2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【💸】メキシコが大阪万博撤退の意向 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/11/10(金) 00:43:09.93 ID:cnTYjJW69.net
2025年大阪・関西万博にパビリオンを出展して参加することを公式表明していた中南米のメキシコが、撤退の意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。万博からの撤退意向が分かった国は初めて。メキシコは自前で設計・建設する「タイプA」を出展する予定だったが、来年6月に大統領選挙が計画されており、再来年開催の万博への出展に必要な予算措置が不透明な状況になっているとみられる。

続きはYahooニュース 産経新聞
2023/11/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/7658090655797635225dc07387867e1cb5b31ca8

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:05:24.58 ID:iFAHDOER0.net
M1世界予選会場で

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:05:38.29 ID:X7wdQ/750.net
>>448
???「任せろ、増税します💩👓」

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:05:45.80 ID:QFE++BOL0.net
>>410
ガチで殺したほうがいい

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:06:34.75 ID:XGbB+t+/0.net
>>448
リングを無くするという発想はないのか
NAKANUKIしすぎだよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:06:41.69 ID:b/Q0cGeo0.net
>>451
ワロタ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:06:56.58 ID:mg7mvOGt0.net
ひとまず開催延期して色々見直せよ
強行しようとしてるのがヤバい
東京五輪から何も学んでない

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:07:21.02 ID:/SFpf9v80.net
やっぱ最後まで頼れる大阪の心の友は韓国しかいないよな
美しいよこの相思相愛

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:07:34.03 ID:E10R/hTv0.net
>>447
マスコットというよりロゴマークじゃないの
まずロゴがあってマスコットがあれになった訳だし

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:07:35.11 ID:57+saur+0.net
次は吉村の番だな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:08:47.80 ID:H+PJJk840.net
>>1
>中南米のメキシコ
メキシコって北米じゃないのかよ知らなんだ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:09:16.34 ID:RrgFhQ5N0.net
>>453
万博担当相「おおきに!さすが🔫💀の後釜はんやで~w」

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:09:21.91 ID:zIyG6CNe0.net
誰も(鶴瓶のような)関西弁が飛び交うとこなんかに行きたくないよね。
メキシコは正しい

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:09:23.94 ID:KIAmy2dC0.net
メヒコ「アディオス大阪wwwwwwww」

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:09:40.65 ID:gIjfgPXs0.net
全国小学校対抗ドッヂボール大会やろう。
何面でもコート取れるし

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:09:46.56 ID:ZbSFNaQJ0.net
どうしてもやりたいなら大阪民だけでやれ
日本国民を巻き込むな!

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:10:17.24 ID:EprRBsf90.net
終わりの始まり

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:11:07.85 ID:RrgFhQ5N0.net
>>455
万博担当相「nakanukiこそが日本が世界に誇る文化、万博の最大の目的やで~ニチャア~」

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:11:40.37 ID:vBu4mC5X0.net
そもそも万博の意義がよくわからない
みんな撤退すればみんなハッピーなんじゃないの

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:12:07.75 ID:hCSyoRmi0.net
ワロタを繰り返してるのて、新手のスクリプトか?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:13:08.63 ID:OYiOEbBX0.net
>>469
外人が落とす金が欲しい業界や広告代理店とか建設業界とか、利権が得られなくなるから、困る
そんだけ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:13:10.37 ID:IVTDVXcz0.net
阪神タイガース日本一記念博覧会にした方が儲かるんやないか

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:14:49.50 ID:5F5yJqsE0.net
ドリトス メキシカンタコス 買ってくる
メキシコグッジョブ!!

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:15:11.29 ID:Mn9p58Bz0.net
税金という泡銭だからって好き勝手やり過ぎなんだよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:16:12.32 ID:5h/Q48dJ0.net
英断ですね

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:16:24.67 ID:Wa7hX2cl0.net
税金ロンダリング万博に影響はありません

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:17:11.27 ID:IUNfNkpW0.net
博覧会をやらなくても
外人どもは勝手にネットで日本のおもろいもん見つけるもんな
なんかしらんけど卵かけご飯の店とか

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:17:15.27 ID:yXWLUCm00.net
今の日本円を海外見てたら不安しかないやろ
中の国民はトヨタが好決算だー!ってホルホルしてるし
次のジョージソロス絶対来るわ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:17:19.29 ID:vBu4mC5X0.net
>>471
結局儲かりたい一部の人のためのものなのか

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:17:20.26 ID:unfS1y6p0.net
オブリガード

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:17:41.72 ID:pJRaZW6I0.net
この大阪関西万博って偽大阪の日本人なりすまし北朝鮮韓国閉じた国の偽日本大阪万博だからね

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:17:55.26 ID:NYx38V930.net
タヒがテーマの万博なんて中止だ中止
本当はAKIRAで予告してた通り、五輪が中止になるはずだったのに
メーソンもユダヤも予定通り行ってないんだろ〜?
これからの悪巧み全部失敗してしまえ!

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:17:57.58 ID:kQl9b9z00.net
日本人の親墨家激増中

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:18:00.94 ID:wTk/igma0.net
吉村はん「制裁措置として大阪プロレスに空中殺法の禁止を発動しました」

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:18:51.94 ID:ls3X19C60.net
面白くなってきたw

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:18:52.91 ID:a3mBCxYZ0.net
円安、資源高、建設人員逼迫なんだから、こういうハコモノ事業は要らない
土建と消費は絶対善とかほんと昭和の発想

あと日本人が見に行っても意味無いどころかマイナスね
燃料は輸入だし関西のオーバーツーリズムになるし、見に行かないほうが国益
金落とす外国人が見に来るのはまだ意味あるが

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:20:15.09 ID:HfvBgCO90.net
>>479
最初の大阪万博のときと状況が違うからな
あの時はアゲアゲジャパンだったし、
みんなのためのインフラ整える効果があった

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:20:28.01 ID:zl6WvwIm0.net
>>474
好き勝手できるのに、何でスケジュール守れないんだ。
無能の極みだろ。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:20:39.21 ID:e1ekTsSP0.net
共産党の邪魔も虚しく、なんだかんだいってどうにかなるんだろうな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:20:55.89 ID:m32NHzwe0.net
沈む泥舟に乗る船乗りなし(´・ω・`)

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:21:18.67 ID:yMjQUm/00.net
ぷっ
維新吉村ザマァ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:21:58.13 ID:uOY2fGwb0.net
ソ連館を見たかった前回の万博
今回は無しか
もしかして中国も?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:22:03.09 ID:+Ykhqrxm0.net
日本は余計な事しなければ良いだろ
今のままでも十分海外からの観光客は来るだろうし

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:22:03.96 ID:Y1C2MnCB0.net
>>409
モリゾーとキッコロのやつは何故か上手く行ったな
時期が良かったんだろう
まだ世界第二位の経済大国だったからな
TOSHIBAもSHARPもSANYOもNationalも輝いてた

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:22:56.63 ID:NYx38V930.net
タヒがテーマの万博なんて中止だ中止
本当はAKIRAで予告してた通り、五輪が中止になるはずだったのに
メーソンもユダヤも予定通り行ってないんだろ〜?
これからの悪巧み全部失敗してしまえ!

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:23:02.41 ID:a3mBCxYZ0.net
>>489
まあ日本国民は盛り上がらないよ、どうにかとやらなっても

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:23:42.61 ID:Wa7hX2cl0.net
まだプレハブ組み立ててなかったのか

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:24:36.27 ID:mBdo/OUI0.net
>>494
アレはトヨタが仕切りだから足出そうな所は企業判断で相当縮小したそうなので

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:24:37.27 ID:AGO5X6lJ0.net
>>489
そうやって思考停止して仮想の敵と戦ってればいいよ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:25:18.41 ID:QyeXDoxu0.net
>>409>>494
まんま経済に影響されてる
昭和大阪万博=大成功
平成愛知万博=及第点
令和大阪万博=大失敗

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:25:19.04 ID:FUL4QnWk0.net
>>474
他人のカネだと思ってるから好き勝手やれるんだろうな
原資は国民の血税なのに
それにいまどき万博とか脳味噌が森喜朗レベルだわ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:26:11.78 ID:N47tgYmA0.net
万博って何が面白いの?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:26:15.86 ID:jTrZEncD0.net
地盤ゆるゆるでまともに建物作れないらしい

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:27:02.43 ID:FiX6Nz510.net
どんどん撤退していけ無駄金をこれ以上使わせるなそして増税クソメガネはしね

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:27:25.01 ID:7I+muN160.net
キャンセル料取れないの?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:27:32.47 ID:gVHzEOXz0.net
無能大坂

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:28:36.94 ID:a6PrJF+K0.net
>>494
今回の大阪万博だって、軟弱地盤と汚染土壌問題がなければ
こんな惨状にはならなかっただろうよ

最初の土地選定で大失敗してしまった

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:29:02.75 ID:ldU8lS4U0.net
まあ大阪程度じゃこんなもんだろwwwwwwww

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:29:15.73 ID:e1ekTsSP0.net
>>499
何も知らないのか、それともあなたがパヨなのか

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:30:06.77 ID:ElaQOhJ00.net
>>502
夜の万博が楽しいねん。チケットも夜の値段は安いし
関税抜きなのか、外国の酒と旨いもんの屋台がいい
外人のねーちゃんもいたりする
混雑もひどくない

パビリオンは別に今回は特に…

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:30:32.81 ID:X4KcAUgh0.net
沈む泥舟から逃げるのは当たり前
残っていられると困るだろ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:30:48.09 ID:JN9QYV9W0.net
物価が安くなってからやればいいと思う
市民の負担減もるし

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:31:06.53 ID:rt5ipew90.net
万国博覧会とは一体
何ヶ国残るか博覧会になるかな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:31:08.88 ID:EP50J4tt0.net
あららw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:31:09.69 ID:AoJhqXBI0.net
>>435
日本は一度決めたら特攻するタイプだから
外から外圧かけられるか原爆落とされたらようやくブレーキかける
中からのブレーキは不可能

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:31:22.54 ID:KrD5cJHH0.net
>>507
そもそも大阪がてめえの使えない埋立地を国の金で整備しようしたのがこの万博
セコいことしてしっぺ返しくらってる自業自得

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:31:24.30 ID:M9Gyck6L0.net
万博撤退ww
初めて聞くワードだわ

そもそも最初から進出してないよねwwww

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:32:07.70 ID:Wa7hX2cl0.net
万博撤退ブームに乗り遅れるな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:32:23.44 ID:567OhOwq0.net
泥舟日本…

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:32:42.59 ID:M9Gyck6L0.net
東京オリンピックのワカメダンス以上の絶望を見せてくれるのか大阪民国www

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:32:48.09 ID:uOY2fGwb0.net
コンパニオン狙いで行く輩が多そう

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:32:53.56 ID:mN/FHTGw0.net
メキシコは賢い判断をした
日本も大阪万博から撤退しろ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:33:03.73 ID:EP50J4tt0.net
各国がなし崩しで撤退したらやらずに済みそう

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:33:27.15 ID:a6PrJF+K0.net
>>507
その上で、準備期間含め精々1年だけ土地を借りる各国に個別で
「地盤改良もよろしくね」と放り投げてしまった

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:33:50.80 ID:VEFchDvK0.net
東京は青島幸男がスパッと中止決めたよ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:34:51.25 ID:Wa7hX2cl0.net
あのフニャフニャの地面はどうなってるんだろう

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:34:58.65 ID:CmCTF0hH0.net
メヒコが居ない万博なんて

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:35:06.25 ID:AoJhqXBI0.net
>>500
超大成功は筑波科学万博じゃね?
何も無いところに都市が出来て筑波大学が科学大学として生まれ変わり九大北大を抜く

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:35:08.16 ID:gVHzEOXz0.net
残念ながら大坂に日本の有力企業は皆無

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:36:04.74 ID:6B1rTttN0.net
もうテントでいいじゃん

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:36:06.48 ID:WkovpNs10.net
大麻万博に見えた、末期かもしれない

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:37:41.59 ID:1BwOmqzP0.net
万博中止が万波中正に見えた

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:38:10.45 ID:3KKEyHjp0.net
まじ何の為にやるのよ?w
金勿体無いからやめるとか言われて

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:39:14.75 ID:3KKEyHjp0.net
>>529
今回は住友グループが一番関わってるのでは

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:39:18.29 ID:wuZWIo5f0.net
TBSの例の放送とか字幕付けてイスラエルの知人に送ってるから万博とか面白い事になるんじゃないかな。
あっ俺は悪くないよw
放送された事実を字幕付けて送っただけwww

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:39:19.43 ID:KrD5cJHH0.net
>>528
確かにな
80年代日本のピークと重なってるしな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:39:26.16 ID:xj7NhTcX0.net
万博中止にしたら誰にいくら違約金払えばいいの?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:39:43.90 ID:fLDzx5+90.net
>>528
コスモ星丸号泣

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:40:06.61 ID:Z3wtWtbg0.net
万博とかは、発展してる国でやるからこそ意義があるのであって、衰退してる国でやっても意味がないんだよ
国民も冷めてるし

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:40:17.95 ID:iI+/6Avs0.net
メキシコは冷静に英断できる国なんだな
それに比べて、、

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:40:29.63 ID:S3t6IYQN0.net
撤退したけど建物作るよ!

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:40:38.79 ID:3KKEyHjp0.net
>>535
何?例の放送って

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:41:02.64 ID:tZBUbXP90.net
そもそも参加国のラインナップが微妙そう

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:41:15.33 ID:Z3wtWtbg0.net
>>537
俺に10億払ったら俺は許すよ
いや、タダでも許すから万博やめろよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:41:30.61 ID:PiqF7p2Y0.net
>>200
あれ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:42:10.62 ID:xhJ0048G0.net
>>528
つくばはなんとかライナーができたおかげじゃね?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:42:11.20 ID:tYe8oaSU0.net
>>525
だね

維新の無能知事には出来ないだろうなあ
維新の無能知事は誰かに責任転嫁する事しか出来ない

こんな感じでw
維新はいつもこんな感じで責任転嫁w


【大阪】吉村知事、自ら副会長を務める万博協会に「公開質問」 [生玉子★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698457997/



吉村、おまえも万博副会長だろうがw
維新、吉村の責任転嫁ここまで来たらw


吉村府知事「もっと説明せぇ」
吉村副会長「こういう事情があって…」
吉村府知事「なるほど…それでは仕方ない。みんなで協力して進めましょう。」
吉村副会長「私達も精一杯工夫して頑張りますので、よろしくお願いいたします。」
吉村府知事「万博協会はようやっとる」
吉村副会長「府知事はようやっとる」


www

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:42:20.47 ID:gVHzEOXz0.net
大坂じゃあ建物すら建てれない
何で立候補したんだよ?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:42:24.92 ID:rGGIVEm00.net
>>18
関西が盛り上がるときってヤクザの抗争が勃発したときだろ?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:42:40.93 ID:wuZWIo5f0.net
>>542
テルアビブ空港で血の雨降らしてウクライナ人ぶっ殺した日本赤軍の娘を起用してハマスのテロを擁護したTBSの公式放送

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 02:42:40.98 ID:aofZOgAO0.net
不人気だなw

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200