2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異次元の少子化対策】財源は医療保険料に上乗せ方針…子育て世帯以外は新たな負担 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/11/09(木) 09:18:01.98 ID:676czK+c9.net
※2023/11/09 05:00
読売新聞

 政府が「次元の異なる少子化対策」の財源確保のため新たに設ける、国民から広く支援金を集める制度の概要案が判明した。負担能力に応じて医療保険料に上乗せして徴収する方針を初めて明記した。こども家庭庁は、9日に「支援金制度(仮称)」の設計に向けた具体的な議論を始め、年末に結論を出す。

 政府は少子化対策の拡充のため、今後3年間で年3兆円台半ばの追加予算確保を目指している。「徹底した歳出改革」で財源を捻出し、足りない分を主に支援金制度で補う方針だ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231108-OYT1T50219/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:19:40.54 ID:yZuOyi4H0.net
支援金て物は言いようだな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:20:04.09 ID:FN2JxIoS0.net
出たな増税糞メガネ!!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:20:16.70 ID:GuAx66Ma0.net
また増税か

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:20:20.46 ID:lp3AXXs30.net
金かかるな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:20:23.62 ID:gtoSbpQA0.net
少子化対策しないと国が詰むから全力で取り組まないとダメだよね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:20:49.73 ID:UGpUD+AY0.net
財源も確保せずに歳出どんどん膨らませてるくせに徹底した歳出改革てギャグで言ってんのか?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:21:14.68 ID:uP9fSDNL0.net
>>6
既に手遅れだから何やっても無駄

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:21:25.99 ID:Ta51ktym0.net
もう少子化改善なんてしねえよカス

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:21:48.07 ID:o7Mih08L0.net
もう子育ては終わったがこういうのは全然いいジジババに使うよりよほどいい

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:22:09.61 ID:8hId1KWS0.net
少子化対策関連代替団体と企業が更に儲かるな
誰にも責任がない政策だから楽勝だよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:22:13.87 ID:yH6RP82D0.net
少子化は絶対に止まらないけど独身から搾り取るのは良いこと

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:22:30.47 ID:lp3AXXs30.net
少子化対策としては既婚者がもう一人増やす方が手っ取り早いからな
根本的な解決にはならんけど

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:22:33.47 ID:9ATp2Ibk0.net
海外に出さないで
こういうのに金使えよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:23:04.04 ID:6E0MHa0w0.net
もう保険料を支払えません!!
貧乏なくせにゴム無しで子作りするな!!
国も国民も貧乏人に子育てを頼んでねーよ!

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:23:25.81 ID:fN15c2he0.net
こんな土台がぐらぐらな国に子供増やしてもアフリカみたいになるだけだろw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:23:35.88 ID:aKEYSuej0.net
税金でやるべきだろ
保険だというなら契約義務外せ
こんな無意味な保険入らないから

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:23:37.73 ID:GRCpJNU+0.net
これでますます子育て世帯への憎悪が強まって子育て世帯は激減するな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:23:59.09 ID:zRePm42z0.net
うーん、まあいいけどさ
少子化対策なんてやるだけ無駄だと思うよ
少子化は全世界で起こってて多くの国が対策に取り組んでるけど、対策に成功した国はいない

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:24:10.94 ID:Rr362oXk0.net
ジジババの医療費にメス入れる気ないんだな。ランニングで通る雑居ビルにある整形外科なんて9時営業なのに8時前からジジババが並んでるんだぜ。見ててゾッとする。はよ保険代上げろよ。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:24:21.43 ID:gIXtPvAX0.net
いやまず少子化の理由わかってんの?
独身化とめれない限り意味ないよ
月1万2万程度であと一人育てようとはならんからな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:24:23.36 ID:7qr1LXC10.net
増税だらけで子供なんて作れなくなるだけ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:24:23.91 ID:3cOh9zfj0.net
若者から搾り取らないようにしないと、どっかの国がやってた独身税と同じになる
これから子供を産むことがない世代35歳以上とか40歳以上とかからとらないとでしょ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:24:34.57 ID:4Y2GKsXg0.net
一体いつから増税利権作りを少子化対策と呼ぶようになったんだ?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:25:34.75 ID:2H8PCSve0.net
なんで公務員や上級は10人以上産まないの?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:25:38.86 ID:4NXxS81B0.net
またまたまたまたまたまたまたまた増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税減税増税増税増税増税

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:25:52.28 ID:NKPni9+d0.net
役に立たない国会議員を半減して歳出削減しろよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:26:26.17 ID:SuTJn1rK0.net
野田聖子か?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:26:47.74 ID:Mj03FhCk0.net
結局また少子化対策にかこつけた実質的なただの増税じゃないか、またその分で大企業を甘やかすのか?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:26:55.87 ID:ZGIPcvbn0.net
ただでさえ給与から差し引かれる額がでかい健康保険料がさらに増えるのか。
すげーな自民党よ、感服する

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:27:09.48 ID:Z8NSX9Kq0.net
出会いこそ人生の宝探しだね

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:27:35.55 ID:mAP/sgVI0.net
いやほんと良い名目見つけたよな
少子化対策と言えばなんでも許されるこの風潮
悪用しないわけがない

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:27:46.11 ID:6X8OwoKl0.net
また手取りが減った!!
代わりに食品が値上げした!

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:27:56.02 ID:xX/VMg/E0.net
悪魔のアベノミクス円安なんとかしろやボケ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:28:04.10 ID:U63v2Tic0.net
そもそも少子化で困るのって年金だけだからな
日本を抜いたドイツは8000万人なんだから
わーこくは行政が少子化のせいにしてる無能ってだけ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:28:09.43 ID:PXVe2Y0V0.net
中高年独身子なしから絞り取れよ
イチローとか金持っててもしょうがねえだろ
犬しかいねえし

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:28:13.26 ID:f/Hx7HRO0.net
>>6
やってる事が少子化推進になっているという皮肉

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:28:39.03 ID:gWn9AcUo0.net
その前に組織票を持ってる既得権益層へのバラ撒きを止めろよ
無駄だらけだろ、あれ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:28:56.57 ID:j72nIHcK0.net
はい、増税
医療保険料は税金じゃない?
いえいえ、医療保険の国民健康保険の保険料は国民健康保険「税」として地方税法に則って課税・徴収していますよ?
時効を長くして追徴かけられるように「税」になっていますよ。
はい、論破

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:28:57.55 ID:Bhc+YLrR0.net
派遣会社から取ればいいのに

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:29:03.24 ID:qWm8l0qG0.net
少子化で困るのは人手不足のゾンビブラックだろうよ
若い奴隷が来てくれませんと

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:29:08.31 ID:E20FCBXm0.net
>>8
氷河期を救ってればな
ここが人口のボリュームゾーンだったのに

10年くらい早ければ間に合ったと思うが
でかい震災があったから運もなかった

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:29:12.40 ID:lHGQ8hhy0.net
あれ?率先して賃上げしていくって言ってなかった?
社会保険料を上げたら手取りが減るのは自明だろ
整合性どうなってんだよ...

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:29:19.73 ID:GRX2/YyE0.net
氷河期世代だけど子育てもうすぐ終わるから負担だけ増えるわ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:29:22.64 ID:oBbhWOiZ0.net
税金の無駄遣いが多すぎる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:29:36.73 ID:oIyseuWM0.net
モテないくせに、結婚はメリット無いとか言ってるカス男多いからな。
少子化改善難しいだろ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:30:04.47 ID:PXVe2Y0V0.net
氷河期世代は既婚とか関係なく60までに殺処分でいいよ
そうすりゃ大分バランス戻るから

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:30:15.76 ID:Z//C2a3c0.net
また手取りが減った
月の半分をタダ働きしないと一円も所得が増えないよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:30:19.04 ID:XSqgh0An0.net
増税は経済の縮小にしかならない
子供の将来考えたら産まないのが正解って結論にしかならないよね

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:30:34.59 ID:lrVoGCsa0.net
増税キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:31:02.50 ID:jznSOsiI0.net
ありがとう自民党
ありがとう岸田

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:31:03.89 ID:Bhc+YLrR0.net
>>42
氷河期は日本の未来の事を考えなくていいから
その点は楽じゃんw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:31:21.99 ID:Mj03FhCk0.net
賃上げ以上に増税されたら意味がない

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:31:24.76 ID:3WXXjyK90.net
節約メガネは居ないの

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:31:37.24 ID:eWO+syft0.net
欲ってのは「枯れる」わけで、あまりにも長いことその欲を遠ざけると枯れる
常に「ワンチャンあるかも?」くらいな水を与えるのは当然の義務なのにおまえらはすべてを取り上げたよね
使い切れもしないくせに
報いあるよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:32:13.97 ID:j/SkoGGk0.net
医療保険が赤字なのにそれは財源じゃねえだろうアホ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:32:31.21 ID:N9tIzgkM0.net
実質子無し税
弱男ざまあwww

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:32:37.43 ID:Hv98Ci7l0.net
>>53
来年からインフレ加速したら、支援されるほうも大した恩恵感じないんだよね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:32:48.28 ID:CYNZPHsv0.net
上級国民の浪費癖

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:32:54.78 ID:MlTv3Et/0.net
貧乏なのに子作りしたり家を購入してる人って高卒なの?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:33:04.80 ID:IXsnEcDC0.net
増税→生活コストが増える→生活苦→少子化スパイラルに拍車

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:33:14.14 ID:sWnG/ASO0.net
>>53
そもそも実質賃金は18カ月連続で下落してるしな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:33:25.25 ID:xX/VMg/E0.net
もちろん労働者の賃金倍にするんだろ岸田

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:33:31.66 ID:KkkhgUYh0.net
氷河期救っていれば支え手が増えてちょっとの増税で良かっただろうな
人口的に

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:33:42.37 ID:/OLSsIVt0.net
支援て負担でしょ
物は言いようか

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:33:44.46 ID:Bhc+YLrR0.net
>>57
その子供が氷河期のナマポを担うんだぜ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:33:56.60 ID:bWlvAhUz0.net
税負担、税負担、税負担
懐に余裕が無くなるから子どもは増えません

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:34:06.62 ID:gtoSbpQA0.net
現役世代を支援する金を現役世代の負担増でまかなう意味がよくわからないんだが??

どんな異次元なんだここは?
ウロボロスの蛇か?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:34:16.81 ID:N9tIzgkM0.net
>>66
弱男は感情のコントロールができないからすぐ発狂してレスしちゃうwww

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:34:23.81 ID:Swnh4fiY0.net
まだ少子化と言ってんのか?コウノトリも大爆笑

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:34:28.08 ID:oBbhWOiZ0.net
増税より景気と経済をよくしないとだめだろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:34:52.00 ID:k6FPD6k10.net
マックに行く回数を減らすよ
ジムも週1でいいや
使える金がどんどん減っていく

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:34:58.07 ID:usZav4gl0.net
経済をわかってない奴らがコントロールしてる国の末路

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:35:08.60 ID:fD/xq6/a0.net
>>1
閣僚の給料は増額する余裕があるのになんでやねん!

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:35:35.42 ID:bWlvAhUz0.net
クラファンみたいに未来の国の宝(子ども)に投資したい人だけが
子育て寄付金(支援金)出してやればよくね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:35:44.33 ID:+HGjhFKL0.net
社会保険料には既に完全企業負担の「子ども子育て拠出金」があるじゃん
これを上げろよ

なんでこれ言う奴が一切いないの?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:35:49.03 ID:PXVe2Y0V0.net
少子化自体はいいけど外人が増えるのが問題
氷河期は少しでも愛国心あるなら外人と刺し違えてくれよな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:36:02.62 ID:FZyoIbNq0.net
頃好きかな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:36:05.98 ID:QFoGzjqf0.net
断言していい
今後50年は出生数過去最低を更新し続ける

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:36:10.15 ID:psrad/BC0.net
離米しないと永遠に増税で搾取される構図

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:36:13.97 ID:gtoSbpQA0.net
>>70
日本の野生のコウノトリは絶滅していたって最近知ったわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:36:15.58 ID:4FOCaXD30.net
少子化って奴隷不足のこと?
私は優秀な奴隷になれなかったので死にます

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:36:28.58 ID:6wp+pkMI0.net
また健康保険料率増えんの?

厚生年金と健康保険料は全部企業持ちにしてくれんかな。
経団連も消費増税言うならそれくらい提言しろよ。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:36:39.69 ID:Bhc+YLrR0.net
>>69
至って冷静ですよw
事実を書いただけですし

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:37:20.70 ID:3WXXjyK90.net
>>64
老人達が明日より今日なんじゃと
種籾を自己生存ぎりぎりまで搾り取ったからしゃーない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:37:23.44 ID:6AlWgrpY0.net
でも子育て世帯からも徴収するんなら意味ない。
素直に独身税を取ればいいんだよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:37:28.97 ID:tk6A/eHj0.net
税金物価倍増サービス半減自民岸田統一財務傀儡政権

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:37:30.38 ID:6Mijzruv0.net
はい独身税wwwwww

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:37:36.49 ID:LiN0+Nu30.net
国民負担は財源ではないのに
こんなことやってたらみな死んじゃう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:37:40.73 ID:y6IV5sN60.net
ほんとに異次元でやんの
笑えねえ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:37:42.96 ID:7pL1FHQe0.net
しっかし面白いなあw
寄生虫ゴキブリ公務員案件のスレで寄生虫ゴキブリ公務員に対して
「淡々な厳然たる事実の指摘、客観的意見、根拠に基づく批判」
があると即時「羨み、嫉妬」とされて光の速さで

「そんなに公務員が羨ましくて嫉妬してるなら何で公務員にならなかったの?」
「批判に擬態してるけど結局公務員待遇が羨ましいだけなんだよね」
「自分が負け組だからって僻むのは見苦しいですよ、努力して公務員以上の仕事に就けばいいだけの話」

なんてのが沸くけど、「不思議な事に」
「寄生虫ゴキブリ公務員案件限定」なんだよなw
例えばイスラエル案件だとか、寄生虫ゴキブリ公務員「以外」の対象に対して
「淡々な厳然たる事実の指摘、客観的意見、根拠に基づく批判」
があればそれは「純粋な意見」としてそのまま通るのなwww
「嫉妬による僻み」とはされないのなwww

「そんなにイスラエル兵が羨ましいならイスラエル国籍取ってイスラエル兵になればいいじゃん」
「批判に擬態してるけど結局イスラエル兵みたいに征服や強姦がしたくて羨んでるだけなんだよね」
「イスラエルに納得いかないならイスラエル以上の経済力軍事力を持てばいいだけの話」

なんてレスは一切沸かないのなwww

つまりこれって寄生虫ゴキブリ公務員関連案件スレには常時「特定の利害的立場にある工作要員」が常駐してるって証明なんだよなw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:37:58.34 ID:w0VLe3Kj0.net
>>71
今は景気と経済は悪くないよ
今キツイと感じているなら格差社会における下側に入っただけで
いくら景気や経済が良くなっても改善しないよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:38:00.08 ID:Y6XlRlJA0.net
美人はガバガバとペットショップのブリーダーの所みたいに産んで美形が増えるだけだから
選定大洗お疲れ様だよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:38:28.65 ID:PXVe2Y0V0.net
独身税じゃ意味ないよ子なし税にしないと

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:38:36.76 ID:3WXXjyK90.net
>>86
3人以上で元が取れるみたいな設定にするんじゃね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:38:36.98 ID:vBoaA+ky0.net
増税マシマシクソメガネ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:38:42.15 ID:gWn9AcUo0.net
>>73
江戸期から日本経済を支えてた大阪を目の敵にして滅ぼした人たちですから経済音痴は筋金入り

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:38:57.24 ID:SBJMKMcT0.net
>>8
昭和恐慌の頃は出生率1.2だった
新生児の死亡率も高かったから、人口減少は今の比じゃ無い
人口が減ってくると大規模リセットがあるのはいつの時代でも同じ
そろそろ準備しとけ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:38:58.38 ID:mbs25cJi0.net
宗教・カルトが日本を支配してるとかいうのなら、
そういう家庭がやってるような子育てするのが一番得なんじゃねーのかと
大学は悪っていう宗教もあるしな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:38:59.90 ID:6Mijzruv0.net
>>92
実質賃金何ヶ月連続でマイナスか知ってる?w
下側の人間は知らんかw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:39:05.58 ID:4Y2GKsXg0.net
つーか、足りない分をwwww
足りないなら使わないのが普通だろ
もう政府官僚が公害でしか無い

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/09(木) 09:39:05.92 ID:5Pc7sE+e0.net
増税やん。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200