2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(TDB) ★2 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/30(月) 21:37:18.81 ID:CN8OBMar9.net
パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/77489d070fcaaa0fdd28dc6f3fa31b9456661229

10/30(月) 19:00配信

(株)ガイア(TDB企業コード:26035559)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。

 申請代理人は岡野真也弁護士(略)ほか8名。監督委員には永沢徹弁護士(略)が選任されている。

 当社は、1984年(昭和59年)9月に設立されたパチンコホール経営業者。「GAIA」の店舗名で全国チェーンのパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸・売買事業などを手がけていた。中核となる「ガイア」のほか、エリア戦略、店舗規模によって「メガガイア」「サイバーパチンコ」「アイオン」「ガイアネクスト」などの店舗名で出店し、ピークとなる2006年5月期には年収入高約5853億500万円を計上していた。

2020年以降は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下で臨時休業を迫られるなど2023年5月期の年収入高は約1895億4200万円に減少していた。
 
 資金負担が生じるなか、店舗売却等で収益改善に努めていたが、電気代の高騰や新台の確保、関係会社に対する特別損失を計上したことで同期は大幅な赤字を計上。この間、金融債権者の協力を得て、自主再建を目指し私的整理を進めてきたが、資金繰り悪化に歯止めがかからず、10月31日に期限を迎える手形決済が困難となり、自主再建を断念。法的手続きにより再建を目指すこととなった。

 グループ会社の(株)MG(TDB企業コード:318021134)、(株)ガイア・ビルド(TDB企業コード:988774110)、(株) MG建設(TDB企業コード:124020941)、(株)ユナイテッドエージェンシー(TDB企業コード:986159971)、(株)ジャバ(TDB企業コード:981980303)、(株)トポスエンタープライズ(TDB企業コード:260707339)も同日、同様の措置となっている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※前スレ (★1 2023/10/30(月) 20:05:24.16)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698663924/

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:22:13.51 ID:es23zRZ20.net
>>1
いいことだ。どんどん潰れろ。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:22:14.06 ID:9tHePbIm0.net
>>644
パチンコ自体面白いわけではない
あそこはカネ稼ぐ所だから

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:22:47.48 ID:EDkJvbn70.net
>>847
パチの還元率そんなにあるのか
しかしたとえば競馬は研究や攻略の余地があるわな
そういうのが嵌まる要素になるんだろうけど
パチンコは無くなって運ゲーになったろ?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:23:01.79 ID:uHSPEUUx0.net
パチンコって形態自体が古いよな
いくら液晶や機能が最新化されても昭和の羽根もの時からやる事は何も変わってない

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:23:07.73 ID:WXSnlJZE0.net
>>851
パチ業界は頭が弱い人が多いので、店長とかでそれなりに
店の売り上げに貢献出来る人材なら同業他社に再就職出来るかも。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:23:20.39 ID:CKVZ7Fkr0.net
野中みたいな政治家が生まれて与党の中枢部に入りこむまで冬の時代だな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:23:47.05 ID:x4SCaFoN0.net
朝10時ごろに大阪ミナミの千日前に行くとパチ屋を待つ人だらけで
全然廃れてねーじゃん、と思ったのだが

確かに家の近所のパチ屋はつぶれてる

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:24:01.17 ID:S7qbzPcx0.net
Jトラストが再建に乗り出すのか
ここもなんでもやるなw

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:24:16.11 ID:i4fZ27AQ0.net
【ネトウヨ悲報!】広瀬すず『韓ドラを観ながらチーズタッカルビとサムギョプサルを食べビール飲みます』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698674760/

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:24:24.75 ID:x4SCaFoN0.net
>>885
ハシゲと言うか維新がやってるじゃんw

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:24:25.81 ID:JaVtfXu50.net
>>130
連打してください
だよな誰に向かってもの言ってんのかって

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:24:39.39 ID:NXdtKv2N0.net
パチンコブームのきっかけとなったのはやはりギンパラじゃないかな
中央の穴に入れると抽選が始まるが賞球は出ない。つまりルーレットは回っても球は減るシステム
その代わり大当たり確率が非常に高い。予告としては魚群オンリーといってもいいシンプルさでこれがよく出来ていた
ワンコイン遊戯としてプロが釘を見て勝負する台とも言われた

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:24:44.95 ID:XRg33dyN0.net
>>847
還元率 草
真に受ける養分層

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:24:56.99 ID:9g2cwITF0.net
>>884
客もだしなw
馬鹿の巣窟

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:24:58.24 ID:HzDhhlEE0.net
かくいう自分も元パチンカスだが4号機の終わりできっぱり辞めたけど今思えば最高の辞め時だったかもしれん

895 :れいわ無職勝手連:2023/10/30(月) 23:25:00.15 ID:qRXicfNS0.net
ワタナベはモーホーのシャブ中で逮捕されたな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:25:03.83 ID:ZZLa6SV20.net
夜が明けなかったのね…

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:25:15.39 ID:kg9PEOPF0.net
韓国ってパチなんかあったら国民が堕落するかなんかで営業できないんだよな
その時点で日本よりよっぽどまとも

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:25:34.12 ID:bOm9uTgm0.net
>>761
まあ少し賢いところは筋トレブーム来る直前の数年前からジム経営にも乗り出してたんだけど、コロナでトドメ刺されちゃったw
ワンコインジムなんて銘打って1時間500円ってウリだったな
ジムガチ通い勢にしてみりゃ1回あたり2時間1000円で週2~3回なら月会費のジムのほうが安いし、お試しさんが数回利用して終わりじゃね?って感じだが
ゴメンやっぱ頭悪いわw

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:25:34.92 ID:ZSyGnBsQ0.net
>>850
誰もが勝ててたわけではないでしょ
俺は金のかからない趣味としてパチ屋は無くならないで欲しいわ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:25:45.24 ID:XnOdmIwQ0.net
在日が反日工作で日本人を貧乏にした結果
日本人はパチンコに行くお金もなくなり
在日パチンコ屋は潰れましたとさ
めでたしめでたし

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:26:12.78 ID:x4SCaFoN0.net
>>892
パチンコの還元率は店の裁量で決められる
そんなギャンブルは世界中どこを探してもない

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:26:13.86 ID:RAFcXXt10.net
お前らが勝ち過ぎたせいだろ?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:26:42.02 ID:xHskQ8bk0.net
国道沿いとかに廃墟になったパチンコ屋よくあるけど土地寝かせてもしょうがないだろに

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:26:42.20 ID:nVpDt+HN0.net
清々しいニュースである

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:26:46.00 ID:r6KdR40u0.net
明日全てのパチンコ屋が廃業したとして、店に入り浸っていた爺婆はどこにいくだろう

小人閑居して不善を為すと言うし、いっそ今のまま隔離しておいた方が世の中のためになるんじゃないか?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:26:53.06 ID:ZSyGnBsQ0.net
>>644
ゴルフもだね
だだっ広い場所でちっさい穴に玉を入れるだけ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:27:22.70 ID:MwtIRPNI0.net
>>905
最近マックに大集合してるぞ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:27:37.15 ID:HzDhhlEE0.net
>>881
ゲームでやったら5分ともたずに止めた
やっぱり金がかかってたからハマってたんだと思い知った

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:27:55.63 ID:WXSnlJZE0.net
>>902
逆じゃね?w

負けすぎて客が死んでもう次の玉がなくなったわ。w

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:27:58.83 ID:J8DVTPcl0.net
業界売上30兆円割れだー言ってたのに
あっという間に10兆円くらいになってたのか
パチ行かない習慣付いたらもう戻らない
早く10兆円割れ見せてくれ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:28:22.17 ID:qXPcnqP60.net
>>903
国道沿いの店は元は材木屋とか土建屋が税金対策でやってたとこが多いからもう放置なんでしょ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:28:29.92 ID:EDkJvbn70.net
>>879
寂しさはあるな
ガキの頃からあったパチ屋も葬儀屋に変わった
あちこちの店行ってやってたけど負けが限度を超えてある日途端に冷めて
もう10年一切立ち入ってない
俺みたいなやつばかりならそりゃ潰れるわね

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:28:34.22 ID:ZSyGnBsQ0.net
>>487
ダラダラ遊んでお金もらえるって楽しいけどな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:29:19.71 ID:tWLtVlgY0.net
助けてくれる安倍さんはもういない

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:29:23.67 ID:x4SCaFoN0.net
1円パチンコとかももう見なくなったように思う

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:29:30.87 ID:9ndI79aW0.net
>>500
京王線調布駅の区画整備したとこに建てられたガイアか
南口のパチンコタワーはスーパーになったんだっけか
スロットタワーはまだ生きてるのかな( 'ω')?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:29:43.42 ID:RA+pBw8S0.net
>>847
脱税常習犯の国賊朝鮮人がこの割合よく持ち出してたけど、俺たちはもう騙されねえよ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:29:52.07 ID:Don2W/DK0.net
ガイア店員に連絡とれた
貯玉は全部カタログ交換だってさ(上限あり)
パチプロの奴150万貯玉してたから、泣いてたわ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:29:52.93 ID:RWtsfn1R0.net
ガイアとか懐かしいな
釘がガチガチかユルユルか極端だった
かなり負けた

920 :れいわ無職勝手連:2023/10/30(月) 23:29:53.24 ID:qRXicfNS0.net
ストック消し時代から悪評だらけだった

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:30:35.15 ID:UfNDvdaa0.net
>>913
間違いなく負けてるから
勝ってる時の記憶以外を都合よく削除してるだけだ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:30:53.77 ID:WXSnlJZE0.net
パチ屋の跡地は・・・とりあえずラブホでも建てるしかないかも。

跡地利用も難しいよね・・・。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:30:56.95 ID:WY4s21Yk0.net
むしろ今まで潰れてなかったのが凄いわ
20年前には既に客ぶっ飛んでたじゃん

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:30:58.77 ID:m7EU6i770.net
ガイア!害悪!
みたいな店潰れたん?!😳
マジで草なんだが…それほど業界があれなのか
増えすぎた店舗のツケが回ってるだけで
地域の適正の店舗数になれば落ち着くのか知らんけど

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:31:09.52 ID:noRxBHAb0.net
>>918
プロなら倒産前に気づくだろ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:31:54.79 ID:FjxAePwo0.net
後はどこが潰れるのが良いの?
マルハンとか?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:32:01.09 ID:0x/x9yMh0.net
4号機時代ベタピンなのにバカな客が多くてびっくりしたな。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:32:39.64 ID:5wR11e8P0.net
蒸し殺しになる子供が減るな。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:32:54.98 ID:r6KdR40u0.net
マルハンはパチンコ以外の業績が良いから問題ないんじゃなかった?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:33:01.35 ID:4Ax43ZlO0.net
きちんと所得税とる仕組みさえ作ればパチンコだけじゃなく公共ギャンブルも全て廃れる
選挙でそんな健全な世の中公言すれば…まあ落選するか

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:33:09.05 ID:vpTOayyq0.net
>>918
プロならガイアとか行かんやろw
作り話乙。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:33:09.39 ID:rfUgU36o0.net
>>918
カタログは100万までだったかな
まだ馬鹿みたいに貯玉してるやついるんだな
打ち子に使わせるためかねー
こっちのやつらはだいたい50万以下に抑えてる

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:33:23.55 ID:m7EU6i770.net
わいパチンコ屋でブラとアナニーグッズ入れて
スマホで動作ONして台打ちながら
絶頂迎えてパチンコ屋のトイレで色々整理して
プレイ終えて帰るってやるのが夢なんだが
もうこれ早めにやった方がええよね🥺

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:33:46.77 ID:a7B5vvs90.net
>>918
何で貯玉するかね?
以前、前のババアが30万くらい換金してたわ
毎日換金すれば良いのに

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:33:58.54 ID:Don2W/DK0.net
カタログ交換のあきたこまち10キロ約11000円
通常販売価格3800円だから
カタログだとだいぶ割高だかだね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:34:16.60 ID:tWLtVlgY0.net
>>925
昔のプロと違って今のプロは店から設定聞いて打つだけの打ち子だから倒産までは教えてもらえんかもしれんな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:34:30.27 ID:qXPcnqP60.net
>>917
この数字はむしろ低いくらいだよ
スロは97%くらいの割
ただカラクリがあってあくまでも還元率だからぱちの場合は使った分に対する戻しになるから長く打てば打つほど負ける計算になる

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:34:33.94 ID:ZjRcSjLR0.net
優良店から潰れていく腐った業界だからな
悪評高かった店まで潰れてしまうなんて
もう極悪店しか残ってないんでしょう?

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:34:33.93 ID:8dfDgJ6G0.net
文鎮を買い取る親切な団体も一緒に倒産するんか?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:34:55.08 ID:UW+fAZ5g0.net
>>931
ガリぞうって言うプロはガイアでキッチリ浮かせてるから
無知乙な

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:35:14.26 ID:4KiMXDRz0.net
再生せずに倒産して貰いたい
パチンコ店のみ許されてる形式的合法化システムとやらの三店方式とかおかしいしな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:36:25.49 ID:Thcp7LZS0.net
次はどこ?マルハン?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:36:37.21 ID:8OJfchq10.net
客に還元し過ぎて潰れたとかなら同情するが
ガイアは逆で客から搾り取り過ぎて潰れただけだからな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:36:54.94 ID:pyI6Xp330.net
>>922
イオンみたいな大型スーパー…とかいっても
すでに目の前にあるのよね郊外だと
大型スーパーとパチンコ屋ってセットなんよね
あとはファミレスとガソリンスタンドとかセット

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:36:59.48 ID:qtwUY7PM0.net
キコーナ、123あたり裏ではヤバそう

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:37:11.57 ID:xrssNk0V0.net
パチンコ屋なんて根絶やしにするべし

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:37:20.91 ID:x3+SnnFX0.net
パチンコの起源は韓国ニダ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:37:31.32 ID:qXPcnqP60.net
>>941
多いとこは1日数百万の金のやり取りあるのに領収書一枚すら出さないとか異常ではあるな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:37:34.10 ID:rfUgU36o0.net
>>934
換金ギャップ、ガイアはしらんがまだ再プレイ無制限とかあるからな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:37:40.41 ID:o62W+QHK0.net
暗い世の中で良いニュース

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:37:55.28 ID:r6KdR40u0.net
ガイアに行ったことはないけど釘も設定も本当に評判悪かったな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:37:56.81 ID:0x/x9yMh0.net
>>934
等価交換以外の店だと換金ギャップあるから貯玉プレイが有利。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:38:36.91 ID:lScY5X/I0.net
市内のキコーナとか平日でも毎日千人並んでたのが
今や特日で50人とかで
すろぱちも有名ライターも来店拒否だからな
軍団と繋がってもたんが命取りや
まあ自業自得。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:38:37.13 ID:PDhHNXC20.net
パチンコなんて再生する必要無いだろ
そもそも大企業だけ経営に失敗しても税金で助けるっておかしくね?

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:39:01.16 ID:3H96F0B60.net
規制による台のゴミ化や物価高の影響もあるんかな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:39:08.19 ID:DUgw0tps0.net
ガイアクラッシャーというコメントはないな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:39:21.22 ID:Thcp7LZS0.net
再生よりも脱税調査しないと

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:39:28.12 ID:BYHtBq6P0.net
ヤスダ挙動とかいまだにあるの?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:39:36.73 ID:tWLtVlgY0.net
>>940
指定台打つ人だな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:40:03.55 ID:o2XdIwKo0.net
令和になって最高に明るい話題かもしれん…
いや、従業員の方々は厳しい現実だろうがな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:40:05.26 ID:blpjVBjH0.net
実業界が人手不足ならパチンコ全部潰して人手を回せば国力上がるからね

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:01.34 ID:z129RRjo0.net
債権者リストとかないん?
メーカーどんだけダメージ出たか気になるゾイ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:04.49 ID:blpjVBjH0.net
国民からお金巻き上げるパチンコなんていくら増えても国力上がらんからな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:15.87 ID:WXSnlJZE0.net
>>944
ある程度の土地と立地なら・・・コストコとかイケヤとかあるけど・・・
なあ・・・。
昔ならガソスタという手もあるけどこれからEVにシフトしたらガソスタ
も難しいよね・・・。

アウトレットモールも難しい・・・。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:20.47 ID:mKSghEIJ0.net
俺の周りの人もコロナ禍で冷却期間あったことで冷静になって
パチやめた人ばかりだな・・・今はネットでお安く時間つぶし出来るもんね。

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:24.09 ID:WY4s21Yk0.net
>>951
設定1に金銀銅とか札貼ってたのあそこが最初じゃないかな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:26.80 ID:qXPcnqP60.net
>>961
ハイエナ()とかやってるガイジゾンビも働かさないとな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:27.71 ID:9ndI79aW0.net
利益が出てる店舗を色んなとこに切り売りするのかな?
知らんけど┓(^ワ^)┏

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:28.23 ID:Thcp7LZS0.net
>>960
今は外国人労働者が必要なほどヒトデ不足だから

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:29.90 ID:o/L7tlje0.net
パチ屋全盛のころは都銀系列のリース会社がP店詣してたな、ノルマ足りないとP店に行けば案件くれた

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:34.78 ID:x3+SnnFX0.net
半島への送金が減るニダ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:41:44.20 ID:MlsmXsPw0.net
ついに大手も倒産か
これが終わりの始まりってやつか

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:42:06.41 ID:vSXF8Mut0.net
>>940
そんなのプロじゃねえよ。バカ。
ネットを鵜呑みにするなよww

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:42:34.82 ID:qqYeHOsw0.net
ガイアとかパチスロ全盛期でも糞店で名を馳せてたのに
よく今までもってたもんだ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:42:36.30 ID:m7EU6i770.net
てかそんなパチンコ屋むしろいらんやろ
適正な数でそれぞれ収益見込めるような客数になって
ちゃんとして営業してくれた方がまだいいわ
昨今とかあんまり行かんけど搾りすぎな印象しか受けない
見せ台があったとしてもサクラ雇ってれば店な軽傷だし

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:43:35.79 ID:+vjV68TU0.net
Jトラストと言うのはパチンコ会社でないのに
再生できるのか?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:44:18.73 ID:rfUgU36o0.net
>>960
従業員何人いるんだろうなあ
やり手の店長とかなら同業に引き抜かれたりするけど
斜陽産業だしなあ、まあ介護に再就職かね
新卒カード切った若いやつは南無

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:44:21.62 ID:Ls/QEHMq0.net
>>891
ニューロードスターの方が当時は設置多かった記憶
海シリーズが伸びたのはリミット規制解除後

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:44:49.30 ID:jWvE24+A0.net
>>235
ベトナムなら突然ガサ入れあるから宣伝するのはどうかと思うが

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200