2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】山中遺体は男子大学生、ヒグマ襲撃か [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/11/04(土) 22:57:45.51 ID:eyml5S/s9.net
 北海道南部の大千軒岳で10月下旬に入山したとみられる男性が遭難した事故で、北海道警は4日、発見された遺体は函館市の男子大学生(22)で、死因は出血性ショックだったと判明したと発表した。ヒグマに襲われたとみている。

共同通信 11月4日22時21分
https://www.47news.jp/10086497.html

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:18:45.49 ID:2dnvfsy20.net
>>94
カラフトマスも異常な程の不漁でね。北海道の熊はガチの餌不足

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:18:53.78 ID:uLTjFvzL0.net
>>0052
九州の熊は絶滅したぞ
熊本といっても クマ牧場はあっても 野生の熊はいない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:07.75 ID:6TLUFo1F0.net
またクマのせいで片付けるのか

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:13.93 ID:6ofU1dZM0.net
熊に勝てるやつだけが登山しろ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:18.25 ID:8wTbAANu0.net
>>100
人間は素手だと零距離で大型動物にダメージを与える手段がないので噛みつかれたら終了

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:20.57 ID:4fgA1mNE0.net
>>25
クマを「ともえ投げ」で撃退 岩手の73歳男性、背後から襲われ
https://kahoku.news/articles/20210615khn000043.html
これがインパクトがあったw

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:21.22 ID:UVfy0Wsf0.net
>>87
世間知らず過ぎ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:51.52 ID:Zx/y/EfK0.net
今も着々と山林伐採してメガソーラー増やしてるの規制しろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:51.79 ID:+6mYeVDZ0.net
話題の時に北海道で登山とか自業自得だろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:57.22 ID:XWEP9JhO0.net
熊は偏食性があるらしいから人を食べると決めた個体はずっと人を襲う
消防士さんが殺ってくれなかったらどれだけ犠牲が出たことか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:00.68 ID:8gU1KHDJ0.net
>>66
ヒグマは生きたまま喰らうし食残しは生きた状態で埋める

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:04.74 ID:w6PFV91a0.net
日帰りハイキング
たぶんユーチューブ見て山頂で料理作ってお洒落な動画を撮ろうとかしてたのかな?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:12.00 ID:VVGSlwZ80.net
函館未来大学か

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:26.93 ID:4VgGi4Uw0.net
>>108
茨城へようこそ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:29.61 ID:4G8abNga0.net
俺は悪い奴を許さない❗

見つけたらぜってー私人逮捕する‼💢

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:56.35 ID:8VVrDEiO0.net
>>118
これがTATSUJINか

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:21.57 ID:3WrGONu00.net
ヒグマ殺人事件 犯人はヒグマ!あなたですね!

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:21.67 ID:gEUwq2gg0.net
福岡大学ワンダーフォーゲル部

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:26.32 ID:lhB/HUGz0.net
単独で入山は禁止にするしかないな
北海道に限らず

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:38.87 ID:9xMLr5Rj0.net
まさか性別も判別できない程ヒグマにムシャムシャと食われるとは想定外だよね

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:41.61 ID:MVpYWet/0.net
あるー日 森の中 熊さんに 出会った


なんて呑気に歌ってる場合じゃないよな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:44.93 ID:caAhub4B0.net
>>110
猿に襲われる…

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:49.04 ID:kJO+MSTx0.net
>>106
ツキノワグマだったらフルフェイスのヘルメットに機動隊員みたいな防護服着て盾持ってたら命は助かりそう
ヒグマはやられそう

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:54.74 ID:SLzjAsDw0.net
>>101
獣に絶対はないからな
登山客は襲われにくいが移動場所や出会った個体次第だとこうなる
まあ複数で入ってたとしても男子学生で山の経験も浅いし
事故にはなってたかもな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:22:04.55 ID:+kkzsjxE0.net
福大ワンゲル部を襲ったヒグマってかなり小さいよな
あれで人間勝てないならヒグマいる山入っちゃ駄目だわ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:22:07.72 ID:ygcyrV7F0.net
ちゃんとこれ見て倒せハゲ
https://i.imgur.com/uXzvNaJ.jpg

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:22:21.18 ID:vSZjgILB0.net
>>104
ここなら登山届出さずに登るやつの方が多いと思うよ?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:22:34.10 ID:goBqoTwn0.net
>>1
>>13
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/iwyZVFt.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳〜8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/6yc5TQ2.png

ソース
nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679921708/

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:22:35.64 ID:bq/KQkgQ0.net
せめて木に登れなかったらなあ、木登りも得意とかふざけるな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:22:45.91 ID:bq/KQkgQ0.net
せめて木に登れなかったらなあ、木登りも得意とかふざけるな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:22:45.92 ID:goBqoTwn0.net
>>23
>>54
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/pnSrLrE.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていている」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/BeeUtda.png

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:22:46.87 ID:Tf7CEhOp0.net
暇だしクマさん可哀想クレームでも入れるかな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:03.32 ID:goBqoTwn0.net
>>66
>>121
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/MExa8Fw.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:08.86 ID:XWEP9JhO0.net
>>132
棒状の肉の部位は熊が好む部位らしいよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:12.90 ID:WceBag1h0.net
ストレートで入っても大学4年次に22になるんじゃなかったっけ?
ちょくちょくおかしなこと言ってるのはなんなの?>>73>>87

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:16.06 ID:DkrqgzEG0.net
持ってたのか知らないけど熊スプレーとかは役に立たなかったのかしら

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:18.70 ID:goBqoTwn0.net
>>1
>>55
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/huO2Zq7.png

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:35.34 ID:iFwvpE4b0.net
拡大中の西之島ならさすがにいないだろ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:38.44 ID:+zb/2Y140.net
絶滅させるしかないのでは
つうか熊もエゾシカ食えよな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:42.62 ID:f0FSzeaq0.net
>>1
熊のニュースを意図的に多く報道してるのは暗号が隠されてるから
台湾有事の際に沖縄県民(特に離島の住民)は熊本に避難することになっている
つまり“熊”=熊本を指す暗号ニュースで、台湾有事が近いことを示している

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:51.64 ID:CnUJRPz/0.net
犬に復習してもらうしかない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:23:58.64 ID:WcjpiGU10.net
くまスプレー10本は必需品だな…

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:24:04.68 ID:KsPeV7A30.net
メガソーラーで森を追われた熊が人里に出てくるようになったのは、テレビでは触れない約束

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:24:05.79 ID:z6yBVFbQ0.net
クマさんかわいそう(´(ェ)`)
環境行政どうなってる!岸田ふざけるな!

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:24:09.28 ID:bsiyANjo0.net
せめて針付きメリケンサック所持で、
シュガーレイレナードしても駄目なんかね?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:24:42.86 ID:JNDUNYKk0.net
https://i.imgur.com/pbgwxr2.jpg
https://i.imgur.com/KchIISf.png

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:25:07.72 ID:8gU1KHDJ0.net
>>100
藤原組長を悪く言うなよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:04.38 ID:Tf7CEhOp0.net
食物連鎖の頂点に君臨する人間が兵器なしだとこの有様

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:13.85 ID:4G8abNga0.net
ヒグマの身体能力はこんな感じ

こいつらの生息地へ踏み入るなら相応のリスクを考えて
https://m.youtube.com/watch?v=m5pUif6Ns2M

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:25.74 ID:ZWZ6otK50.net
>>19
あれはマジで怖かった
wikiが秀逸だからぜひ一度見た方がいい
下手なホラー小説よりよっぽど怖い

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:26.26 ID:DlphZa8L0.net
ご冥福を

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:43.99 ID:rrCpfHn80.net
>>90
はいはい。
今日はお薬多めに出しときますね~
お大事に

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:46.53 ID:bMCAGYTY0.net
>>47
それはナイスアイデア
あの団体にやってもらおう

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:53.32 ID:TKQnpDVD0.net
生きながら喰い始める熊は無慈悲。虎やライオンに喰われた方がまし。北海道の山に一人で行くのは危険すぎる。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:54.86 ID:zb6DmcXO0.net
浜松北→北海道大、って聡明な人やね
もったいない

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:54.97 ID:XWEP9JhO0.net
普通の羆は人間を食べ物と思ってないからビックリさせたら逃げる可能性あるけど
こいつみたいにムシャムシャしてやった系統は人を食べ物として見てるから撃退難しそう

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:55.47 ID:RXIfKSBD0.net
クマってなかなか強いのか?負ける気がしないんだが

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:02.44 ID:aH5hlLLr0.net
大学生は29日に独りで入山
消防署員3人が襲われたのは31日早朝で、

クマ避けの鈴鳴らしてても斜面から駆け上がっていきなり襲って来たらしいから、もう既に大学生喰われた後なんだよな
喰う気で人間狩りをしてたって事か…

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:09.83 ID:wg2eddjs0.net
>>69
普通はわざわざ行かん

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:11.21 ID:JJcT11GG0.net
>>87
24歳、学生です

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:34.08 ID:ZYGa6yoj0.net
免許証などあったよな?
身元確認時間かかったが
見てはわからないくらいに損傷激しかったんか

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:37.69 ID:ZWZ6otK50.net
>>70
たぶんそんなの全く通じないほど圧倒的に強いヒグマは

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:38.47 ID:AbmeVacF0.net
こういうニュースがあると必ず「動物は悪くない動物のテリトリーを奪った人間が悪い」て言う人がアナウンサーも含めているんだけど偽善者臭がぷんぷん匂って反吐がでるキモい

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:46.22 ID:6Rb57ZWF0.net
1人で登山するやつは秋田犬数匹連れて登るとか土佐犬かピットブルつれてくとかどうかな?
最悪土佐犬ピットブルに食われる可能性あるけどな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:49.36 ID:m/bEROoM0.net
戦前に鯖裂き包丁1本でヒグマを倒したレジェンドならおったが、相当なレアケースだわな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:28:08.45 ID:SJ5vUkpf0.net
ソロキャンとかお気軽登山に影響されるのはいいけど遺体や襲われる様子もちゃんと観ないとね
表の部分しか動画にしないから

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:28:18.48 ID:0nCX1KZS0.net
>>100
柔道家なら楽に絞め殺せるが
打撃系は空手の極真くらいだろうね
ボクシングは100%ムリだな井上でも殺される

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:28:25.86 ID:eww9LSDy0.net
アホやな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:05.72 ID:LdhCcqC60.net
>>169
ワンパンで倒すにはレベル20くらいは必要
僧侶が一緒なら10代でも勝てる

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:10.62 ID:9f2bcyqo0.net
熊に襲われる危険もあるのに北海道の山にそんな魅力あんのかよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:13.80 ID:gODcJS040.net
なんか熊のせいにした殺人事件普通にありそう
福島で死亡ひき逃げが熊に襲われたって誤報あったし

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:19.95 ID:birDu+OR0.net
>>51
それをいったら山だって人間の庭だ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:20.47 ID:SLzjAsDw0.net
>>142
あの爪の持ち主で木の実が好物となれば 
木にも登れる機能は持つわなクマさんw
体もでかく皮下脂肪も厚く長爪も牙も持ち泳ぐし川魚も長爪で引っ掛けるし
ノロいもんは追いかけて狩れるしホントに厄介な生き物よな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:30.81 ID:zD44J7oR0.net
ヒグマを舐めるなよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:44.66 ID:Zx/y/EfK0.net
再エネとかいって、既に大阪市の面積を超える山林を伐採して熊の住処を壊してる

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:45.06 ID:fYW69H4D0.net
朝倉未来やクレベル・コイケクラスの本物の達人じゃないとヒグマは倒せない

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:58.92 ID:ytW/NTpx0.net
モザありでクマに襲われるとどこを食われて身体がどうなるのかを公開すべきだよ
想像できないから安易にヒグマサファリに出かけるわけで

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:08.01 ID:T1PTIXYX0.net
なんでわざわざ危険を求めるのか

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:19.72 ID:bsiyANjo0.net
自動車用発煙筒携帯でokでしょ。
ガオーッ
ジュッ
アッツww

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:37.46 ID:9RRQYewD0.net
>>17
おい被害者に何てこと言うんだ!

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:45.09 ID:nOrnSsZu0.net
熊に襲われた事件でなんか凄いのあったじゃん
村ひとつ壊滅させたとかいうの
三毛猫襲撃事件とかいうの
あれやばかったわ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:53.74 ID:XWEP9JhO0.net
食べに来てるなら熊よけの鈴が熊寄せの鈴になりかねんな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:54.14 ID:AsYq6Ssb0.net
どんな大事な用事があって熊がいるとこに行ったの?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:31:01.61 ID:28ZGUoEr0.net
山中羆之助

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:31:24.77 ID:0nCX1KZS0.net
>>182
たぶん落葉狙い
ネットでバカ儲けできる

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:31:27.70 ID:9f2bcyqo0.net
腹ふくれるほど木の実が落ちてんのか

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:31:39.74 ID:6McUoOCN0.net
人生の終わり方がクマに殺されるとか最悪だな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:31:43.52 ID:6ai5MmWq0.net
クマに限らず野生動物は個体の性格や状況により向かってくることがあるからね
ここに書き込めるのはワイは選ばれし者なのだ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:31:43.94 ID:SLzjAsDw0.net
>>148
持ってても状況によっては間に合わない

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:00.11 ID:glTdubsZ0.net
ショットガン持ってても初弾外したり不意打ちされたら生きたままムシャムシャなのによく山に行こうと思えるわ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:07.84 ID:fcDAP0HG0.net
ニュース見ないのかな?
自分は大丈夫と思うのかね

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:15.35 ID:zD44J7oR0.net
大人にゃ負けないぜ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:20.20 ID:LEjtdovK0.net
Fランでないなら少しは知能を働かせて欲しかったな
今年は温暖化で餌が少ないから飢えてるはず、冬眠前の登山はかなり危険だと

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:32.06 ID:gODcJS040.net
>>193
大正時代の話だな
今だったら建物も頑丈だし車に逃げればいいしあり得ん

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:32.95 ID:7N/xH6Ka0.net
やはり大学生じゃ勝てんか
消防士じゃ無きゃ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:46.79 ID:maqmk/R+0.net
ひき逃げだったりして

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:48.39 ID:Kl30k6fe0.net
>>197
え?落ち葉で?
なんの落ち葉がそんなに高くつくんや?
北海道にしか生えてない木なんて白樺くらいやないの?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:50.83 ID:y5LLdwkI0.net
そろそろ国も本気でクマ撲滅に動けよ
どれだけ国民が犠牲になるまで目瞑ってるんだよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:52.65 ID:wrPqtQpW0.net
>>52
クマっぷ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:56.72 ID:7MKy7GaD0.net
>>87
大学出なかったのか

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 23:32:58.17 ID:XpUqaYpX0.net
>>167
道外から来てたから熊を甘く見てたのか
それ抜きにしてもこの異常事態に1人で登山というのはな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200