2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルトマン氏、Microsoft入り OpenAIは外部から新CEO [蚤の市★]

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/20(月) 22:34:17.43 ID:2woid1hP0.net
【解任の真相】
・OpenAIは「人類にとって安全かつ有益な人工知能(AI)を開発し、グーグルのような巨大企業の利益追求型AIラボに
 対抗する役割を果たす」というプロジェクトの使命に基づき、非営利団体として設立
・非営利団体の下に、営利企業としてのOpenAIがある
・マイクロソフトや投資家たちが出資しているのは営利企業のほう
・非営利団体の取締役会が支配権をもっている
・非営利団体の取締役会のメンバーが、営利企業側の存在が大きくなり、アルトマンが商業化に傾いていることに危機感(嫉妬?)を持ち、
 「非営利団体としての使命に反している」としてアルトマンを解任
・非営利団体の取締役会は、周囲からの猛烈な批判を受けてアルトマンを復帰させようとしたしたが、問題の再発を阻止したいアルトマンが
 復帰の条件として取締役会の権限縮小を求めたため、話し合いは決裂
・マイクロソフトもアルトマン復帰を働きかけていたが、AIは最重要テクノロジーであるため、いまはOpenAIに出資していても、
 いずれは自社で新AIを作ることは既定路線だったので、交渉決裂したのであれば「新会社作るより、ウチの幹部にならない?」と
 アルトマンを勧誘

突然のサム・アルトマン解任劇を生んだOpenAIの「奇妙な組織構造」
https://wired.jp/article/openai-bizarre-structure-4-people-the-power-to-fire-sam-altman/

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200