2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(TDB) ★2 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/30(月) 21:37:18.81 ID:CN8OBMar9.net
パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/77489d070fcaaa0fdd28dc6f3fa31b9456661229

10/30(月) 19:00配信

(株)ガイア(TDB企業コード:26035559)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。

 申請代理人は岡野真也弁護士(略)ほか8名。監督委員には永沢徹弁護士(略)が選任されている。

 当社は、1984年(昭和59年)9月に設立されたパチンコホール経営業者。「GAIA」の店舗名で全国チェーンのパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸・売買事業などを手がけていた。中核となる「ガイア」のほか、エリア戦略、店舗規模によって「メガガイア」「サイバーパチンコ」「アイオン」「ガイアネクスト」などの店舗名で出店し、ピークとなる2006年5月期には年収入高約5853億500万円を計上していた。

2020年以降は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下で臨時休業を迫られるなど2023年5月期の年収入高は約1895億4200万円に減少していた。
 
 資金負担が生じるなか、店舗売却等で収益改善に努めていたが、電気代の高騰や新台の確保、関係会社に対する特別損失を計上したことで同期は大幅な赤字を計上。この間、金融債権者の協力を得て、自主再建を目指し私的整理を進めてきたが、資金繰り悪化に歯止めがかからず、10月31日に期限を迎える手形決済が困難となり、自主再建を断念。法的手続きにより再建を目指すこととなった。

 グループ会社の(株)MG(TDB企業コード:318021134)、(株)ガイア・ビルド(TDB企業コード:988774110)、(株) MG建設(TDB企業コード:124020941)、(株)ユナイテッドエージェンシー(TDB企業コード:986159971)、(株)ジャバ(TDB企業コード:981980303)、(株)トポスエンタープライズ(TDB企業コード:260707339)も同日、同様の措置となっている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※前スレ (★1 2023/10/30(月) 20:05:24.16)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698663924/

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:49:29.66 ID:8IWcHpQ40.net
スマパチ、スマスロだったら一台でも設置できるんだろ
すべてのコンビニにコーナー設置してくれよ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:49:31.58 ID:pOAirz3u0.net
クッソザマア
駅前からとっとと出て行け
再開発でオサレシティーになるんじゃ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:49:32.44 ID:MSDypR8u0.net
ここで勤めてた優秀な人材がまた世に放たれて
我ら庶民の労働を奪うわけか...

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:49:36.82 ID:8jirS/ou0.net
大麻
パチンコ

マジイラネ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:49:38.30 ID:t6dpvqs+0.net
直前までガイアにお布施してたアホおる?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:49:42.21 ID:fjMykrU70.net
坂戸のガイア懐かしい
もうヨーカドーもないし
なんにもないんだろな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:49:45.22 ID:+gj2qCSs0.net
>>92
パチンコ代で消えた金でエアコンつけて家の中の家電を全部買いなおせただろう

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:49:45.97 ID:xBfLx87P0.net
>>96
ニューパルサーリーチ目特集とかあったな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:49:56.88 ID:GS+yqYOi0.net
>>37
懐かしい
ストック飛ばしだけじゃなく、期待値ある台はRAMリセまでしてたよな

客寄せの18時オープンで20時閉店には笑った
天井深い台は当たることなくハマるだけハマって強制閉店w

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:50:14.45 ID:gfU/W7Db0.net
>>81
3場開催なら36レースだが?しかもその後は地方ナイターもあるが?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:50:38.65 ID:NVq9xPEg0.net
コロナ直前の2019年時点の全国の5大パチンコ店グループはどこなんだ?

今はどうなってるんだろう経営??

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:50:48.02 ID:3XvVRXxB0.net
朝鮮送金が減りざまあ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:50:52.53 ID:ropcKQtw0.net
パチンコの売上を見たが右肩下がりなんだな
特にこの3年はコロナの大打撃で経営が厳しかったもよう

コロナ不況とパチンコ離れのダブルパンチ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:50:54.73 ID:5CRBeTJX0.net
ボタンを連打しろ!!!


・・・馬鹿だろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:01.26 ID:dfmxs+Gi0.net
駅前とか立地条件いいとこだと高値で土地が売れるかな
郊外の僻地にあるとこはゴーストタウンになるね

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:17.32 ID:N/BQdl000.net
2006年5月期 約5853億500万円
2023年5月期 約1895億4200万円
私的整理を進めてきたが、10月31日に期限を迎える手形決済が困難となり、自主再建を断念

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:19.15 ID:vlAbe/h10.net
日経スペシャル ガイアの夜逃げ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:28.19 ID:FFxlx2om0.net
>>107
警察のトップは与党内閣総理大臣だよ
そしてその内閣を決める権限があるのは日本国民。
つまり日本で一番強いのは国民なんだよ
その気になればパチ屋なんて全部潰れる

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:35.93 ID:YKb0nR2w0.net
>>106
ソシャゲも中韓ゲーばっかりだけどな
そうやっていつの時代も形を変えて搾取されてる

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:41.10 ID:OwueH/2/0.net
もう業界を潰して良いぞ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:49.55 ID:4olGuQd00.net
パチンコ大当たり時の光や音で脳内麻薬中毒になった奴はみんなソシャゲに取られたからね。仕方ないね。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:54.48 ID:HCdGvxe00.net
マルハンが潰れたら
あれだけどさー

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:57.10 ID:/cjqc0LT0.net
景気悪いもんな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:59.31 ID:XibHlqS/0.net
いないとは思うけど貯玉してたやつってうんこ詰め合わせみたいな商品カタログから選んで交換するの?受けるんだけど

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:52:00.29 ID:e02jn64k0.net
>>123
家のエアコンは電気代がかかるだろう?
お茶やコーヒーだってタダじゃないんだぞ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:52:00.57 ID:nqvWUdbF0.net
大型店になると電気代1日500万円って聞いたことあるな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:52:22.25 ID:UtT8gtON0.net
>>127
ここパチってサイトあるから見てみ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:52:24.52 ID:/Xi6Khuy0.net
一ヶ月程バイトしてた事ある
取り仕切ってる社員が熱血系だった

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:52:26.13 ID:FFxlx2om0.net
>>126
夕方には終わるだろ。中央は土日だけ
公営地方なんて大穴でないから老人しかやらない

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:52:27.54 ID:FODw6GPf0.net
>>127
1位はマルハンでしょ
あとはキコーナとかダイナムとかかな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:52:41.12 ID:vlAbe/h10.net
警察の国会答弁

パチンコ屋さんで換金してる事を存じ上げない

グルやんけ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:52:47.86 ID:Vyk6w7Xd0.net
継続80%の台でも駆け抜けばかりだからなあ・・・
遠隔は分かりやすい店だった

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:53:00.12 ID:ZIte4Oao0.net
パチンコの勝ち方がわからない
ずっと負けっぱなし

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:53:04.18 ID:6y6qrl9S0.net
メシウマすぎ!

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:53:08.97 ID:/Xi6Khuy0.net
>>146
マルは確か二位で、ダイナムがトップだったかな
三位がキコ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:53:13.73 ID:vDUIXKUl0.net
>>141
何のエクスキューズにもなってねーよw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:53:34.86 ID:8IWcHpQ40.net
西陣が廃業した時にパチは終わった。
本物の和物のパチンコ作れるのは西陣だけ。
和物以外打ちたくないんだよ、本来。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:53:36.24 ID:5fSSFoak0.net
近所のダイナムもガラガラ
昔はスロットのイベントの日とか凄い行列やったんやけど

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:53:51.09 ID:SuXnO4yG0.net
ミクちゃんガイアのたつみコーポレーションってやつ?

かなり大手じゃねw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:54:04.20 ID:zS9A2HOJ0.net
ソシャゲに客を取られたのが意外
あれは注ぎ込むだけで少しも戻ってこないのに

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:54:10.92 ID:P5yIvzcJ0.net
ガイアならまぁデカイだけだし倒産は何度も話挙がってたらしいね
困るのはメーカーとか下にぶら下がってるとこだけど、メーカーは特に考えを改めようか

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:54:16.34 ID:c7jK94690.net
ガチャの良いところはパチンコ屋が占領してた駅前一等地を開放してくれるところだな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:54:22.66 ID:eSgqb6xn0.net
1.5号機のニューペガサスの永久連チャン打法が令和になって発覚するのおもろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:54:33.54 ID:yrzaUELC0.net
アホしか打っていない状況が
アホすら打っていない状況に変わったもんな

もうアホ以下しかいない

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:54:48.97 ID:FFxlx2om0.net
>>149
パチやスロで勝つ方法があるとしたら一つしかないと思う
毎日違うホールでやることだよ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:54:53.36 ID:2iQP2d390.net
まあよく保ったよ
10年以上前でもガイアがテナントで入ってるビルは買い手つかなかったもん
長期の賃貸契約結んでてもいつ飛ぶかわからなかだったからw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:00.22 ID:n3O679rl0.net
高尾の社長さんが堂々と刺殺される業界だぞ。まともな訳がない。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:03.83 ID:8IWcHpQ40.net
>>149
換金ギャップのある店で貯玉のみで打つ。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:08.95 ID:/Xi6Khuy0.net
>>157
影響デカいらしいね、やったwぼったグループ潰れたwだけじゃ済まないみたい

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:10.66 ID:y1aVyA/c0.net
おいおい月曜から祝杯させるようなニュースは勘弁してかれよ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:12.38 ID:h5O4UYrY0.net
日本ではなくインドでやればどうだ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:19.17 ID:BbKYcD0n0.net
絶対捕まらないようにします、のパチンコ御殿住み
壺チョン安倍晋三が無残におっ死んだからね
パチンコにかわるシノギのカジノも頓挫気味だし
統一やパチンコなどチョン組織が死滅したら嬉しいわ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:20.29 ID:RxF+O95H0.net
パチンコなんぞ全店消滅して良いよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:32.39 ID:KwqcytYl0.net
大阪ドームで広告があったような記憶 今は知らんが

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:36.58 ID:+xzlUSfi0.net
これからは課金スマホパチンコの時代だな。なぁに増税クソメガネさんに100億くらい渡せば余裕で認可されるだろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:37.11 ID:HCdGvxe00.net
マルハンは確か
維新のスポンサーかなんかだっけ?
ほんで
警視総監はパチスロメーカーに
天下り
みんな仲良しなんやで

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:39.40 ID:4olGuQd00.net
>>149
ボーダー以上の台を打って、出禁にならん程度に止め捻り打ちすりゃ勝てる。クソ作業だけど

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:40.59 ID:xO6umjCk0.net
パチンコップは天下り先の儲けが少なくなるから困る?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:42.11 ID:YKb0nR2w0.net
>>156
手軽に入金できて脳汁出せるからじゃね?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:56:03.54 ID:opL8hntN0.net
朝鮮玉入れは法律で禁止したほうがいいと思うけどね

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:56:03.55 ID:cM81qdWo0.net
そして皆さんオンカジヘ… 逮捕者続出

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:56:04.59 ID:/Xi6Khuy0.net
>>167
絶対暴動起きて三日も営業できない

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:56:22.14 ID:u2f+kfE+0.net
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり

https://www.youtube.com/live/yFhod_ZTNFM

180 :👅:2023/10/30(月) 21:56:34.58 ID:opknrqtK0.net
あそこで休憩して、コーヒーのんで一服して便利だったのに。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:56:47.39 ID:VJGhz4j+0.net
客は思った以上に馬鹿だと思え

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:56:55.38 ID:cYOV3SYn0.net
最近は0.5パチが楽しい
ほとんどゲーセンで遊んでるようなもんだから、勝ち負けに関係なく楽しい

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:57:09.87 ID:4olGuQd00.net
>>174
パチンコップはいわゆるIRに乗り換えるんやろ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:57:10.23 ID:RQcAYQ/H0.net
機種代上がりまくる、広告禁止でイベントも打てない、そもそも客に還元する余裕ないからクギは渋いわ設定は入ってないわ
そりゃ潰れるだろ 中小は悉く潰れたし、大手もパチ事業以外で稼げてなかったらこうなる

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:57:13.99 ID:xO6umjCk0.net
>>176
愚民党やK察とおともだちだからムリ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:57:24.64 ID:V1eL3NRc0.net
安倍総理と自民党が推奨する愛国活動であるパチンコをやらないのは反日サヨクテロリスト。
愛国者なら持ち金全部を愛国活動に注ぎ込むはずだ。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:57:36.19 ID:+h15am7/0.net
東京郊外のしょぼいうちの駅前も昔はパチンコ屋が5、6軒あったけど今は1軒しか残ってないな
よく知らないけどあっという間にスラれるような機種ばかりになったというのもあるんじゃないのかなパチンコ業界の自爆だろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:57:38.50 ID:I3FWVuFF0.net
6号機の産廃率は8割越えスマスロも客がつかないのだから当然の結果だなメーカーは産廃売り抜けだから黒字で廃業出来るけどなw

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:57:42.34 ID:e02jn64k0.net
>>180
地方は他に無料で滞在できるところないんだよな
どうすりゃいいんだ?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:57:45.14 ID:gPqUN7EY0.net
どうせ潰れるんだから消えろ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:57:58.12 ID:CtUQhgP30.net
ようやくIR事業が動き始めたか
韓国に流れていたパチンカス共の金が、これで国に返納されるシステムが作れるな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:02.82 ID:GkhsDabl0.net
パチンコ業界の終焉

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:03.70 ID:K7xHS/mY0.net
逆にまだ営業出来てるとこスゲーな
潰れないだけ客入ってるって事だろ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:05.73 ID:ijd/X85c0.net
いうて税金上がるから倒産しないで欲しいわ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:14.89 ID:gfU/W7Db0.net
>>145
おわんねーよ。ばんえいとか20時以降までやってんし

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:17.49 ID:9aAZGnX50.net
>>81
突っ込んだお金がミサイルになると思うと快楽物質が出てくるのかな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:31.42 ID:8jirS/ou0.net
パチンコと大麻
パチンコと大麻
パチンコと大麻

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:34.34 ID:9aAZGnX50.net
>>81
突っ込んだお金がミサイルになると思うと快楽物質が出てくるのかな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:36.87 ID:3U8sVO5e0.net
あんだけ回収の鬼と言われたガイアの回収した金どっかに流しただろ
出してないのに金なくなるのおかしいやん?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:37.19 ID:RDA8lYDh0.net
むかし害悪って言われてたグループか

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:40.30 ID:NDu1RnWQ0.net
いまいち規模感がわからん
自動車メーカーだとスバルが逝ったような衝撃?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:49.58 ID:8IWcHpQ40.net
レート、3円がMAXでいいかな、4円はキツいって思うようになってきた。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:50.41 ID:omKX+rq50.net
>>63
そもそもガイア自体元々酷い

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:55.30 ID:wDJ1L4nE0.net
>>174
一番の天下り先は警備関連で、パチは実はたいしたことない。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:55.94 ID:4ssg9T0Y0.net
>>184
YouTube見たら今の新台て余裕で60万とかするのな
そんなもん買わされたら客に出せるわけねえよな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:57.90 ID:bOm9uTgm0.net
>>116
就職氷河期時代は開店前に行列出来てたが?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:58.77 ID:tP35GvzM0.net
あんな爆音の中で隣との間隔も狭いし金もなくなる
時代と逆行し過ぎ

そりゃ終わるよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:58:59.99 ID:3YD3yKlh0.net
元々業界にいたからあれだけど業界の今後はものすごく暗くなるな。ざまぁ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:59:05.00 ID:nADwaQxK0.net
>>153
西陣なんて魔界組か春夏秋冬ぐらいしか記憶にないわ……

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:59:05.43 ID:d8jULfHS0.net
ええっ、GAIAですら倒産するんか

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:59:14.30 ID:3FTZ9Vl30.net
パチ屋の正社員どうすんの?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:59:20.45 ID:76oQTlRY0.net
>>1
朝鮮玉入れざまぁ
というか日本で賭博行為の違法操業してんじゃねえよ
何が三店方式だよ違法ギャンブルクズは消えていい

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:59:28.05 ID:FFxlx2om0.net
今まで大手は新台を弱小店に売ることでしのいできた
しかし弱小店が潰れたらこうなるのは当然なんだよ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:59:34.02 ID:4olGuQd00.net
>>167
ベトナム、台湾では日本式パチンコスロット大盛況っすよ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:59:45.31 ID:e9WKkyme0.net
>>33
メガガイアはガイアと経営理念が違う
メガガイア系は他法人に売るの前提に店舗展開してるよ
座間のはむしろ成功例

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 21:59:53.94 ID:5CRBeTJX0.net
全国的に、そこら中で朝から賭場が堂々と開帳してる国

異常だろw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/30(月) 22:00:03.60 ID:RxnwbrT+0.net
>>19
ベタピン営業で客がトイレ利用者のみになったからだ
トイレットペーパーだけで赤字が膨らむ末路

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200