2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】住宅街で高齢女性が心肺停止 クマに襲われたか 頭部に爪痕のようなもの 会津若松市 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/11/01(水) 09:18:32.69 ID:QqwLoZVa9.net
警察などによりますと、1日午前6時半すぎ、福島県会津若松市旭町で頭から血を流して倒れている女性が発見されました。女性は心肺停止の状態で、警察ではクマに襲われた可能性もあるとみて調べています。

1日午前6時35分ごろ、会津若松市旭町で近所の女性から「駐車場で頭から血を流して女性が倒れている」と消防に通報がありました。

女性は病院に搬送されましたが、心肺停止の状態です。女性の頭部には、爪のようなものでひっかかれた傷があるということです。警察では、クマに襲われた可能性もあるとみて調べています。女性は高齢とみられ、警察が身元の確認を進めています。

現場は会津若松市の中心部にある住宅街で、これまでにクマの目撃情報は確認されていないということですが、警察が周辺を巡回するなどして注意を呼びかけています。

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/680w/img_f09c03659a3ca8cf28579b906b87f4af313640.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/680w/img_37513f16e11d6cdd965d87c5895663323024140.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/680w/img_1baa495a7b24d9f23a3f0ee05b59e8cd347835.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/680w/img_9f2731419c8250950fe61475baaad8dc314003.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/680w/img_dc1125cba1fd4c222eac090d3ec2a805330312.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/680w/img_ccce9cafb7235068c0fff7f5a09cac0d293257.jpg

テレビユー福島 2023年11月1日(水) 08:59
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/810347?display=1

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:44:56.29 ID:Qh7wP6QK0.net
>>18
ソーラー発電所がいくらデカイつっても微々たるもんだからな
問題は熊が人を恐れなくなったこと
山の手入れされなくて人里と山の境界が曖昧になったこと
ここ数年ドングリが豊作で個体数が増えたのに突然不作になったこと
イノシシが増えたため餌の取り合いで負けてはじき出されたこと
こういう原因が積み重なってこうなってる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:44:56.69 ID:oZzNVo0K0.net
いずれこの惑星は熊によって支配され
宇宙飛行士が「ここは地球だったのか!」と驚いて終わる、俺が考えたオリジナルストーリー

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:45:09.88 ID:BvzgqZGU0.net
>>309
一時期会津で過ごしたそれよりもど田舎出身の人間だが、日本の大半の地域は会津若松と同レベルかそれ未満だよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:45:14.44 ID:ZOeSk1hD0.net
クマが可哀想は通り魔殺人犯を擁護みたいなものだから
人類の敵だな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:46:09.89 ID:d8hbrnR60.net
言うだけ言って何も出来ない愛護団体
潰れろよ乞食組織

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:46:36.99 ID:NEyWqIqv0.net
ある日街の中クマさんに出会った

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:46:39.14 ID:nooThWoy0.net
ジジイは熊見かけてたのに
ババアの外出止めなかったなら責任取れよ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:47:08.89 ID:zvvfiKOH0.net
こんな所に熊が出没するとは思えない
他の場所で襲われ、誰かがここに運んだんじゃないの

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:47:20.58 ID:d4fNlJyu0.net
>>320
熊が成獣になるまで成長するには丸4年から5年はかかるからそれはない
子別れも2歳から3歳の間

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:47:51.96 ID:h6QO7UW50.net
もう山登りとかグンマーあたりに観光も無理になってきたな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:48:03.18 ID:Zq3YRXrX0.net
何かクマの怖い話してよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:48:17.28 ID:/eXZZ9Wp0.net
くまもりたんの出番! いくでー電凸ーーーー

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:48:19.27 ID:9B3415Jm0.net
話し合いの精神が足りない

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:48:42.50 ID:JcJvrg5E0.net
🐻「こんにちは〜」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1286224157538045954/pu/vid/360x360/mf1pABeI6ShV7Pm1.mp4

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:48:43.83 ID:ssuA2TbX0.net
https://i.imgur.com/C7Li9aT.png

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:48:56.03 ID:QdK7wzqR0.net
>>330
愛護団体は動物至上主義で人間は滅びろと思ってんだよ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:49:03.59 ID:/WZzxxis0.net
>>333
熊出没マップで検索してみな
ビビるで

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:49:14.61 ID:/eXZZ9Wp0.net
ドンプレ(どんぐりプレゼント)いくでー 電凸ーーーー クマ殺すな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:49:34.42 ID:0NbYj8pZ0.net
日本の森林割合は3分の2。クマが人間と接触せずに住む場所は十分あるのである。人間を襲っているのはやむにやまれずなんてことはない。わざと襲っている。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:49:46.55 ID:hPPCUgRG0.net
自衛隊に派遣要請出せよ
明らかに国民の生命が脅かされてるじゃん

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:49:49.70 ID:n7P9YCSA0.net
>>1
ネトウヨ『中国軍が攻めてくるぞ!!』

実際に攻めてきたのはクマでした^^

おしまいww

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:49:50.02 ID:hPPCUgRG0.net
自衛隊に派遣要請出せよ
明らかに国民の生命が脅かされてるじゃん

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:49:50.58 ID:aNhJTr9S0.net
>>339
かわいい🐻

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:49:54.84 ID:M1tv/8o80.net
クマに見せかけた人間の仕業

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:50:22.28 ID:ocGDnv+t0.net
画像しか知らんが山から近いの?
見たとこ住宅地も住宅地だよね?
こんなとこまで来てるようになったのか

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:50:42.85 ID:1hEpkwbY0.net
人間が悪いんだから仕方ないよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:50:58.53 ID:OVDfnpWn0.net
冗談抜きで熊多発地域はこの時期外出時に鉄の鎧を身にまとうぐらいの事が必要な世の中になりそうだな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:51:56.22 ID:4LQyGSD00.net
これはクマったな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:51:56.66 ID:tb3UggdN0.net
完全に市街地やないかヤバいな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:52:43.25 ID:fdwkwR6V0.net
ソーラーパネルのせいで熊が?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:53:07.07 ID:qM5Nf8fh0.net
>>324
クマが敵の間合いの外と判断していれば大声で威嚇が有効らしい
でも数メートルの距離でばったり出くわしたときの大声は攻撃する宣言に聞こえるらしい
その理由は人間が二足歩行だからで、クマ業界で敵の目の前で立つのは
今からお前を殴りますって言う合図になる
クマ同士でも立って喧嘩する

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:53:14.53 ID:cYv5Rb4g0.net
福島県民だが、2週間外出てない

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:53:17.25 ID:d4fNlJyu0.net
熊に襲われたくないなら千葉か茨城に引っ越せばいい
茨城なら猿も鹿もいないからより獣害に合う可能性は減る、猪は極少数いるが

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:53:46.58 ID:VR5Qc/Hd0.net
クモモンも全国にキャンペーンに行けね@熊本

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:53:59.39 ID:/eXZZ9Wp0.net
>>346
ネトウヨ『中国軍が攻めてくるぞ!!』

実際に攻めてきたのはクマでした^^

パヨク愛護(アイゴ)団体 『クマ殺すなー森に返せー』

ネトウヨ 殺処分だろフツー また人襲いに来るじゃん

パヨク愛護(アイゴ)団体 『クマは話し合いでわかります』

ネトウヨ え???? 何言ってんの?

パヨク愛護(アイゴ)団体 『クマ殺すな! どんぐりプレゼントする』

ネトウヨ ・・・・・・・ 増税メガネこいつらに解散命令はよ・・・

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:54:00.73 ID:J5OMA/o90.net
両手に鉄の熊手を握りしめて。。(外出時

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:54:40.10 ID:EwZv3NIk0.net
>>334
バカなのか?
子熊が成長するために餌が必要だろうが
その証拠に親子の熊の出没が非常に多い

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:55:15.45 ID:aubpreKV0.net
毎年あったようなことを今更過熱報道するな
犬に噛まれたらいちいち報道してるのかよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:55:19.63 ID:ocGDnv+t0.net
Googleマップ見たら近くの山まで1キロ、しかもそこまでに畑や雑木林がある訳でもなく住宅ばかりのとこなのな

でかい木とか劣化した舗装や空き住宅とかいわゆる田舎じゃないとこじゃん

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:55:40.33 ID:/WZzxxis0.net
東京都も西部は熊が出没しまくっているのだ
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/322348/322348.png

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:55:46.50 ID:zOhABNeX0.net
里山は既に抜かれた
市街地には食ってくれと言わんばかりの非戦闘員しかいねえ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:55:49.21 ID:VcYQ72zK0.net
公開処刑で
見せしめで

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:56:20.14 ID:btPsz9c70.net
>>1
こういうところはさすがに警察も参加して捕獲して駆除しろよ
ナワバリ認識したら毎年来るぞ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:56:32.25 ID:h6QO7UW50.net
海沿いは津波の危険あるし山沿いはクマとか噴火の危険
東京都心に人が集まるのは訳があるんだな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:56:44.18 ID:imtgp2Kl0.net
だから、熊狙うターゲットが違うだろう
善良な市民に罪はない

罪があるのは、反社会的勢力団体旧統一教会大癒着自民党議員だろう
庶民から血税を強奪して、甘い汁を吸い続ける労せず無能自民党議員

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:57:09.35 ID:oENQ8RVA0.net
ある日 街の中 熊さんに 出会った♪

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:57:23.20 ID:q6aw/fUb0.net
岸田増税大臣「クマ増税を」

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:57:30.77 ID:1CWHKEYM0.net
出会ったらムツゴロウさんになればいい

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:57:58.80 ID:bTR7itsk0.net
>>29
鹿が増え過ぎると木の幹が食べられて山が枯れる→水害

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:58:09.36 ID:XolnhUvd0.net
クマが少子高齢化を解決してくれてるのか

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:58:22.14 ID:/WZzxxis0.net
>>368
警察は熊を殺せるような武器持ってないよ
警官の拳銃が38口径なのは人間が2,3発撃たれても死なないからだし

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:58:46.99 ID:6B/7KSeq0.net
>>310
その熊が駆除されて、「可哀想」とネットで発言した者のIPが解析されて、
公安が来る、までがセット。上級国民おそるべし。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:58:49.72 ID:kwO+GoRp0.net
福島てクマいるんだ・・・

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 10:59:31.72 ID:DiNldaIq0.net
X見たけどクマ保護論者のツイート全然見ないな
検索の仕方が悪いのか?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:00:14.78 ID:ZykLqHn60.net
鹿をたくさん繁殖させれば、人間への被害は減る

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:00:18.09 ID:KFo8SUfM0.net
早急に各地の愛護団体が結束して熊を説得しますので、どうかお許しください。
本当に、すみませんでした。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:00:22.05 ID:TGm5C5Eg0.net
>>350
熊が飯盛山から降りてきたなら生息地山中としても5kmはないぐらいの場所かなぁ
想像している田舎風景がどれぐらいかわからんけど普通の田舎都市なんでそんなに畑なんかはなくて山との境の近くまでずっと住宅地
現場は比較的都市中心部に近い方ではある

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:00:47.93 ID:6B/7KSeq0.net
>>300
北の大都市でもそうだったが、熊は夜陰に乗じて川沿いに市街地まで進出するからな。
ありえることだ。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:00:59.85 ID:OVDfnpWn0.net
>>356
なるほどそういう事なんだね・・
という事はもし至近距離で遭ってしまったら咄嗟に四足歩行になるのも効果としてはいいのかな?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:01:07.63 ID:3nQ1ChCJ0.net
こんな住宅街で?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:01:16.34 ID:d4fNlJyu0.net
>>376
うむ
警官が持ってる38口径程度で熊の分厚い毛皮や脂肪層貫通出来るとは思わん
余計に興奮させるだけだろ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:01:33.67 ID:TGm5C5Eg0.net
>>378
町田に出てんのに福島に出ない理由はないやろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:01:37.07 ID:VHK28qYg0.net
>>228
手ぶらで熊と対峙するより
早撃ちみたいに熊スプレーアリで熊と対峙する方がマシだよ
生還率も熊スプレー持ってる方がアップするはず

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:02:11.88 ID:gqLryGn60.net
>>10
DIOと戦ったときの承太郎かよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:02:48.95 ID:HNBdOFoM0.net
「クマさんかわいそう」とかほざく連中は、はよクマを説得して山へ連れてけや

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:02:49.76 ID:kjANSQ880.net
くまスプレー効かないらしいな
かえって興味持って近づいてくる個体が割に多いらしい

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:03:09.47 ID:7KGAYFxy0.net
北海道、東北は生死をかけたサバイバル感が出てきたな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:03:41.98 ID:tFD9Lw2j0.net
森林伐採したから熊は降りてきてんだよ

人間が悪い

394 :熊情報を気にしてる渓流ルアーマン:2023/11/01(水) 11:04:04.16 ID:6KcTBhV70.net
>>358
北茨城のほうでは数年前から目撃例出始めてるよ
福島の阿武隈山地方面と、栃木と接してる八溝山方面から移動し始めてる
筑波山あたりに到達するのは意外と速いかもね

今になって驚いてる人多いけれど、去年の時点で鶴ヶ城で殺処分になってるんだから
(昼間、気が付いたら木に登ってた)
他にも「東山温泉の足湯でくつろいでる熊が目撃」とか昔から熊が多い地区
庭にとり残しの柿とかあると匂いで寄ってきたりするし、危険な時期だよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:05:16.54 ID:6bvC/l6A0.net
熊さん頑張るなぁwwww

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:06:02.00 ID:2eZHqnVh0.net
ちょっと前にも富山で自宅敷地内で女性がクマに襲われて死亡してたな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:06:12.06 ID:qM5Nf8fh0.net
>>380
それ無理なんだクマは草食寄りの雑食で普段は木の実とか果実とか食べてる
クマに野生のシカやイノシシを捕まえられるほどの運動性能はないし
無理して追ってもお腹すくだけだしで木の実派になった。
オオカミを滅ぼしてクマを滅ぼさなかった理由でもある

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:06:17.28 ID:KtbvPEEZ0.net
年金を減らしてくれてる

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:06:29.88 ID:lxSdawMZ0.net
思ったより住宅街だった

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:06:45.06 ID:OVDfnpWn0.net
>>391
人間にとって絶望的だな
そうなると熊に絶対的に効く対策グッズがないに等しいって事か

有名なのってそういう「熊撃退スプレー」と二番目に思い浮かぶのか「熊よけの鈴」だし

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:07:18.83 ID:kjANSQ880.net
>>397
野犬は多いし熊が普通にシカ食うよ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:08:07.08 ID:+JkCFTkG0.net
熊「おまえたち人間が始めた戦争だ」

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:08:16.38 ID:XBe8HlrR0.net
また高齢者じゃん
ツキノワグマから逃げられない奴は寿命でいいよ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:08:26.09 ID:9QBFQenx0.net
Xでクマが可哀想とか言って抗議してるやつらのアカウント掘ったら見事に反ワク、反マスク、反ウクライナだらけだった
組織的なのか逆張り基地外の集まりなのかわからんけど、まぁろくなもんじゃないね

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:08:52.37 ID:aNhJTr9S0.net
高齢化の進む日本では最早熊に対抗する術はないな

406 :名無しさん:2023/11/01(水) 11:08:59.81 ID:JY8UeQ8Z0.net
街中やん

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:09:07.23 ID:wJjLGRjJ0.net
>>289
そのレベルでも命に別状はないって報道されるからな割とマジで
んで真に受けた馬鹿がその程度で捕殺するなって騒ぐっていう

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:09:12.21 ID:kjANSQ880.net
>>400
アイヌの人らはまるでスパルタ兵のように長槍持ってたそうだ
なんでも片方を地面につけて矛先向けて迎撃するだけで刺さりに来てくれるから
ただ角度間違えたら終わるしそこまで迫った熊ならもうどっちがやられるかぐらいの命運かかってるやろけどね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:09:36.67 ID:+JkCFTkG0.net
>>393
実の成る広葉樹を切り倒して杉や檜に植え替えたりな
結局のところ、人間が原因なんだよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:10:36.95 ID:Q1IY846d0.net
今ならクマの爪形状にしたバールのようなもので襲い放題

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:11:05.63 ID:/8SZa64q0.net
人間の味を覚えると
クマよけの鈴に
寄ってくるってな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:13:08.00 ID:/8SZa64q0.net
この一年で森林伐採が進んだわけもなく
去年との差分はなんだろうねえ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:13:30.95 ID:zhvIqyQ+0.net
進撃の熊

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:14:30.61 ID:k0QFcdpr0.net
プーで確定だな プードルじゃね〜ぞ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:14:31.10 ID:mZpAdc0q0.net
熊の餌としての人生

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:15:30.23 ID:10YNVral0.net
>>400
熊は基本的に臆病だから「存在を知らせて不意の遭遇戦を避ける」が最良なんよ
熊鈴もそういう意図だし別にラジオとか何でもいい
問題は「人間やその住居は餌を持っている」事を学習した熊と「人間が餌になる」ことを学習した熊
こいつ等はもう一般的な熊対策なんぞ何も効かんので射殺しなきゃ殺されるだけ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:16:12.59 ID:JwC1Pxq00.net
会津若松駅から数百メートルじゃん
良く目撃されずここまで来たな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:16:29.83 ID:KtbvPEEZ0.net
>>412
夏が暑すぎてブナが不作らしい

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:16:51.20 ID:EHOkDeRg0.net
気をつけてください

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:17:00.23 ID:k0QFcdpr0.net
いるかいないか分からない宇宙人より脅威

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:17:15.44 ID:73qzHF2h0.net
早く愛護しろよ、愛護団体は。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:17:34.54 ID:3RC5tB0p0.net
福島突破されたか
もうグンマーで防ぐしか無いな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:18:14.74 ID:DyMe+7jT0.net
>>422
東京にも出た

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:18:15.10 ID:JcJvrg5E0.net
山から熊が攻めてくるし海からはイルカが攻めてくる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:18:22.45 ID:s05LoYc70.net
思いっきり市街地だね、こりゃ怖いわ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 11:18:29.21 ID:dCdT6gKQ0.net
火病アイゴー団体は何してんだ?

早く保護しろよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200