2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【💸】メキシコが大阪万博撤退の意向 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/11/10(金) 00:43:09.93 ID:cnTYjJW69.net
2025年大阪・関西万博にパビリオンを出展して参加することを公式表明していた中南米のメキシコが、撤退の意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。万博からの撤退意向が分かった国は初めて。メキシコは自前で設計・建設する「タイプA」を出展する予定だったが、来年6月に大統領選挙が計画されており、再来年開催の万博への出展に必要な予算措置が不透明な状況になっているとみられる。

続きはYahooニュース 産経新聞
2023/11/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/7658090655797635225dc07387867e1cb5b31ca8

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:33.02 ID:Mo3+Jzsd0.net
開幕3日目に目玉の空飛ぶ車が落ちて人身事故
急遽早期終了の未来が見えます

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:33.77 ID:4D+HHSNF0.net
メキシコマフィア招待したら?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:42.29 ID:n5tdZIqb0.net
おいおいメキシコ
舐めてるだろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:42.34 ID:li/icMKF0.net
賢明な判断です。
メキシコに続いて撤退が続くでしょう

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:44.87 ID:zl6WvwIm0.net
>>75
契約違反で日本が払う方じゃないのか?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:53.64 ID:Sy9T1rJW0.net
各国とも、メキシコに続いて撤退しろよw
吉村辞任かw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:54.57 ID:aVpudBuN0.net
中止なら韓西のカス連中で費用なんとかしろよ
日本に迷惑をかけるな朝鮮人

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:55.84 ID:7qTpyytV0.net
メキシコが好きになった

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:21.73 ID:WSOG+Y1Z0.net
各国 理由大喜利始まりそう

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:29.77 ID:KYjhb8YQ0.net
ネットで情報とれるし

観光地アピールとかもう無駄

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:30.22 ID:EINSOO/D0.net
タコスが食べられない万博に何の意味があるんだよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:31.81 ID:V40CX03V0.net
ジャップw

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:33.28 ID:2v0rtDWz0.net
ナイスメキシコ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:34.64 ID:ZN/VDi3i0.net
吉村はん…()

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:39.68 ID:skcLgk7k0.net
ほぼ国内博の様相

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:01.16 ID:UtKaDN540.net
そもそもずっと昔に大阪かどっかでやった万博の話は有名だが
あれから外国で一度でも万博やってたのか?
一つも聞いたことないけど外国で万博やってるって話
マスコミもまったく騒いでないだろ万博は

日本で誰も関心持ってないイベントをとんでもない金かけて開催するってどういうことだ?
五輪も糞だが五輪ならまだ金かける口実はあるとして
まったく話題に上がらないイベントを開くのに税金大量にかけるってどういうことなんだ?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:23.09 ID:81Tk4V290.net
経費削減できたじゃん
良かったな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:30.48 ID:jT67LOv20.net
もう、万博やめて、エロの祭典にしよう。国際まんパク。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:46.47 ID:ZtyC/yIC0.net
金を出すだけのヒョロガリジャパンなんて
滑られて当然だわな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:48.34 ID:+MXUDbJA0.net
>>44
ばら撒きまくってこの仕打ち

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:50.40 ID:Tej7ad990.net
>>49
予算を外国(日本)に使わず、国内に使ったほうが選挙勝てる、だって有権者は国民だもの ってシンプルな理由

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:56.20 ID:Jnj5YeJO0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:58:00.63 ID:ysM/5Uk20.net
終わりの始まりだな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:58:06.35 ID:xs9gfZjK0.net
タコス食えへんやん
行く価値ないやん

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:58:19.76 ID:H+ma0c9b0.net
いいぞーみんな撤退しろー

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:58:21.37 ID:Iy/J96WU0.net
メキシコ人は怖いからいいやタイヤを首からかけてガソリンかけて燃やすネックレスしてくるし

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:58:32.67 ID:PWrokbyu0.net
万博とかさ
もうそういう時代じゃない

政治家や取り巻きが儲けるためのビジネス

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:58:49.38 ID:LL5a3T/i0.net
責任取るのが嫌でやめようという決断ができない日本のお役所をわからせるために全部の国が撤退してほしい

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:58:52.90 ID:dSPJ1P9V0.net
いいぞ!
世界の国々のみなさん、メキシコに続け!
大阪府民より

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:59:07.53 ID:SLX6al7t0.net
大阪万博がAIIBのバスに思えてきた

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:59:09.51 ID:9mkp668B0.net
大阪は
世界陸上に続き
また海外に恥を晒すのか?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:59:21.01 ID:ln/2y7yb0.net
>>1
日本はもうだいぶ前から衰退国なのに何勘違いしてやろうと思ったのか

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:59:28.30 ID:AndsVytA0.net
>>97
懲役にでも行ったはったんですか?
情弱にも程がある

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:59:44.82 ID:ZG1D5rPA0.net
一国がこういうことをするとあとに続く国が出てくるからメキシコには責任取らせたほうが良い
罰金500億円とか覚醒剤10トンとか

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:00.90 ID:yDamCTeB0.net
そんなことより、グーグルストリートヴューで世界旅行しようぜ、円安ジャップ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:01.58 ID:Sy9T1rJW0.net
大阪って、いつまで1970のexpo'70にしがみついてるのかねw?
早く辞退した方が傷が小さくて済む。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:06.08 ID:dmjKjQXU0.net
気持ちはわかる

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:34.88 ID:XourX+7t0.net
>>1 武力衝突があるのに、呑気な万博をやろうと思うのか? 見に行きたいと思うのか?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:36.51 ID:Wcz0/uwS0.net
働かない公務員が増えたから
こうなるのは必然
誰も責任とらなくていいのだから
だれが真面目にやるかよ
民間なら少なくともメキシコ担当はクビか
そうでもなくても会社で居場所なくなるわ

もうこの時点で大失敗
でも問題なく給料もらえる
公務員がさぼり覚えたら終わり

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:43.91 ID:li/icMKF0.net
>>88
正直、大阪人も迷惑なんですよ
無理強いは良くないです。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:45.27 ID:mXEOj9q70.net
ネトウヨ「嫌なら日本から出ていけ」

メキシコ「はい」

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:50.17 ID:7LkALwm60.net
メキシコみたいな金無い国は別に
撤退しても問題ない
カナダ、イタリア、スイス
アメリカもパビリオン作るから問題ない

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:50.44 ID:cVD3jxJq0.net
お金ばらまいて出てもらうんじゃない?w

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:00:54.25 ID:z5vTXzDO0.net
イソジン吉村は大阪吉本プレハブ万博中止の英断を

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:01:10.97 ID:ToHKfxSF0.net
大阪万博って最後は、巨人の星の1人誕生会みたいになるんじゃないか

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:01:16.33 ID:G8TrAN3R0.net
どうせ万博スタッフはパソナが1人あたり日給10万円で大量に請け負って9割中抜きするんだろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:01:26.94 ID:p2PP97jM0.net
ワロタwwwwwwwwww

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:01:28.01 ID:LiMLahGK0.net
予算が取れないからやらないというまともな国メキシコ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:01:33.24 ID:Nq8lJHeA0.net
賢明だな
万博に参加するメリットないと判断したんだ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:01:45.95 ID:JO+nHXPh0.net
あ~あ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:01:46.56 ID:ZXznSpw30.net
腹痛いw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:01:53.71 ID:3BC/3v2e0.net
撤退祭になりそう

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:02:18.17 ID:F5TLmtMq0.net
むしろ 撤退は大歓迎だろ
あと何カ国か撤退してくれたら中止の口実になる

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:02:33.71 ID:zwvU9Ijl0.net
>>1
特亜以外来なかったら笑うな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:02:34.66 ID:EINSOO/D0.net
日本も撤退して後は勝手にやってもらおう

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:02:37.28 ID:Sy9T1rJW0.net
これから、世界で戦争が拡大するかもしれないという時に
吉村万博?いいかげんにしろよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:02:38.61 ID:+YXi9eSk0.net
他の国もメキシコに続け

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:03:02.83 ID:KYjhb8YQ0.net
万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割…熱中症対策」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699544758/
一方日本は中抜き中

自見英子万博担当相は8日の衆院内閣委員会で、2025年大阪・関西万博で350億円かけて建設される木造建築物「大屋根(リング)」について、「夏の暑い時期に開催される。日よけの熱中症対策として大きな役割を果たす」と述べ、必要性を強調した。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:03:07.89 ID:FNygI+qj0.net
⚱️チャンコロナ拡散不敬破廉恥銭ゲバ利権頭狂誤倫🏺はもうお腹いっぱい

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:03:17.24 ID:zpOSTCHE0.net
そりゃね

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:03:32.21 ID:k1YQZ1F80.net
多くの人が反対してたのにこんなもんを強行した無能なゴミ達はちゃんと責任取れよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:03:42.35 ID:OFQVFF5W0.net
日本にとってマイナスなのに大阪だけがマイナスだと思い喜ぶ連中
もはや反日なのでは?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:03:52.31 ID:Sy9T1rJW0.net
>>139
地下でやったらw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:03:57.12 ID:nqBWu8Yu0.net
やったぜ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:04:03.71 ID:IPKaPvcv0.net
これでメキシコ館は作らなくて良くなった分、資材の金も浮いたし、工期(建設労働力)もメキシコ館分余剰がうまれてwin-winだろ?素直に喜べよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:04:23.86 ID:Nvcw/Yo/0.net
金の切れ目が縁の切れ目
衰退国に義理を果たす必要ないしな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:04:29.42 ID:rshSxjGg0.net
日本もちゃんと政治しないと殺される国にしないとダメだな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:04:29.69 ID:XbYRIfBW0.net
プレハブの物置小屋でええんでない?
再利用出来るし。

つうか、恥を晒す前に中止しろ。
その方が、傷口が、まだ浅く済む。今でも深いけど。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:04:32.45 ID:Sy9T1rJW0.net
そして誰もいなくなったw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:04:38.71 ID:e5saku3h0.net
23日の阪神優勝パレード
万博関係者みんな顔引きつってそう

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:04:40.19 ID:eZJzBQoR0.net
後進国に落ちぶれた日本なんてもはや世界から相手にされてない
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:04:51.61 ID:DslIRKFg0.net
メキシコは税金のムダ使いしなくて偉いな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:05:10.50 ID:p2PP97jM0.net
>>148
激しく同意
殺されないから真面目にやらない

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:05:15.49 ID:CI9oKGSS0.net
賢明だな
見直した

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:05:37.04 ID:1iboDake0.net
大阪は阪神優勝の経済効果のほうが万博の経済効果より多そう

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:06:07.30 ID:m3oACOYi0.net
スシローも呼んで回転寿司プレハブもう一個作れよw
7500円払って別料金の回転寿司を食いに行くという道楽感を楽しめ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:06:18.71 ID:rtlJ+ENX0.net
各国が撤退し始めたらたらヤベーだろ、立場的に。
金を貢ぐのかな?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:06:29.88 ID:BV3oggdO0.net
前にカタールかクエートで万博やったろ
あれ見てみんな思っただろ
万国()博覧会()なんてのはとうに役目終えてたんだよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:06:41.63 ID:A02Iljna0.net
維新はいい加減恥を知るべき

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:07:03.34 ID:sOLb5eMv0.net
箸にも棒にもかからない国とか上から目線の発言してた老害は震えてるだろうなw

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:07:06.53 ID:e3rfYdW00.net
( ´∀`)bイイネ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:07:19.93 ID:JM3YHpzq0.net
日和見だった他の国もこれ見て
なんの躊躇いもなく撤退しそう

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:07:49.99 ID:HQP4Mg3L0.net
かわりにタコベル出店しろよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:00.31 ID:2boFhzkq0.net
インバウンド期待してたのかもしれんが
岸田が中国に喧嘩売ってる状態で海外から大した集客見込めないだろ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:07.06 ID:FaxLps8/0.net
これはグッジョブ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:20.16 ID:AoJhqXBI0.net
  そして誰もいなくなった

戦争もしてますからなあ
25年4月前にイスラエル・パレスチナ次第では西洋軍団全面撤退とかあるかもよ
日本と違って、それどころではないとなった時の撤退は早い
日本は突き進む特攻型なんだけど

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:21.38 ID:7C0F3dT70.net
>>161
箸にも棒にもかからないのは我が国の方だったな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:22.38 ID:rtlJ+ENX0.net
「参加してくれた国には楽天ポイント10億円ぶん払います」

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:31.50 ID:Ur4qsWyb0.net
老人の思い出づくりなんだから日本一人になってもやるよw

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:58.44 ID:li/icMKF0.net
>>165
それな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:58.92 ID:uHDNZksd0.net
お金あげるから逃げないでメキシコ様

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:08:59.13 ID:dhXV/g2K0.net
最近のメキシコは覚醒してるな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:09:17.83 ID:mX4YztJc0.net
>>15
五輪に万博で高度経済成長の夢再び
だったんだろうが既に衰退国家だったでござる

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:09:18.51 ID:7C0F3dT70.net
一国博覧会の開催待ったなし

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:09:35.17 ID:tYe8oaSU0.net
あーあ
また大阪万博からみんな逃げ出して行く

どう責任取るんだよ?
糞維新、維新の無能知事よ!

維新の無能知事と維新信者に提言してやる
万博の傷がまだ深くなる前に
万博を中止した方が良いよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:09:39.67 ID:I9EeHJPY0.net
メキシコありがとう他の国も撤退してくれ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:09:42.51 ID:065jNC9L0.net
撤退ドミノくるーw

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:09:57.86 ID:zCZaznPZ0.net
中止でいいんじゃない

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:10:12.05 ID:rYjiYVqV0.net
なんか撤退表明するところが続出して
引き止めるために運営側が費用の大部分を負担しますとか言い出して
さらに予算増えちゃったテヘペロとかなるんじゃないだろうな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:10:20.21 ID:mrrLHccD0.net
ミルマスカラス最低やな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 01:10:34.04 ID:li/icMKF0.net
やるやんメキシコ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200