2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】住宅街で高齢女性が心肺停止 クマに襲われたか 頭部に爪痕のようなもの 会津若松市 [ばーど★]

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:39:06.56 ID:VAJ4sh8U0.net
>>658
空を飛べるわけじゃないんだから地雷で良かろう
安上がりだし

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:39:10.19 ID:kiivekkl0.net
猪苗代湖の近くか
特に山間部でもないし
普通に開けた場所に出てくるようになっちゃったね

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:39:13.03 ID:t9+onUHN0.net
駐車場ってやばくね

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:39:31.36 ID:uLioitpy0.net
毎日何かしら熊関連報道あるな
若松も迂闊に歩けんのか(´ω`)

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:39:56.96 ID:VEp1uOB80.net
普通に住宅街だった

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:40:08.69 ID:TGm5C5Eg0.net
>>599
フィールド違うから比較困難だが北海道ならシャチがいるのでそっちに軍配上がりそう
陸上だとまあ羆やねサイズは正義

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:40:23.83 ID:dU4B+AMf0.net
>>479
ああー川の流れの4P

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:40:36.28 ID:pYkqtn9O0.net
ガッツリ街中でワロエナイ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:40:59.52 ID:cHNaytwM0.net
クマによる同時多発テロだな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:41:09.43 ID:2axP0TGN0.net
今や市街地にも普通に現れるしな
本格的に熊が領土を奪いに来てるから注意したほうがいい

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:41:29.46 ID:VAJ4sh8U0.net
>>672
今年の漢字は熊になるかもな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:41:59.70 ID:wwxkqX5V0.net
住宅街でかよ…昔みたいに冗談めいてどこの田舎だよ言えなくなってきたな…

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:42:12.77 ID:QOoxRjjQ0.net
>>427
いや変わってないだろ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:42:42.65 ID:k3UEMifd0.net
これはくまったなー

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:43:16.40 ID:SWctTwvG0.net
熊鈴はあんま効果ないっすよ
それより複数人いることを演じたほうがいい

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:43:20.01 ID:30d9+/Pt0.net
>>624
寝ぼけたこと言うな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:43:21.97 ID:pQSZJMkr0.net
山奥の集落の民家じゃないんかよw
一般的な住宅街じゃねえか

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:44:15.46 ID:TGm5C5Eg0.net
>>665
お前で(殺しの)童貞を捨ててやろうとフランクに返されるやつ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:44:22.67 ID:WM4HTsO40.net
>>670
開けた場所どころか10万都市の中心部だぞ。
現場は10階建てくらいのマンションの横みたいだし、
農村部とは全然違う。

徹底駆除しないと大変なことになる。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:44:36.86 ID:VKeC6Kkg0.net
白熊は絶滅しかかってるのに。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:44:55.07 ID:D6iBwObP0.net
いまや会津若松はガザ地区より危険!

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:44:57.84 ID:C/rj2YMF0.net
クマは悪くないクマはかわいそう
追いつめた人間のせい

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:44:59.36 ID:i0R4Eg430.net
やはり今こそ例の熊と格闘するアレを実践する時

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:45:00.12 ID:5xuxeSHW0.net
県庁所在地以外のどこでも出るな、こりゃ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:45:05.11 ID:iPFN7DQr0.net
愛護団体「熊を殺すな!熊と共生しろ!」

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:45:11.94 ID:CeTDgQ570.net
今年は熊荒ぶってんないい機会だから絶滅させよう特にヒグマ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:45:38.36 ID:qfn2u7fK0.net
>>687
ひえー普通の地方都市じゃねえか。そんなとこにも堂々と熊出てくるとかこえーな。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:45:41.92 ID:30d9+/Pt0.net
日本全国に加藤智大がいるようなものか

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:45:49.88 ID:CgPxRJFG0.net
国会議員の給料こっそり上げてんじゃねーよクソメガネ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:46:03.16 ID:DxgV6ATI0.net
>>214
クマ「いらっしゃいませ」
客「電気料金払いたいんですけど」
クマ「知るかっ!」

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:46:14.21 ID:CrIZF76o0.net
東京の麦わら強盗団がカモフラージュした犯行だったりしてな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:46:18.85 ID:30d9+/Pt0.net
>>697
あいつ舐めてるよな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:46:40.72 ID:cD4VtoAR0.net
クマが可愛そうって役所の営業妨害したサヨクはどう責任とるのよ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:46:46.04 ID:VAJ4sh8U0.net
我々は不利だ、こうなれば焦土作戦だ
森を焼き払って餌をゼロにするのだ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:46:46.38 ID:kAAHsNJP0.net
しばらく駆除しまくって人間の領土を広げないといかん

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:46:53.11 ID:ctINzwpP0.net
>>693
お前が飼え!

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:47:34.52 ID:btPsz9c70.net
>>652
装甲車でも何でも出して追い込み漁すりゃええやろ
何のための装備費だと
具体的なやり方まではともかく、人手が足りないことだけは確か

国には国民の生活を守る義務がある

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:47:45.37 ID:5xuxeSHW0.net
クマは保護特区を儲けで、その中だけ残すのがいいのでは
知床と白神あたりがいい

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:47:45.80 ID:AQZ+O1/10.net
こんなとこに熊出て襲われるとは思わんよなあ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:47:48.87 ID:JaB+Xx7I0.net
今年めちゃくちゃ多いな
クマー

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:48:21.48 ID:gG3flmpi0.net
>>669
ちゃんと埋めたとこ記録しとかないと
後始末が大変だな

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:48:37.57 ID:fHuCJ5bE0.net
ツキノワグマでも熊パンチ食らったら死ぬんだな
野生動物の怪力は恐ろしいなぁ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:48:53.36 ID:0pHuMJsW0.net
渋谷あたりに熊が現れても誰も本物とは思わないから一回放って欲しいw

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:49:09.55 ID:ctINzwpP0.net
山中ならともかく
街中で熊に会ったらたぶん熊と認識できないだろ
何か確認しようとして一瞬で終わり

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:49:32.27 ID:+drRSE630.net
国が駆除予算出さないから、安倍に殺されたようなもんだろ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:49:34.18 ID:JaB+Xx7I0.net
>>7
ハズレ
この季節腹減ってるからめちゃくちゃ襲ってくる

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:49:36.30 ID:WM4HTsO40.net
>>693
まず愛護団体を取り締まらないといけないかもな。
熊より先に駆除しないと。
行政の邪魔をして一般住民を生命の危険に晒すなんて反社そのものだろ。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:50:42.60 ID:sqgiE+u/0.net
こんな住宅街なら熊の目撃情報があるだろ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:50:47.72 ID:SQmy2q600.net
俺の実家の近くでクマが出たので猟友会が爆竹鳴らしまくってるらしい
小学生はランドセルにつける熊鈴が学校から配布されてはいるものの
ここのところ通学路でもクマが目撃されるようになったので
登下校は保護者の送迎必須で先生方も見回りしてるとのことだ

PTA命張りすぎだろ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:51:03.67 ID:mJyjOAhg0.net
よろしいクマと戦争だ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:51:07.49 ID:ApqB+EaT0.net
今日もバカとレスバトルしたけど人間の一部は熊より死んでほしいわ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:51:24.88 ID:btPsz9c70.net
>>666
ふむ
愛護団体のキチガイ批判を恐れずに、普通に国が号令かければ必然的に狩猟頭数が増えることに繋がるだろうな

やり過ぎはあかんから、そこはちゃんと頭数調査すべきではある

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:51:25.38 ID:niny+nN80.net
クマに襲われて首から上が無くなってた事件もあっただろ
これでクマさんが可哀想だから殺さないで!!とか言ってる奴がいるんだからな

頭おかしいわ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:51:44.22 ID:/ZzR380s0.net
都内に住む愛護団体員「熊を殺すな!」

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:51:48.17 ID:+drRSE630.net
>>715
最大の原因はハンターに予算を出さないからだよ、東北は駆除しても肉は食えないから国から金が出ないと誰も狩らない

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:52:01.91 ID:rLdy7i7C0.net
クマの着ぐるみで会津行ってくる

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:52:02.27 ID:j9tCpxkU0.net
(´・ω・`) クマ討伐にクレーム入れている輩共のせいで、
(´・ω・`) ハンターさん達が萎縮してしまっているせいなのかしら?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:52:11.97 ID:CjlY9jzs0.net
>>715
どうやって取り締まるんだよバーカ
だいたい、そんな奴らの戯言なんざ無視して、粛々と行政や民間で力合わせて対応するだけだろ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:52:16.78 ID:btPsz9c70.net
>>702
イスラエルじゃんw

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:52:18.80 ID:VAJ4sh8U0.net
>>715
戦時に真っ先に始末されるのは敵じゃなくて利敵行為を働く奴

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:52:31.65 ID:tf2s4dKR0.net
アイゴが被害にあえばよかったのにね
ノウノウと駆除の邪魔して日本の癌細胞だね

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:52:34.70 ID:5xuxeSHW0.net
実家でも、朝の散歩ができないとか言ってるしな
リアルな脅威みたい

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:52:51.43 ID:VKeC6Kkg0.net
村人総出で山狩りするしかないよなあ。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:53:13.28 ID:h2p322MH0.net
熊は生存本能で行動してるだけ
ここまできたら本気で命の取り合いしなきゃダメ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:53:21.36 ID:XTTMTRv70.net
(・(ェ)・)バールのようなもので引っ掻いた可能性

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:53:53.29 ID:VHK28qYg0.net
>>717
保護者はただの人間なんだし
スクールバスかアメリカみたいに親が学校まで車で送迎する方が良いんじゃね
PTAの人が熊が出て走って逃げて逃げ遅れた他人の子供が出たとかなっても
PTAの素手のおばちゃんじゃ熊に対抗できないし命懸けで他人の子供の盾にならなきゃいけない義務もないしな…

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:54:14.09 ID:VKeC6Kkg0.net
>>723
熊の掌を中国に輸出すればよろし
熊の肝も売れるはず。

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:54:24.67 ID:Oqd3tMOh0.net
愛護団体のせいだな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:54:34.32 ID:FETvULru0.net
人を恐れるクマが住宅街に来るわけがない
熊手とか使った殺人だろ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:54:49.62 ID:+drRSE630.net
>>735
日本政府が中国に喧嘩売ってるからあらゆるものが制裁にあってるよw

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:55:03.65 ID:o9Gm3Trb0.net
>>665
髪切った?にしとくわ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:55:12.62 ID:/ZzR380s0.net
>>730
普通の生活でもクマがこれだけ出没するなら恐怖でしかないよなぁ
猪や鹿ですら死ぬ可能性あるのに

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:55:13.96 ID:DxgV6ATI0.net
>>706
超大賛成

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:55:17.42 ID:TGm5C5Eg0.net
>>725
短期的には猛暑による不作
長期的には過疎高齢化による山間地域の管理者不在と猟で生計を立てることが不可能であるがゆえの漁師の後継者不足

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:55:52.61 ID:QA4NT52L0.net
>>737
東京の八王子や町田にも出没してるんだけど

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:56:09.63 ID:bM6Iciaw0.net
山あるけどちゃんと戻ったのかね
午前6時35分ならそんなに早朝でもないけど他に目撃ないのか

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:56:09.87 ID:sux6J63z0.net
>>85
すでに書かれてた

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:56:38.74 ID:btPsz9c70.net
>>717
子どもの命が懸かってんだから親も命張るの当たり前やろ
教育の権利と文化的な生活が完全に脅かされとるやん

放置する国は憲法違反

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:57:18.27 ID:lueBoDDJ0.net
クマは駆除しなければならんよ
クマは人間の敵、絶滅させるべきだ
マタギ諸氏、猟友会諸氏の奮起活躍でジビエ料理をお願いします

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:57:25.02 ID:+drRSE630.net
>>742
銃狩りして電気柵を推奨したのも原因の一つだな、市政に銃が出回るのは嫌だったんだろう
愛護団体のせいにしてるのも陰謀を感じるよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:57:44.61 ID:sqgiE+u/0.net
6時半なら、そろそろ登校時間だろ
何か対策を取ったの?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:57:50.49 ID:CjlY9jzs0.net
だいたいよ、クマ守れなんて言ってるやつなんてかなりの少数派だろ
んなやつのせいで駆除できません、って話じゃねえんだよ。ちゃんと国レベルで動けっての

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:58:01.33 ID:BOV5qF2y0.net
会津若松の熊、人呼んで熊若(・∀・)

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:58:03.85 ID:G+mvjSsa0.net
自分の経験では山中以外で熊に遭遇しても先ずは
犬?にしては丸っこいし大きいな???
なんだあれ?
くらいにしか思わないよ
頭が熊だ!!!と認識した時にはもう遅いし対応出来ない
俺は車のそばにいたからすぐに乗車して助かったけどさ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:58:23.78 ID:JlAQbixc0.net
よく捜査するクマ
自殺の可能性もあるのではないクマ?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 12:58:57.62 ID:BOV5qF2y0.net
>>693
愛護団体「人間なんかより熊の方が数が少ないんだから擁護しないと」

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:00:31.86 ID:qzbR8qni0.net
熊愛護団体って殺人鬼みたいなマインドだよな
人が犠牲になってるから駆除してるの分かってなさそう

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:00:56.93 ID:C/rj2YMF0.net
犯人はクマじゃなくNHKの集金人じゃないのか

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:01:01.98 ID:oahHRG7R0.net
この国は人の命を熊の愛護と天秤にかけるのか

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:01:03.57 ID:VKeC6Kkg0.net
こんな街中にもでるなら
会津観光とか怖くて行けないじゃない。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:01:05.01 ID:+DN9fVqy0.net
進撃のクマー

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:01:37.40 ID:VAJ4sh8U0.net
>>694
高齢化でジリ貧なんだから先延ばしは出来ないしな
熊相手に人道主義など必要無い、ガッツリ減らそう

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:02:24.50 ID:ajpVTe6P0.net
テレビでやってたけど
アメリカは罰則付きで熊があされないゴミ箱が義務になってて
それと家の入り口とかに電気マットしいてあるからそれで近寄らなくなるんだと
そのおかげで全米で熊による人間被害は年間1.2件
熊が来るのは人間が熊を呼んでるんだとさ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:02:27.51 ID:btPsz9c70.net
>>747
絶滅派は擁護派と同様にめんどくさいから大人しくしとけ
人間は人間社会を営む場所を守ればいい

国はとっとと猟師の爺さんどもの手足になって働けや
ここまで明らか国民を守る気がない国なんか、必要ないんですけど

とりあえず言葉だけでも号令かけろや無能

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:02:49.07 ID:YpXUK6Nd0.net
ひるおびは日大の話題なんかやらずに熊特集やれよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:02:54.47 ID:DyMe+7jT0.net
誰も見てないなら何時に襲われたかわからんな
悲鳴あげる余裕もなかったんやな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:02:59.28 ID:gG3flmpi0.net
>>735
中国人の狩猟好き招いてクマ狩りツアーとかやればいいかも知れないが
やり過ぎでクマ絶滅させそう

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:03:28.90 ID:d7Rk4I660.net
>>524
その稀なケースってのが増えてる気がする

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:03:58.67 ID:PZaIRbfJ0.net
蒲生氏郷も呆れてるよ
わしが街作った頃だって街中を熊なんてうろついてなかったって

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:04:00.20 ID:QqKPIlN+0.net
コロナの次は熊か

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:04:17.46 ID:CveVSeWg0.net
もう白虎隊を再結成するしかない
街中で銃は使えないからな、真剣で勝負だ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:04:31.53 ID:d7Rk4I660.net
この人は見つかったのは6時半だけど、
いつ頃外に出たんだろう

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:04:42.79 ID:J5OMA/o90.net
>>660
ざまーーす!!(イメージ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:04:45.42 ID:WM4HTsO40.net
>>723
>>726
当然、雑音を無視して駆除を進めるべき。
そのうえで、行政への妨害行為を捜査して立件すれば一定の抑止効果がある。
さらに、実際に発生した反社会的行為を叩くことで、社会的に抹殺するという方法もある。

猟をする現場に行政が金を出す必要があるのはご指摘のとおり。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:05:39.97 ID:ApqB+EaT0.net
クソガキみたいな奴が死ねばよかったのに
熊はバーさんじゃなくてクソガキを狙えよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:06:25.64 ID:7hrt+mJU0.net
埼玉の市街地で拳銃持った爺が暴れて
今度は熊かよ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:06:26.77 ID:tSjhzqRr0.net
怖ぁ!うちよりよっぽど都会なのに!
早朝ゴミ出し行くの嫌だわ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:06:54.38 ID:TGm5C5Eg0.net
>>766
純粋に遭遇総数が増えてるからな
まあ町中に出る数が増える≒餌場を学習する数が増えるだから例外率も相応に増えるとは思う

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:07:04.14 ID:WU2dsN7C0.net
そろそろ狩猟解禁で人が山に入るから出て来なくなるでしょ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:07:07.80 ID:JlAQbixc0.net
これは天狗の仕業だクマ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:07:12.94 ID:btPsz9c70.net
>>1
おい壺媚びメガネ岸田が率いる売国奴集団自民党!
子ども食われる前に街中のクマは駆除しろや

通学路の安全くらい守れや無能

お前らは子殺しか
お前らが先に死ねよ

第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

岸田自民は違憲

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:07:21.15 ID:CjlY9jzs0.net
>>772
だから何罪なの?そりゃ具体的に、業務に関わるレベルの妨害行為をしたならあれだけど
そこらへんのSNSとかで殺すな―言うぐらいだったら公務執行妨害にもならんだろ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:07:32.97 ID:cLjUjsdH0.net
町興しも兼ねて兜や鎧纏った槍持ち兵にパトロールさせよう

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:08:20.21 ID:VKeC6Kkg0.net
>>780
電話で業務が妨害されてる

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:09:03.85 ID:QLcKZEZ20.net
おもくそ藩都の中心部やんけ、
薩長の次は熊に制服されたのかよ
もうダメぽ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:09:04.46 ID:tf2s4dKR0.net
引っ越せ厨、お前の所まですぐだからな
準備しとけよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:09:33.82 ID:lQAzB7PO0.net
日本はヤマトというだけあってどこの都市でも山に近い
とうぜん野生動物も近くにいる

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:09:43.62 ID:CjlY9jzs0.net
>>782
それは自動音声とかで対応するしかないわ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:09:50.35 ID:ISl7qeKj0.net
こういう熊被害の対策に一番消極的なのが政治家なんだよな
野党も自民党も

そんな連中が国防とか語るなよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:10:27.82 ID:djb8CpQi0.net
ウォーズマンかもしれんやん
クマは冤罪かもしれんやん

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:10:38.51 ID:tpKibZas0.net
な?だから瀬戸内沿いにくらすのが一番安全で温暖で人生を豊かに過ごせる場所なんだって、マジで

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:11:18.10 ID:lQAzB7PO0.net
>>86
1キロ東は山だろ
クマの行動範囲は軽く数十キロを超える

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:11:22.96 ID:QA4NT52L0.net
狩猟が趣味の東出何やってんの?
今が好感度上げるチャンスだよ!
クマ捕まえろよ〜

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:11:24.10 ID:l6RqcgpQ0.net
旭町は少なくとも昭和40年代の地形図にはすでに存在してる
駅からほど近い普通の住宅地でマンションやアパートも多い
本州でクマが出るような場所ではないぞ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:11:37.99 ID:VAJ4sh8U0.net
ここらで反転攻勢をかけないとおそろ熊に領土を獲られるぞ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:12:14.91 ID:btPsz9c70.net
>>784
ある程度は引越しも必要だと思うよ
どっちかの手段しかダメってのはただの極論

山間部はクマも含めて限界集落、廃村ギリギリの町がゴロゴロある

そういうところはライフライン維持コストも含めて廃村でいいと思う
あまりにコスパが悪い

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:12:28.46 ID:lQAzB7PO0.net
しかしこの普通の住宅街というがあまりも殺風景だな
日本は無国籍な住宅を量産する住宅メーカーのせいで街並みがあまりにもひどい

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:12:37.88 ID:WoR6F98x0.net
いい加減国が予算つけて大規模山狩りしろよ
人災だぞここまでの放置は

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:13:02.81 ID:7Tf6Lj3Y0.net
>>616
でもなんか出会った時対策にうつ伏せになって頭を手で守るみたいのあるやん
あれ勇気いるよな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:13:48.21 ID:My7i8sPJ0.net
愛護団体何とか言え!

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:13:49.67 ID:7Tf6Lj3Y0.net
>>15
こないだハチミツ飴食べたら満足して帰ったそうだから
ハチミツ飴撒くのは有効

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:13:53.06 ID:lQAzB7PO0.net
>>794
限界集落でなくてもクマは出没する
クマに限らんがイノシシもシカも
なんといっても日本の国土の大半は山
山に囲まれて存在しているのが日本の街

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:14:39.40 ID:DORc3TH60.net
そろそろクマキャラ関連の株価に影響ありそうなレベル

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:14:42.86 ID:b436ov8y0.net
マンションまである町中かよ
クマも良くこんな町中まで来れたな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:14:44.10 ID:7Tf6Lj3Y0.net
>>97
天敵の野犬を放とう

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:14:49.66 ID:lQAzB7PO0.net
関東に住んでたら日本が山国という実感は薄いだろうが

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:14:49.72 ID:sDOpgWDz0.net
襲うだけ襲って食べないんだね

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:15:17.99 ID:SShhRfft0.net
地方放棄!
都心集中!
こんなこと言ってた奴らはどーすんのこれ?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:15:26.94 ID:JWfN267P0.net
猟友会が巨額ビジネスを生み出して政治献金と天下りポストを用意すれば連中は動く
何も生み出さないのに税金よこせってそりゃ無理があるだろう

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:15:57.77 ID:TGm5C5Eg0.net
>>797
アレ手と腕を犠牲に頭と腹を守る最後の手段だぞ
詰んだ状況でワンチャン生存に賭けてるだけ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:16:01.44 ID:2UBiJApj0.net
愛護団体が殺したようなもんだろコレ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:16:14.33 ID:DxgV6ATI0.net
>>788
近所の人に早朝に「コー」「ホー」という音を聞いてないか聞き込みしよう

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:16:28.31 ID:UCyGJCCb0.net
めちゃめちゃ普通に街じゃん
これもうプレデター2だよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:17:06.97 ID:L2/wb32C0.net
何度も人里に降りてきてただろうな
人を襲ってないからと逃がしてたからこうなる
見つけたらとっとと始末しろよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:17:15.89 ID:CjlY9jzs0.net
山に囲まれた、小さめな平野で造った街はこれから気を付けなきゃね
そういうところはどこにいても怖い

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:17:57.71 ID:PIL+Wsgg0.net
>>1
気狂いクレーマーは朝鮮人
朝鮮人の始祖は熊を獣姦レイプして朝鮮人を産んだ、と朝鮮人は義務教育で繰り返し洗脳される
熊を犯して朝鮮人を産む、って、
どんだけ穢れた下等遺伝子民族やねん

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:18:30.91 ID:W3JEWEra0.net
熊との戦争だな。
もうニホンオオカミのように滅ぼすしかない!

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:19:04.57 ID:wX+/ykSs0.net
>>7
子連れ熊はそれ無駄だぞ。子を守るためにそこにいる人間をどかす必要があるから。ロックオンされたらまず逃げられない。撃退するしかない

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:19:30.78 ID:VGqAujVs0.net
完全に住宅地なので熊は冤罪で猫の犯行かもしれん

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:19:36.88 ID:SShhRfft0.net
都会人がバカにしてきた山に住む田舎者たちが、山からの野生の侵入を長年守ってきたというのに

もう日本の自然と人間のバランスは崩壊したね

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:19:42.12 ID:SlRE/m830.net
>>1
クマによる殺人か、その偽装かもしれない

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:19:50.84 ID:wCTZr2Gg0.net
保護団体は何を言うのかね?

「でも人間も悪いんですよ」か?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:20:50.31 ID:WWs1pKfP0.net
>>813
日本の大半がそんな街
まあクマに襲われて死ぬ確率なんてスズメバチよりはるかに低いがな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:21:02.04 ID:btPsz9c70.net
>>800
せやな
だからそういうところはガッツリ声高に駆除を求めて、自分とこの町を守れと
一応は民主主義だからな
声がでかく、理にかなっていて、数が多いところから守られる

有限リソースの奪い合いになってんだから仕方ない
住民たちも黙って縮こまってたツケだし、
国が駆除の指導をサボったツケ

不満や希望は言葉にしなければ伝わらない
言葉にしても数が少ない方から淘汰される
それが民主主義だ
本来ならな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:23:02.13 ID:VAJ4sh8U0.net
>>810
今気付いたんだけどさ、何でアレロボなのに口呼吸の音させてるんだろうな?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:23:15.27 ID:tf2s4dKR0.net
>>794
今後廃村になるような所も現実的に増えてくるかもしれないな。

ただ現状人口密集地でも出てるから駆除優先じゃね

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:23:48.12 ID:6B/7KSeq0.net
>>748
暴政に対する民衆の反撃を恐れて、銃を許可しない?とかかね。いや、まさかね。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:23:54.08 ID:Tpwn0qwU0.net
旭町ってどこだっけ
行仁小と蚕養神社の間くらい?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:24:18.99 ID:btPsz9c70.net
>>821
クマは対策しなければ、あっという間に人間を捕食対象とするクマを養成することになるからな

スズメバチも脅威なんよなー
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00766/

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:25:39.43 ID:WM4HTsO40.net
>>780
現状では公務執行妨害や威力業務妨害などの適用が難しいからこの有様なわけだけど、
立件に至らなくても、発信者を特定していることを示したり、警告したりすれば抑止力にはなる。

より容易に取り締まるためには、
不退去罪に類するような犯罪を定義して、限度を超えた電話を続けること自体を規制したり、
集団的行為は首謀者と行為者を纏めて罰する法令を作るなりした方がいい。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:26:40.41 ID:d7Rk4I660.net
>>826
その辺だね

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:26:42.76 ID:kVVYGEsy0.net
>>7
そんな誤解されること書いて楽しいのか?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:27:06.44 ID:btPsz9c70.net
>>824
そこは計画的に、というか、賛同者が多い順になるんだろうよ

人口少ないやつらは、自分らの身を守るために全員猟師の資格取れとなる

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:27:53.39 ID:gG3flmpi0.net
>>742
日本の銃刀法が一番の癌だと思う
クマ殺せる大口径ライフル所持には、散弾銃や小口径ライフルの所持10年以上必要
それも狩猟や射撃競技の実績がある
だから最短でも30歳ぐらいまで所持不可能
だが現実問題、経済的に20代での10年間を狩猟や射撃に費やせる人は限られてる
弾代も馬鹿にならないし
その結果大口径ライフル所持者は
富裕層で若くから銃に馴染んでる人、射撃競技に出てる警官か自衛官
それに山の近くに住んでて、必要に駆られて銃持ってる人
そして職業猟師に限られる

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:28:08.75 ID:yvmFO7Ny0.net
冬眠前で熊さんも必死(・(ェ)・)

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:28:21.88 ID:GtjDqNb10.net
日本熊森協会なんとか家

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:28:34.98 ID:d7Rk4I660.net
ここ街中だけど、そもそも若松市内が山に囲まれてるから、山まで徒歩で行けるくらいなんだよね。
飯盛山とかすぐそこだし。
南も東も山だし、そう考えると怖いな。
猪苗代湖から若松までこの時期観光シーズンだけど、
渋滞中の道路を平気で横切るクマがいそうだ。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:30:23.68 ID:6IfyBzV30.net
旭町って山沿いじゃないやろ?
猪苗代の方だっけ そんのところにもクマでるんだな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:31:32.65 ID:VAJ4sh8U0.net
白熊隊「御山が燃えている、もはやこれまで無念」

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:31:45.44 ID:hp8eANkq0.net
>>826
グーグルマップ見れば一発で分かるだろ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:31:48.07 ID:tSjhzqRr0.net
急に寒くなってきた!急いで冬眠準備しなきゃ(・(ェ)・)

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:34:07.94 ID:DYVNQqj40.net
政府が猛獣野放し
東北以北はもう子供のいる夫婦は誰もここに住もうとは思わなくなる

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:34:20.76 ID:JpAQNX9Y0.net
変だな
現場は町の中央だけど住宅街を2キロも誰にも目撃されずにやってきたのか
熊はどこに消えた

842 :832:2023/11/01(水) 13:35:03.72 ID:gG3flmpi0.net
ちなみに散弾銃でもクマ殺せなくはない
一粒弾のスラッグ弾なら、大口径ライフルに殺傷力は劣らない
あとこれは非合法かも知れないが
普通のシカ撃ち用とかの散弾の、プラ製の薬莢にノコギリで切れ目入れておく
そうすると散弾がひと固まりになって飛んで行き、スラッグ弾に近い威力になる
ただし散弾銃の有効射程距離は、最大でも50メートルぐらい
必中させるには、かなり接近する必要がありリスクを伴う

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:35:46.73 ID:ejIJ2KGD0.net
保護団体はなんか声明ださないの?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:36:27.33 ID:ny9zGOES0.net
>>841
そういうケース結構ある。
立ち入り禁止にしてあちこち探したけど見つからずとか。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:37:38.13 ID:J5OMA/o90.net
>>827
クマバチ最近見ない

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:38:50.94 ID:7TrwfDAH0.net
クマを殺すなって抗議電話してる連中をご招待してクマと話し合いで解決させろよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:39:37.11 ID:JTM0cACr0.net
>>843
具体的にどこの?
代表の名前は??
連絡先はどこ??

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:39:37.62 ID:KAw7BIcs0.net
そろそろクマに見せかけた殺人が起きてもおかしくない

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:45:22.78 ID:7PelRG1b0.net
死亡診断書に死因クマって書かれるんかな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:50:27.93 ID:l7pBnCLC0.net
>>393
>>409
で?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:51:13.43 ID:WoR6F98x0.net
山上に身近な材料で簡単に作れる!お手軽銃講座!開いてもらってみんなで熊狩りしようよ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:51:42.75 ID:VKeC6Kkg0.net
国が主導的に全県で春熊狩りを再開させていかないとなあ。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:53:06.13 ID:GK4EDv140.net
>>1
普通に住宅街のゴミ置き場周辺って感じなんだな
クマ撃退スプレーみたいなんは無いもんかな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:53:40.67 ID:TkAlPTsu0.net
ガイキチ「こんなとこに住んでる方が悪いに決まってんだろ」

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:53:46.03 ID:o7xapT6e0.net
熊?こんな所で?危なすぎるだろ
そりゃ殺せってなるわ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:54:13.41 ID:IPls9amj0.net
ふぐすまこえーw

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:54:52.10 ID:lcJ+iqet0.net
>>39
久しぶりに本物のアスペルガーみた

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:55:42.88 ID:3X+R0po10.net
駆除が追いついてないな
クマが女性は反撃能力がない個体だって学習してるようだ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:58:07.09 ID:Xkh2pipm0.net
まだ朝暗い時間に出るのは危ないやろ・・・ジジババはすこし考えてから動こうぜ?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:58:20.90 ID:btPsz9c70.net
>>845
クマバチは羽音とサイズに驚くけど可愛いよなw
ミツバチをマジで見ない
ハチクマっていう鳥が巣ごと殺るらしいが、見たことないな

クマも巣ごと殺るスズメバチの天敵だから、やっぱり絶滅派の意見もナシだな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 13:59:48.52 ID:3wKOdEQX0.net
ひき逃げの可能性もって おい!
熊さん冤罪やないかぁ〜

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:00:09.51 ID:JxyfGgQg0.net
🐻がいない九州四国大勝利🤣

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:00:40.32 ID:DXwCH1SB0.net
パヨチンの熊駆除反対による殺人だな
日本人が殺せて気分が良いだろ?赤壺パヨw

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:01:14.50 ID:7NsS2cLg0.net
ヒグマじゃないのになぁ
何かがおかしい

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:04:33.29 ID:LYPFIuDN0.net
こないだ会津に観光いった
駅前とか街が閑散としてるのにお城だけ異常に混んでた
松本城もそんな感じだった
地方の城ってなんなんだろうな
ピンポイントに観光客がお城に集まってる

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:05:25.91 ID:TLAYW0nm0.net
>>4
俺は駆除反対派だけど
クマの被害に遭うのは自業自得だと思ってる

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:05:51.35 ID:WU2dsN7C0.net
そうだよねぇ
住宅街なのにワンコ達が吠えないのはおかしい

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:06:22.63 ID:08lHpItJ0.net
クレーマーのせい

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:06:29.25 ID:Rjaum2VX0.net
もし冤罪だったとしたらもう今後
熊を殺すわけにはいかんな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:06:40.18 ID:GhUyc2db0.net
くまがバッコしすぎだべした

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:08:46.12 ID:x2MNaiKj0.net
>>865
近くの喜多方も街は閑散としてるのにラーメン屋にだけ人がいるぞw
田舎にはありがちな現象で、特定のスポットにだけ車で移動して人が集まってるからメリハリが凄い

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:11:30.42 ID:GKH/ggCn0.net
山からは近いけど普通に住宅街だな
外出られないじゃん

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:12:53.52 ID:btPsz9c70.net
>>832
うーん…どうにも実情に合ってないみたいだな
猟師は普通に銃持てばいいだろ
麻生みたいな国賊に持たせるよりはよほどマシだ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:14:01.29 ID:uYMl/cME0.net
自分の生活エリアにいつどこから熊が出てくるか気にしながら怯えながら生活するのはキツいだろな、それにしてもアニメや童話やキャラクターやぬいぐるみの熊は子どもに人気でかわいいやん、真実に近づけて獰猛なのも作るべき、映画や小説くらいしかこわい猛獣として描かれてないやん

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:14:38.39 ID:GKH/ggCn0.net
山の面積に対してクマの個体数が多すぎるんだろうな
縄張り争いに負けた個体が人の住むところに下りてくる

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:14:59.92 ID:M9a3UneN0.net
ウォーズマンだろ?どう考えても

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:15:31.15 ID:HiCTUGKc0.net
愛護叩きで大盛り上がりしてたネトウヨ沈黙wwwww

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:16:42.36 ID:QLcKZEZ20.net
俺の嫁だったらスマソ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:16:55.91 ID:iFbY9gON0.net
>>4
そんなやつ1万人に1人いるかいないかだろ
それで9999人でその1人を叩くのが楽しいんだろ?
みんな叩く相手がいて嬉しそう

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:17:30.77 ID:mJyjOAhg0.net
犯人は熊に偽装した長州人

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:18:08.04 ID:H6ibtdMH0.net
いやー山から遠い街の中で山からここまで人に見られずに熊が移動したとは思えないな
クマに見せかけた殺人?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:19:16.37 ID:kAAHsNJP0.net
もう首相がクマに宣戦布告しなきゃいかんだろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:19:23.72 ID:HiCTUGKc0.net
「クマに襲われ女性が死亡しました」

お前ら「やったああああ!!!これで愛護叩きできるぞおおおお!!!

ただのひき逃げ事件でしたw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:20:16.53 ID:YWrQy+lj0.net
目撃情報も監視カメラの記録も無いんか

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:20:41.09 ID:Lp3buX1N0.net
【速報】死亡ひき逃げ事件として捜査
80代女性死亡 顔に傷 当初はクマ被害とみて捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/273367b0e97824aca48131f5e5cae3b3b221668a

クマさん冤罪だったwww いや笑い事じゃないが

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:20:43.98 ID:9nBYq/1Q0.net
もう東北北陸は住めないな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:21:16.04 ID:LNoFS3Q00.net
駆除に自衛隊使えよ
いい訓練になるだろ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:21:29.85 ID:YmBqfkGO0.net
>>4
殺すなって言ってるだけだろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:21:59.32 ID:GKH/ggCn0.net
タイトル変わった

【速報】死亡ひき逃げ事件として捜査 80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害とみて捜査 福島

解散だな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:22:22.86 ID:d0J2OPOV0.net
ほら
熊なわけねーよあんな場所

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:22:42.44 ID:btPsz9c70.net
>>885
轢き逃げで引っ掻き傷…?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:23:39.94 ID:w/DPCWTs0.net
熊狩りサボってるからこんなことに

熊って牛よりウマイらしいので
食っちゃえばいいんだよ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:24:02.88 ID:wka3L2ky0.net
>>881
>山から遠い街の中
1~2km先には山があるんですが

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:24:51.79 ID:GKH/ggCn0.net
てか同じ記事で内容変えるなよ
クマとひき逃げじゃ全然違うじゃん

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:27:00.21 ID:euCZtut60.net
交通事故の傷と熊の爪痕って似てるのかな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:28:35.83 ID:wka3L2ky0.net
結局冤罪か。
ただ今年鶴ヶ城で目撃事案自体はあるってことは発生の可能性はある場所なんだな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:29:09.28 ID:7xhKCjT20.net
何でもかんでも熊のせいにしやがって

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:29:28.38 ID:Fc0yBhHs0.net
熊害じゃないじゃねえか
駆除しろよとかはしゃいでた銃器厨はチンポ噛みちぎって死ねよ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:30:12.24 ID:btPsz9c70.net
>>889
しゃーないな解散するかw
引っ掻き傷なあ…

>>1
クマ放置する国は違憲
銃規制は現状に見合うよう検討し直せ
ガキども食われる前に違憲自民が先に死ねよ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:30:38.67 ID:iQC/0ahf0.net
>>1
これ自民党の人災
太陽光パネル設置で山の獣の棲家奪っただろ
専門家の意見聞きながら推し進めたのか甚だ疑問

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:32:17.02 ID:Mscbmdcj0.net
うちの近所の電車も異音確認で何十分も停止したけどクマがぶつかってすでに逃げていたに違いない

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:32:34.64 ID:iQC/0ahf0.net
おっとひき逃げの可能性出てきたか解散
ただ太陽光パネルの事は覚えといてくれ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:33:30.50 ID:8Xq//+Vn0.net
引っかき傷のようなものは一体…?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:33:37.47 ID:Q+4k4FmN0.net
熊じゃなくひき逃げの可能性で捜査に変わったな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:33:42.26 ID:3Qz1hwxg0.net
ひき逃げと熊間違えるのかー
ややこしや

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:34:48.90 ID:afd2+gIq0.net
>>885
記事が消えてる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:35:17.91 ID:Fc0yBhHs0.net
>>900
政府のイエスマンな専門家はなんぼでもいるからな
専門家に御意見伺いましたって体裁とってても何も聞いてないのと同じ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:35:40.48 ID:nSf2an6E0.net
くまさんにごめんなさいは?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:35:46.65 ID:H8hX35pj0.net
殺人犯が山にいるのに殺すなってこと?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:36:12.13 ID:NZAWUk6c0.net
山は近いが、駅とか鶴ヶ城も近いな

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:37:00.57 ID:iLzs3tla0.net
ウォーズマン犯人説を唱える

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:37:25.37 ID:zip9QquF0.net
共存する努力が必要や

山に餌がないから降りてくるんや

そこをなんとかしろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:37:37.24 ID:XEZqEOUQ0.net
>>862
四国は少しだがいるだろ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:37:38.27 ID:31xZaVcS0.net
自殺かもしれん

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:39:34.51 ID:btPsz9c70.net
>>906
消えたね
情報錯綜してるのか

【速報】死亡ひき逃げ事件として捜査 80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害とみて捜査 福島・会津若松市
2023年11月1日(水) 14:23
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/810347?display=1

> 女性の顔や頭部には傷があり、警察では、当初クマに襲われたとみて調べていましたが、現場や遺体の状況から車が関与した死亡ひき逃げ事件の可能性もあるとみて調べています。

どっちかわかんねーってことかな?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:40:54.40 ID:5mmznGcw0.net
>>896
鶴ヶ城も住宅地に囲まれてるし
クマのような鳴き声が聞こえたって通報があっただけで捜索しても見つからず目撃情報もなかった
あの辺は市街地に出るような環境じゃないと思う

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:41:09.96 ID:oHqzy4Bq0.net
頭に引っかき傷ができるひき逃げってどういうこったよ
踏まれてぐちゃってなってたのをクマの一撃のパワーのせいにしたのか?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:42:02.54 ID:PO0f1wS30.net
>>15
知ってて言ってるんだろうけどそれ信じて実際にやってしまった人がいたら責任取れるんか?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:42:51.36 ID:bM6Iciaw0.net
轢き逃げと熊の区別つかないんか

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:44:16.14 ID:pJSHBxcN0.net
>>915
クマ関係なかったなw
こんな住宅街にクマ来るわけないやんw

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:44:26.95 ID:FAq+lixN0.net
引きずられたとか跳ね飛ばされて突起物に当たったとか

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:44:37.65 ID:Na5M8TpP0.net
そうやって何でも熊のせいにしてれば良いクマ!!!
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:44:42.85 ID:GObaUMyP0.net
熊が轢いたって事か!

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:46:03.26 ID:/2pSvCFZ0.net
熊拳による殺人事件だ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:46:39.05 ID:Ti1MSoMy0.net
ひき逃げ犯の名前に「熊」が入ってたりして…

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:48:06.65 ID:tf2s4dKR0.net
福島県警「クマだっぺ?」

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:48:32.98 ID:ipeHXmVq0.net
住宅地だし轢き逃げでも相当な音すると思うけどな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:48:37.91 ID:AYU9zSGn0.net
噛み傷とか無くてぶっ叩いてそれで終わりなんてことあるもんなのか?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:49:36.28 ID:AYU9zSGn0.net
>>24
アイツラは自分で捕まえて山に帰す努力しないから卑怯だよな~

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:50:11.85 ID:d7Rk4I660.net
あれ、ひき逃げになってる、、、
クマの傷と間違うような感じってどんな傷??

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:51:23.81 ID:d7Rk4I660.net
>>916
でも東山や飯盛山まで歩いて行けるくらいの距離じゃない?
クマならすぐだと思うよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:51:38.21 ID:IuvOr+8+0.net
何だよひき逃げかよ
いやだめだけど

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:52:03.98 ID:zd3wZxFJ0.net
結局人間のほうが怖いじゃん

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:52:56.93 ID:cfAA96350.net
爪のような引っ掻き傷は?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:53:38.27 ID:RdBIzPBe0.net
やはり主役は交通事故

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:54:18.70 ID:2wn+mBms0.net
>>866
お前がクマに殺されても自業自得と諦めるってんならOKだ。
ちなみに東京都内でも既に市街地にクマ出てきてるからな?w

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:55:07.49 ID:btPsz9c70.net
轢き逃げされた婆さんが引っ掻かれた可能性もあるのか?ないのか?
クマに引っ掻かれてから、婆さんが轢かれた可能性はさすがに低いだろうな

全部車の轢き逃げだとしても、接触時に何かに引っ掻かかったんか…顔に?何が?

まあ検死でわかるだろう

938 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 :2023/11/01(水) 14:55:42.07 ID:b51zzKcj0.net
警察👮‍👮‍♀は轢き逃げと熊の区別もつかねえのかよ、ほんとあたまわりいな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:55:55.39 ID:Xpamqr7D0.net
ひき逃げらしいやん
さすがにいきなり市街地には来ないでしょ
熊より人間のほうがよほど怖い

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:57:31.63 ID:BxzHAGTb0.net
ひきにげのがいかんでしょ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:57:57.98 ID:YovBQckc0.net
いい加減すぎてひどいなほんと
なんじゃそりゃやばいな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:57:58.62 ID:rK/LbU8O0.net
>>1
こんなマンションもある住宅街でかよ
今年増えてるのか?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:58:08.06 ID:pTZET5pp0.net
>>1
ひき逃げかって話変わってるよ
何でもクマのせいにすんな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:58:40.64 ID:dEZ4186L0.net
流石に熊ではなかったか
警察もアホやね

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:58:46.83 ID:VAJ4sh8U0.net
冤罪事件が起きてしまったか、まあ熊だから問題無い

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:59:08.40 ID:pTZET5pp0.net
>>942
午後になってひき逃げに変わってる
警察、いい加減だな

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:59:21.14 ID:+JkCFTkG0.net
熊「やってくれたな」

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 14:59:27.45 ID:pQWTliI+0.net
ひき逃げ・・・
冤罪で殺処分されたんじゃクマもたまらんぞ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:00:03.85 ID:Xpamqr7D0.net
市街地で目撃情報もなく熊の体毛もウンコもないのになんで熊かもと思ったのか

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:00:27.69 ID:pTZET5pp0.net
夜にはクマがひき逃げしたになってるな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:00:36.44 ID:Zfo+Ugub0.net
マスゴミのクマ煽りのせいで交通死亡事故を見逃すところだったのか

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:01:26.71 ID:zBG8jk/J0.net
とりあえず流行りものの熊のせいにしとけって感じだったか

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:01:53.15 ID:mp+7GLxc0.net
クマは被害者

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:01:57.00 ID:nDaDfQF00.net
クマ(隠語)

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:02:12.35 ID:VAJ4sh8U0.net
>>948
今更罪が1〜2件減った所で死刑なのは変わらん

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:02:13.26 ID:82LbMc6+0.net
バイク乗りのスーツなら熊の攻撃に耐えられるのかな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:02:26.57 ID:1fn/0ZdH0.net
チュパカブラじゃねの

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:02:31.64 ID:pQWTliI+0.net
神奈川県警だったら自殺案件・・・

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:02:54.56 ID:PNQSg0oo0.net
冤罪じゃねーかwww
ペナルティーとして熊殺すの禁止な

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:03:01.28 ID:H6DTbMDU0.net
警察、マジで無能

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:04:19.32 ID:PNQSg0oo0.net
>>333
君の推理は正しかった

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:04:43.49 ID:+JkCFTkG0.net
今までも熊の仕業に見せかけた殺人とかあったんじゃないの

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:04:56.95 ID:5xuxeSHW0.net
なんだよ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:05:12.93 ID:CUs8T0tQ0.net
>>946
ひどい
クマの冤罪もあるのか

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:05:13.77 ID:V2RWpmVr0.net
熊「冤罪クマ!訴えるクマよ!」

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:07:02.63 ID:ROGHBNtY0.net
よほど遺体がズタズタだったんかな
気の毒に

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:07:23.28 ID:BOzoSvDR0.net
【速報】死亡ひき逃げ事件として捜査 80代女性死亡 顔に傷、当初はクマ被害とみて捜査 福島・会津若松市

1日午前6時半すぎ、福島県会津若松市の中心部で頭から血を流して倒れている女性が発見され、その後死亡が確認されました。警察では当初クマに襲われた可能性があるとみて調べていましたが、現場の状況などから、車が関与した死亡ひき逃げ事件とみて調べています。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:07:23.83 ID:PNQSg0oo0.net
>>65
役立たずはお前の信仰するマスゴミだったなw

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:08:10.04 ID:Eg9T8uyl0.net
>>808
なるほど、やっぱそんな感じか

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:08:18.09 ID:WU2dsN7C0.net
轢いた人が獣害に偽装する為に引っ掻いたんじゃないの?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:08:30.95 ID:zBG8jk/J0.net
マスゴミガーって喚いてるくせにそのマスゴミに騙されてるw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:10:25.60 ID:Eg9T8uyl0.net
>>239
古流空手で目潰し得意な流派の人なら
目を潰して撃退したニュース昔あったな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:10:51.60 ID:zHMko6i20.net
これ冤罪だろ
さすがにクマも怒るぞ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:12:55.98 ID:L2/wb32C0.net
ひき逃げかよ
遺族は補償金ぶんどれるじゃん
熊じゃ泣き寝入りだった

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:13:26.87 ID:VDfSl5sj0.net
>>885
そりゃそうだろ
状況的にクマはありえない

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:14:12.46 ID:Eg9T8uyl0.net
>>915
最近のクマは運転もするんかな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:14:22.80 ID:uQn4h9uy0.net
あいづわがまづに熊さいるべか?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:15:30.75 ID:O30hsIcA0.net
>>549
北海道では飼い犬を専門に襲って喰うヒグマがいるそうだ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:16:15.49 ID:Eg9T8uyl0.net
>>956
動きにくいから全面守ってるわけじゃないし
防刃用でもないしなー

ダイバーの対サメ用のスーツなら切り傷は大丈夫かも?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:18:01.29 ID:DxgV6ATI0.net
>>974
そういう考え方もあるのか

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:18:14.82 ID:O30hsIcA0.net
>>956
とりあえず頭だけは食われないだろうw

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:19:12.76 ID:UFHqDhN60.net
タイトルでぐぐってみると ブー局の方に記事がある?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:19:29.97 ID:fh9CNhs60.net
熊「お前らごめんなさいは?」

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:19:40.50 ID:nKGQWuli0.net
クマが走ってきてひき逃げの可能性か

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:20:10.12 ID:HTNPHJrm0.net
おいおい俺の動物愛護への高ぶった怒りはどうしてくれんだよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:20:35.20 ID:Civtvv3u0.net
あー、こりゃ熊愛護団体が勢いづくぞ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:24:49.75 ID:o3YE5KL+0.net
熊無罪だった

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:25:05.74 ID:TDaeahnQ0.net
>>826>>829
そうなんだ。
昔、行神町のヨークベニマルによく行ってて、
会津工業高校の近くに住んでたけど、この報道を見て
旭町ってどこ?って思って検索した。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:26:28.51 ID:i8j0iCF20.net
>>983
サーセン🙇

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:26:31.95 ID:GUaBo6YG0.net
おまえらクマモリモリに謝れよ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:28:19.55 ID:NZjmPLBo0.net
だから俺は言ったじゃん。クマののせいに見せかけた人の仕業だって

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:29:29.68 ID:aUq+XZKV0.net
クマなんだか車なんだか紛らわしいな
両方ではないんか
クマのあとにひき逃げとか

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:34:02.27 ID:lETaOcZp0.net
>>915
「も」って事は
熊とひき逃げの2面か

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:34:42.28 ID:lETaOcZp0.net
・・・熊に引かれたのか?
40kmで走る熊に

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:35:07.32 ID:afd2+gIq0.net
クマが運転した車がひき逃げしたんやな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:42:36.27 ID:mJyjOAhg0.net
神奈川県警ー自殺です
福島県警ークマです

簡単なお仕事ですね

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:43:20.65 ID:nXn0kONK0.net
くだらん、本当におかしな世の中になっちまったもんだ
鼻から脳漿がポタポタ流れ出してる奴かな
その家庭教師の性別は?
誰だって自分の選挙が大事だもんね

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 15:50:39.80 ID:rcRRzQd70.net

>>1->>999
書き込んだ奴は恥ずかしいな

999 :ばーど ★:2023/11/01(水) 15:53:09.96 ID:QqwLoZVa9.net
続報スレです

【クマ→クルマ】クマ被害から死亡ひき逃げ事件へ捜査変更 80代女性死亡 顔に傷 福島県…… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698819130/

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 16:00:45.32 ID:3w65Gz0p0.net
轢き逃げって…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200