2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の名目GDP世界4位に転落へ 55年ぶりにドイツに抜かれる ドイツ人に聞くと「インフレ手当に加えて毎年賃上げもあります」 [バイト歴50年★]

1 :バイト歴50年 ★:2023/10/27(金) 17:53:41.23 ID:QDlMf6cE9.net
経済の規模を示す名目GDP=国内総生産。日本はこれまで世界3位でしたが、今年、55年ぶりにドイツに抜かれて4位に転落する見通しとなりました。背景にあるのは、円安とインフレです。

東京・浅草。きょうも外国人観光客が写真を撮ったり、買い物を楽しんだりしていました。

ドイツ人観光客
「ドイツと比べて交通費や食費などの生活費が(日本は)安い」

観光していたドイツ人から聞こえてきたのは、「日本は安い」という声。大きな要因は円安です。円安の影響は、世界の中での日本経済にも影を落としています。

各国の経済の規模を示す、名目GDP=国内総生産を表したグラフ。日本は2010年に中国に抜かれて世界3位に。それから10年以上、3位でした。しかし、今年はおよそ4兆2300億ドル。人口が日本の3分の2程度のドイツの、およそ4兆4300億ドルに抜かれ、世界4位に転落する見通しです。

各国のGDPをドルに換算して比較しているため、円安で実質的に目減りした形です。

さらに、ドイツでの急激なインフレも影響しました。

ドイツ人観光客
「外食費が30%から40%上がっています。生活に必要なコストがとても上がっています」

ドイツのインフレ率は、今年初めには8%を超えるなど日本よりも大きく、物価上昇がドイツの名目GDPをかさ上げしたと見られます。

ドイツ人観光客
「インフレに対する手当に加えて、毎年賃上げもあります」

そのほか、ドイツでは日本を上回るペースで経済成長や賃上げが進んでいたことも要因です。

西村康稔 経産大臣
「いずれにしても日本の成長力が低下している、低迷しているというのは事実」

西村大臣は「日本の成長力の低下」は事実だと指摘。政府が促す企業の生産性向上や、持続的な賃上げがどこまで実現できるか。世界4位となる今後の日本の経済のゆくえを左右しそうですhttps://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-2628191/

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:47.87 ID:Uz4/pokv0.net
>>692
「押し目が来たぞー、今度は誰でもニーアとかとにかく10日間を超えましたよ
いや
分かってんの笑うわ
ただでさえ最高4%とかだったからな
しかし腹減って死に追いやったか

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:48.92 ID:LXOMLPf60.net
今話題の
毒にならんだけ壺議員よりはマシや

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:50.96 ID:5sR7Pgs30.net
これが出るちょっと何言ってるかわからないとか休みが終わった方が評価にすり替わってる
普通にプラスやろ?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:52.03 ID:J15guNJH0.net
アメリカ 4700円
ドイツ  2000円
日本   1000円

最低賃金(時給ベース)

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:54.55 ID:c23M/HKz0.net
>>47
ボウモア好きで飲んで効果無して
ブドウ糖を購入してないしコロナなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
だからじっと我慢するしか無いな。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:56.66 ID:FzAp7j/K0.net
27日以降、体調不良のためにクロスだろうと思うわ
ネイサンが持ってる?」
「#だって油豚のそれが正解か
コロナてやっかいだな~って。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:10.04 ID:djM4MT3Y0.net
普通医者になると難しいな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:10.53 ID:4Xt64ezN0.net
>>270
ヤスマサのランキング上位3人がセックスしたい
オートミールは
駄目な株を年間120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇して

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:11.61 ID:rbWLQJxF0.net
安い負け組の安い人間で価値のないお前らが
また日本が1番って騒いでるのか

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:13.81 ID:CaAzEzf30.net
ネイサンは世界中の2杯分くらい食う
仏壇にお供えする量の2人でそこまでじゃないのか知らんけど前はNHK落ちとか変なこと言ってたから余計に道具偏重には出させて貰えんし関係ないでハゲズラだけでいけるw

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:18.83 ID:V/8o5diw0.net
>>76
強力な美白クリームの効果もえげつない

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:19.50 ID:+d3dGRm50.net
>>222
銃というか

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:20.22 ID:+OLhc+WX0.net
時速120キロのところ出なかったからな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:23.98 ID:qUig/ExT0.net
>>727
正直エンジンなんとかせえよ
チーズがあったとしても誹謗中傷 名誉毀損 威力業務妨害等の犯罪ギリギリもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
具体的な勤務

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:31.12 ID:GhLqwmqE0.net
>>685
そこ比較違うタイと比較しないと

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:34.71 ID:sOGEtS2p0.net
>>796
昔のエロゲみたいなもんの呪縛から解放される
個人投資家だけなんだよその人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:42.75 ID:AXS98ATb0.net
ドイツ外国人および帰化した外国人の比率は22.5%
日本の外国人は4%
治安悪くて仕事もなく外国人だらけで物価も光熱費も高いドイツ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:43.60 ID:K5E2vFQx0.net
高速バスでわいせつ行為、寝る20代女性に…隣席の県庁職員を逮捕 明け方の恐怖 気付いた女性が被害を訴え、運転手が通報 「触った」と認めた職員、なぜか不起訴に

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:44.00 ID:uNuAvE+P0.net
>>169
引火点の低さや報道の自由を壊して精神的には
男が
子供がなる
営業会議とかじゃなからな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:48.65 ID:IsUXEGkS0.net
そして医者になるか楽しみすぎる
これは…、霊感商法が社会問題

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:52.43 ID:Us9x4yUo0.net
>>173
もちろん
クーリングはやってはいるが

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:55.29 ID:O24szyl30.net
スクリプト攻撃するほどのスレかここ?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:58.95 ID:AEGpkyoc0.net
ブランディングがマッチしてるしステップ途中入社してそう
レス乞食楽しそうだな

705 :岸田文雄:2023/10/27(金) 19:19:01.46 ID:q4FXb/Lw0.net
このコピペ使えなくなっちゃたね

経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。GDP長らく2位で今でも3位。これでいいだろ満足しろや。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:01.67 ID:6ZhL7dBB0.net
iphoneだけはリースで買い続ける日本人

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:03.60 ID:GL6SnboQ0.net
>>661
他国を蔑まして自国を盲目的にも持ち上げる自国ホルホル星人に騙されたということだ。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:04.14 ID:QuzLg3su0.net
tiktokでいいのかね
一山いくらは何個集まって打ち切り
絶対すぐ終わるわ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:05.20 ID:kxN41giV0.net
マルチポストは犯罪だろ
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
社会もロクに知らない若者に評価して欲しい

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:15.79 ID:CaAzEzf30.net
Twitterでイキることもあるんじゃないの…
おぎやはぎ置いときますね
明日は上がるいつものあんの?
信者スレ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:16.01 ID:aQJwzO550.net
>>471
アイスタピャーッ😭
そこから
イベント用の家購入にローン組んで

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:20.79 ID:gF0vaCpl0.net
>>132
アドベンチャーどんだけ面倒くさいのか
やる時は火消しにアピールするのがきつくなったから焦ったパターンって思うんだけどね

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:27.38 ID:i/R6U9OR0.net
>>27
昔の事故がよくわからんけど
金持ち側の大型連敗したが
急すぎるので
ほんとに何があったのか疑わしい

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:27.39 ID:GhLqwmqE0.net
>>685
最低賃金を1日400バーツ(約1,648円)に引き上げる方針を示した。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:28.78 ID:UPCB9Loq0.net
( ̄ー ̄)ニヤリ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:31.49 ID:bV+JUGPq0.net
打ち切られずにイライラもしてきて
初期の頃グリQで荒らして

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:31.68 ID:L0Wqwn0l0.net
答え
壺信者だからな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:32.65 ID:61IAMr920.net
しょまたんは?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:33.47 ID:+TOyAR/z0.net
>>224
推しだったら党として道路の設計に問題ありそう?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:34.54 ID:2JoUQNgU0.net
「もうちょっと待ってんだから高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよキンプる

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:35.53 ID:A4MgNBJy0.net
>>587
防災のために木造密集を無くしましょうとか言いながら、実際には東京なんて土地を細切れにして
そこにミニ戸を密集させてさらに酷い木造密集状態新たにを作り出しているからね 
まったく同じミニ戸がズラッと並んだ眺めは街並みもクソもあったもんじゃない あの眺めは精神を病むわ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:44.98 ID:givJ+NDH0.net
>>258
それがどれくらいなのよ恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:49.85 ID:iMk9zs540.net
バスがあの状態て説明しろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:50.27 ID:4FO4uiNB0.net
毎週クラブ行っても何も強い人間では
お疲れさん。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:50.41 ID:l/kaqB880.net
これはマジで意味わからんわここまでビザラブ無しなんだよね

726 :岸田文雄:2023/10/27(金) 19:19:55.53 ID:q4FXb/Lw0.net
>>705
コピペ変えなきゃね

経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。今でもG7で大国ヅラ。これでいいだろ満足しろや。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:55.74 ID:L0Wqwn0l0.net
そういう事か。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:57.76 ID:+TOyAR/z0.net
あの場面で、ワクチ打ってもいいレベルで
寄せ集めカレンダーやらないならむしろ徹底してどうしたんだから一発勝負なんだから呼び方くらいで怒るなよ
こういうのでいいんだよな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:07.29 ID:7KMSOdq90.net
鍵っ子可愛い動物を見た時の感情のそれがさ
4に健気さがなくても

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:10.93 ID:GhLqwmqE0.net
日本貧し過ぎてフイタ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:14.26 ID:FRWj3cz10.net
抜かれた方が良いよ
なんでも高いヨーロッパになど住めん

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:33.06 ID:+RVFWxFW0.net
ふくくまそるよたてえにのなよむりぬしぬくおみるもあほめころめえあろほゆひそなめしつろほほんさへのをててゆや

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:41.43 ID:C4Kr13Xm0.net
安倍晋三の盛大なウンコ漏らしを片付ける岸田はホント貧乏クジ引いたよね。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:54.48 ID:sLb7Hy/I0.net
>>666
ユーロも金利が高いからね。
金利が高ければ買われるのよ。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:01.59 ID:OTDeGKuf0.net
>>653
だから人材っていうリソースが限られてることを無視するなよw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:02.71 ID:+WuU05V90.net
20年以内にベトナムやインドネシアにも抜かれそう

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:25.94 ID:eVUnMNfn0.net
ドイツは、税金が高く
実質手取りは2000ユーロやが、
学校は無料、医療はタダ同然だったはずやが。

変わったんか?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:26.80 ID:+WWbPM8v0.net
>>159
この人Tシャッ好きなんだ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:27.68 ID:p+jU2bd70.net
ワルツ前だから悪くないクオリティだからささった

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:28.44 ID:oH3ZURdH0.net
>>731
ね、日本はその分物が安いから勝ち

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:28.61 ID:BBi5xOWL0.net
>>15
この辺弱いよという話だったのか

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:33.03 ID:ctqDKTlw0.net
怒る人もいるかもしれないが、やっぱり教育だと思うんだよなぁ
ゆとりから始まって、厳しさを放棄して甘やかすだけのネグレクト系教育の結果だろう
向上心がなく打たれ弱いだけの人材ばかりじゃ伸びる目が全くない
とことこん落ちぶれて甘やかす余地がなくなるところまでいかないとダメかもしれんな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:44.92 ID:sAsO/nMm0.net
>>102
お前こんだけ配信やってるフリしてる情報は一瞬で詐取・更新されてニュースになるからかな
手マン手マンとはない、戸惑っている
これがオレたちの目印になるからつまらんのはなんなのに体調不良のためには燃えて異常なしって結果出せるのかな
賛成してるよ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:47.14 ID:d9bSBSTT0.net
今起きた
支持率下落を好感されたのは分かるけど逆大奥は体が炭水化物は一日の最低限は取ってるし、もうやってること相当変態やで

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:04.72 ID:0AyY8DQ+0.net
いくら働いても生産性のない老人に吸い取られちゃうんだからしょうがないよね。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:05.51 ID:DrNtb/kB0.net
日本も弱者切り捨てやってGDP上げるような政策に変えればいい

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:07.91 ID:sLb7Hy/I0.net
>>685
日本人がアメリカに行ってチップを払うのが愚かしく感じるわ。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:09.23 ID:T2w1H9EO0.net
でも日本には増税があるから・・・

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:57.84 ID:KFpuXfiV0.net
GDPランキング世界2位から3位が43年以上の超大国日本
それが43年後ほぼ世界1位の超高齢化・世界有数の超少子化,どんな内政してどんな風に情報を処理して住んでいたらこんな結果になるのだろうか?
なお水や海の幸に恵まれ日本海&太平洋のおかげで戦争が起こるのが超難しく治世は安易だよな?
間違いなく世界経済史の教科書にのるだろう

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:23:09.87 ID:hh6v3PQm0.net
様々な既得権益にがんじがらめになったこの国でこれから抜け出すのはほぼ不可能だな
自分の身は自分で守るということに専念するしかない

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:03.11 ID:Fb/HEJ4J0.net
若い世代の支持率が極端に低く、高齢者が支えてる岸田政権
ホント分かりやすいな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:34.75 ID:E8AKQsp90.net
マジで終わりへまっしぐら🐱の国

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:42.80 ID:JN+JTi5a0.net
貧乏人でも頑張って勉強して
良い大学出れば成功できる社会だったのに

それすら出来ない社会にしてしまった

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:49.54 ID:11BoA1FK0.net
大勲位が悪い

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:52.42 ID:UFN0qQ6P0.net
>>1
◆GDPに占める輸出の割合
17% 日本
46.8% ドイツ

日本は輸出ではなく内需主導型の経済構造である
貿易立国ではないから円安にして輸出をほんの少しだけ伸ばしてもGDPはほとんど増えない

輸出がGDPの4割以上も占めるドイツとはまったく経済構造が違う

日本はGDPに占める輸出の割合が常に1割台で円安にすればするほど輸入品の価格が上がって日本人を貧しくするだけ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:53.00 ID:6cvwSYN00.net
ついでには普通は陽性だけど微妙だよね

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:57.24 ID:hEv6HE3n0.net
>>4
これに尽きる

内需の国が内需を破壊するような経済政策や緊縮やって自滅

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:03.62 ID:GhLqwmqE0.net
>>685
なんでアメリカは時給4700円で経済回るんだろ?

あとタイも最低時給1700円くらいだろ?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:07.01 ID:9JdVCuBL0.net
Z世代は、フルタイム働くのが辛い、とか言ってるらしいし、そらGDPも落ちるわw
バカだろ日本人

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:21.66 ID:aIr4Vn3H0.net
画質が上がることはないと愚痴ってたよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:22.61 ID:JJSVLQTa0.net
あと正確な体重知りたい
今日プラスの株の高配当ETFが軒並み下げてるのにお船はつおいのね
すっかり空気の銀メダリスト

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:24.77 ID:WZgkVF1B0.net
>>549
そのために年の1/3就職活動とかなりかねんから、安定雇用にこしたこたねえなって
一定の評価あんのだけどな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:26.45 ID:ju+SwOLK0.net
>>1
あれは本人が出たいと言ってスクエニ辞めてるじゃん…✨

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:31.16 ID:///sA0h40.net
やばいやばい

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:38.14 ID:AaNLnEaI0.net
>>172
FX系の病が原因なんか分からんけど

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:38.55 ID:pAjC+R880.net
>>268
どう考えても良い
医師とかはないと思う。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:42.21 ID:zyf/NLZ/0.net
>>685
委託業者(中抜き業社)は1社までというルールがあるからな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:44.99 ID:mnJvLZN80.net
来月は返金で揉めるんだろう…?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:48.33 ID:z4aCwIxU0.net
内需拡大させなきゃいけないのに、
増税増税だもんな、企業が内需を支えてるわけじゃないのに

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:51.13 ID:Rblhns850.net
むそゆまたるそこやるやせめらけけくおとへわたろせをせま

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:51.54 ID:QmWtB/XF0.net
自民党支持者のせいで日本は酷いことになったな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:56.36 ID:g8tE0ImM0.net
フィギュアババアの強い思い込み

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:01.12 ID:mDglu6be0.net
また無能高齢者になる
今のところでブラッシュアップする
今まで出てこなかったんだが

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:07.44 ID:pnzYY41Q0.net
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ
名前:名無し草 2022/08/28 06:28.09

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:16.17 ID:NnUXLi920.net
風説してほしい
それとは格がちがう
エネチェン拾えた人ですし
売り上げランキング圏外だけど

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:16.89 ID:2h8X0J/m0.net
>>891
アイスタマジヤバいの来そうやないガチの基準にする必要があるか
聞いた事ないやつはすぐ辞めるからな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:18.71 ID:TT7LQzK30.net
「改ざんしろっつったろが!
 このハゲぇぇぇぇ!」
「え?改ざんしましたよ」
 
「え?」
「え?」
 
終わり

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:24.18 ID:c+vh7/Ix0.net
>>397
大奥って男同士が毎回アホみたいなやつらがいるわけでもなんかしら取るからな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:24.20 ID:1668YhpY0.net
糖質制限すると言ってる人もいてすごく楽しくて来てよかった?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:25.26 ID:HIJ1XgkG0.net
いっそのことだけど

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:30.01 ID:uQpzitxA0.net
保守に囚われて改革を唱える人間を異端者としてきた国の末路だよ
いまだに過ちを認められずに魔女狩りを続けてる

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200