2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(TDB) ★2 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/30(月) 21:37:18.81 ID:CN8OBMar9.net
パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/77489d070fcaaa0fdd28dc6f3fa31b9456661229

10/30(月) 19:00配信

(株)ガイア(TDB企業コード:26035559)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。

 申請代理人は岡野真也弁護士(略)ほか8名。監督委員には永沢徹弁護士(略)が選任されている。

 当社は、1984年(昭和59年)9月に設立されたパチンコホール経営業者。「GAIA」の店舗名で全国チェーンのパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸・売買事業などを手がけていた。中核となる「ガイア」のほか、エリア戦略、店舗規模によって「メガガイア」「サイバーパチンコ」「アイオン」「ガイアネクスト」などの店舗名で出店し、ピークとなる2006年5月期には年収入高約5853億500万円を計上していた。

2020年以降は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下で臨時休業を迫られるなど2023年5月期の年収入高は約1895億4200万円に減少していた。
 
 資金負担が生じるなか、店舗売却等で収益改善に努めていたが、電気代の高騰や新台の確保、関係会社に対する特別損失を計上したことで同期は大幅な赤字を計上。この間、金融債権者の協力を得て、自主再建を目指し私的整理を進めてきたが、資金繰り悪化に歯止めがかからず、10月31日に期限を迎える手形決済が困難となり、自主再建を断念。法的手続きにより再建を目指すこととなった。

 グループ会社の(株)MG(TDB企業コード:318021134)、(株)ガイア・ビルド(TDB企業コード:988774110)、(株) MG建設(TDB企業コード:124020941)、(株)ユナイテッドエージェンシー(TDB企業コード:986159971)、(株)ジャバ(TDB企業コード:981980303)、(株)トポスエンタープライズ(TDB企業コード:260707339)も同日、同様の措置となっている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※前スレ (★1 2023/10/30(月) 20:05:24.16)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698663924/

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:01:56.02 ID:4ssg9T0Y0.net
>>220
広島駅前とかひでーぞwナショナル会館のオーナーが大地主だから再開発したのにホテルタワマンの一階がパチンコ屋のままw

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:01:57.00 ID:QlZbwvlC0.net
政治家も規制緩和とかいうなら、昔の規制にして
外国人のカジノ客でも呼び込めば良いものを

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:02:00.41 ID:oeAP0KSl0.net
〇犯はリアルカジノで生き残ろうとしてんのか?
警察さんもしっかり商売敵潰してあげないといけまへんなーw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:02:03.53 ID:NDu1RnWQ0.net
>>216
いざとなったら兜町という日本最大級の賭場に河岸を変えるだけや

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:02:09.25 ID:GkhsDabl0.net
ガイアの記念すべき1号店が近所にあるが今はどうなったか知らない

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:02:33.13 ID:V1eL3NRc0.net
遠隔とやらは本当にあるの?
そんな機能あるの?
台のメーカーがそんな機能を作るのか?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:02:47.74 ID:gyq/x/ZY0.net
令和の時代にパチンコ屋などあること自体おかしい

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:02:52.37 ID:x4SCaFoN0.net
この間トイレ借りようと思ってパチンコ屋に入ったら
なんだあのキラキラしたディスプレイは
目が痛くならないのか?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:02:54.49 ID:FODw6GPf0.net
>>233
少しでも多く回収しなきゃならないんだぞ
あとはわかるな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:02:59.49 ID:59Lpv35w0.net
無借金経営じゃなかったの?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:01.44 ID:NVq9xPEg0.net
>>163
おっと、餃子の王将の話はそこまでだ!

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:05.18 ID:XDtLxq0Y0.net
結局この店では一円も玉借りることなかったなプラスになると思える釘の台20数年で一度も一台も見たことなかったw

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:14.34 ID:PyxT0/4b0.net
賭場で金を捨てる人が減っているようで何より

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:19.28 ID:ewLzVbbx0.net
ガイアすら逝っちまう時代か
神田うのが落ちぶれる姿が見れるとは

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:22.93 ID:vlAbe/h10.net
ガイアだけで2000億から5000億売り上げ
この大金が日本から盗まれて海外へ流れなくなって国内の消費に回る
日本経済にとって最高

職を失ったやつらは建設現場や介護現場や運送の働き手になり人手不足も解消

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:25.41 ID:omKX+rq50.net
>>241
有るがデメリットデカすぎて使わないホールが大半

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:28.54 ID:WpwEz6uX0.net
いいぞもっと潰れろ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:39.07 ID:KgxDlLfA0.net
うおお
ついにパチンコ業界が終わり始めるか
まぁ時代だなぁ
今は娯楽が多様化して敢えてパチンコに行く必要なくなったからな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:40.16 ID:lLbMgjGk0.net
麻世~タスケテ~

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:45.82 ID:e02jn64k0.net
>>235
それ勝っても帰国したら儲けに課税されるじゃん

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:53.54 ID:bFYtc/Rb0.net
国内有数の巨大産業だったんだから十分儲けたでしょ
俺が負けた分は忘れてやる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:56.27 ID:x4SCaFoN0.net
>>238
もう国に「カジノ管理委員会」ができてるよ
トップは警察庁出身者
https://www.jcrc.go.jp/

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:58.27 ID:fwW7Y9U60.net
>>196
アヘン戦争ってのがあっただろ。あれと同じで古典的手法だよ
日本人を堕落させ尚且つ金も奪うことが出来て一石二鳥

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:59.75 ID:Zl3SG55B0.net
あんだけ回収してて客来なくなったから潰れますっておかしいだろ?
絶対社長一族の個人に金流し終わった後だわ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:03:59.94 ID:7IWixQ+S0.net
ジャニーズ、統一教会、パチンコ
昭和の負の遺産が消えていくのは良い事だ
残るは自民、創価、共産、電通、野球か
自民と電通はしぶとそうだな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:04:02.56 ID:/+72l+Hm0.net
無職パヨクさん達の娯楽場が😭

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:04:12.71 ID:nRHEvNsE0.net
まじか。ガイアの噂は耳にしてたけどホントに倒産するとは

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:04:21.04 ID:C1jpnAtZ0.net
さっさと全部潰れろ 害悪産業

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:04:28.24 ID:/+72l+Hm0.net
>>260
西早稲田を意図的にスルー

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:04:47.73 ID:iTfTk0m20.net
タバコやめたら自然とパチやらなくなったな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:04:57.56 ID:x4SCaFoN0.net
大阪万博はカジノを作るための地盤整備を公費で行うことが目的

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:03.00 ID:JzLLDYaX0.net
マルハンが全国制覇するんじゃないのまあ業界全体が縮小するならそんなことは問題じゃないけど

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:03.21 ID:Gm4hhiRw0.net
パチンコってほんまやるやつ減ったよな
昔は常にほとんど席埋まってたのに今はまばらにしか座ってない

269 :ニューノーマルの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:06.29 ID:agT6lCQr0.net
ぎゃくに地場密着の中堅がうまく生き残ってるよな
それでもジジババが減ればともに消えゆくのかもしれんが

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:06.83 ID:oRTRYAah0.net
ザマァ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:11.43 ID:+gj2qCSs0.net
>>141
パチンコ1日分で電気代とコーヒー代払えるだろ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:11.56 ID:I3FWVuFF0.net
人手不足どころか大量解雇のパチンコ社員発生
失業者だらけで外国人を入れてどうするんだよ馬鹿だろこの国は

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:13.55 ID:/QJP/W8j0.net
次に転ぶホールは何処だ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:20.57 ID:cf1BBTbC0.net
害亜イッたぁあああああ!!!

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:26.76 ID:HgZRe+Xw0.net
>>250
それ売上だからね笑
経費は国内の従業員やメーカー消費だよ
利益無いから海外に流れる金なんてたかが知れてると思うよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:30.51 ID:Fn9TlT320.net
腹が弱い俺のトイレスポットだからパチンコ屋潰れたら困る・・・
パチンコはどうでもいいから無料トイレだけ清掃して維持してほしい

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:35.57 ID:ECE0p1j50.net
ナマポが吸い込まれていくところだよね

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:37.95 ID:kj/jXsO50.net
>>54
何をどう助けるというのか?
助けないさ君は勘違いしすぎ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:40.54 ID:cYOV3SYn0.net
パチンコは2.5円換金の時代が一番勝ちやすかったな
今は4パチなんか怖くて打てないよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:49.80 ID:yRZ4Synb0.net
世の中パチンコやって北朝鮮に貢献してるバカばっかりじゃん

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:53.00 ID:dyl+GuhD0.net
ダイナムもマルハンも、もってあと10年ってとこだろうな。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:05:58.04 ID:Gm4hhiRw0.net
街の景観損なうからどんどん潰れてください

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:06:04.19 ID:fV3SDgND0.net
近所のGAIAはガラガラだったからな
今ではスーパーになったけどGAIAだった頃より遥かに客が多い

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:06:19.60 ID:a+crLWW20.net
やっと潰れるパフォーマンスしたのか

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:06:25.38 ID:4ssg9T0Y0.net
>>268
回らねえしイライラするだけやし…しかも数十分で諭吉消えるとかやるやつへるでしょそら。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:06:33.59 ID:MU9vIs3a0.net
パチンコみたいなギャンブルは全部つぶれていいわ
本家韓国では全廃できたんでしょ?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:06:48.36 ID:ZTJpMpW/0.net
これ明日からお店はどうなんの?閉めてんの?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:06:53.23 ID:e02jn64k0.net
>>271
電気代やコーヒー代払いたくないんだよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:06:54.23 ID:umHVt9s10.net
ウンコしにパチンコ行くとガラガラ過ぎてビビる
駐車場には車沢山止まってるのに

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:07:15.21 ID:l8H2lngo0.net
これはザマア案件

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:07:17.01 ID:Vyk6w7Xd0.net
北斗とガロだけはクギ良かったような記憶はある
他は回収台ばっかだったが

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:07:26.88 ID:e1aKRoSH0.net
パチンコ警察北朝鮮

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:07:34.01 ID:wCUEdIbB0.net
ネタ抜きで聞きたいんだけど、パチンコって遠隔あるよね?間違いなく

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:07:44.61 ID:AoWISf3C0.net
若い世代は輩しかパチンコしないもんな

295 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2023/10/30(月) 22:07:47.00 ID:7q0D1FKk0.net
>>279
( ´ⅴ`)ノ<2.5円っつってもヘソ返しが7個で出玉2400玉だったからな。今のパチはヘソ1個だぞ。ほとんど昔の一般電役なみ。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:08:09.16 ID:lGeOA3DU0.net
はあ?
法的整理しかないだろ
刑事責任追及もお忘れなく

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:08:19.98 ID:Ua7N1tV90.net
台の前でじっとしてる苦行
少し動かすダイヤルにも大して意味はない

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:08:27.16 ID:a+crLWW20.net
朝鮮カルトが蔓延る摩訶不思議な国の摩訶不思議な産業の正体
安倍ぶっ殺されてやっと視えた??

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:08:29.63 ID:k6Rv6DC50.net
パチンコってギャンブルじゃないよな、何でこんなもんが許されてるのかが謎ソシャゲのガチャに通ずる物がある

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:08:42.24 ID:mJKzE8k10.net
統一教会への資金源に今もなってる
早く国営化しろ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:08:49.11 ID:lE4MvnaO0.net
完全に自業自得だが、この業界はもう潰れるしかないだろうな。
パチンコYoutuberも酷い内容の話ばかりになってきた。

今頃彼らも嫌というほど理解してるんじゃないの?
「現行機は博打台、10万20万簡単に出る事もあるが、
 ラッシュ入っても10万20万簡単に負ける事の方が多い」ってね。
俺は実際にパチを打った訳ではなく軽く思考実験しただけですがね。
というか、単純な回転数の時点で話になりません。

ようやくパチの関係者たち自身がそういう事をつぶやき始めましたが
もうパチ業界はどこも4円の固定客がいなくてガイアの予備軍だらけだろうね。
1円パチですらガチガチで客飛んでますから。

それでその釘じゃないともう黒字に出来る可能性がないんだろうから
座して死を待つしかないが、詐欺ぼったくり仕様にして客を騙したんだから
自業自得です。さっさと潰れて母国に帰ってほしいね。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:08:50.45 ID:IsLiZvwE0.net
廃墟いっぱい増えますなぁ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:08:51.45 ID:pgMdcgMf0.net
パチに未来はないな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:09.08 ID:mGeHRni00.net
やって楽しいものじゃないしね今は他の娯楽も多いし

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:13.16 ID:nADwaQxK0.net
パチスロ3号機打ちたいけど、ほんとにあっていざ打ち出したらつまんねーんだろうなあ
羽根モノ打ちたくて探して探してやっと打った時も1時間せずに飽きて帰ったなあ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:22.31 ID:qYI6kN9h0.net
パチ屋の9割がキタとシタの朝鮮系
全部潰れても何の問題もないよ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:25.82 ID:NDu1RnWQ0.net
意外にも遊戯業界は伸びてるらしいんだけどな
特に地方競馬はだいぶ収入が増えてるとか

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:27.14 ID:9tHePbIm0.net
>>218
うん、そうなんだよな現実
だからアニメに興味がない養分さんが馬鹿のままでカネ落として欲しいがいつまで続くやら

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:27.63 ID:tioAyYjk0.net
昔と違って今のパチンコ屋って寮住みさせる店舗ほぼ無いんだろうな通いのアルバイトばっかり時代は変わるもんだ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:29.62 ID:8jirS/ou0.net
パチンコの聖地台湾

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:39.93 ID:x4ScNcsF0.net
さすがに最近の台で勝てる気がしないのでパチンコから足を洗ったけど、勝ちにこだわるならガイアって選択肢はなかったな
ぼったくり一筋、逆に勝たせる気がゼロでも潰れるんだな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:47.38 ID:6He3QowA0.net
介護バスのような送迎つきで70歳以上を取り込めばいいじゃん

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:47.37 ID:PHJpS2L30.net
パチ議員の大御所の安倍さんが居なくなったら自然に潰れたなw

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:48.97 ID:ymrHFial0.net
4号機全盛
パチスロ全盛のときでも
ガイアはクソ設定で有名だったからなw

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:49.74 ID:V1eL3NRc0.net
>>251
パチンコ自体が法的にグレーかもしれないが
遠隔機能なんかを付けるのは
詐欺にならないの?
本当に遠隔できるなら店の好き勝手に
詐欺できるじゃん

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:57.75 ID:b88NJBG/0.net
4号機の頃の地元ダイナムは7のつく日に500人並んでた
あの頃はネットじゃローカル情報拾えないから
常連と仲良くなって情報交換してた
おかげでバイトするより稼げたよ
台の攻略情報ももちろんだけどネット普及前は情報に価値があった
技術介入もききまくりだったしな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:09:58.45 ID:3QY7wAKG0.net
マルハン逝ったら起こしてくれ🫡🫡🫡

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:05.50 ID:I3FWVuFF0.net
名前言えないけど他の大手企業も潰れる噂あるよな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:06.08 ID:ykQrdQle0.net
怖いから明日貯玉全部換金するわ
ちょっとした取り付け騒ぎになるかもな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:07.40 ID:SZTzyawV0.net
デカいところが逝ったな。
パチンコなんざ、百害あって一利なし。問題無し。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:10.49 ID:2kYqf1Wx0.net
パチンコ打つぐらいなら壁見てた方がマシ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:14.45 ID:agT6lCQr0.net
そういえば最近ミサイルで還元してこなくなったけど
もうお金が尽きたってこと?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:15.87 ID:+gj2qCSs0.net
パチンコに消えた金が日本経済に向けられていたら違っていたな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:29.73 ID:nADwaQxK0.net
>>320
公衆トイレが減るよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:31.53 ID:D50G1mHy0.net
>>293
つべやってる関係者の動画だと100%無いとは言わないけど今どきやるあほなんていないだろみたいな感じだったな
このご時世ばれずにやるのは不可能だしばれたら系列全部おとりつぶしだからハイリスクローリターンすぎるみたいだよ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:38.05 ID:w9zOf0A00.net
パチンコにせよ麻雀にせよギャンブルは
勝ったら実力、負けたら遠隔操作だインチキだ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:44.70 ID:GgQHbJZG0.net
>>1
違法賭博いらねーな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:10:51.08 ID:NDu1RnWQ0.net
どこがパチ屋のターニングポイントだったんだろうな
ワイは石原都知事の電力批判だと思ってるが
そしてコロナがトドメに

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:11:05.16 ID:VQj3YZ3C0.net
三共 ロイヤルキング
https://youtu.be/CAG73wv7o-Y?si=Vdr4jiEABbkOSv7w



パチはこうでナイト

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:11:15.52 ID:4ssg9T0Y0.net
俺も10年前までパチンカスだったが旅先で飲み会前に仲間と連れ打ちして三万すってむなしくなってやめたわ…

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:11:22.03 ID:N/BQdl000.net
パチンコの売上は同じ金が何周もした合計
20兆円産業のとき実際は3.5から4兆円って言われてたからね

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:11:22.12 ID:xT/1Dss00.net
ガイアは死ぬほど回らないからなw
客いなくなるのは当然かと
回らないのに客くるわけないじゃん

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:11:26.94 ID:mJKzE8k10.net
>>317
業界1位が潰れることはないでしょ
国が自民党が動かない限り

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:11:28.81 ID:Ua7N1tV90.net
ADHDの俺はじっとしていることに堪えられないが
じっとしてられる一般ピーポーがひっかかる

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:11:32.57 ID:9gkrQr4o0.net
うむ、いいニュースだ
パチンコは社会に必要ないものだし

生活保護でもウナギ食べたい?
パチンコやめて食べに行けばいい

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200