2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(TDB) ★2 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/30(月) 21:37:18.81 ID:CN8OBMar9.net
パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/77489d070fcaaa0fdd28dc6f3fa31b9456661229

10/30(月) 19:00配信

(株)ガイア(TDB企業コード:26035559)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。

 申請代理人は岡野真也弁護士(略)ほか8名。監督委員には永沢徹弁護士(略)が選任されている。

 当社は、1984年(昭和59年)9月に設立されたパチンコホール経営業者。「GAIA」の店舗名で全国チェーンのパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸・売買事業などを手がけていた。中核となる「ガイア」のほか、エリア戦略、店舗規模によって「メガガイア」「サイバーパチンコ」「アイオン」「ガイアネクスト」などの店舗名で出店し、ピークとなる2006年5月期には年収入高約5853億500万円を計上していた。

2020年以降は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下で臨時休業を迫られるなど2023年5月期の年収入高は約1895億4200万円に減少していた。
 
 資金負担が生じるなか、店舗売却等で収益改善に努めていたが、電気代の高騰や新台の確保、関係会社に対する特別損失を計上したことで同期は大幅な赤字を計上。この間、金融債権者の協力を得て、自主再建を目指し私的整理を進めてきたが、資金繰り悪化に歯止めがかからず、10月31日に期限を迎える手形決済が困難となり、自主再建を断念。法的手続きにより再建を目指すこととなった。

 グループ会社の(株)MG(TDB企業コード:318021134)、(株)ガイア・ビルド(TDB企業コード:988774110)、(株) MG建設(TDB企業コード:124020941)、(株)ユナイテッドエージェンシー(TDB企業コード:986159971)、(株)ジャバ(TDB企業コード:981980303)、(株)トポスエンタープライズ(TDB企業コード:260707339)も同日、同様の措置となっている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※前スレ (★1 2023/10/30(月) 20:05:24.16)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698663924/

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:05:43.23 ID:sg1HgJ190.net
おととい半年ぶりにパチンコ屋に行った 関内駅近くのPIA伊勢佐木町店 全然回らないじゃないか 千円で即退店 土曜日の20時なのに閑古鳥鳴いていた

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:05:46.61 ID:ZOvj5CIg0.net
>>752
ジャンジャンバリバリの時代か
昭和だよな
今は懐かしいわ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:05:51.33 ID:XaFyG4Kk0.net
>>755
都内の火葬場は、住宅地の中にある
電車が走るそばにある。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:05:57.92 ID:Ulczvp2E0.net
めでてえ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:06:02.70 ID:7P5tRfHR0.net
スマスロで復活しなかったんか?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:06:10.20 ID:SLx6ajYJ0.net
ありがとう岸田総理

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:06:22.27 ID:LYDyCd720.net
コロナで、自宅待機してる間に公営競技のネット投票に
客取られちゃったんだよな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:06:23.95 ID:BuZgtHlG0.net
>>774
その1万倍地元から吸い上げてるんだから
何も痛くない

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:06:30.42 ID:IP9Zx1sc0.net
>>644
1発玉をブチ込むだけで当たるアナログなパチンコ台はデジタルを揃えて当てる台より楽しい
最近でもたまに出るけど、厳しい釘調整にされてて打てない

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:06:32.43 ID:vhFqW9qE0.net
ただたまにド田舎の小さな
「絶対に出るわけないし出てもひと箱三千円くらいのとこだろ」っていう店に入ると郷愁は味わえるよ
しかも何故か必ず当たる。笑。五連チャンとかして二箱くらい飲まれて換金すると一万円とかで笑う

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:06:38.09 ID:Z5paZQrn0.net
昔のリーマンなんて半分は仕事帰りにパチ屋行ってたぞ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:07:01.43 ID:+IrVeCy80.net
>>757
ハンマーおっさんと言えばヤスダかあ、あそこも出ないよなあ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:07:10.71 ID:rfUgU36o0.net
>>740
店長の裁量で使える設定は4までとかだったかな
それ以上は本部に稟議通さないといけない、そしてもちろんそんなめんどくさいことはしない、許可おりないからw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:07:13.66 ID:VQZPe+OX0.net
打ち始めたのは吉宗が人気だった時で仕事人のハンドルがバイブしてた
今のパチンコ屋は綺麗な広いトイレとして優秀だからあってもいい

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:07:15.19 ID:Z5paZQrn0.net
>>792
クソオカルト野郎は死ぬまで養分してろ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:07:17.65 ID:YqSZ1LZX0.net
お前らがウマ娘のアプリに課金してアニメ声優マンセーしてるからこうなったんだぞふざけるな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:07:19.40 ID:h9aHCrOV0.net
たけしCMに出てたところだっけ?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:07:34.34 ID:pyI6Xp330.net
>>774
パチンコ屋と不動産屋な〜
近隣の商店街の清掃も頑張ってたけどな…

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:07:37.06 ID:79Nf4PZz0.net
二十年位前に近所の商店街に新規オープンしたので少し通ったが
他の競合店舗数店と比較して笑えるぐらい球が出ていなかった印象がある

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:07:51.18 ID:YET+Migk0.net
営業続けられんのかね
公式サイトも繋がらないし明日から全店閉店?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:04.44 ID:GjcNfrtv0.net
パチンコ屋とはトイレを借りる所
あんなうるさい所でよく遊ぶ気になるよな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:08.54 ID:QvKdlMPm0.net
2ちゃんが出来た時から極悪店で有名だったの
にここまで持ったのが凄いよ
ストック全盛期にはコピペが貼られまくってた

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:16.94 ID:boEgUUgd0.net
パチンコは手打ち式に戻すべき

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:17.92 ID:DJYvfpgJ0.net
圧倒的に不幸になる者を作り出すゴミ業界
どんどん潰れてくれ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:24.61 ID:smzY57Mh0.net
再生させる必要無いだろ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:24.84 ID:/OnI13ip0.net
パチンコ屋問題って
一等地が多いと思うが
そこにテナントが入るのかだと思う

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:35.18 ID:zKHZOVcE0.net
マジレスすると享楽とマルハンが元凶

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:36.25 ID:zq1oG/6N0.net
民事再生中のパチ屋なんて誰が行くの?
出るわけないじゃん

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:39.12 ID:uS+0F8OS0.net
俺が小学生の頃、パチンコ梁山泊の特番がテレビでやってた
よく考えたら凄い時代やで

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:41.93 ID:Vyk6w7Xd0.net
これが私たちの 絶唱だーっ!

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:43.05 ID:qXPcnqP60.net
>>772
スロットにしろパチンコにしろ設置期限があるから撤去せざるを得ないのよ
近年だと5号機撤去で6号機に入れ替えられない店がかなり逝った
俺も昔は専業だったが流石に仕事してるw
もう終わりだねこの業界

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:08:46.01 ID:uuvATrRj0.net
>>789
ボートは上手く動いたと思うわ
パチやスロの演者使って素早かった
企画した人は金一封どころか億くらい特別ボーナス貰っても良いレベル

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:05.43 ID:odrnw2VL0.net
>>798
そんな事言われてもなあ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:07.81 ID:J2IV59wt0.net
ここの会社ってバブル時代

すげえお調子にのっていたところか?

ザマァ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:18.13 ID:wfSG0gmx0.net
パチンコで勝ったときの金を捨てるように使い仲間に奢る感じは楽しかったなぁ
もうやらんけどw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:19.26 ID:WXSnlJZE0.net
>>768
メインバンクは朝銀らしいけど・・・たぶん貸さない感じ・・・。

実は・・・ワイのオカンが北関東に20店舗以上展開している
パチ屋で少しだけ仕事をしていたんだよね・・・・。
それ以上は言えん・・・。いろいろ裏話は聞いた・・・。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:19.75 ID:vIo+fL+K0.net
80年代に大流行した喫茶店やスナックが設置した違法テーブルゲーム機が暴力団の資金源となり店も脱税しまくりで、この間接的対策としてパチンコの規制緩和を行ったのがパチンコ売上爆増バチブームの切っ掛け

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:20.48 ID:3RlgWt630.net
自然淘汰

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:25.14 ID:DALZ8VKO0.net
出しても駄目、利益取っても駄目
どないせーてなw
ttps://youtube.com/shorts/aCgk-A6PW34?feature=shared

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:27.45 ID:k0uaGOHc0.net
パチ屋が民事再生法とか笑わせんな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:30.76 ID:bOm9uTgm0.net
>>743
>>557で書いてることと変わってるやんけw
本人以外の目から見て良い悪いは別にしても性産業で体張る以上は報酬あるわけでな、性を売り物にする強かさがあるわけよ
可哀想の一言で同情したつもりになるのも失礼じゃないの?

あと性産業廃止した結果増えるかもしれない性犯罪の被害者はそこまで気の毒じゃないの?金払う痴漢や強姦魔なんて居るのかねえ?

結論として甘いし薄っぺらい

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:42.90 ID:AOoGMwVh0.net
>>155
タツミは地方のチェーン店でGAIAに比べて小さいよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:09:48.53 ID:de4eDlyq0.net
地方のビジネスは焼き畑産業ばかりだろうし、少子化加速で阿鼻叫喚になる前に損きりしないとサバイブできない

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:10:04.68 ID:odrnw2VL0.net
タレントや往年のアイドルは営業厳しくなるなあ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:10:10.44 ID:vhFqW9qE0.net
たけしはZENTだよ
初めて巨大店が出来たのは確か一宮あたりだった記憶があるんだよな
とにかく広くてデカい。小牧店にはF1のマシン実物が展示してあった
2000年頃がピークだったと思う

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:10:10.51 ID:l3TYw9k80.net
パチンコとかソシャゲガチャで金捨ててんのに物価高ガーって言ってる人見ると脳に障害が有りそうで悲しくなってくるわ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:10:27.50 ID:cJ9lABWw0.net
東小金井のガイアは明日も通常通り営業だって

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:10:41.35 ID:WXSnlJZE0.net
しかし・・・業種は違うけど、ガイアとビクモはビクモの方が先に
いてまうと思っていたわ・・・。w

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:10:44.52 ID:Uu9NjgvK0.net
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:10:46.89 ID:PGBVU0D/0.net
元々はアメカスが日本人を堕落させる為に三国朝鮮人にやらせたのが遊技場

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:11:13.94 ID:rUYu4qb30.net
>>754
ゲーセンはやらんと思うよ
昔ガイアが子会社にしてたアドアーズってゲーセンも潰れて他に売却してるし

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:11:22.64 ID:HzDhhlEE0.net
パチンカスが減り利益を上げるために残ったパチンカスからさらに搾り取る
そしてまたパチンカスが減る
以下ループ

パチンカスは一刻も早く足を洗った方が身の為だよ
残れば残るほど状況は悪くなる

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:11:23.89 ID:Z3FALIuT0.net
昔職場に居た独身のおっさんが
パチンコ屋の看板見るとふらっと入る
言ってたな
今何してんるんだろ


w

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:11:28.93 ID:dGqTMXod0.net
>>810
メーカーとの取引もストップしていたから
新台で客を釣ることもできなくなったしな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:11:52.72 ID:e7RdSgTr0.net
てか、この10年以上、1パチにはジジババの客が付いていたが、4円は島に数人しか居なかったぞ
今まで潰れなかったのが不思議な話

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:12:00.55 ID:4dlnnC3t0.net
次はどこが潰れるのかなー

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:12:37.17 ID:BwXegOyh0.net
おめでとうございます👏

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:12:38.61 ID:PGBVU0D/0.net
>>828
ソシャゲはデータを買ってマウント取るだけのアホ行為だが
パチンコは普通にアホでも勝てた時代があったからな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:12:47.31 ID:WXSnlJZE0.net
>>829
もう、打ちに行く奴はいないだろ・・・。w
いたとしたら・・・バカか信者だな。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:13:07.33 ID:dGqTMXod0.net
>>814
まあ結局は金なんだよな
戻しがあればまた次に行くからな
パチンコ業界だけはそれがわからずに爆裂低ベースの方向に進んだのが運の尽き

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:13:30.87 ID:WFvykNwL0.net
遅くね?
随分前から騒がれてただろ?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:13:55.00 ID:5ILy8R/Q0.net
ガイアって最近はパチンコ業じゃなくてパチンコ店舗を売る仕事メインって言ってなかった?潰れちゃったんか

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:13:55.60 ID:kt0o4Fa80.net
もっと潰れろよ北朝鮮の手先ども

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:14:09.30 ID:t0fvc7xK0.net
パチンコ屋は駅前にあるから駐輪場変わりによく使ってるわ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:14:30.36 ID:iUrSsdsa0.net
■各ギャンブルの還元率

パチンコ 85%
公営競技(競馬、競輪、競艇など) 59%
サッカーくじ(toto) 50%
宝くじ 46%
医療保険 
moneybu.com/wp-content/uploads/2016/06/2016063002.png

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:14:54.15 ID:ytNNFSgk0.net
税金払え

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:15:03.13 ID:jXCQ92lg0.net
まぁ、破産ではないので、事業は変らず継続されるけどね。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:15:04.03 ID:l3TYw9k80.net
>>840
もし本当に皆が勝ててたらもっと早くに店が潰れて何兆円も利益が出る産業になってないんだよなぁ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:15:22.96 ID:SYlKsCRH0.net
中年の社員とか放り出されたらどうしようもないな
同業者もオッサンなんか雇わんだろ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:15:31.22 ID:HzDhhlEE0.net
しかし潰れるだけでこんなに喜ばれる業界って...
どんだけ今まで恨みをかってたんだよと

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:15:31.34 ID:vhFqW9qE0.net
パチンコは一度壊滅して、公営として日本人による遊技場を作るのはいいと思うよ
今の世の中、綺麗なもの以外認めないという息苦しい状態になっている
もっと汚くて最底辺の場所もなきゃいけないと思う
ただし昔のような羽根物くらいの形にするんだよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:15:49.36 ID:t+0dOfbL0.net
貯玉はもうなるの?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:15:55.53 ID:ro7Wkmp80.net
オワコンなのだから倒産するのは当たり前じゃん
儲からないのバレるのだし

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:16:13.88 ID:AYFNzuIv0.net
>>834
別の趣味を見つけることが重要かもしれない
他にやること無くてやってるという人がけっこう多そうな気がする

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:16:23.20 ID:mKSghEIJ0.net
>>1
おぉ、ここまでの大手が潰れるのは始めてじゃないのか?
コロナ禍辺りでトドメ刺されたのか、これからどんどん潰れて欲しい。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:16:27.04 ID:odrnw2VL0.net
>>847
医療保険はギャンブルじゃねえw

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:16:30.60 ID:jYJJKLwQ0.net
いえ~す

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:16:50.70 ID:McR1+jMR0.net
いいぞいいぞ
パチンコなんか消えて無くなれ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:16:51.95 ID:cldK+pFi0.net
行ったことはないが、前住んでたとこのすぐ近くにあったから覚えてるわ。
そうかガイア潰れたんか。まあ、パチ屋なんて今どき行かねえよな。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:17:28.42 ID:yS80NZmx0.net
>>852
バカが期待値やら立ち回りやらガセネタに踊らされて破産して逆恨みしてるだけ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:17:39.11 ID:q5wzCdSU0.net
ギャンブルだっての
アホか

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:17:58.31 ID:ro7Wkmp80.net
コロナ禍が最期の一押しだったな
パチンコ行くという習慣がなくなっちゃった

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:18:08.48 ID:/OnI13ip0.net
倒産後すぐに外食店なり入ればいいけど
何年も空洞だとほんと惨めな駅になるで

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:18:29.27 ID:UfNDvdaa0.net
ほんとパチンコ消えちまえよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:18:32.54 ID:kt0o4Fa80.net
>>852
糞パチンコ屋があるだけで駅前が汚くなる

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:18:35.32 ID:odrnw2VL0.net
群馬のパチ屋の若い客の半分は外国人労働者

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:18:53.26 ID:ZSyGnBsQ0.net
>>584
タピオカ屋さんみたいな感じ
4号機全盛期に参入してきたような店は5号機ですぐ店畳んでた印象

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:19:03.57 ID:Ns9aSczV0.net
25年前くらいにタイガーとか言う名前のヘリコプターのおもちゃが回ってるのがあったよね
それ以降ちょっとわからない

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:19:40.06 ID:LSHtr5kS0.net
たぬ吉君

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:19:57.03 ID:pdx3X7ia0.net
マルハンだって最盛期2兆円から1兆5000億円まで売り上げ減らしてるから
業界全体が斜陽だな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:20:34.06 ID:Ns9aSczV0.net
パチンコ屋で住み込みで働いてたのが闇バイトに流れるのか

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:21:32.45 ID:ZSyGnBsQ0.net
>>666
それは今も変わらないな
時速5000枚出る台も今はあるし
違うのは客の情報量と店の体力くらい?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:21:35.30 ID:Ls/QEHMq0.net
>>328
大量獲得やAT機ST機、パチンコはギャンブル性の高い低ボーダー機の登場で2.5円、7枚交換の店が淘汰された
羽根モノは低交換率でないと成立しないからここで羽根がほぼ消滅
更にタイアップが増え、台にボタンとかギミックが増えた結果、台単価の増大で大手しか生き残れない様になった
まあ、ゆるやかに駄目な方へ流れて行ったんだよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:21:44.58 ID:IQp2wfKG0.net
ただパチ屋の台搬入、ライン繋ぎの単発バイトは凄く良い収入だったんだよね。
24時間だったが32000円プラス交通費、3食休憩時毎回ドリンク付き、ご祝儀2000円というかなり美味しかった。
遠征する時は3日間でホテルから通い朝7〜20で3食付き10万近く迄貰った記憶あるなぁ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:21:46.28 ID:rfUgU36o0.net
ガイアはとりあえずガラガラだった
規模がでかいだけ
今生き残ってるところと何が違うんだろう
やっぱ極端に出さないからか?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:21:46.88 ID:017D6fxC0.net
実にすがすがしいニュース
パチンカスはさっさと氏ね

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:21:53.14 ID:iOQo/5tI0.net
近所のパチ屋も閉店してしまったわ
雨の日も風の日も正月もお盆も休む事なく煌々と明るい照明で出迎えてくれてたのに今では更地になってしまった
寂しい限りだわ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:22:13.51 ID:es23zRZ20.net
>>1
いいことだ。どんどん潰れろ。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:22:14.06 ID:9tHePbIm0.net
>>644
パチンコ自体面白いわけではない
あそこはカネ稼ぐ所だから

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:22:47.48 ID:EDkJvbn70.net
>>847
パチの還元率そんなにあるのか
しかしたとえば競馬は研究や攻略の余地があるわな
そういうのが嵌まる要素になるんだろうけど
パチンコは無くなって運ゲーになったろ?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:23:01.79 ID:uHSPEUUx0.net
パチンコって形態自体が古いよな
いくら液晶や機能が最新化されても昭和の羽根もの時からやる事は何も変わってない

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200