2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【💸】メキシコが大阪万博撤退の意向 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/11/10(金) 00:43:09.93 ID:cnTYjJW69.net
2025年大阪・関西万博にパビリオンを出展して参加することを公式表明していた中南米のメキシコが、撤退の意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。万博からの撤退意向が分かった国は初めて。メキシコは自前で設計・建設する「タイプA」を出展する予定だったが、来年6月に大統領選挙が計画されており、再来年開催の万博への出展に必要な予算措置が不透明な状況になっているとみられる。

続きはYahooニュース 産経新聞
2023/11/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/7658090655797635225dc07387867e1cb5b31ca8

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:43:35.22 ID:6EWtaSp90.net
安倍ちゃんどうすんのこれ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:43:53.44 ID:VQs83X020.net
アミーゴアミーゴ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:44:02.14 ID:qhVKVTKg0.net
プーチンの尻の穴舐めた結果がコレ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:44:15.16 ID:KbhFixPv0.net
大阪土人(笑)

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:44:18.61 ID:3Fyj4T9g0.net
ワロタ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:44:32.46 ID:wyAm/r//0.net
これを理由に中止しよう

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:44:50.54 ID:f3B8Uub00.net
メキシコは賢いな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:45:06.60 ID:dUsXYKzg0.net
まあ賢明な判断

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:45:13.84 ID:f3B8Uub00.net
日本も後に続け

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:45:23.15 ID:jaWaplZN0.net
世界のATMなんか簡単に裏切られる

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:45:24.69 ID:pETtasW90.net
ビバメヒコ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:45:25.25 ID:mcRx7iJc0.net
ぷぎゃあああああ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:45:33.16 ID:EaB+IGw80.net
え、元々スカスカなのに撤退したらどうなるの?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:45:33.78 ID:wN+1zxx40.net
衰退国でやってもねアピールにならんやろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:45:52.24 ID:D9UhJxc30.net
もしもみんな撤退したらどうなんのかな?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:46:05.78 ID:JSIzci6B0.net
なん国博覧会になるの?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:46:09.19 ID:p+upl9Ly0.net
なにこの裏切り者
せっかく関西が盛り上がってるのに

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:46:11.19 ID:miYrA7Zu0.net
そりゃそうだろう

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:46:14.73 ID:mgrLSPrI0.net
メキシコ万歳!
よく決断した!

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:46:29.08 ID:rlIkIMYm0.net
お金ほしー

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:46:38.20 ID:qPh0s/9U0.net
>>17
5くらい?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:46:46.53 ID:kQiXOTUT0.net
そらプレハブでやってもしょうがねえよ
万博じゃなくて万博ごっこだ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:46:59.37 ID:7WpkyqMj0.net
途中で方向性修正できるのは、羨ましいわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:47:04.47 ID:SkwowROI0.net
ルチャリブレやってよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:47:05.26 ID:Hcm2ElOG0.net
賢明だな多分もう間に合わないし
今後も続々他の国も撤退して行きそう

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:47:10.34 ID:C/QXuUic0.net
大阪人「よしタコス屋台やれるな」

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:47:23.75 ID:mAJim3N20.net
こんなん笑うわw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:47:36.69 ID:CFPDRBL50.net
メキシコ♪メキシコーォ♪

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:47:58.25 ID:eZhyUVZh0.net
沈みゆく泥舟だから逃げるが勝ちよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:48:01.58 ID:WkCRAnxr0.net
ぷろやきうもやっぱり万博忖度優勝なわけ?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:48:06.22 ID:PZMILpDh0.net
落ち目の日本に来たって仕方ないもんな
日本の最低賃金がやっと1000円になったのに対してアメリカの時給は5000円超えなんてくらい差がついた

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:48:06.28 ID:x8p8fA4A0.net
妥当だなぁ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:48:18.17 ID:96NkCkTB0.net
今こそインパクをするべきなのに…

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:48:36.12 ID:pxpKonaN0.net
よし大阪も続け

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:48:51.04 ID:6UHr7jEw0.net
>>16
自民党壺議員動物園にする
使っちゃった公金分稼いでもらわんといかんからな
自民党壺議員並べてコオロギ与えたりエアガンで撃ったりすんの
絶対世界中から観光客来て外貨が獲得できるだろう

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:48:57.69 ID:hmbzSc+70.net
マジで?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:48:58.43 ID:FBQmx7uJ0.net
マフィア対策してから出直せ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:49:04.68 ID:dAG+QTIf0.net
ナチス維新の連中に弁償させれば解決

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:49:25.60 ID:/cf7cIkO0.net
まだまだ円高過ぎて参加できないってことね?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:49:29.27 ID:XYKRd/iD0.net
よっしゃ~

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:49:31.19 ID:DP6RYlGk0.net
万博参加のメリットを感じなくなったのが本音だろうな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:49:34.27 ID:PiqF7p2Y0.net
こんなんでやれんの? マジで

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:50:06.09 ID:3Mm31Ze00.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:50:11.58 ID:Nx5zuaIh0.net
音をたてて崩れていく

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:50:14.87 ID:N5nGoIdL0.net
くさあああああああああwwww

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:50:25.28 ID:fiTctZij0.net
吉村寝込め!

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:51:06.54 ID:zl6WvwIm0.net
TYPE・Aで作るって約束を破った大阪が悪い。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:51:15.87 ID:BpecMYXw0.net
>>1
なんで大統領選があると
万博への出展ができなくなるわけ?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:51:23.26 ID:kkb7VI9A0.net
イソジン撤退

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:51:24.46 ID:0b9BzlYW0.net
万博じゃなくて、たこ焼きパビリオン、吉本パビリオン、お好み焼きパビリオン、上沼恵美子パビリオンとかにして
入場料無料でみんなに楽しんで貰えばいいと思う。来たい国はそのパビリオン作ればいい

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:51:33.97 ID:m+TnsKHm0.net
泥舟から皆んな逃げ出してるな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:51:42.21 ID:2wI1vYO/0.net
日本はメキシコ見習うべき
無理なものは無理
国民圧迫してゴリ押ししやがるアホ政府は打倒すべき

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:51:46.24 ID:QawFDnWt0.net
>>26
どう見てもこれで終わりとはならん流れだよな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:51:56.73 ID:4optXv4L0.net
そりゃそうだろ
無駄金使って、選挙で勝てるわけねーだろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:51:58.33 ID:09ECJz6G0.net
万博とかネット上でやればいいじゃん

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:52:06.89 ID:VQs83X020.net
仕方ないから愛知が引き取ってやろうか?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:52:15.69 ID:FBQmx7uJ0.net
いやもう選ばれた国だけでいいんだよ
早く締め切ればいい

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:52:23.02 ID:/cf7cIkO0.net
参加各国も赤字を垂れ流すだけ?
いったい何のための万博なんだろうな?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:52:35.01 ID:ABKqQUKs0.net
万博なんて誰が行くんだよ
早く中止してカジノ作れ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:52:43.23 ID:TR1wk6/z0.net
メキシコメキシコ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:52:43.81 ID:EO7MypP40.net
この状況じゃ撤退してくれる国のが親日だよな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:52:55.78 ID:Zsiv4kcG0.net
二度とメキシコには行きません
さよならパヨクメキシコ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:52:56.05 ID:s3WUtGl20.net
これら取り仕切ってるのバブル世代の官僚だろ
どうしようもねーな
派手なことばかりしたがって、失敗ばっか。遂行する能力も根性もねー
死ね

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:53:14.63 ID:9y7KI3/M0.net
ネトウヨ怒りのドンタコス不買だな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:53:26.25 ID:9bP/ayMJ0.net
日本館しかない万博なら面白い、悪い意味で。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:53:28.00 ID:TR1wk6/z0.net
ジミーちゃんやってる?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:53:39.33 ID:ZG1D5rPA0.net
も、木材でわっかを350億円でつくれば…きっとうまくいく

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:53:46.08 ID:RtMChN7H0.net
触らぬ上方に祟りなしってか

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:53:52.81 ID:Don43c1P0.net
>>65
ワロタ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:53:53.57 ID:yDamCTeB0.net
逃げる者は斬罪に処さねば、戦線が崩壊します、太閤殿下

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:54:01.97 ID:4optXv4L0.net
>>56
せやな
今からメタバースに切り替えたら数億ですむんじゃねーか?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:54:16.96 ID:KYjhb8YQ0.net
万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割…熱中症対策」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699544758/

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:54:23.36 ID:jkFWk5FT0.net
メキシコの危険回避能力高いなw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:54:40.70 ID:d/k5E6bp0.net
違約金もらえるの?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:54:53.03 ID:1NoS1bgL0.net
戦略的撤退

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:12.91 ID:eZhyUVZh0.net
東京五輪と同様
懐に金が入る人は少なくないてしょうな
中止なんかしたら死人が出る

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:14.97 ID:D9UhJxc30.net
>>36
さすがにちょっとひどいぞ
コオロギの気持ち考えろよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:18.82 ID:G8TrAN3R0.net
ガラーンとして何も入ってないパビリオン
その傍で大阪名物たこ焼きとお好み焼きの屋台がポツーンと建っている
そんな未来が見えました…

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:27.63 ID:KYjhb8YQ0.net
オリンピック以上に

無駄だしな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:28.17 ID:CzCKyrI10.net
ネトウヨ「メキシコはパヨク」

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:33.02 ID:Mo3+Jzsd0.net
開幕3日目に目玉の空飛ぶ車が落ちて人身事故
急遽早期終了の未来が見えます

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:33.77 ID:4D+HHSNF0.net
メキシコマフィア招待したら?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:42.29 ID:n5tdZIqb0.net
おいおいメキシコ
舐めてるだろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:42.34 ID:li/icMKF0.net
賢明な判断です。
メキシコに続いて撤退が続くでしょう

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:44.87 ID:zl6WvwIm0.net
>>75
契約違反で日本が払う方じゃないのか?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:53.64 ID:Sy9T1rJW0.net
各国とも、メキシコに続いて撤退しろよw
吉村辞任かw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:54.57 ID:aVpudBuN0.net
中止なら韓西のカス連中で費用なんとかしろよ
日本に迷惑をかけるな朝鮮人

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:55:55.84 ID:7qTpyytV0.net
メキシコが好きになった

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:21.73 ID:WSOG+Y1Z0.net
各国 理由大喜利始まりそう

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:29.77 ID:KYjhb8YQ0.net
ネットで情報とれるし

観光地アピールとかもう無駄

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:30.22 ID:EINSOO/D0.net
タコスが食べられない万博に何の意味があるんだよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:31.81 ID:V40CX03V0.net
ジャップw

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:33.28 ID:2v0rtDWz0.net
ナイスメキシコ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:34.64 ID:ZN/VDi3i0.net
吉村はん…()

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:56:39.68 ID:skcLgk7k0.net
ほぼ国内博の様相

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:01.16 ID:UtKaDN540.net
そもそもずっと昔に大阪かどっかでやった万博の話は有名だが
あれから外国で一度でも万博やってたのか?
一つも聞いたことないけど外国で万博やってるって話
マスコミもまったく騒いでないだろ万博は

日本で誰も関心持ってないイベントをとんでもない金かけて開催するってどういうことだ?
五輪も糞だが五輪ならまだ金かける口実はあるとして
まったく話題に上がらないイベントを開くのに税金大量にかけるってどういうことなんだ?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:23.09 ID:81Tk4V290.net
経費削減できたじゃん
良かったな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:30.48 ID:jT67LOv20.net
もう、万博やめて、エロの祭典にしよう。国際まんパク。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/10(金) 00:57:46.47 ID:ZtyC/yIC0.net
金を出すだけのヒョロガリジャパンなんて
滑られて当然だわな

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200