2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異次元の少子化対策】財源は医療保険料に上乗せ方針…子育て世帯以外は新たな負担 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/11/09(木) 09:18:01.98 ID:676czK+c9.net
※2023/11/09 05:00
読売新聞

 政府が「次元の異なる少子化対策」の財源確保のため新たに設ける、国民から広く支援金を集める制度の概要案が判明した。負担能力に応じて医療保険料に上乗せして徴収する方針を初めて明記した。こども家庭庁は、9日に「支援金制度(仮称)」の設計に向けた具体的な議論を始め、年末に結論を出す。

 政府は少子化対策の拡充のため、今後3年間で年3兆円台半ばの追加予算確保を目指している。「徹底した歳出改革」で財源を捻出し、足りない分を主に支援金制度で補う方針だ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231108-OYT1T50219/

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:45:21.59 ID:3ADyIJp50.net
増税で結婚出来ずに更に少子化

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:45:25.33 ID:gI8g5L+a0.net
>>1
【岸田首相】ついに始まる「メガトン増税」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1699450862/-100
4万円の減税後は
「森林環境税」
「扶養控除縮小」
「年金支払い5年延長」の猛攻

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:45:31.07 ID:oErzJUTg0.net
将来の奴隷を育てるために奴隷から搾り取る

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:45:34.52 ID:w1KCJSFs0.net
んじゃー、高所得独身の俺は

子持ちで好みの幼女がいたら持ち帰って好きにしちゃいますよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:45:34.78 ID:4as6FOrw0.net
>>471
そう、田舎出身w
富裕層は田舎でも子どもたちは留学させて海外就職増えてる
上京させる感覚で海外
戻ってこないから海外楽しいんじゃね?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:45:53.76 ID:B9MciCWR0.net
>>283
その分以上に増税されるからますます子どもなんて産めなくなる
そもそも3号廃止されたら作れる子どもは2人が限度だ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:46:03.72 ID:09fw4y4v0.net
>>494
終身雇用が壊れたのもどう考えても原因だよなあ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:46:15.65 ID:tXDw9H5V0.net
>>464
高所得者特有のデカい声で言ってそうw

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:46:24.83 ID:GPrCPzqF0.net
公務員の数減らせばいくらでも財源確保できるだろ
公務員の生産性の低さは異常だぞ
多すぎるんだよ必要無い公務員が




減らせよ公務員を
どんなに少なく見積もっても25%は減らせるっての

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:46:37.86 ID:LEuAxbwA0.net
というか日本しか知らない底辺って海外で働くと税金払わずに済むとでも思ってそうで怖い
海外の国で正規雇用されれば当然のようにその国で払うべき税金を払って生活するだけのことなのだが

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:46:44.95 ID:6AlWgrpY0.net
>>498
資産没収

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:46:46.67 ID:NKlVeg/P0.net
>>499
まあフィリピンあたりがお似合いですな。カンボジアとかさ。あと朝鮮半島か。

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:46:50.30 ID:din5HxTQ0.net
こんな内容の対策やっても増える訳無いだろ。
少子化の前に若い世代の賃金とか結婚をさせる為の対策しなきゃ意味無い。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:46:52.57 ID:/1oIM7GX0.net
お前らが子供を産まないからこういうことになった

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:47:00.91 ID:kfhxnbke0.net
>>488
そこなんだよなw

まだ独身でこれから結婚出産しようとしてる奴も負担が増えたら結婚出産が遠のくはw

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:47:06.15 ID:umFYLoCh0.net
少子化って金で解決できるの?

具体的に搾り取った税金でなにするの?説明しろよ

それらしいこと言ってピンハネしてじゃねえぞゴミカス

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:47:06.51 ID:lEJjix760.net
これからも、じみんに絶対に投票しない。確定

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:47:17.55 ID:B9MciCWR0.net
>>292
氷河期世代は人口が多い分そういう氷河期世代も多いが
1人ぐらいなら子どもがいる氷河期世代も多い
だから自民党は必死で第一子は冷遇しようとしてるんだし

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:47:27.68 ID:ic91MFvT0.net
将来5倍くらいの負担となって
返ってくるだろうに

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:47:37.58 ID:NhW+M9Gc0.net
海外バラまき止めろ
話はそれからだ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:47:41.26 ID:TZlym8BV0.net
>>484
毎月頭からの1週間分の稼ぎは税金として強制徴収だもんなぁ・・・。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:07.30 ID:MU1Z+H1c0.net
先回りして子供生誕の芽から摘むとはイスラエルより酷い。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:07.63 ID:DXAs6m4+0.net
こんな国に子供産んだら絶対地獄に堕ちるて
やだよ俺安倍ちゃんと並んでアナル掘られるの

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:15.90 ID:LEuAxbwA0.net
>>491
おまえばかだろ
重国籍だろうが3重国籍だろうが、その国で正規に雇用されて生活すれば国籍に関係なく課税されるのだが

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:25.12 ID:4as6FOrw0.net
>>476
俺は年齢的に無理だし、英語もダメ
子どもは英語話せるし海外行くと言ってる
高齢者多いし、日本は若者には息苦しいだろ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:25.44 ID:1UCzecPw0.net
既に先進国で高い部類の社会保険料引き上げるより低い部類の消費税引き上げて財源にした方がいいと思うが

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:26.60 ID:tXDw9H5V0.net
>>487
知ってるくせに煽ってんじゃねーよw

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:28.97 ID:9uyP4gvP0.net
中絶禁止とか大胆な政策やらんと子供は増えんぞ、増えたら増えたで色んな問題が多発するけど、都度問題解決していくしか道は無い

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:29.97 ID:8i+mJMHe0.net
遺児減 とか、思いついた。

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:42.08 ID:WuCMouE20.net
まずwise spendingでむだな事業を排斥したら、
不要な外郭団体の廃止とか埋蔵金の発掘とか
制度をつくった役人と政治家の数だけ無駄な費用が発生する
男女共同参画センターとか省エネ促進税制とか使いきれない復興税制とか
だからウエディング補助金みたいなあほなやからが登場する。
柔軟に組織を変革しろよ民間みたいに。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:48:42.85 ID:ckS8W9Re0.net
少子化対策するなら可処分所得増やさなきゃいけないのに逆に減らすって、ギャグか何か?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:04.34 ID:DOXTIuO30.net
増税クソメガネ、いい加減にしろよな。
早く辞めろよ。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:13.26 ID:qg8wm0w60.net
>>464
バミューダのスマホ持ちながら意識高い系な顔して言ってそうw

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:13.85 ID:dxbyja5o0.net
子供も大人になると増税で嫌な思いする
老人への憎しみも今以上に高くなっている事だろう
ああ嫌だ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:18.05 ID:YrVZnIXj0.net
たかが数万円の増税で子供が作れないってどんだけ貧乏なんだ
まともに働いてないんだろ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:21.58 ID:3ADyIJp50.net
そりゃあ歌舞伎町で立ちんぼ売春してホストに貢いでるからな
少子化とか意味ないよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:39.15 ID:sPzZEZWA0.net
>>320
氷河期世代の晩婚の理由も適齢期には金も安定した職もなかったからだよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:40.41 ID:/1oIM7GX0.net
これもメガトン増税の一環か
破壊力すさまじいなww

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:57.61 ID:VQLQCF1i0.net
富裕層ガー言う奴ら笑かすなって

この際国外に行きゃいいんだよ

ちな日本の富裕層がアメリカやヨーロッパ行っても何の力もなく差別でヘタレて逃亡するよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:57.97 ID:E3SWy7Y80.net
コレはわかり易く支持率下がるね^_^

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:58.25 ID:XG+Ml7jK0.net
岸田ばかお

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:49:58.81 ID:4as6FOrw0.net
>>488
子どもいたら元がとれる仕組みにしたらいい

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:50:12.34 ID:ubeVLAgH0.net
どうせこんな事やっても子供は増えないのになんでやるの

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:50:17.44 ID:tXDw9H5V0.net
「社会全体で負担」という魔法のコトバ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:50:18.90 ID:yf81wE+80.net
もう少子化対策は諦めた方がよろしいのではなくて?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:50:31.74 ID:azlnJ7360.net
異次元の少子化対策

「Jリーグを呼びます!」

これで増税されるとかアタマくるくるぱーじゃね?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:50:43.79 ID:lAWypOqB0.net
支援金だから増税じゃありませんってか?
舐めてんのか増税クソメガネ?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:50:47.56 ID:liq2rSD80.net
氷河期は切り捨てて良い
かまってたら国が終わる

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:50:56.42 ID:vq7OJcSZ0.net
>>533
あの大橋巨泉も最後はなんだかんだで日本に帰ってきたもんなぁ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:02.43 ID:tXDw9H5V0.net
>>537
一旦お金が集まってそこから抜き取れるから

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:06.82 ID:LNjK4cYh0.net
老人医療費自己負担4割にすればいい
とにかく老人減らさないと日本は没落止まらない

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:19.23 ID:lojDLmEn0.net
すっげえ単純な疑問なんだけど日本政府は日本銀行にお札を用意するよう命令することはできないの?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:19.46 ID:w1KCJSFs0.net
富裕層が海外就職とか言ってる知ったかがいて笑えるわ

そもそも富裕層の75%は子供なしってのを知らないのね

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:30.61 ID:X6XOS0qO0.net
老人にかける予算を削って財源にするべきでは。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:33.92 ID:sPzZEZWA0.net
>>432
それで1番困るのは実は氷河期世代の子ども達
つまりZ世代だという

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:44.01 ID:7X8a4w6F0.net
何をやるかも決めてないのに金取ることを先に決めるとかさすが自民党
全員死んでください

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:48.83 ID:bpBwj1wB0.net
だから減税バラマキはやめて少子化対策に使えと言っとるだろ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:53.58 ID:zeLuMWC90.net
自民党が検討中の新しい税
・環境税
・森林税

自民党が次の選挙で政権取ったら、
新しい税が作られるからな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:53.58 ID:zeLuMWC90.net
自民党が検討中の新しい税
・環境税
・森林税

自民党が次の選挙で政権取ったら、
新しい税が作られるからな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:51:55.52 ID:jZC9msD00.net
日本は共産主義社会主義に移行しなければ日本は滅ぶ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:00.02 ID:azlnJ7360.net
こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」

その財源は増税で(^^)

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:00.06 ID:TwW26h2p0.net
ここまで貧しくしたら助け合いとかなかなか成立しないのでは?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:00.16 ID:ENKaCJ+40.net
全て歳入欠陥が原因。
国の財政は収入より支出が多い。

一番先にやるのは議員の総数を削除(地方のお昼寝三昧な議員さんも)
あらゆる議員特権的支出をカット その後に税と社会保障費の抜本改革
をすべきだろう。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:07.17 ID:4as6FOrw0.net
>>531
独身貴族とか女の自立が流行ったからだよ
それまでは女は25歳超えるといきおくれとか馬鹿にされてた
バブル期から晩婚化始まった

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:13.11 ID:bnXpuDjM0.net
子どもを
社会の奴隷
としていいってことだろ。

それを政府や行政が率先してやってるということ。

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:15.39 ID:yjx6CU3F0.net
>>519
言葉はあくまで相手と意思疎通するための道具の一つでしかない
むしろ言葉以外のスキルがあるのなら多少言葉が不自由でも海外ではとても有用な人材になれる
日本と違って年齢はあまり関係ないし

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:24.76 ID:LNjK4cYh0.net
欧米はコロナでうまく老人減らしたのに日本はw

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:27.44 ID:YZRkBdR80.net
日本の子育て世帯の割合は18.3%

日本国民の82%を敵に回すと

支持率の釣瓶落とし必至

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:29.07 ID:wf44exmA0.net
氷河期は?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:31.92 ID:09fw4y4v0.net
>>543
ああいうのは日本の保険制度にただ乗りなんだから資産没収でいいわ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:34.97 ID:MBvhwot30.net
上半期の出生数、35万2千人 前年同期比で4.1%減
11/7(火) 18:50配信

厚生労働省が7日公表した人口動態統計(概数)によると、2023年1〜6月の上半期に生まれた赤ちゃんの数は前年同期比4.1%減の35万2240人だった。
8月発表の速報値とは異なり、外国人らを含まない。少子化が加速する傾向が変わらなければ、23年通年の出生数は70万人余りとなる可能性がある。
前年同期の出生数は、36万7232人だった。
8月発表の速報値では、1〜6月の出生数は、外国人らを含め37万1052人で、3.6%減少した。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:39.68 ID:umFYLoCh0.net
>>550
ほんとにこれ
とりあえず金がほしいってだけ

親の財布からくすねてるガキと知能同じだよな

567 :出川☆自演乙☆哲朗 :2023/11/09(木) 10:52:42.05 ID:5gzkEMQj0.net
>>529
ちなみに年収いくらぐらいだとお給料から所得税保険年金引かれても気にならなくなるの?w
800万ぐらい?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:52:54.18 ID:lXl3NTTF0.net
んで、どう使うかはまだ決まってないと言うね。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:53:01.55 ID:9HvtvgjI0.net
>>338
これはもうダメだわw

明治維新から上っていったジェットコースターが
今てっぺんから一気に急降下した状態で止められんわ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:53:04.81 ID:tXDw9H5V0.net
>>529
たかが数万円の手当が貰えないと子供が育てられないなんて
どれだけ乞食なんだよw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:53:08.26 ID:w1KCJSFs0.net
岸田のガキは殺処分がだとうなのは言うまでもないね

政治家の子供は殺す方向が国民として正しい

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:53:09.46 ID:vigTCDdP0.net
>>1
とりあえずゼロゼロ融資の回収からやれよ
全部差押えろや

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:53:10.51 ID:Rh0vr7eh0.net
子供がいる家庭はすでに金持ち勝ち組なんよ
金のないやつから奪って金持ちに金配って少子化が解消する訳ねえだろ
もう何十年も同じことやって少子化が加速してるのになんでまだ続けるつもりなんだ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:53:21.73 ID:nPaXdGrS0.net
公務員の昇給やめて減給し、他の先進国並にすればいくらでも財源作れるぞ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:53:23.84 ID:jZC9msD00.net
>>538
それが正しいよ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:53:38.69 ID:i9gr6b590.net
異次元の増税メガネ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:53:55.56 ID:eWO+syft0.net
>>556
みんながたすけてたすけていってるような状態だしな
余裕のあるやつがうっかりじゃあぼくが助けるって言ったら最後、そいつ1人になだれこむ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:54:04.41 ID:xeXA+Led0.net
即効性のある少子化対策

日本国内における外来種の繁殖の徹底的な阻止

コレだろ
自分の子供を得たいの知らない外人のガキだらけの学校に通わせたいと思うか?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:54:09.96 ID:2oVigmWl0.net
どうもー岸田でーす
今日は増税するって事だけでも覚えていって下さいねー

自民党は保険料って日本語の意味を理解してないようだなw

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:54:11.04 ID:LNjK4cYh0.net
子供手当五万はやらないとあまり生んでもらえないよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:54:12.40 ID:qb9eQMbn0.net
結婚して子供を産んで育てるために必要な事
20代前半までに結婚する
20年間解雇されることがなく給料を保証
20年間は転勤無し、残業なし又は延長保育無償
PTA解体、ゴミ当番はシルバー委託

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:54:17.11 ID:3ADyIJp50.net
ハロウィンで渋谷に集まっても少子化は改善されないからな
子育て支援しても無意味だよ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:54:20.02 ID:6AlWgrpY0.net
>>573
独身を切り捨てて、子持ち世帯がもう1人増やす方に持って行った方がいい

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:54:25.48 ID:P/g2p0Sk0.net
>>1
ダメだこりゃ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:54:31.49 ID:vigTCDdP0.net
>>571
殺す=世襲禁止な
いったいどれだけの世襲がいるんだろ?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:54:32.42 ID:yjx6CU3F0.net
>>573
貧乏人ほど子沢山という現実

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:55:02.69 ID:NKlVeg/P0.net
ま、出産費用全額支給と義務教育の完全無料化3食つきくらいやらないとだめだね。
財源は大富豪の寄付と大企業から税金をとりまくればいい。それがノブレスオブリージュ(笑)ってもんだよ。
昭和だと貧乏人のほうが多産で金持ちは子供が少なかったんだが、
どうやってたのか国立研究機関はなんで研究しないの?w

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:55:05.03 ID:4FOCaXD30.net
>>522
奴隷の生産せずに国が滅びるのを見るのも良いと思うよ
国から逃げたい人は逃げるだろうし

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:55:06.95 ID:sPzZEZWA0.net
>>558
それ氷河期世代より上の世代だぞ
氷河期世代は男も大変だったがそれ以上に女の就職が悲惨だった
独身貴族だの女の自立だの言ってる場合じゃない状況だったんだよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:55:19.04 ID:jZC9msD00.net
とにかく日本の財政が放漫財政だからさっさと日本の借金を0にしなければならない

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:55:21.46 ID:BVTOtwvU0.net
消費税しか気にしないバカばかりだから消費税以外ならなんでも上げていいと思ってる

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:55:26.37 ID:P/g2p0Sk0.net
>>586
そんな統計でもあるの?
テレビの大家族番組見て言ってるだけでしょ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:55:38.18 ID:yf81wE+80.net
これでまだ地獄の入り口に過ぎないというのが恐ろしい。確定した人口動態のグラフを見て、今後数十年先の日本に思いを馳せるとゾッとする

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 10:55:38.93 ID:kzaERl180.net
少子化対策って根本が分かってない。女は初潮を迎えてから5年以内に1年から数年の発情期間がありこの発情期にセックルしないとセックスに関心が無くなったりセックスレスになる可能性が高くなる。
特に直近10年は10代でセックル未経験が増加傾向にありこれを何とかする事が少子化対策に有効なのである。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200