2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦況】ロシア軍兵士、ウクライナ東部で相次ぎ投降…「犠牲いとわない攻撃」で士気低下か [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2023/10/30(月) 22:01:01.28 ID:8j9GHkPI9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/787e92380a6e0c6748dccd138abdf9c3f53d4bec
 ウクライナメディアによると、ウクライナ軍報道官は29日、ロシア軍が攻勢を続けるウクライナ東部アウディーイウカで、
露軍兵士の投降が相次いでいると明らかにした。
報道官は「露軍の司令官は、威圧や暴力で兵士を無理やり戦わせている」と指摘した。

アウディーイウカでは、露軍が犠牲をいとわない攻撃を展開し、今月10日以降だけで推計で5000人を超す死傷者が出ている。
露軍では戦闘を拒否する兵士が続出し、報道官は「前日だけで約10人のロシア兵が投降した」と述べた。
戦況を知らされないまま戦場に送り込まれている露軍兵士が多数いるという。

米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報調整官も26日の記者会見で、露軍がアウディーイウカなどで
「命令に従わない兵士を処刑しているという情報がある」と述べた。
兵士たちは適切な装備や物資を与えられず、士気が低下しているという。
在米露大使館はSNSへの投稿で、カービー氏の発言について「とんでもないウソだ」と反発した。


関連スレ
【侵略の代償】プーチン大統領?大誤算?ロシア軍、最大19万人が戦闘不能か ウクライナ侵攻開始から約1年8カ月 英分析 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698240370/
【戦況】米製ミサイル「ATACMS」でロシア軍のヘリ21機破壊か ウクライナ、ロ空軍に「過去最大の打撃」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698245569/
【戦況】ロシア軍機が次々に撃墜「侵攻の初期以来」の損害に 温存していたのになぜ? ウクライナの“切り札”実は複数 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698246133/
【軍事】ウクライナ、ドイツの防衛大手ラインメタル社と合弁会社設立 ウクライナ国内で運営 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698246550/
【戦況】積み重なるロシア兵の屍、「孤塁」アウジーイウカを守るウクライナ軍第110旅団の死闘 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698565526/
【戦況】ウクライナ国境警備隊、東部でロシア軍機を対空ミサイルで撃墜と表明 製油所もドローン攻撃 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698619582/

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:12:40.96 ID:hmKC3sFK0.net
>>642
笑われてるのに気付かないウクアノン哀れだな
NATO米国が全力支援し続けてるのにロシア一国にジワジワ削られ続けてるの終わってんだろ
ゼレンスキーもいつどのタイミングで土下座して逃亡するか思惑中だろう

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:15:15.13 ID:hmKC3sFK0.net
緊急予算案発表  ウクライナ除外してイスラエル単独の予算案


米下院共和党、イスラエル支援案発表 IRS予算を削減
https://jp.reuters.com/world/ukraine/MCZDIW2IANOGBIAQOBT3NEIWZI-2023-10-31/

米下院共和党は30日、イスラエル支援に143億ドルを充てる緊急予算案を明らかにした。
財源に内国歳入庁(IRS)の予算削減分を充てる。与党民主党との溝が浮き彫りになった。

バイデン大統領はイスラエルとウクライナ、国境警備の予算1060億ドルを一括で扱うよう求めているが、
下院共和党はイスラエル単独の補正予算案を提出した。

下院のジョンソン新議長はイスラエルとウクライナへの援助は別々に扱うべきだとの考えを示しており、
先週の議長選出前にウクライナ援助に反対票を投じていた。

ジョンソン氏は先週、FOXニュースとのインタビューで「イスラエルは別問題だ」と述べ、
ウクライナとイスラエルの予算を分けて扱うべきだとの考えを示した。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:17:20.70 ID:QhCE8QtW0.net
>>642
ウク信って本当に歴史を知らないね
世界一の経済力と軍事力を持ったアメリカがベトナム相手に負けた事すら知らないんだから
支援を受けてたら小国でも大国相手に戦えるんだよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:18:41.22 ID:Ijc4anYU0.net
>>645
全力ですらない、米国はレンドリースは結局発動しなかったからな
西側に遊ばれてるのはロシアだぞ
それすらも理解できないで何に勝てると思ってるか…

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:19:00.56 ID:9dtZBx8U0.net
>>644
バルト海を失ってサンクトの内航はNATOの機嫌を取り続けないときゅっと締められて終わり
フィンランドのNATO化でバレンツ海のムルマンスクも簡単にきゅっと締められる状況
今回はコーカサスからロシアが排除

この負けっぷりはすべてプーチンの戦果w

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:19:02.11 ID:9dtZBx8U0.net
>>644
バルト海を失ってサンクトの内航はNATOの機嫌を取り続けないときゅっと締められて終わり
フィンランドのNATO化でバレンツ海のムルマンスクも簡単にきゅっと締められる状況
今回はコーカサスからロシアが排除

この負けっぷりはすべてプーチンの戦果w

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:21:01.87 ID:QhCE8QtW0.net
>>648
大統領在庫引き出し権限(PDA)を知らない馬鹿発見w

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:21:30.69 ID:DfCX27va0.net
ただのメンヘラと課したナチライナ
ウク信は責任を持って最期まで面倒みるべき


>彼らはロシアを忘れ、ウクライナは中東の影に消えた。ウクライナ人は毎日ザポロージエ原子力発電所を爆発させようとしている。核爆発だけが自分たちへの注目を取り戻せると思っているのだ。そして、彼らは大規模な注目によってのみ生きることができる。すべてが悪化する。
https://twitter.com/Agdchan/status/1714518347214094783
(deleted an unsolicited ad)

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:23:11.32 ID:DfCX27va0.net
ウクナチは5ちゃんねるに妄想連投したら勝てると思ってんの?w
カルトのお題目かw

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:25:38.23 ID:aAZz7b1z0.net
投降アピールは情報工作の基本

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:28:07.60 ID:hURM67Vc0.net
金豚は瀬戸際の嗅覚が鋭い、プーチンの足下見て毟りとれるものは取っても心中したりはしない。プーチンは「上から外交」しかやったことがないのでこういう場面で弱い。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:31:57.04 ID:9dtZBx8U0.net
>>653
ここまで勝ってる>>650わけで
あとはゼレンスキーがクリミア落としたらロシア西側のチョークポイントはすべて英米が抑えることになるよ
これからロシアはNATOにぺこぺこしつづける国になる

ちなみにカルトって壺かなんかだと思ってるの?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:32:31.89 ID:aAZz7b1z0.net
大本営発表に学ばない愚者

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:36:27.87 ID:0VSsGm+Y0.net
ゼレンスキーがクリミア落とすってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:38:04.74 ID:0VSsGm+Y0.net











wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:38:49.69 ID:0VSsGm+Y0.net
ハライタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:41:48.53 ID:hmKC3sFK0.net
>>656
クリミアなんて何十年掛かっても無理よ
その北部のトクマクどころかロボティネで止まっちゃってるんだから
ウクライナが勝つ可能性は0%
https://i.imgur.com/zY9tyNh.jpg

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:44:51.17 ID:XZxsZCgp0.net
アウディーイウカがやべえから
成功しているドニエプル川渡河作戦を陽動に使った情報戦だろうな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:45:21.95 ID:QhCE8QtW0.net
ウク信は今だにクリミアとか言ってるだなここまで酷い妄想持ちだったとは
そりゃ話が合わん訳だ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:47:09.15 ID:9VjSkYMy0.net
>>646
ここまでは正しい
ただマイクジョンソンは怪しげな匂いがプンプンする

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:48:10.21 ID:XZxsZCgp0.net
あーでも今検索したら
ガチな人がこんなの書いてるな
さすがにクリミアまでは言わないが

ウクライナ軍がドニエプル渡河作戦、成功すればアゾフ海到達へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/284d3b993dc9ed0be8678ab152a89d73b0e60ba8

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:48:36.61 ID:ucsP3xae0.net
死んだふりが1番だなw

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:51:08.45 ID:0VSsGm+Y0.net
ヤフーとかシオニスト傘下のプロパガンダ機関をアホかwwwwwwwwww

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:52:35.88 ID:c8Wx8ZT50.net
>>530
ふーん?
君の脳内では強~いロシアが今回の侵略を開始してから1年半も経って、ご自慢の世界有数の陸軍力で国土の何分の1を奪取して、首都まで何キロに迫ってることになってるの?
また、ご自慢の空軍は首都等の主要都市を空爆しまくってるの?
海軍はミサイルで旗艦を潰されてどっかに逃げたりしないで海岸線を遊弋して封鎖してるの?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:52:45.50 ID:XZxsZCgp0.net
アゾフ海到達でも大戦果でしょ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:54:46.73 ID:hmKC3sFK0.net
そもそもヘルソン渡河したウクライナの部隊潰されて後退してるやん

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:58:19.62 ID:RDJkdXsz0.net
嫌々徴兵されて使い捨ての駒にされてらそうなるわな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 14:58:42.92 ID:G87rZbVw0.net
>>3
トランプもQアノンのせいで負けた上に大恥さらしたしな
あの時のQアノンがプーアノンとして性懲りもなく応援し続けてる時点でロシアは負け確

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:00:42.47 ID:eepFdghc0.net
本当かなあ
逆にウクライナの部隊がまるごとロシアに降伏したみたいなのをちょっと前にTwitterで見たぞ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:01:15.93 ID:IWP2q3OI0.net
>>670
とっくに壊滅して旅団旗やCV-90をトロフィーとしてメルトポリに運ばれてるのに
どうやらウクライナ応援団の中ではまだ渡河部隊は奮戦中ということになってるらしい

そういやノヴォロシースクに揚陸部隊が集結してるのでオデッサ解放作戦も近いかも知れない

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:01:47.07 ID:H7JtNwVX0.net
まあこうなるのが普通だよね自分たちがいい思いする上級のために
恨みもない隣の国襲ってこいなんて普通の精神じゃやれない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:02:32.59 ID:QhCE8QtW0.net
>>668
君の脳内では西側がロシアを弱体化したと思ってるの?
現実はね西側総力を上げて支援した結果はNATO軍の弾薬は枯渇して西側は大した事無いとグローバルサウスから西側は大した事無いと無いと軽く見られ資源やエネルギーが入って来なくなりインフレが加速して日本を含めた西側が弱体化したんだよ

いい加減に現実を見ようね

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:04:22.49 ID:TtHBj20y0.net
ロシアは昔の日本軍みたいになってるのか

プーチンはどこで失脚するのだろう
ロシア国民の怒りもそろそろ噴出するんじゃ?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:04:22.50 ID:YFbeFERu0.net
戦意喪失か

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:05:31.08 ID:YFbeFERu0.net
プーチンがブラウンシュヴァイク公状態

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:07:43.33 ID:XZxsZCgp0.net
???
ヘルソン方面の大失態(西岸に橋頭堡作られまくり)で
露軍はオレグ・マカレヴィチ大将が首になったばかりだろ
ロシアファンには何が見えてるんだ…

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:08:42.48 ID:9VjSkYMy0.net
>>677
残念だけどロシア国内は安定してて景気も良い
プーチンが降ろされる気配は微塵もない

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:11:15.79 ID:vzC0CCIY0.net
>>1
ノモンハンがこんな感じだったよな
ロシアは勝つまでやめない、だから負けない

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:12:48.18 ID:XZxsZCgp0.net
マカレヴィチは戦果を過大報告しまくってたらしい
味方に騙されるロシアファンという悲報

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:14:10.08 ID:bHCPe3j30.net
こういうのは開戦からずっと言われてるけど、戦局にひびくほどじゃないんだよな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:18:00.99 ID:k4PMpW+k0.net
>>393
お前、バフムトのときも同じこと言ってたやろ?さらに戦略的撤退だの削る作戦だの
あれからウクライナ兵が何万人死んだとおもっとんのや?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:31:33.61 ID:fzwVM9kn0.net
>>641
集団安全保障条約機構(CSTO :Collective Security Treaty Organization)
加盟国:アルメニア、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ベラルーシ、ロシア

も崩壊寸前
カザフスタンがアメリカの平和維持部隊の窓口を開設

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:34:32.93 ID:fzwVM9kn0.net
>>686
独立国家共同体(CIS :Commonwealth of Independent States)
加盟国:アゼルバイジャン、アルメニア、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ベラルーシ、モルドバ、ロシア
準加盟国:トルクメニスタン

でもプーチンはめっさ舐められてたけど
CSTOでもとなると末期としか言いようがない

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:37:30.16 ID:jN0PwAC40.net
>>673
工作員が必死やwww

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:38:21.53 ID:xQ1ig0ak0.net
>>681
永遠に夢の中www

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:39:36.51 ID:LtN3Yxp50.net
>>685
ロシア兵が何十万死んだか知らんのか?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:43:33.57 ID:XZxsZCgp0.net
しかもカザフスタンには
10月25日にプーチンが訪問したばかりという
ナメられっぷり

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:50:10.70 ID:XyadSPK10.net
>>690
最新の英国防省かなんかの発表では「ロシア軍の死傷者は最大で30万人に達するかもしれない」
だったけど
ロシア兵が何十万人も死んでいるというのはどこ情報だ?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:51:22.00 ID:9dtZBx8U0.net
カザフから東はキンペーエリアでアルメニアから西側は英米エリア
アゼルはトルコエリアでロシアは北方へ排除

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:51:29.47 ID:k4PMpW+k0.net
>>690
ウクライナ軍の死傷者数も正式に公表しないキエフの大本営発表は信用ならん
ウクライナで紛争始まって
最近3万人が行方不明になって大騒ぎになってるの知ってる?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:51:37.78 ID:XZxsZCgp0.net
10/25 プーチン閣下、カザフスタン訪問
10/30 ロシア製戦闘機大量売却

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:54:13.13 ID:OQXs0j/60.net
このままでは国がなくなる!最前線には軍隊が必要だ!|ヤブチャンカ

ttps://youtu.be/j-v1s0IJvcg?si=qj6NcTXpx2tlKpax

ウクライナの国民全員が紛争に参加しなければ、ウクライナは消滅する、とAFU国家大隊 "ウルフ・ダ・ヴィンチ "の負傷した中尉アレクサンダー・ヤブチャンカはエスプレッソチャンネルに語った。

「塹壕に入るのではなく、戦争に参加し、できる限り戦ってください。」

18〜60の男は国外へ出るのが禁止で
ウク兵の平均年齢は48歳だっけ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:54:33.07 ID:k4PMpW+k0.net
>>690
死傷者数と死者数の違いわからんのか?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 15:56:22.53 ID:h8eGsRc40.net
>>696
ロシアも同様に総力戦してほしいね
プーチンも戦線に影武者投入してプーアノン部隊で頑張って欲しい

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:02:15.67 ID:k4PMpW+k0.net
>>696
ゼレンスキーとアゾフ幹部を処刑したら戦争終わるだろこれ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:04:22.13 ID:9dtZBx8U0.net
>>690
ヨコだが
ロシア軍として戦ってるのは正規ロシア軍だけじゃない

ロシア軍に所属するロシア兵
ワグネルから金もらってる傭兵
政治犯などで取っ捕まった肉壁
ドンバスルガンスクで徴兵された肉壁

これらが混ぜこぜになってウクライナのヒマワリの養分になってる
でもロシア兵と表現すると、正規ロシア兵のことを指してしまい、プーアノンはそんなに死んでないとかのロシアン論法で返してくるので気を付けてね

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:04:58.35 ID:k4PMpW+k0.net
GDP-30%
なのに公費公務費が30%以上も上昇してるウクライナ
ゼレンスキー内閣と官僚が汚職の限りを尽くしてる

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:08:37.70 ID:XCxPnpcb0.net
プーチンチンもっとがんがれ!
がんがって露助減衰に励んでくれw

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:13:11.25 ID:OQXs0j/60.net
自衛官の平均年齢は1990年には31・8歳だったが、2011年には35・6歳とほぼ5歳上がり、その後現在まで変わっていない。
 【宇軍は平均アラフィフ😆】
 どれだけ若者居なくなってんの🤑
また、防衛省が2007年に陸上自衛隊と米陸軍、英陸軍の幹部(自衛隊の場合、3尉から陸将まで)の平均年齢を調べたところ、陸上自衛隊は41歳で、米陸軍の34歳、英陸軍の36歳と比べて年齢が高いことが判明した。特に陸上自衛隊の場合、現場に出ることが多く、体力を必要とする尉官に45歳以上が多かった。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:13:39.33 ID:0VSsGm+Y0.net
>>677
プーチン失脚したらメドベージェフが出てきてオマエら工作員次々捕まえてシベリアに送るから覚悟しとけwww
その時にプーチンごめんなさい帰ってきてって泣きついてもう遅いからwwwwwww

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:15:07.91 ID:hmKC3sFK0.net
>>700
それらに加えて夥しい数のウクライナ兵がヒマワリの養分になってる
そしてぶくぶく肥え太ってるのがゼレンスキー

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:22:17.78 ID:ljlP2VVy0.net
まあしかし戦争が長引くと
開戦当時18歳未満だったウクライナの子供らも
徴兵待ったなしになるな

頼りの義勇兵は死ぬか逃げ帰るかしてろくに残ってないんかね
けっこうな数がいたようだけど

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:22:38.47 ID:lYduSabX0.net
ロシアの囚人がウクライナに投降して、そのまま市民権を得るとか地獄だろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:40:06.34 ID:1hXFEpfX0.net
>>705
つまりゼレンスキー大統領こそウクライナのサンフラワー!
僕たちを明るく照らす太陽と言うことだね!!

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:41:05.67 ID:IaYNZotC0.net
初期からロシア兵は投降してたが…
全然戦果ないんだな

710 :ネトサポハンター:2023/10/31(火) 16:41:46.19 ID:L3mpi3/b0.net
【ウク兵捕虜の話】

バスで仕事から戻って家に向かうところだった。
バス停で徴兵事務所の職員に捕まった。
彼らは病人や年寄りを集めていた。
彼らは、私たちは軍の保険会社で働くのだと確約した。
だが、結果は私たちは戦線に連れて行かれた。

私たちは何の訓練もされず、戦闘の経験もなかった。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:45:35.28 ID:+83g/g3w0.net
通販生活
殺せ!、殺されろ!

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:46:57.49 ID:hURM67Vc0.net
プーアノンはロシアの戦死4000とか信じてるの?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:47:14.21 ID:IP1lvHZN0.net
>>34
政治将校って負けたら思いっきり責任取らされます

714 :ネトサポハンター:2023/10/31(火) 16:53:57.68 ID:L3mpi3/b0.net
これ〜????
https://o.5ch.net/2233p.png

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 16:58:11.77 ID:cf1LFfZt0.net
ウクライナ軍発表のロシアオークの死亡が30万を超えましたよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 17:05:59.34 ID:cf1LFfZt0.net
既にカービーの思惑は崩されている

[ワシントン 30日 ロイター] - 米下院共和党は30日、イスラエル支援に143億ドル
を充てる緊急予算案を明らかにした。財源に内国歳入庁(IRS)の予算削減分を
充てる。与党民主党との溝が浮き彫りになった。

バイデン大統領はイスラエルとウクライナ、国境警備
の予算1060億ドルを一括で扱うよう求めている
が、下院共和党はイスラエル単独の補正予算案を提出した。

下院のジョンソン新議長はイスラエルとウクライナへの
援助は別々に扱うべきだとの考えを示しており、先週の
議長選出前にウクライナ援助に反対票を投じていた。

717 :ネトサポハンター:2023/10/31(火) 17:06:20.39 ID:L3mpi3/b0.net
ウクライナは
老人、子供まで徴兵してる。
ウクライナ人権問題ていうテレグラムチャンネルから。
https://twitter.com/i/status/1623980179302526976
(deleted an unsolicited ad)

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 17:16:13.94 ID:uDaDPf0H0.net
二年も戦争して数千万あるうちの数万だろ
しかもモスクワの人間はまだまだ高みの見物してるし
ウクライナは絶対に勝てない
すりつぶされる

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 17:21:12.49 ID:9VjSkYMy0.net
>>696
そうなる前に有利な状況で早めに停戦交渉始めたら良かったのにな
欲の皮が突っ張ったアホがリーダーになると悲惨だね

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 17:22:19.81 ID:0VSsGm+Y0.net
何でウクライナこんなに人いなくなったの?
JAPANは何で戦争中のロシアより人減ったの?
ゼレンスキーは何でもう国勢調査はしないって駄々こねてんの?


Population yearly change:

🇺🇦 Ukraine: -2,957,105
🇯🇵 Japan: -657,179
🇷🇺 Russia: -268,955
🇨🇳 China: -215,985
🇮🇹

https://twitter.com/stats_feed/status/1706232532318949761
(deleted an unsolicited ad)

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 17:27:53.06 ID:UkcuAJrZ0.net
アウディーイウカは露助が損害顧みない突撃繰り返して甚大な損害出したものの数は力で陥落カウントダウンまで来てる状況と聞いた
つべのウクライナのニュース等結構あっちこっち見るからそういう状況かと思ってたけど実際どうなんだろな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 17:28:39.48 ID:tmbd0cwo0.net
捕虜管理に人手と物資を使わす露の策略か!

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 17:36:28.66 ID:VHijbowr0.net
ところで今のペースだと4州占領まであとどんくらいかかんの?
3週間くらい?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 17:50:33.76 ID:PLJbg7RI0.net
100万人くらい使い潰せば制圧できるかもね、制圧してロシア崩壊かもだが

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 17:57:05.43 ID:f47wn++M0.net
>>721
バフムトと同じだな
ワグネルなんて要らんかったんや

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:01:48.21 ID:RtydOSh40.net
壺ウヨプーアノン陰謀論者の発狂が見れるスレ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:09:45.39 ID:DCYm5j6W0.net
ウクシンによると
これだけ包囲されてるのに逆に推してるらしいからな笑
頭おかしいとしか思えん
バフムト制圧された時と同じ典型的な包囲殲滅陣なんだが
https://i.imgur.com/bKBIj3P.jpg
コークス工場のボタ山要塞もロシア軍に制圧されて
更にロシア軍が前進しとる

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:11:22.01 ID:If2xO8y40.net
ウク軍の4割は女性だというからな
だいぶ人がいなくなってきてる

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:12:22.57 ID:nbsfDDNI0.net
>>510
定期徴兵なら韓国人に聞けば仕組みを教えてくれるよw

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:12:44.10 ID:DCYm5j6W0.net
>>728
テレグラムにかなりの数のウクライナの女兵士の遺体画像が上がっとる

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:15:45.73 ID:vhWBJT/j0.net
30万kill
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/avQqX1b_700bwp.webp

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:18:09.86 ID:fo323nt40.net
>>538
と、反論できないプーアノンが申しておりますw

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:18:34.59 ID:fo323nt40.net
>>730
そうなんだ
ソースは?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:22:16.25 ID:IWP2q3OI0.net
>>727
T-90MとBMP-Tがコークス工場南東の市街地に入ってる動画が出てるので更に進んでるはず

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:26:26.91 ID:8Fff5CuM0.net
>>727
要塞アウジーイウカで待ち構えてロスケを狩っているんだぞ😠
ほんとだぞ😡

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:29:27.87 ID:fQF8UCtL0.net
>>727
ロシア兵5000人殺した事になっているからなw
ウクバカは本当にマヌケ野郎

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:29:29.18 ID:9VjSkYMy0.net
>>735
でも早晩アウディーイウカは占領されちゃうよね
ロシアから見たら損害を出しつつも攻略したってだけになるわな
他のやつも言ってるけど結局バフムートと一緒よな
どっちが堅牢だったのかね

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:34:26.13 ID:E8GObrbb0.net
>>501
なんだロシアボロ敗けやん
人海戦術しかないんやな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:36:19.17 ID:UBJqT50u0.net
司令官なんで解任されたん?伝統的な戦術で想定通りの被害しか出てないのに

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:37:50.48 ID:WFOtoI9l0.net
>>633
つーか日本にウクライナの奇襲部隊を呼んで攻撃してもらったらいいんじゃね?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:39:39.44 ID:m4dqib/q0.net
>>738
装甲車両がほとんど無くなったので徒歩でストームZアタックやってる
おかげで回収されない死体が一面に散らばってる

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:41:22.53 ID:E8GObrbb0.net
>>731
60万人は使い物にならなくなってるな
徴兵しても人集まらないし
武器や装備もないだろう
だから旧日本軍みたいに玉砕突撃しかないんやろうが

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:43:58.59 ID:eH/O6xJu0.net
>>740
ウクライナ人同士の殺し合いとか胸熱
それにしても他力本願の乞食根性はゼレンスキー並みに卑しいな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:44:40.57 ID:1uXf71xm0.net
西側含め世界中プーチン支持に回ってると言うのにJAPANのネトウヨウク信ときたらw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 18:45:09.45 ID:TSIOIs+j0.net
プーチン「はやくこっち来いよ」

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200