2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦況】ロシア軍兵士、ウクライナ東部で相次ぎ投降…「犠牲いとわない攻撃」で士気低下か [ごまカンパチ★]

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 19:35:57.65 ID:xjX3C09s0.net
>>676
ふーん?何それ?

ジャベリンやハイマースは比較的新しいけど、ハイマースは売り物の長距離弾頭は投入してないし、他も含めて全体的に、戦車も何も、旧世代で廃棄寸前だった兵器を送り込んでるだけだけど?

ま、対空機関砲車みたいに、既に退役して部隊も解散していた旧弊なのが、在庫処分くらいの乗りで持ち込まれたら、ドローン対策で活躍して世界的にも俄然見直されたとか、意外などんでん返しはあるわけだけど。

ロシアみたいな後進国から見たら、最新の兵器の自国の備蓄分も注ぎ込んで、それが枯渇しそうになってることになるのか?

天然資源しか売れる物がない後進国から天然資源が入らなくなって、ヨーロッパの一部で困ってるとかはあるにはあるけど、アメリカなんかは国家予算のほんの何パーセントとかしか投入してないわけでね。

「アタマ大丈夫?」としか言いようがないんだが?

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200