおバカとか暴れるやつが最強なんだよ
おかしいよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:28:43.07 ID:9AcbCiRz0.net
いっぺんに渡すと酒やタバコ、クスリ、ギャンブルとかに注ぎ込んで、食事はきなこと砂糖まぶした白米とかになるアホがけっこういるからな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:28:46.12 ID:4ns5YhEe0.net
>>127
それと水道代も基本料金免除じゃなかった?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:28:51.64 ID:K81cAJcg0.net
支給日、全額ギャンブルw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:29:06.73 ID:yxxehcYc0.net
 

贈収賄よか悪質な狂惨党のナマポピンハネ(怒り)
贈収賄よか悪質な狂惨党のナマポピンハネ(怒り)
贈収賄よか悪質な狂惨党のナマポピンハネ(怒り)


公共事業者からの増収賄の原資は企業利益。
ところが貧乏人からピンハネ搾取するナマポの原資は血税。
しかも貧困層からの「搾取」は遥かに悪質なことを自覚しろ!
反日バカサヨ狂惨党(怒り)


共産党県議の生活保護詐取事件、衝撃内容が明らかに
「紹介料は毎月1万円」「転居は自分の選挙区に」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362533396/

【生活保護不正受給】共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物に! 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575540334/

党費の負担が重く、生協で組織的なナマポ詐欺
i.imgur.com/EItDd6z.jpg

生活苦でも機関誌バカ旗購読費滞納は許さない
i.imgur.com/YIJohzY.jpg
 

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:29:10.64 ID:BoHFZHxS0.net
あのねこれね
生活保護費は国から3/4が出てるわけ
同意があっても3万円では国から出た分も渡してないわけ
少額でも市が横領という形になってしまうよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:30:02.83 ID:yzadBJnM0.net
注意したら
「は?」とか「うるせー」って返ってくるやつとは共存したくない
◯ねばあいのに

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:30:17.28 ID:xbvvZXGf0.net
隣人が「生活保護」を受給しているそうなのですが、「ペット」と「車」を所有しています。これって正当なんですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/13589ed5601057e77cdaf9f6e6edfeae418a86db

こんなに貰えるのかよ
これに加えて色々な免除があったりでホント働いたら損だな

>最低生活費の具体的事例は、68歳・65歳の高齢者夫婦世帯の場合で18万5480円、33歳・29歳の夫婦と4歳の子1人の世帯で22万8560円となっています(いずれも令和3年4月時点のデータを基に厚生労働省が試算した、生活扶助と東京都区部における住宅扶助の上限額の合計)。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:30:18.10 ID:swegmwly0.net
ギリ健だと渡すとすぐ使っちゃうからな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:30:32.92 ID:qTbw6XKt0.net
生活扶助分は酒煙草が買えない、換金できないプリペイドカード方式にするべきだな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:30:43.78 ID:FwZOPto10.net
■アメリカは自己責任国家、日本は優しい国、は嘘

・生活保護費
米国 50兆円
日本  3兆円

・生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合
日本   15.3~18% (不正受給率0.4%)
ドイツ   64.6%%
フランス 91.6%
イギリス 47~90%
スウェーデン 82%
www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf

日本のGDPに占める障がい者・難病向けの公的支出、アメリカの半分しかない

日本…0.7(2013)
アメリカ…1.4(2013)
OECD平均…1.7(2013)

日本て詐欺国家だよね
税金が全く国民の為に使われてない

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:30:52.33 ID:DZTQdj/T0.net
外国人が、生活保護 受給は、

どう見ても おかしい。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:31:13.54 ID:jsNk1r+X0.net
>>124
現金支給とどちらか選べるようにして
現物支給の生活状況を公開すれば
食事の充実さをアピールできる
専用に作らせた酒やタバコも嗜好品の選択で
少しだけ貰えるようにすればよりいい

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:31:14.39 ID:5t5+Anip0.net
な?選択肢が限られてくるだろ、自殺か道連れ、君ならどっちだい?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:31:46.22 ID:DdgRB4jI0.net
むしろ市の方に同情するわ、毎日1000円ずつなんて面倒だろうに管理してあげて恨まれるという
そもそも生活保護なんて怒気を込めて要求するようなもんじゃないでしょ、もとは血税だぞ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:31:47.14 ID:RIdhvwMu0.net
「よっしゃ!パチンコ行ってくるわ!」

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:31:51.81 ID:Ym4wtPB10.net
こんなのに同情できる人間とかいるのか?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:32:15.54 ID:DZTQdj/T0.net
外国人が生活保護をもらえる国って、世界で日本だけじゃね?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:32:19.26 ID:o1+LWakc0.net
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま必要なことは社会保障費を大幅に削減して現役世代の負担を軽くすること。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:32:57.55 ID:BCnX5qRk0.net
お前が悪い

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:32:58.65 ID:4ns5YhEe0.net
>>149
でも借金を生活保護で返すというのもおかしな話だよね、原則として
借金の理由にもよるのは分かるが

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:32:59.84 ID:KY3ZvQya0.net
いやいや、この手のタイプには毎日全額出した方が良くね?

溜めて溜めて放出すると何に使うかわからんぞ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:33:02.85 ID:qTbw6XKt0.net
>>124
こういうタイプの人間には義務で後見人付けなきゃいけない、みたいにするしかないな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:33:08.59 ID:lmnwTe3c0.net
え?文句あるなら1000円も渡さなくていいよ
お前の金ではないからね?
恵んでやってるだけで貰えないのが当たり前なんだよ?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:33:21.24 ID:r1P2YvJ70.net
ギャンブル出来なきゃ発狂するだろ

暇なんだから 金以外の方法で生かすべき

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:33:32.91 ID:yVMM3yIt0.net
ちゃんと理由があるんだね

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:34:02.12 ID:iAoiIQOS0.net
いやドストライクの違法だろw
逮捕しろよw

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:34:08.41 ID:kTS6Bvar0.net
そういう背景があるとなぁ...

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:34:11.08 ID:NTzn5DNZ0.net
半額未満しか支給してないから憲法違反でしょ
この職員は懲戒免職でよくね?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:34:23.15 ID:oxPfMd8f0.net
なんでそこまで見苦しい真似してまで生きようと思うのかな。
潔く自害すればいいのに

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:34:23.25 ID:TuoCU+ar0.net
でもパチンカスのナマポに7万全額渡したら、その足でパチンコ行くに決まってるじゃん

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:34:27.89 ID:prFa+vXX0.net
支給日に全部パチンコで無くなったらどうやって生きるの?草でも食べるんか?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:34:46.68 ID:1UUJCiwT0.net
そりゃ一日1000円じゃ
1円パチンコですらまともに遊べねえわなw

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:05.99 ID:1i/pMpNK0.net
ホームレスに弓矢射てた鎌倉時代でもこんなことしないわ😥
中世より前だろもう

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:13.18 ID:eYCgQko80.net
業者に依頼したんか
このスレ開示すると面白いことになるぞマスコミと司法書士さん

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:20.42 ID:Mh+71cF10.net
>>3
むしろナマポは浅く広く支援するべきなのに
今じゃ堕落する権利みたいになってるじゃないかw

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:21.72 ID:D+5BKeDj0.net
>>157
形ではなく実際に予算消化したから横領だろq

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:24.10 ID:hpVYs4xN0.net
生活保護費で借金の返済をするのが違法→生活保護取り消しになるから
それを役所側で防いだ感じがする

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:24.45 ID:RpVwE8Yk0.net
簡単に死ぬことができないから人間なんだ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:31.15 ID:Oi2JwXls0.net
>>157
毎日1000円で月3万円。
残りの4万円は家賃,光熱費,借金返済などだと思う。
その辺の管理を職員がやってたんやな。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:49.34 ID:NqwrqiRv0.net
7万を困窮者に支給して誰が困るの?
中抜きや海外にバラ撒くより真っ当だろ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:57.55 ID:G7+MpbrA0.net
ナマポの支払い方法って市町村によって勝手に変えられるんかよ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:35:59.23 ID:o9UPibN00.net
>>174
似たケースの人はボランティアの弁護士がついて
どこかの施設へ強制入所になってた
形上は同意取ってたけど

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:36:04.06 ID:1Pnmn1Ln0.net
絵に描いたようなギャンブル中毒者で草生える
生活費渡しても即パチンコに消えそう

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:36:13.78 ID:pB/yVIZm0.net
市側はやけくそだなwこんなの守り切れないって
残りのお金も司法書士から言われて補填しただけで、言わなかったらどうなってた事やら
金の管理も複雑になってるよね

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:36:18.39 ID:6XMrR9Bu0.net
>>1
これは流石にアウト
担当者を懲役7年程度の刑に処すべき事案

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:36:19.25 ID:cfru1P9Q0.net
管理していたって
残りはいつどうやって払うつもりだったのよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:36:29.77 ID:p92yZp7y0.net
パチンカスにはこんなもんでいいんじゃね

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:36:53.97 ID:byY1gsgm0.net
死ねと言ってるんだと思うが

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:36:59.52 ID:fkyEb11U0.net
毎日手渡しになったのは自業自得w

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:37:00.06 ID:K81cAJcg0.net
外人「コンニチワ!生活保護もらいに来日しました(^^ゞ」

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:37:11.36 ID:4ns5YhEe0.net
>>169
外国人と言っても在日朝◯人じゃないの?
>>139
弁当の話はしてない

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:37:50.52 ID:NksQ/4WT0.net
>>166
せめて2000円渡していればその言い訳も通用するかも知れんがな
「最低限文化的な生活を営むために必要」と国が定めた金額の半分も渡さずにそんな屁理屈は通らない
実際今どき1000円じゃ三食まともに食えないんだから

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:38:10.78 ID:IgpIfmwf0.net
いっぺんに渡すとギャンブルとかににつかっちゃうんだろ
役所にきたらちゃんと1000円渡してるんだから
いいんじゃね
毎日対応なんてすごい大変だよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:38:19.01 ID:ZGI8ifxz0.net
>>191
これでしょ
職員はもう余計な事しない方がいい

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:38:22.45 ID:hpVYs4xN0.net
>>183
万引きか窃盗
巷で起きてる窃盗事件なんて大体それ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:38:39.92 ID:gatr0Vab0.net
まず金の流れ調べて
おかしなことになってると思うからそれを元に横領事件で捜査して

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:39:16.02 ID:t86E0Cxf0.net
>>191
支払われてなかったゆうとるやんけw

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:39:27.54 ID:lcs+HilX0.net
クマの目の前で餌を横取りすると襲われるよ
食費を奪うのは危険

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:39:30.61 ID:Hd3lehdT0.net
>>178
よう、共産党支持者さん

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/23(木) 19:39:33.42 ID:9QzFfM9f0.net
どうせ金渡したらすぐギャンブルでスっちゃうと思われてたんだろうと思ったら実績あったんか
とりあえず2000円/日にしてやればいいんじゃね
残りは末日に渡すってすればその日を楽しみに節約生活するかもしれん

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200