2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(TDB) ★2 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/30(月) 21:37:18.81 ID:CN8OBMar9.net
パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/77489d070fcaaa0fdd28dc6f3fa31b9456661229

10/30(月) 19:00配信

(株)ガイア(TDB企業コード:26035559)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。

 申請代理人は岡野真也弁護士(略)ほか8名。監督委員には永沢徹弁護士(略)が選任されている。

 当社は、1984年(昭和59年)9月に設立されたパチンコホール経営業者。「GAIA」の店舗名で全国チェーンのパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸・売買事業などを手がけていた。中核となる「ガイア」のほか、エリア戦略、店舗規模によって「メガガイア」「サイバーパチンコ」「アイオン」「ガイアネクスト」などの店舗名で出店し、ピークとなる2006年5月期には年収入高約5853億500万円を計上していた。

2020年以降は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下で臨時休業を迫られるなど2023年5月期の年収入高は約1895億4200万円に減少していた。
 
 資金負担が生じるなか、店舗売却等で収益改善に努めていたが、電気代の高騰や新台の確保、関係会社に対する特別損失を計上したことで同期は大幅な赤字を計上。この間、金融債権者の協力を得て、自主再建を目指し私的整理を進めてきたが、資金繰り悪化に歯止めがかからず、10月31日に期限を迎える手形決済が困難となり、自主再建を断念。法的手続きにより再建を目指すこととなった。

 グループ会社の(株)MG(TDB企業コード:318021134)、(株)ガイア・ビルド(TDB企業コード:988774110)、(株) MG建設(TDB企業コード:124020941)、(株)ユナイテッドエージェンシー(TDB企業コード:986159971)、(株)ジャバ(TDB企業コード:981980303)、(株)トポスエンタープライズ(TDB企業コード:260707339)も同日、同様の措置となっている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※前スレ (★1 2023/10/30(月) 20:05:24.16)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698663924/

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:49:30.68 ID:8Pc3YWJh0.net
>>407
それがいいと思う(*''ω''*)

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:49:34.11 ID:gm8JXK760.net
パチンコパチスロ壊滅すべき業界だな
公営ギャンブルも競馬の結果をNHKが報道すべきではない
ギャンブルはゼロサム
勝っても負けた人のお金が流れて来るだけ
多重債務、無貯金、無職、生ポ、強盗、窃盗、恐喝、
外部不経済の原因はギャンブルにある
全て御法度にして日本社会を浄化しよう

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:49:37.78 ID:WXSnlJZE0.net
>>606
ガイアもこの世界では大きいよね・・・。
マルハンとかは安泰だと思うけど・・・。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:49:38.76 ID:D88JConm0.net
店も客もゴミw

当然の結果ですw

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:49:43.73 ID:jThCxoZr0.net
>>616
補償があるから景品に変えられるよ
ただし特殊景品には変えられないけど

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:49:52.17 ID:GJ8Z9P1c0.net
設定変えるのに本社の決裁が必要の噂が事実だったとしても
否定しなかったのがアホ過ぎる

店全体で出る台が1台も無いのに客が来るわけ無い

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:49:55.68 ID:cbJLaiLy0.net
>>72
わかる
6号機とかほーんとダメだわ
まさしく負け負け負け負け
つか2日ぐらい負けたら1年ぐらい行かないペース
もう暇あっても行く気にもならない
勝てる自信が全くないから魅力も全く感じなくなった

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:00.71 ID:274B2c2a0.net
安倍いなくなって浄化されてきたな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:07.26 ID:6GXDFwiw0.net
>>593
それ確率とか統計の勉強になるん?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:21.97 ID:IQp2wfKG0.net
>>558
規制緩和と強化の繰り返しで台の強制入れ替えを開始し始めた時に毎回必ず多くの潰れるパチンコ屋が存在する。
結構あの時期はパチンコ屋のCM等の規制も入ったから地方メディアもダメージを食らった

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:24.36 ID:6jQnnAsI0.net
いやジョンブルがいたわ
どちらも西と東の端の島国だ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:29.96 ID:WOw3nBtN0.net
>>629
人手不足なんで雇用はこれ以上産まないでください
パチはなんの生産性もないんで

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:30.32 ID:uS+0F8OS0.net
パチンコって何がそんなにおもろいねやろな
玉が穴に入りよるだけやで

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:43.93 ID:jThCxoZr0.net
>>622
マルハンダイナムが潰れる時は日本残ってないだろ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:46.68 ID:2z1S9nCG0.net
お食事券だったりクスリだったりの不祥事
反社の鏡やね

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:51.74 ID:cYOV3SYn0.net
やっぱり景品にオナホやバイブレーター置かなきゃダメだって

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:50:54.36 ID:bOm9uTgm0.net
>>599
通称ジグマと呼ばれるガチで稼いでるパチプロが各店舗数人は存在してた、朝イチモーニング特典や釘を見る目という立ち回りができた時代

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:00.40 ID:KpgXY7Sk0.net
まだまだパチ屋多すぎだよな、中堅は淘汰されるべきだな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:07.72 ID:CtUQhgP30.net
スマートスロットはそこそこ人気出たって聞いたけど、スマートパチンコがボロボロなのは主力客のジジババが上手く操作出来なかったり熱々の球を触って興奮出来ないから?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:10.64 ID:IrC7MwOH0.net
>>639
安倍の頃から規制強めてるんだが
なぜかその時カジノガーギャンブルガーの人達はもっと規制強化しろとは言わなかったよなw

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:12.02 ID:E+rF2FL50.net
再生して蘇る、ガイアの夜明けご期待ください

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:15.47 ID:17mCTx9g0.net
この前パチンコをひさびさに打ったんだけど
なんなんや、あれは
数万使って大当たりが出たと思ったら400玉で終わりやで
これでは誰もやらへんやろ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:15.74 ID:gm8JXK760.net
駅前のパチンコ店潰れてええマンション建ってるわ
パチンコ屋も土地を売却せずにそのまま貸すとか不動産屋化していってる

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:16.16 ID:WXSnlJZE0.net
>>622
そこは安泰だろ・・・。

地方のその地域でそれなりに出店している中型店は苦しいかも。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:20.55 ID:M0jNZySB0.net
非正規が1ヶ月で10万も負けたら生活できない
正社員を減らしてくれた自民党様ありがとう

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:25.95 ID:CDChDlwK0.net
アニメとかキャラものやたらと多いみたいだけどそういう台が高かった?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:33.12 ID:pCgktoqr0.net
朝鮮玉入れ禁止

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:42.34 ID:dMhhLUHE0.net
>>636
潰れたパチ屋の前で兄ちゃん、これ買ってくれんか?と
道行く人に景品を売りつける爺さんが出そうだ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:54.62 ID:i7/TnHum0.net
競馬ってのは客同士で金を奪い合うギャンブルだからね
賢い奴が勝つ。しかしパチは違う。そもそもギャンブルですらないんだから

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:56.71 ID:ypsx4d2L0.net
ガイアッッ!!

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:57.89 ID:WOw3nBtN0.net
>>649
各地方でギャンブルは出店の上限設けるべきだと思う
公営も含めて

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:51:58.36 ID:vLd9aL8F0.net
てゆーか


サミー
京らく

まだあるの?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:00.33 ID:IP9Zx1sc0.net
>>619
どうだろう?
多分入ってるとは思うが、色々と削ってる企業だと分からない
ガイアは広告料が惜しくて、パチンコ情報サイト最大手のp-worldの掲載を辞めてDMMに一本化したって噂もあったし

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:10.62 ID:uuvATrRj0.net
マジか
ガイアなんて元超大手じゃん

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:14.65 ID:Y6Y6wFDB0.net
>>549
イベントも出来たし一撃であっという間に10万20万出たから小さな店でも開店から行列出来ててぶん回すバブル期だったな
駅前の採算悪いテナントは次々スロ専になってたし

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:15.66 ID:cf1BBTbC0.net
>>644
ごめんなんかワロタ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:18.03 ID:jThCxoZr0.net
>>606
ラスベガスそんなにやべーの?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:18.70 ID:s4VYPjsy0.net
>>631
マルハンは多角化を進めてるからな
リゾート施設や銀行業、フード関連をフランチャイズしてるし

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:19.81 ID:oeAP0KSl0.net
>>631
光熱費も人件費も家賃も高騰してるこのご時世どうやって稼ぐんだよ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:26.57 ID:qNo98Xea0.net
>>625
庶民の定番の娯楽としてブームになっていたのはもっと前で間違いない
ただ売り上げって意味ならその頃が最大規模だったな
当然だがその時にはもう店は鉄火場状態だったから庶民が気楽にって雰囲気では無くなっていた

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:38.17 ID:gm8JXK760.net
>>653
パチンコ玉の金属核の元は電車や車の鉄スクラップですよ
資源の無駄だし乗り物マニアとしては許せない

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:43.19 ID:HYoZiFIo0.net
安倍晋三が死んでから世の中すごいスピードで変わりだしたぞ!

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:45.21 ID:CYQQax1H0.net
パチンコホールなんて全てメモリアルホールにしちまえよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:52:50.88 ID:PJS78Udm0.net
駅前のガイアとか
ガラガラだったからな
そりゃ潰れるだろ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:53:19.33 ID:JotJ+rFi0.net
みんな単純に飽きたんじゃね
パチンコ大好きだった友人もすっかり競馬に移ったし

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:53:28.16 ID:IrC7MwOH0.net
>>673
だから安倍の頃からパチンコ規制強化はやってたって

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:53:28.21 ID:TaOfpKYK0.net
法律で潰さないのか
残念だ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:53:32.01 ID:I3FWVuFF0.net
メーカーも潰れろ腐れクソ台を連発ツケは客が丸かぶり責任は一切取らないエヴァの新台は最低クソ台だった歴史に残る

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:54:12.68 ID:de4eDlyq0.net
>>622
地元にあったマルハン潰れた後ビッグモーターが出来たんだけど、田舎の土地活用は難しいよね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:54:23.96 ID:HzDhhlEE0.net
>>250
人手不足が問題になってるんだから真っ先にパチンコ屋潰せばいいわな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:54:24.92 ID:vLd9aL8F0.net
だからかさ


サミー
京らく

まだあるの?(´・ω・`)

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:54:35.60 ID:XRg33dyN0.net
回らないから行かない
勝てないからもう行かない 

未だにこんな事を言ってる輩はまだ、パチンカス洗脳から解けてないぞw
自覚しろ!

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:54:52.63 ID:cf1BBTbC0.net
スロットと体で稼ごうや!の店は未だに残ってんの?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:54:53.85 ID:WOw3nBtN0.net
>>678
一気に潰すと反発が大きい
規制は緩やかにやって殺せばいい
やらない人間にはただ不人気でなくなったと思わせるのが上手いやり方

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:54:54.19 ID:bOm9uTgm0.net
>>655
少なくとも自分の地域の地方チェーンはもれなく銀行管理下に入ってる、んで片手どころか2つ3つ位しか残ってない

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:54:57.78 ID:6jQnnAsI0.net
マイナンバー毎月抽選億り人

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:55:03.54 ID:fitKPyUf0.net
酒タバコ飲みながら打てるようにすれば一気に業績回復だろ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:55:04.71 ID:5jqGGdmy0.net
>>644
ダイヤルQ2とかで新装情報流してた頃は
暇な時に都内をチャリで移動して
打ちに行くだけで稼げてたから面白かったけどな
朝並んで回る台に座れたら負けることは無いし
ネットが出来てからは無理だな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:55:08.54 ID:kolzYHq30.net
オンラインでホールと同じようにやらせてくれ
タバコ臭いのと音でかいのきついねん

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:55:27.59 ID:WZo3RPtm0.net
ときどき元パチンコホールだった店見るな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:55:32.63 ID:DALZ8VKO0.net
そこそこ広いパチ屋の跡地は葬儀屋か運送会社か倉庫になるイメージだな。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:55:34.79 ID:QvKdlMPm0.net
>>650
スマパチは初当たり確率が悪いし
既に荒い台あるから差別化できてない
スマスロは緩和されてるから最初だけ人気出た

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:55:49.40 ID:RAlVJip30.net
あんなネオンが駅前にあるのがおかしかった

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:55:51.96 ID:VQZPe+OX0.net
再生させなくていいよ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:55:51.97 ID:IrC7MwOH0.net
>>685
アベガーの人は安倍の規制強化でも不満みたあだし
一気に潰せと言えばいいのになw

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:56:01.70 ID:qNo98Xea0.net
>>690
今はタバコ吸えないよ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:56:01.81 ID:UpA/mAiV0.net
朝鮮賭博はもう老人の暇つぶしの場所だろw
あと20年くらいしたら役割を終えるよw

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:56:05.30 ID:vLd9aL8F0.net
ビッグシューター




しかやったことない(´・ω・`)

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:56:25.76 ID:gm8JXK760.net
>>669
マルハンさんもパチンコあかんようになってきたら次考えてはるやろ
キョーイチも潰れまくってるな
パチンコやったこと無いけどな
キョーイチ潰れて駐車場そのまま有効活用でビックモーターがオープンする予定やった所が
もぬけの殻みたいなままになったあるわ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:56:27.30 ID:n24r+oMc0.net
ボタン連打したら復活するの?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:56:46.55 ID:jThCxoZr0.net
>>682
どっちも元気に生きてるよ
6号機を立て直したスマスロ北斗の拳あるし今度はエウレカセブン出るぞ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:56:54.34 ID:Wza5zpcP0.net
パチンコ違法にしろよ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:57:14.18 ID:IrC7MwOH0.net
>>692
葬儀屋には広すぎない?
最近はコンビニ跡に家族葬ホールとか多い

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:57:23.49 ID:AtbcODsp0.net
まんぱつが速攻で動画上げてて笑う

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:57:28.06 ID:+naIEFaK0.net
警察の稼ぎ先が

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:57:28.36 ID:fu5afqAX0.net
パチンコ屋が弱ってきたな

一斉に潰すチャンス

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:57:43.39 ID:CtUQhgP30.net
>>693
何でパチンコだけ確率上げなかったんだろ
確率上げたらギャンブル依存症対策の基準に引っかかりでもするんかね

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:57:50.73 ID:EjT7GsKA0.net
ここまで大きいチェーンだとまあちゃんと支援が受けられて再建されるんだろう
それがいいことなのかはともかく

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:57:58.94 ID:IQp2wfKG0.net
>>625
ターニングポイントとしてはそこだと思う。
いつかは思い出せないけど、新装開店の時差開店17時、15時、12時等を開店プロ排除の為に店がやらなくなって、客の新規付けや大負けした後の開店リセットというものが出来なくなって徐々に客が離れていったという要因もある。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:04.65 ID:KpgXY7Sk0.net
今のパチ屋て大手のマルやナムも1パチにしか客居ないよね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:10.43 ID:vLd9aL8F0.net
>>702
なんだ京らく生とんのか




伊藤美咲脱ぐかと思ったのに(´・ω・`)

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:12.26 ID:/sLFMOP70.net
安倍は祖父の代からパチンコ利権とべったりなのはネットでも出ている
パチンコ屋に花送ったりな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:13.27 ID:Y8jLUi8Q0.net
田舎のホールで働く人たちはほとんど地元民だろうが
店が潰れたらもう介護施設やガソリンスタンドの店員くらいしか仕事ねえぞ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:19.39 ID:HKvx4cUx0.net
え?
ガイアも倒産したんか
昔関内駅の近くにあったなぁ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:19.73 ID:QvKdlMPm0.net
電子タバコは吸える店多い
一番キツイ規制は野田政権下の消費税増税だった
玉やコイン借りる時に減らされてるから投資も嵩む

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:22.60 ID:WZo3RPtm0.net
>>669
マルハンて大卒新卒大量に取ってるんだわ
それもそこそこの大学卒を
明らかにパチンコ以外の事業を見据えてるな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:25.00 ID:8OJfchq10.net
>>701
そうだよ、連打が足りないと復活しないからね

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:41.88 ID:uS+0F8OS0.net
もう駅前とか商店街にパチ屋なんて皆無に近いもんな
20年前にはそこそこあったけど
騒音で迷惑だし、朝から並ばれてうっとうしいからな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:44.85 ID:bOm9uTgm0.net
>>677
むしろ安倍が総量規制をはじめとする外堀埋めて凋落への道路敷いた

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:53.81 ID:qXPcnqP60.net
>>708
ちょいぱちとだっけか当たり軽いのあったよね消えたけど
ああゆうのでいいんだよ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:58:59.23 ID:sKiigo450.net
パチンコとか全部潰せよ!

人がいないインフラ整備でもしろや!
笑笑笑笑

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:59:05.53 ID:vhFqW9qE0.net
どうでもいいけど5レスしたら再起動しなきゃ書きこめなくなるってどういうことだ
クソアメリカ人が。朝鮮人と同じくらい嫌いだわ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:59:07.52 ID:HzxM6nmd0.net
パチ屋なんか潰れても構わんがお上がパチンコ潰す名目に「ギャンブル依存症を減らすため」て抜かすのはやめろ。
賭け金無制限の公営ギャンブル運営しといてどの口がと笑っちまうわ。素直に商売敵を潰したいと言えばいいのに。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:59:13.58 ID:VQZPe+OX0.net
最後に凱旋で一撃2万枚出しといて良かった

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:59:13.97 ID:HzDhhlEE0.net
>>260
ヤクザとか消費者金融とかも締め付け厳しくなったしいいことだ
昭和の負の遺産にことごとく朝鮮が絡んでたってのがねぇ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:59:41.96 ID:rfUgU36o0.net
ガイア潰れたら今ある店舗はどこか別グループが買い取るの?それとも木っ端微塵?
まだそこそこ店舗数多かったよね

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:59:44.75 ID:KgxDlLfA0.net
>>260
野球も負の遺産なのかw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:59:51.30 ID:jPJIuTaQ0.net
新卒っておるの

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:00:11.19 ID:lScY5X/I0.net
今ある店舗は営業してんのかな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:00:13.06 ID:jThCxoZr0.net
>>712
京楽はSAOとか水戸黄門、にゃんこ大戦争が売れたばかりよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 23:00:30.73 ID:VQZPe+OX0.net
昔は給料日打ちに行って翌日の所持金1000円とかみんなざらにあった
給料日翌日にお金借りに来るとか

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200