2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「早生まれ」と「遅生まれ」有利・不利ある? 統計学的には「学力」「将来の年収」に明らかな差が… [はな★]

1 :はな ★:2023/11/04(土) 12:57:44.44 ID:ImgeJtQE9.net
「早生まれ」と「遅生まれ」有利・不利ある? 統計学的には「学力」「将来の年収」に明らかな差が…
2023年11月4日(土) 07:00 TBS News Dig
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/811375?display=1


「早生まれは学年の年少にあたるから不利だ」そんな言葉を耳にしたことはありませんか?本当に早生まれは不利で、遅生まれが有利なのでしょうか。両者の差について、「医学的観点」「統計学的観点」から、専門家に話を聞くと、驚きの結果が見えてきました。

中略

教育熱心な親だと、あえて遅生まれにするケースも

新生児科・小児科 今西洋介 医師
「医学的にみると、早生まれと遅生まれは、極端にいうと11か月も違うわけです。母子手帳にも身長や体重の成長曲線が載っていますけど、4歳0か月と4歳11か月だと、体重も約3キロ、身長も約5センチ違う。かなり体格的な差はあって、体育の授業などで、差が出ると思います」

一般的に、男子は17歳前後、女子は15歳前後まで身長が伸びるといわれていますが、対格に関しては、もちろん個人差も大きいとのこと。

また、診察などで多くの親子と接するなかで、親からはこんな声も…

新生児科・小児科 今西洋介 医師:
「すごく教育熱心なお父さんお母さんだと、あえて遅生まれ、4月生まれになるようにする人もいるようです」
「また、こういうデータを伝えると、早生まれの親御さんは絶望する人も多いですけど、アメリカのデータでは、プロスポーツ選手で早生まれと遅生まれの選手を比べてみると、遅生まれの人の方が年俸が良いというデータもあります。大人になってからも差が出るということは、やはり影響はあると思います」

生まれ月は、大人になってからも、少なからず影響を及ぼしていると考えられるといいます。

中略

統計学でみる「早生まれ」「遅生まれ」の差

一方、統計学の観点から見るとどうでしょうか。
早生まれの成長格差などについて研究する、東京大学大学院の山口教授に話を聞きました。

山口教授らは、小学4年生から中学3年生までの子どもたち約100万人のデータを分析。学力テストから「認知能力」を、同時に行われたアンケートから「非認知能力」を調べました。

その結果、どの学年で比べてみても、いわゆる「遅生まれ」の子どもほど成績が良い傾向が見られたのだそうです。

東京大学大学院経済学研究科 山口慎太郎 教授:
「高校入試結果についてみても、早生まれの子が入る学校の平均的な偏差値というのは、そうでない4月生まれの子どもの偏差値に比べて、大体4.5も低いということが分かりました」


※全文はリンク先で

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:35:49.42 ID:3s+EftJY0.net
>>936
GWなら1月後半〜2月生まれだな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:35:55.90 ID:8UW6ZSHd0.net
ある程度の年齢まではスポーツは身長別でも良いかもな。
中学とかやと明らかな大人とガキのままが混在してる。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:36:47.91 ID:hitmYHt/0.net
>>963
高学歴である必要のないエリート層けっこう居るんよ
経済力によるコネが最強
大手企業のいい肩書の人に結構おるよ
正直ショックだった

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:37:34.36 ID:AErcskuA0.net
>>973
今はほぼ終身雇用じゃないし

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:37:35.07 ID:97BgQNfq0.net
何度同じ研究すればいいんだよw
もっとオリジナリティだせよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:37:37.36 ID:jnBiG8N10.net
早生まれだと内申点必要な公立高校入試は不利になること多い
その分できる早生まれは中学入試に流れる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:38:17.12 ID:CodRmhCv0.net
>>976
慶応の幼稚舎上がりとかまさにそれだろうな

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:38:59.56 ID:RFIXleoc0.net
アメリカの学校では、9月から新年度がスタートし、6月に終わるのが一般的です。
州や地域によっては、天候(暑い時期を長期休暇にする)や行事などの都合で、7・8月に新年度が始まるところもあります。

しかし、子供の誕生日による学年の分け方は、地域によって8月~1月くらいの間でまちまち。

例えば、ワシントン州では9月から新年度がスタートし、学年も9月1日生まれを区切りとします。
(9月1日~翌年8月31日生まれの子供が同学年)

一方ミシガン州では、同じく9月から新年度がスタートしますが、その9月に同学年として入学・進級するのは、前年の12月1日~当年の11月30日生まれの子供です。

さらに、学年の区切りだけでなく、小学校入学の年齢や義務教育の長さも、州や地域によって異なることが多いですよ。

アメリカでは早生まれ(区切り間際の生まれ)は "youngest" という言い方をします。

そして、それぞれの子供の成長度合いによって、親の判断で小学校入学を1年遅らせることができます。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:39:40.97 ID:PCpuStyt0.net
>>969
それを証明する研究はあるの?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:39:54.66 ID:I3AMUVft0.net
学生時代友人できるやん
誕生日聞いたら同じ遅生まればかりだった
もちろんカースト下のグループ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:39:55.67 ID:OMOwuUR00.net
>>953
能力ない子ほどむしろ4月5月生まれの方がいいじゃん
これで早く産まれて学年ドベだったら最悪なわけだし

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:42:03.16 ID:A2TUuM9n0.net
大学の偉い先生が統計学的に藩士をしてくれてるのに「俺の場合は〜」とか「うちの子は〜」つってるバカいっぱいいるな
例外なんていくらでもいるから個別の話をしても意味ないぞ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:42:39.35 ID:1wPp05kY0.net
統計ってのを理解してないで議論するのはバカ。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:45:27.91 ID:6RqbC1Hn0.net
>>982
だから証明なんていらないんだって
社会と世論がそう扱ってるって事実が大切なの
天動説が正しいと世論がいうなら地動説が真実でも世の中は天動説を基準に動くだけ
科学的根拠なんてのは現実の前には無力

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:46:36.95 ID:r8b26LWp0.net
>>976
そういった人たちも時間が経ったり世代交代で消えていく
子供が複数いたら一人に渡すわけにもいかないし時代の変化でコネやツテが薄れてしまうから

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:46:37.75 ID:WX5oTvFk0.net
桑田が1日遅く生まれていたら清原先輩にイジメられて野球部やめていたかもなw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:46:46.65 ID:YI2gc8/f0.net
>>866
お前は徳川とかの時代なら重宝されそう

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:47:31.05 ID:pLRRTA2W0.net
>>3
4月1日生まれで1年夏に甲子園出場した桑田
制度が変わらない限り破られない最速出場記録

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:47:34.65 ID:60hAJQe60.net
>>987
世論がそうだという証明は?時代は変わってきてるし実際配慮されることも増えてきてるよ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:49:00.91 ID:/nvSSp2j0.net
>>864
偏差値で5も差がありゃ勤めてる会社の規模も違うだろ大手でさっさと定年するのと中小で1年長く働くのとどっちが得だよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:49:02.42 ID:PDrkEIOV0.net
早生まれ・遅生まれの意味を逆に思ってる輩が多いのは
この言葉自体が勘違いさせやすいせいかねw

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:49:27.40 ID:OUDvMbdW0.net
俺も遅い方だけど子供の時はそんなこと全然わかんなかったし気にしなかったなあ、お兄さんお姉さんずっと一緒に学校生活送ってるようなもんだよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:50:17.31 ID:AVcOqeOk0.net
>>980
よくご存知でw

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:52:46.33 ID:0K2mIFpw0.net
>>7
小さい頃で差がつくんだがな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:53:24.27 ID:3OUxF8rI0.net
その代わり老けるのも早いじゃん

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:53:25.63 ID:q0vOS0jz0.net
>>994
俺2月生まれだから知ってるわ
遅生まれの人はあんまり興味ないのかもしれんw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:53:44.43 ID:vVAoFX7v0.net
>>956
いや、サッカーなんて飛び級掛け持ち当たり前だから所属チームではそういうのどうでもいいんだよ。
ただセレクションとなると地区トレセンあたりは学年別だから早生まれは超絶不利。逆にナショトレ年代別代表だと元日区切りだから早生まれ超有利。
内田篤人なんかはまさにそのパターンで、自分は早生まれじゃなかったらプロになれなかったとまで言い切ってる

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/04(土) 17:54:08.62 ID:slDCnfAP0.net
>>3
同級生に居たけど学力は俺より遥かにあった
体力は同じ位女の子だけど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200