2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧米、ウクライナに停戦促す動き 米NBC報道 [どどん★]

1 :どどん ★:2023/11/04(土) 20:18:21.45 ID:8kJSnHZb9.net
ロシアによるウクライナ侵略で、米NBCニュースは4日、複数の米当局者らの話として、ウクライナを支援する欧米諸国がウクライナ側と停戦について「ひそかに」協議を始めたと伝えた。ウクライナ軍の反攻が進まず戦局が膠着(こうちゃく)していることや、ウクライナ軍の疲弊、イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスとの交戦などを背景に、欧米側のウクライナ支援の余力が低下していることが背景だとしている。

NBCによると、停戦に関する欧米とウクライナの協議は、50カ国以上が参加した10月のウクライナ支援国の会合の中で行われた。ウクライナがロシアに一定の譲歩をする見返りに、北大西洋条約機構(NATO)がウクライナの安全を保証し、ロシアの再侵略を防ぐ案が浮上しているという。

ウクライナのゼレンスキー大統領は従来、停戦はロシアによる占領地支配の既成事実化と将来的な再侵略を招くとしてプーチン露政権との交渉を否定。ただ、ウクライナも欧米側の意向を無視できない見通しで、今後、停戦に向けた動きが表面化する可能性もある。

産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e75baebd2fbf0291510d04adb21c4a29dbfde76

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:01.43 ID:nq4xoMIn0.net
パレスチナ可哀想民もこうなれば力こそ正義と知るだろ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:05.67 ID:zrHUAEWD0.net
俺が自民党ならムネヲに三顧の礼を尽くしてパイプ役になってもらうけどな

今のプライドだけは一丁前の世襲自民には無理か

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:07.66 ID:WOq6Ne+30.net
>>1
産経
 
はい

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:12.94 ID:jyZ8gFvS0.net
・東部4州をロシアへ割譲
・ゼレンスキー政権の退陣
・ウクライナのNATO加盟
・両国の戦争犯罪は問わない

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:18.02 ID:bBrM4QY40.net
欧米は常にイスラエルと共にあるもんね。これを狙ってロシアがハマスを焚き付けたんなら大したもんだなと思う(´・ω・`)

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:19.13 ID:InYl+xbB0.net
>>924
ユダヤ金融が追い出されただけだぞ?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:19.78 ID:ZYGa6yoj0.net
>>944
地図見てわかるなら台湾だけで十分なことわかるでしょ
太平洋に堂々と出れるんだから

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:20.84 ID:Ag2XZhmN0.net
維新「えええ?」

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:25.34 ID:wrREw26m0.net
まず潜伏中の親ウクとかいう知恵遅れの売国奴をなんとかしないと

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:35.42 ID:xihT7Gfk0.net
キーウよりオデッサが重要だな
オデッサを占領されてしまえば実質属国になるしかない

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:40.82 ID:5ucKD61U0.net
復興は日本に任せた

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:41.38 ID:QiNPb2No0.net
>>943
日本が貯め込んだ金で凌ぐので米英EUは衰退しない。

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:43.10 ID:EBFpN9kp0.net
ウクライナも1年やって勝てないとか弱すぎるやろ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:47.62 ID:WOq6Ne+30.net
>>1





hai

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:39:51.26 ID:wU1teIiy0.net
>>934
あるわけないやろ笑
もう中国はオワコンよ、インドかアメリカの方が将来性ある

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:40:06.08 ID:vn7uePmi0.net
>>961
これからはキエフでいいぞw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:40:06.12 ID:Wq39xJh80.net
アメリカ衰退したら日本が真の独立するチャンスくるのか?
いつまでもアメリカの家畜やってる場合じゃない

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:40:12.90 ID:r2afQ01P0.net
>>884
ロシアから資源を売っていただくんだろう?

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:40:13.84 ID:kW1KS/go0.net
燃料爆下げか

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:40:28.25 ID:zOJhoTcC0.net
>>914
ヴォロディミル・ゼレンスキー(烏)→ウラジーミル・ゼレンスキー(露)

そんな話

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:40:29.66 ID:yHVbcTid0.net
>>944
南の方に出る分には出れるんじゃねえの
だから最近よくソロモンにいったりフィリピンにちょっかい出してんじゃん

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:40:36.16 ID:mqIG5z1X0.net
>>959
維新アホすぎだよな
宗男重宝しとけばよかったのに

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:40:38.30 ID:NH+GAbsm0.net
>>944
太平洋の覇権、とか100年前の発想だね

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:40:47.52 ID:InYl+xbB0.net
>>966
https://i.imgur.com/geZ03Oi.jpg

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:41:03.88 ID:TDG3y0gD0.net
竹中みたいな搾取思想は排除して、働き者の日本人に戻って働いたら経済上がるっていう仕組みに戻さないとどうにもならないよ
日本のこと考えて国力上げないと

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:41:06.79 ID:nRjNpp2Z0.net
初期の頃は数ヶ月でロシアが破綻するだの何だの言われてたりしたけどここまで持ったロシア凄いじゃんよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:41:09.33 ID:6FXY8jOm0.net
戦後復興を鬼のようにやるのと
停戦後なら日本や韓国から兵器を輸出できるかもしれない

あと、ロシアの航空戦力がゴミなことが分かったから、
空軍を再建したら戦争再開時に優位に立てる

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:41:10.36 ID:ZYGa6yoj0.net
>>961
オデッサは無理だろうな
オデッサ取るレベルならキーウまで進行している
渡河は難しい

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:41:22.34 ID:zmMFOll00.net
>>945
上川は双方に停戦を呼び掛けてんだ それでイスラエルと話をするときイスラエル非難しねーだろ イスラエルの味方でもハマスの味方でもないんだから

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:41:37.93 ID:CAWblYof0.net
>>921
岸田がだろw
正直ウクライナに肩入れしすぎで頭大丈夫かと思ってたわw

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:41:37.99 ID:EBFpN9kp0.net
>>975
中国は不動産バブルはじけたんちゃうんか

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:41:42.64 ID:7VENgYQF0.net
連帯保証人のキチダw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:41:49.18 ID:KnHcuekn0.net
誰かウクライナさんに教えねーのかな
支援国のメンツの思いそうなこと
「冬将軍閣下が来るんだし中東情勢と合わせて冬のエネルギー価格高騰されるとなんだし、今年はこれで終わりっ」

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:08.48 ID:YijNtuVl0.net
ゼンスキーはハワイとイスラエルに別荘持ってるんだろ
次はどこにするのか物色中?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:18.95 ID:wU1teIiy0.net
>>943
現在進行形で衰退してるけど🇨🇳
もしかして愛国中国人かな?笑

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:19.44 ID:InYl+xbB0.net
>>982
だからユダヤ金融を追い出しただけ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:20.60 ID:pjGazSor0.net
>>891
カシミールも中華民国の認識では「中華民国領」だぞ。
「中華民国全図」みてみな。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:21.76 ID:NNCWx+x90.net
>>967
呼び方換えうざったかったな
キエフでハリコフでオデッサ
ロシア呼びに戻すも講話の副産物で

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:24.58 ID:k7SF7wPV0.net
プーチン「は?そんなの許すはずねーだろ」

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:28.41 ID:02pF0tcb0.net
>>950
それはデメリットのほうが大きいからやらないだけ

逆に言えば、メリット>デメリットになることならやるんだよ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:31.86 ID:6eag2jUP0.net
この状況でロシア追い出せないジャップってクソ情けなくない?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:32.92 ID:c870yhC50.net
NATOへの加盟できればウクライナは妥協するだろうが
安全を保証するだけでは無理だろうな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:34.80 ID:yHVbcTid0.net
>>971
左の方が正しい感じ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:39.23 ID:R3DP4n0o0.net
〈自民党田中派〜民主党〉鳩山由紀夫元首相「一帯一路に、日本も参加すべき」 ★2 (2023.10.24 /newsplus/1698103030

>>917 >>1
>鳩山由紀夫元首相が

安倍(スパイ朝鮮:親中嘘吐き:反日増税)も木原も菅(スガ)も菅(カン)も小泉河野もれいわ維新も国みん創価も鈴木宗男も鳩山由紀夫も
同じなのを、改めて示してくれた

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:49.11 ID:dP619YrC0.net
ウクライナのNATO入りとかロシアが許さないだろ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:58.29 ID:cTRJ+dB90.net
>>973
宗男は自民党に返り咲きかな
さぞかし重宝されるだろう
大勢に反対され馬鹿にされてきたが自分の意見を最後まで変えなかったからな
これからロシアと停戦協議で欠かせない

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:42:59.83 ID:R3DP4n0o0.net
=====
【れいわ】山本太郎氏、岸田首相に「増税クソメガネ」発言 「ただの悪口」「品性下劣」(2023.11.02
/newsplus/1698915429/

>>995 >>1
山本氏は「増税メガネと呼ばれる政治家がいます。総理、誰のことがご存知ですか」と質問。... 続けざまに「このニックネームがさらに増税クソメガネと進化した政治家がいます。総理、誰のことがご存知ですか」と尋ねた。

実際このれいわ山本の内容、二、三日前に立みん長妻が岸田総理に言ってたのと全く同じやん。糞しょーもない

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:43:13.69 ID:EN9oy8Ia0.net
東と南の広大な領地取られたままだぞ
ここで停戦したらロシアの勝ちじゃん

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 21:43:15.61 ID:ToyphFiV0.net
ムネオ勝利の雄叫び

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200