2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の名目GDP世界4位に転落へ 55年ぶりにドイツに抜かれる ドイツ人に聞くと「インフレ手当に加えて毎年賃上げもあります」 [バイト歴50年★]

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:47:17.80 ID:ozzqzaKn0.net
>>345
どこに謝る要素あるの?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:47:20.98 ID:4mpl2fLQ0.net
4位になってもさらに増税だから

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:47:21.04 ID:0x4Nz2m20.net
>>375
置き換えではなく国内拠点の閉鎖統合で新入社員が必要なかったんだよ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:47:24.54 ID:gedxp5Be0.net
>>385
PIIGSいってたギリシャ危機の頃に過度な緊縮はダメだって学んだはずなのに
岸田はまさに今それをやってるのな。財務省ってのは本当に化石みたいな連中のだと思う
いうこと聞く国会議員もバカしかいないが

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:47:29.40 ID:msrFzK1n0.net
脱工業化、徹底的な自動化
宗主国のアメリカ様にナイフつきつけられてるからねえ
おらたち🇩🇪🇯🇵みっともない黄金のジャケット着せられたかわいそうな🤡

わしらの数年後の姿だな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:47:33.25 ID:iVRdixO+0.net
日本の平均年齢50歳

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:47:33.43 ID:koAClXnw0.net
>>371
自民党に投票した結果wwwww

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:47:36.52 ID:MOUdsK7g0.net
ラクをして稼ぐことに一生懸命になってしまったこの30年!中抜き大国日本!
政治家は自分等の利権だけをあいも変わらず全力死守!世界一卑しい民族日本人!🤣


どうすんのこの国😅

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:47:56.40 ID:aSljVk0c0.net
電気代値上げによって全ての企業が大なり小なり利益圧迫されてるからもう終わりだよ
営業してる限り去年より利益が無条件に減らされた状況で賃上げなんて無理だ
そしてこれ以上電気代が上がらないなんて保証もないんだから
賃上げを抑えて会社に少しでも金を溜め込むのが結果的に正解になってて
それで今の物価上昇に社会が付いていけるなんてナイナイ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:48:01.98 ID:J95UVCaE0.net
>>359
国益よりもまして国民生活なんかよりも、キャリア組の出世が大事な糞小役人共と、
そいつらの垂れ流すデタラメ鵜呑みにして妄信する勉強嫌いな糞DQN議員共。
ほんとこいつらいっぺんムッソリーニみたいにぶち殺されて、公衆の面前で
逆さ吊りにされて晒されればいいのに。
日本国民を途端の苦しみに落ち込んだツケを支払ってもらわないと。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:48:13.80 ID:Kdpqs1r10.net
10ナノも作れない日本と違って、ドイツは3ナノの半導体作れる技術もあるしな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:48:18.41 ID:gihv5cyr0.net
なんでドイツにできることが日本でできないのかね

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:48:20.77 ID:A4MgNBJy0.net
円安を国策としてやっているのだからしょうがないわ
1,500兆とも、いや2,000兆くらいあるんじゃね?とも言われるいわゆる国の借金とやらを
インフレで一気にチャラにしてしまおうというのが財務省の腹の中なのだろう
賃上げ無きインフレで国民の生活は破壊されるけどね そんなの気にしないのだろう

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:48:37.15 ID:VkDL4Ucb0.net
>>406
緊縮がまずいのはデフレの原因になるからであって、インフレ率3%前後を維持する程度なら問題ない

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:48:39.78 ID:riEppzum0.net
名目GDPに使われる項目って国ごとに違うんやろ?そんなの比較の対象なんて出来ないやん

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:48:45.21 ID:5F5wJ4Gh0.net
【2023年】最新世界人口ランキング
国名 人口
1位 インド 14億2,860万人
2位 中国 14億2,570万人
3位 アメリカ 3億4,000万人
4位 インドネシア 2億7,750万人
5位 パキスタン 2億4,050万人
6位 ナイジェリア 2億2,380万人
7位 ブラジル 2億1,640万人
8位 バングラデシュ 1億7,300万人
9位 ロシア 1億4,440万人
10位 メキシコ 1億2,850万人
11位 エチオピア 1億2,650万人
12位 日本 1億2,330万人
19位 ドイツ 8,330万人

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:48:57.73 ID:szLLRLsZ0.net
で、なんのために円安にしてんの?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:03.46 ID:MfI8zvyv0.net
間違いなく数十年以内にギリシャするわ
それまで楽しんどくわ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:10.15 ID:uEx7W9Hj0.net
ドイツは、貿易黒字が30兆円近くあるので
他のユーロの国は大変だろうね。赤字抱えることになるので。
ドイツは潤う。
日本は貿易トントンなので、国内消費で何とかしなきゃいけないが
政府は何故かインバウンド頼み。円安が有利だけど、国民は疲弊する。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:10.71 ID:KUaj9nqK0.net
>>353
日本の生活保護の捕捉率2割しかないぞ。

EU圏はどこも高い。予算も全然かかってる

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:17.57 ID:zhl2YVC+0.net
貧乏負けウヨ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:18.00 ID:VJybvMs/0.net
自、民党

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:41.80 ID:kMi88sbi0.net
日本安いよー
外人もっときてきてー

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:48.74 ID:G0pFkAYg0.net
プールに行くとトップレスの女性が拝めて、リフレッシュできます。

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:50.18 ID:1a0EJZS80.net
>>414
アメリカの圧力かかるから

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:52.46 ID:tQy4Aj0E0.net
↑ジミン

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:57.78 ID:fGHbBnld0.net
この国の政治家あれなんだもん
仕方ないよ
つかこの国の指導者が53なんての戦時中から知ってただろ
その家系がそのまま貴族として政治してんだから100%こうなるだろw

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:58.65 ID:YcDA93Mv0.net
民主党時代ガーって言ってる統一教会工作員はスレタイすら読めない
そりゃ朝鮮人だもんなw

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:49:59.12 ID:0x4Nz2m20.net
>>415
それは出来ないらしいよ
金利がバク上がりして終わる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:50:07.02 ID:VkDL4Ucb0.net
>>417
細かいところだと異なるが大雑把には国際基準で統一されてる

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:50:09.74 ID:K5E2vFQx0.net
帰宅途中の女性の首絞め失神させバッグ奪ったか 自転車で後をつけ…公園に引きずり込み 21歳男を逮捕 東京・葛飾区

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:50:11.07 ID:lKdaOSeX0.net
近いうちにマスコミが謎は指標もちだして、日本は世界1です!とか言いだすぞ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:50:17.41 ID:gd+rSVzD0.net
>>421
そもそもだ
日本の輸出依存度は14.6%
ドイツ、フランス、イギリスは約30~40%

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:50:23.73 ID:xZ5ZGTc80.net
ネトウヨが望んだ、理想の国になったはずなのに

おっかしーーーーなーーーwww

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:50:26.19 ID:4mpl2fLQ0.net
格差社会で中流を破壊したせいだ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:50:33.39 ID:xthHJAqS0.net
>>375
日本の派遣は流動言う名の使い捨て中抜きよ
派遣の給料が正社員より高ければいいがな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:50:34.71 ID:jnnpPKxJ0.net
>>401
投票権すらないから奴隷以下だよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:50:48.05 ID:tQy4Aj0E0.net
↑ジミン  …アベノミクス大絶賛

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:51:01.48 ID:QMV1pA5x0.net
これでもネトウヨは日本は国ガチャSSRだと言うの?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:51:02.25 ID:OdtCKwlr0.net
商品パッケージ内の量や数をこっそり減らして値段そのまま
みたいなアホでセコいことばかりしてんだから
値上がりしても経済規模は変わらんまま生活は苦しくなるだけ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:51:07.18 ID:5woRhHiG0.net
主要国で唯一マイナス成長 ドイツの低迷 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698361633/

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:51:08.66 ID:uEx7W9Hj0.net
>>419
アメリカの金利が高いので、自然とドル買い円売りとなる。
つまり、円安。
日本が主導して為替操作したら、為替操作国のレッテル張られて
速攻でイジメられるやん。してねーわ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:51:09.86 ID:QZT7WPTp0.net
ドイツに限らずEUはマーストリヒト条約のl縛りがあるから、財政健全な国だらけだよ
コロナになる直前平時の2019年でいえば、28か国中18か国が財政収支黒字

28か国中ユーロ採用国は20か国で、他は自国通貨。

財政収支黒字の国の中でいえば、デンマーク、スウェーデン、チェコが自国通貨

EU自体の成長率は、だいたい2010年代以降なら日本より0.5~1%くらい高い状態

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:51:48.95 ID:S+JrkRnC0.net
岸田に投資をw

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:51:49.41 ID:0GhMiT2o0.net
>>390
生産性を上げるために決まっているでしょ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:52:01.65 ID:T2qja+Ko0.net
もしかして…安倍さんって
アメリカの手によって暗殺されたのかな
だから安倍さん亡き後は外交が何もかも反対向きに
傾斜して行ってる

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:52:08.34 ID:+JPgJrBQ0.net
自民学会同和地方公務員、犯人は居るんだがアンタッチャブル。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:52:15.89 ID:C1O2fLfd0.net
ネトウヨがトヨタしか言わないのも分かるよ
他に何もないし熊本に出来た半導体工場は台湾企業だしなw

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:52:29.03 ID:0x4Nz2m20.net
結局、30歳以下の奴が失われた30年を語るからだよ
そんなのはノイズでしか無いのに
ノイズばかり大きくなって問題点が見つからなくなってる

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:52:29.85 ID:0uZJ7VOh0.net
>>414
自民が利権既得権とズブズブだから
見返りに票田をいただくシステム
経団連の言うこときたら政策評価にGoodがついて色々と美味しいお菓子がもらえる
戦後からガッチリ構築されてるから破壊するのはほぼ不可能

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:52:32.07 ID:4mpl2fLQ0.net
つかこの国の指導者が53


偏差値53じゃだめだわな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:52:35.56 ID:D3W8exqs0.net
1ユーロ=105円なら、1人あたりのGDPはドイツと日本は一緒

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:52:43.48 ID:WZgkVF1B0.net
>>97
うまい棒2本も買えるようになったんか

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:52:54.55 ID:4aINajo60.net
財務省は国民の敵

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:02.36 ID:EZCn2sE60.net
>>435
ドイツは40%じゃなかったかな。最新データは知らんけど。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:08.00 ID:o7YLtNWu0.net
ヨーロッパはガス代がとんでもなく高いんでしょ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:15.09 ID:Gjtuqz8V0.net
日本もチン上げして!😭

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:17.99 ID:ocwyEIaG0.net
ドイツに日本が勝てるわけないじゃん

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:21.06 ID:Tvwliwx/0.net
人より安い物を買って自慢するような貧乏くさい国民だらけですからね…

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:28.87 ID:oQRYcAc40.net
>>419
巨額の国家債務を減らすためだよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:30.43 ID:u4NdQ/Lr0.net
中国依存でマイナス成長のドイチュ君をイジるのはやめてあげなよ笑

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:32.97 ID:2h8X0J/m0.net
滅びゆく国ニッポン

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:33.34 ID:fGHbBnld0.net
安倍が10年かけて徹底的に終わらせたからな
もう復活の手立て残ってないよ
最終手段は安楽死法で氷河期が年金や生活保護もらいになる前に全滅させることだろうな
それで人口比が適正になればまだなんとかなるだろ
戦争の準備進めてるけどそれは日本の指導者じゃ負けるからやめとけ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:36.24 ID:St9XKl+v0.net
>>2-3
なんかよくわからんけどワロタ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:38.86 ID:Ju/VMnIh0.net
世界大戦の時もドイツは兄さんって感じだったもんな
連携してひどい目に遭ったが

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:53:54.70 ID:Kd7cT98Q0.net
>>448
おじいちゃんの代からのCIAエージェントを消してアメリカになんの得が

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:54:08.14 ID:gd+rSVzD0.net
>>447
なぜ生産性が上がるの?
流動性を闇雲に上げたとしても
今いる人員よりも業務理解度が高くてすぐに利益を出せる優秀な人材が揃うこと前提だけども?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:54:15.21 ID:WSz6ci2g0.net
アベノミクスの果実やろ
甘んじて受け入れろネトウヨ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:54:19.77 ID:w8KaZWRl0.net
>>448
そんなの陰謀論者の間では常識

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:54:26.14 ID:YcDA93Mv0.net
>>463
え、マイナス成長のドイツに抜かれたの?
さすが自ムン党だなあw

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:54:41.55 ID:pGj4ErKL0.net
ドイツはロシアにエネルギーを頼ってたからな。それがウクライナ戦争でできなくなって大変な事になってる。

国民の生活がどっちが厳しいかと言えば、ドイツ方がキツイと思うよ。

GDPはもう老人ばかりの日本だと下がる一方だろう。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:54:52.15 ID:vLNDLfwq0.net
インフレ手当なんて配ってるからインフレ収まらないんじゃ…

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:54:55.94 ID:uEx7W9Hj0.net
日本かつて車をアメリカに売りまくって貿易黒字にしてたら
アメリカが怒って、日本車に関税かけまくって売れなくされたしな。
だから、日本の企業がアメリカの国内で日本車を作ってアメリカ人の雇用支えてる。
それに加えて、アメリカのコメを買わされてるやん。戦闘機とか日本が買ってる。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:54:57.40 ID:fefQYPsd0.net
自民党🤭

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:55:04.87 ID:EJ8KtppX0.net
アメリカとかいまインフレで
時給20000円とかなってるからなw
羨ましかったらいけばいいよwww

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:55:17.50 ID:XEIGTuGT0.net
ドイツ人「インバウンド政策?外国人に媚びて外貨稼ぎしてるんだよね?www」

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:55:20.41 ID:St9XKl+v0.net
インフレ手当かぁ
やっぱ色々やってんだな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:55:21.60 ID:kJTywvNm0.net
ネトウヨ
日本すごい系動画で現実逃避

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:55:29.04 ID:cz9cHnFn0.net
反日朝鮮カルトと癒着して増税と中抜きし続けてるだけの売国政権を
10年以上も放置してるんだからそりゃこうなる

政治以前に日本人自体に低能が多すぎるのが根本原因だからどうしようもない

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:55:35.72 ID:zdPUT7w+0.net
中抜き労働奴隷こと派遣が増えたのは消費税が原因な
「消費税」という名前からして詐欺なんだけど正しくは「付加価値税」といいます

付加価値税は事業者の粗利「利益+人件費」にかかる税です
この負担が重いので正規雇用を解雇して派遣に切り替えざるを得ないわけ
こんないかれた税制を続けてる限り賃金なんてあげれません

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:55:41.44 ID:OvQ+jx/A0.net
名目じゃねーんだよ
何が名目だよ
GDP4位転落これだよ
余計な修飾語つけるなよw
そういうとこやぞジャップw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:55:45.94 ID:yLdSafht0.net
4位以下は団子状態だからここからどんどん転落していくだろうな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:55:53.36 ID:5XPPxPVQ0.net
ユーロで大儲け

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:02.28 ID:YJvPS54c0.net
衰退していくだけの日本

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:03.09 ID:ytV0PjuG0.net
もうすぐ中国が崩壊してアジアの覇権は日本に戻るだろ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:05.68 ID:crPNshCy0.net
インボイスの影響で数年後に日本は貧困国に成り下がる模様

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:13.64 ID:OvQ+jx/A0.net
あとついでに防衛費はベスト3ですwwwwwwwwww

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:17.23 ID:xk791X4f0.net
少子高齢化だから、とか言ってるけど
90年代半ば頃には節約志向で投資に否定的な空気だったし
その時点で終わってたんだよね
そんなんで経済成長できるわけないし

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:31.02 ID:VkDL4Ucb0.net
>>474
ヨーロッパ人はインフレ収めるの下手なんだよね
70-80年代もインフレ率は日本のほうが先に収まった
今回もけっきょく日本のインフレ率が主要国で一番低い

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:33.96 ID:i2Xv+sh80.net
ドイツ製なんて何もないだろ
と言ってたネトウヨを見た時は戦慄したわ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:42.35 ID:JLlE8NyQ0.net
異常性に気づいたのなら日本人らしく世界に合わせていくんじゃね?
最近合わせない方がいいことばかり合わせてるみたいだけど

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:54.73 ID:Kd7cT98Q0.net
>>480
日本のAVは世界に誇れる

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:56:57.44 ID:VpRs08GH0.net
岸田「よし、ならば増税だ!!」

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:04.77 ID:akVWdIo90.net
需要を増やした国と供給だけを増やした国の差
まぁ、とりあえず徳政令をやって日本も1からやり直そうぜ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:08.35 ID:o+rD3FW30.net
日本には四季があるから

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:14.07 ID:aSQxrkQx0.net
>>320
これな
世界的にITデジタルの大変換機にこの世代を投入できれば雇用も経済成長もできたのにバカ政府がな
氷河期なんてガキの頃からファミコンやってポケベルPHS携帯とデジタルネイティブ最初期の世代を放置見殺ししたのが自民党

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:21.12 ID:NUL91GiD0.net
この転落はネトウヨの責任だから

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:22.95 ID:6I62sRkW0.net
安倍ちゃんやったね!

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:23.35 ID:JLlE8NyQ0.net
鎖国でもしてくれるのなら別に構わんけどね

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:35.27 ID:nKwvlKtA0.net
なお、2026年頃には
インドにも抜かれて5位に転落する模様w

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:39.47 ID:yv95pa/N0.net
っていうか、日本の経済運営っておかしいからなぁ
自滅に近い

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:48.71 ID:fpQgQj5R0.net
ああ...遂にか

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:50.75 ID:akVWdIo90.net
>>483
実質の個人GDPは韓国以下だから、絶対に言えない....

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:53.77 ID:tXtowLYh0.net
馬鹿ウヨ「円安がー為替がー人口がー」
単に自民党政治が悪政だからだろw
西村のコメントも他人事かよって発言だな低迷させてるのお前ら自民党だろ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:56.66 ID:tYAQffC/0.net
北欧とか週15時間くらいしか働いてないみたいだけどなんで経済維持できるんだろう
石油が湧いてるわけでもないのに

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:57:56.68 ID:nKwvlKtA0.net
>>497
いうほど最近四季あるか…?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:02.05 ID:7wGlX5Em0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

自民党が増税

景気低迷

日銀が金利を低く設定

円安

ドルベースのGDPでドイツに抜かれる

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:05.28 ID:ZusKB4ZK0.net
安倍黒田は責任取れよ
こいつらのせいで日本の経済はボロボロ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:10.78 ID:5XPPxPVQ0.net
もう金利あげれないから積んでるでしょ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:18.77 ID:QZT7WPTp0.net
ドイツは中国から遠いにしては経済的なかかわりが中国と大きいけど、日本程じゃないよ

中国からすると輸出では日本はドイツの倍、輸入では6~7割の相手なので、日本の方が中国への依存度は高い。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:23.34 ID:3CG3jmr50.net
というか税金たかりでウンコ無能の
天皇陛下は、遊んでないで仕事しろよ。
日本また敗戦衰退で、国民大量死亡かよ。
裏口入学ばかりのカス一族が。
日本、完全に衰退死滅国家じゃねーか。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:32.30 ID:490PQm9M0.net
日本は低学歴ポエマーが財務官やってる国だからな
税収をうまく使って成長をするためには何が必要かわからんのだろう

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:32.52 ID:1a0EJZS80.net
>>487
お花畑やな
メディアは韓国よりだ
日本の軍事はアメリカの駒や
日本だけ中国を念頭にやらされてんだよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:43.87 ID:+P6EhNLv0.net
サッカーじゃ圧勝したから良いと思う。
結局、総合力では日本は世界一です。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:48.46 ID:uEx7W9Hj0.net
>>491
そりゃそうだろ。インフレなのに増税して
日本以外の国だったら暴動が起きるってw
日本人が大人しすぎるんよ。
フランスの黄色いベスト運動だって、ガソリン代10円上がったら速攻で暴動おきたやん
日本は・・・リッター130円くらいから・・180円でも暴動が起きない不思議な国

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:51.40 ID:9eWrOlSZ0.net
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアア

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:52.43 ID:MfI8zvyv0.net
>>510
安倍ちゃんは責任取っただろ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:53.88 ID:VkDL4Ucb0.net
>>478
ドイツの観光収入は日本と同程度だがね

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:54.59 ID:OvQ+jx/A0.net
H我慢できないK原 「増税だね」
岸田「よし、ならば増税だ!!」

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:56.09 ID:tIjuyuQ40.net
これ以上の円安は、他の国が許さないよ
為替介入するより、海外に寄付した方がいいよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:58:57.56 ID:JsAa5OrU0.net
>>503
消費をガン無視してるから
売れないもん生産してどうすると

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:00.42 ID:iUjlkISp0.net
ネトウヨ「日本にはアニメがある」

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:08.61 ID:HSoCGqg90.net
それでも暖房費が!
と悲鳴をあげる謎

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:12.43 ID:7QOFFLTs0.net
4位じゃ、駄目なんですか?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:15.32 ID:647sWj3u0.net
なんかここも本当に老人会になったな
若手の私にはキツすぎるわ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:21.66 ID:5CFa3h6B0.net
>>507
簡単だよ
不便やサービスの質が悪いのを我慢するから

例えば日本だって
時短で簡単に適当に作業を済ませても
同じ値段で同じ賃金払えば仕事時間だけが減る

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:24.12 ID:i2Xv+sh80.net
>>503
日本人ってマジで経済オンチだからな
経済学部とか機能してないだろアレ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:42.82 ID:490PQm9M0.net
>>510
一応安倍は死んで責任取ったから
問題は財務省

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:46.47 ID:tvvqrFAp0.net
財務省解体

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:54.06 ID:uEx7W9Hj0.net
>>507
北海油田を他国に売りまくってるからだろ
あとは、武器。戦争で使う武器を他国に売る。
日本はどっちもないし、武器は他国に売れないしな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:58.84 ID:SRhnkxIc0.net
>>365
身体障害者なら障害年金を充てる
精神の方は詐病が多くて不正の温床だから施設で集団生活させる

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:00.24 ID:zyf/NLZ/0.net
インフレ手当てなんてあるのか
いいなあ

日本死ねと言いたくなる

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:01.46 ID:yv95pa/N0.net
日本の政治・行政って、
いろんなポイント配ったり、補助金配ったりとかだし、
なんかワーワーうるさい人とかに弱者対策とかで予算増やすとかだけど、
そういうのいらないんじゃないの?
もっと行政としてやるべきことをやるべきだわ
許認可権をちゃんと行使して、望ましい状態をつくればいいだけなのにね

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:14.25 ID:sqW+UjQd0.net
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。
金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はないです。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはネタを求めて、財務省にひれ伏しています。政治家のスキャンダルネタを世間に投下することやテレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形に過ぎません。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:22.04 ID:tCr+zON00.net
日本人はお尻に火が付いてもう手遅れな状況に陥らないと
事の深刻さを直視しようとしない

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:35.05 ID:xZ5ZGTc80.net
>>487
自力でやれよ、まず

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:37.36 ID:SRhnkxIc0.net
>>422
その捕捉率の計算式がおかいしんだよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:39.13 ID:0fUYtEyo0.net
貧乏人死体蹴りしながら海外にばら撒いてりゃ当然の結果

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:50.05 ID:poza0xnH0.net
ドイツ人観光客と日本の経産大臣が同格(笑)

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:50.19 ID:nohcvkRP0.net
4年後はインドにも抜かれて5位の予定でしょ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:00:50.58 ID:UR7ZTsVI0.net
>>527
いや2ちゃん時代からそして今の5ちゃんもジジイしかおらんやろ
お前はなにを期待してここにきてるんだ?
Xかインスタとでも思ってたのが間抜け🤣

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:01.47 ID:St9XKl+v0.net
もう落ちるだけだ
中流だって逃げ切れないぞ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:02.87 ID:JLlE8NyQ0.net
>>503
賄賂で転んで国を裏切る奴が多すぎるんだろうな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:04.53 ID:C3kFuG4S0.net
日本を代表するラーメン発祥7大都市

東京・・・二郎系、大勝軒系
横浜・・・家系
福岡・・・博多ラーメン(日本3大ラーメン)
札幌・・・札幌ラーメン(日本3大ラーメン)
新潟・・・燕三条系ラーメン
福島・・・喜多方ラーメン(日本3大ラーメン)
山形・・・酒田・米沢・赤湯ラーメン(全国1消費量のご当地特別枠)

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:07.19 ID:Kd7cT98Q0.net
>>528
北欧って福祉が充実してるので有名では

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:14.70 ID:GKuxLwMr0.net
民主党時代、白川日銀総裁ヤメロ!の大合唱だったが、本当に言ってたとおりになってワロタw

円安でも潜在成長率高まらず=最後の講演で白川日銀総裁 2013年3月17日
https://jp.reuters.com/article/tk0635613-boj-shirakawa-idJPTYE92F00S20130316
>「円安局面でも潜在成長率は上昇しなかった」と指摘。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:16.73 ID:0GhMiT2o0.net
>>469
そうしないと世界の流れにキャッチアップ出来ないことは説明抜きで何となくわかるでしょ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:16.81 ID:yv95pa/N0.net
結局、日本の政治・行政って、
やるべきことをやらず(許認可権の適切な行使)、
やらなくていいことばっか(行政指導やら補助金ばらまき)やってんだよ
完全に自滅であり、行政無能としかいいようがない

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:30.19 ID:o+rD3FW30.net
>>529
あ、あれはアメリカ向けに作られたものだから

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:36.45 ID:Wb0jc7U50.net
そりゃ年功序列で正社員で20年以上勤続しないとまともな給料にならない日本と、
非正規や正社員という概念がなくて最低賃金が1700円あるヨーロッパ型職務給では雇用形態が全然違うもんな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:37.08 ID:490PQm9M0.net
>>535
許認可権の行使はバカじゃ無理
公平公正でありながら産業が成長するように舵取りする
今の官僚は低学歴が多すぎてドイツの官僚はまず敵わないんだわ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:01:51.63 ID:akVWdIo90.net
>>528
なお日本は80歳まで働かさせられる模様

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:02:02.68 ID:OvQ+jx/A0.net
>>535 ばっかだねぇそれでマネロンしてるのわからんかw
右翼も腐ったもんだ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:02:23.64 ID:JiJr87K50.net
自民党、はい!論破!

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:02:24.04 ID:poza0xnH0.net
非正規を除いたら経済内容は割りといいんんじゃね?
つまりそこさえなんとかすればそこそこ・・・(笑)

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:02:36.89 ID:Kd7cT98Q0.net
>>535
普通に減税すればいいものを
わけのわからないクーポン配って中抜き業者を喜ばせる

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:02:43.76 ID:ZusKB4ZK0.net
>>519
取ってないだろ死んだあとも国葬とかいって祭り上げられてるし
結局安倍の後継者が国会議員になってるし
こいつの政策は間違ってたとはっきりさせなきゃならない

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:02:44.32 ID:OOVLUNr20.net
>>539
どうオカシイな詳細な説明宜しく

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:02:50.37 ID:490PQm9M0.net
>>552
職務給も昔日本も議論してたんだよな
安倍のおかげで国会が機能不全に陥ってた

562 :松田卓也:2023/10/27(金) 19:03:11.18 ID:2q/d83KA0.net
日本田と政治家が大問題

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:03:13.46 ID:Gjtuqz8V0.net
こっから奇跡の日本GDP爆上げ!

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:03:14.56 ID:MfSznR4w0.net
竹中平蔵先生の指導で質よりも安さが優先されて安く働く労働者が優秀な労働者、安い商品・安いサービスを提供する企業が優良企業された
まあ中間マージンを取ることが目的の企業が蔓延して政府の給付金を配る事業でも8次下請けw
そりゃ生産性が上がらんわ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:03:19.43 ID:jmrm1PTE0.net
山神義士が存在しなければ日本人被害者はどんどん増えて毎年彼らが騙されて奪われた大金が韓国に送金されていたんだろうな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:03:30.51 ID:yv95pa/N0.net
日本って企業や空き家が異様に多いけど、
これだって営業許可や建築許可などの許可をアホみたいに出してきたからだからな
飲食店一つにしても、海外はなかなか営業許可が下りない
ちゃんとした経営計画や、周囲との調和が要求されるし、
すでにある店の営業権を買い取るみたいなほうが多い
だから過当競争にもならない

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:03:38.79 ID:5CFa3h6B0.net
>>547
福祉が充実してるのとサービスの質はまた別問題なんだわ

日本みたいに安い金でも丁寧な接客や質の高いサービスを受けられるなんてのは殆ど無いんだよ他の国ではね

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:04:06.62 ID:cy8jiGMP0.net
次はどこに抜かれんのかなー
楽しみだな
経済経済経済
頑張れよー
壺〜

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:04:07.17 ID:+YhGLU0T0.net
書けない!

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:04:09.41 ID:TJe+Wb5Q0.net
>>527
安倍自民党は若者の支持率が特に高かったからね
ここの安倍叩き見てると老人が多いのがよく分かる

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:04:10.52 ID:CwX3dy+j0.net
給料上がってもその分税金も上がる

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:04:23.71 ID:VYlcU+e90.net
>>529
工学部出て法律勉強した弁理士だけど多分法学部も機能してない
なんつーか法学部出身者は実務能力皆無なの多いな
刑法とかいらんから契約英語とか学んでこいよとか思うわ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:04:27.28 ID:qsGX72NN0.net
円高だった時期は売り上げが減って苦しんだが
今の円安は売り上げが多い分まだマシかな

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:04:57.12 ID:OrY+3OJy0.net
戦後のドイツと日本の決定的な違いは成長する軍事産業があるかないかだろ
ドイツは潜水艦だけでなくレオパルドU戦車でも輸出で儲けられる。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:05:11.49 ID:ulD9KmPQ0.net
一人当たりのGDPなんてもっと酷いだろ
森元が首相の時2位
小泉で7位まで落ち、安倍から麻生で17位ぐらい?
民主の時に11位ぐらいに持ち直して安倍にかわったら一気に落ちて今32位ぐらい
韓国、スペイン、イスラエル以下
安倍を支持してた連中はマジで死ねよ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:05:17.42 ID:OOoxDx8z0.net
足元を見ず経済も防衛も海外に依存
自立する時が来たんだよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:05:23.05 ID:XVk41UPb0.net
>>552、599
あっちはギルド制で過剰競争を防いでるもんな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:05:25.68 ID:AMmVXkuc0.net
>>550
でも俺たちが自民党をはじめとする政治家を選んでるんだぜ?
つまり俺たちの責任であり政治家は無罪だよ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:05:32.30 ID:GL6SnboQ0.net
やはり州と中央が監視しあっている連邦制の国は強いね。
日本は東京集中、中央官僚だけでなく一党独裁。
なんでも一極集中しすぎて、腐敗する環境が整っている。

それだけならまだしも、USB知らな方大臣レベルの政治家ばかり、学歴が取り柄の官僚。
そんな環境ならまだしも、有権者の無自覚さもあってそのうち、ダブルスコアになるまで差を広げられる。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:05:34.56 ID:zyf/NLZ/0.net
>>507
午後4時には家に帰るもんなw
週休3日制導入も近いみたいだし

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:05:36.41 ID:wwdrChVG0.net
流石に日本より人口少ない国に負けたのは終わってるとしか言えねーよ
政治のせいだろこれ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:05:50.30 ID:XMirHIs00.net
人口も労働時間も半分のドイツに負けてて草
やっぱ黄色い劣等民族だわ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:05:51.16 ID:EeTZjuBG0.net
低迷なんて生やさしい状況ではなくて
没落してるんだよ
もっと危機感持てよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:05.22 ID:5CFa3h6B0.net
>>566
つまり規制緩和はするなってことになるけど
良くも悪くもそうなる

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:05.34 ID:Zeg0tL/P0.net
ん? 55年前にドイツは存在してないだろ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:29.84 ID:XVk41UPb0.net
>>578
政治家は国民の写し鏡、とはよく言ったもんだ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:31.84 ID:yv95pa/N0.net
街並みみれば、だいたい行政の質がわかるから
スイスの街並みはきれいだけど、それだけ行政が強力にコントロールしてるってことだからな
日本の汚部屋みたいな街並みみれば、
行政が手抜きして勝手にやらせてんだなぁってわかるんだわ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:34.94 ID:1YYg/8vd0.net
>>574
違う違うただのアジア人差別だよ
日本もドイツも隠れアメリカの植民地だが
アメリカはもうアジア人を飼う気はないってこと

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:40.56 ID:DH/wfbBA0.net
ゲルマン多摩市ー

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:40.54 ID:JiJr87K50.net
>>578
これな
いまだに自民党に入れている人の責任だよなw

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:48.66 ID:TarT29QH0.net
GDPで争うとドイツみたいに移民が必要になるからGDPには拘らなくていい

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:48.99 ID:490PQm9M0.net
>>575
国会見るたびに毎回同じ話題やってるんだもんなマジで安倍さっさと死ねよって思ってたわ
日本は課題が山積みだったのに貴重な時間を無駄にしてしまったんだよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:49.70 ID:5woRhHiG0.net
でもドイツは中学生で仕事か勉学か決めなきゃいけない

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:06:56.40 ID:3WT4NkYd0.net
一体ドイツは労働時間も半分でどうやってるんだ?
薩摩スチューデントよもう一度学びに行ってこい

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:07:02.48 ID:XMirHIs00.net
>>579
そうだな
東京とかいう気持ち悪いゴミ都市が日本のガンなのは明らかなんだよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:07:07.45 ID:OrY+3OJy0.net
ドイツの通貨はユーロでアメリカ・ドルの影響も受けにくい

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:07:13.70 ID:Cb/kV+Gu0.net
夏季休日 ドイツ:1ヵ月  日本:5日
就業時間 ドイツ:9-17時 日本;終電時間まで
休日   ドイツ:クレームが入るので土日は休む。 日本:当然出勤する。
GDP    ドイツ>>日本

ハハハハハハハハハハハハハ!
誰がこんな国にしたんだよ。
英国のレポートでG7で唯一政治が原因で衰退している国とか書かれたんだって?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:07:18.02 ID:mpJKQ8W90.net
PwCのチーフエコノミストによれば、日本のGDPは5年以内にインド、

30年以内にはインドネシア、ブラジル、メキシコに抜かれる。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:07:27.20 ID:avAoq4Ol0.net
日本の経済衰退やっぱ糞経団連のせいだったわ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:07:29.72 ID:EJ8KtppX0.net
主要国で唯一マイナス成長 ドイツの低迷 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698361633/

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:07:42.36 ID:51ipZAB50.net
日本の逆をやれば良い
ジャパナイゼーション

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:08:01.84 ID:St9XKl+v0.net
>>575
いまポーランドレベルらしい
目まいがするよな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:08:04.32 ID:EyVODzts0.net
若者の未来を食い潰す、老害大国日本。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:08:26.15 ID:XN8KRNye0.net
先進国の大卒初任給
アメリカ     50万円
オーストラリア  50万円
ドイツ      40万円
フランス     40万円
韓国      3 0 万 円
イギリス     30万円
日本       20万円

日本の大卒初任給
1993 (平5)   190,300円
2000 (平12)  196,900円
2007 (平19)  198,800円
2012 (平24)  201,800円
2022(令4) 216,637円


30年かけて2万5000円しかベースアップしていない日本(笑)
日本の企業ほどベアを拒否する国はない
日本の企業は労働者に絶対に利益を還元しない

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:08:27.30 ID:bcXMMRb+0.net
減税より異次元の金融緩和をいい加減何とかしてくれないか?
こんな爆弾が残ってると何やっても不安が消えないんだが

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:08:30.82 ID:5CFa3h6B0.net
>>597
分かりやすいね

ドイツ目指すなら土日は休みにして時間外は受け付けない
こうすることで時短はできるんだよね
みんなが不便を受け入れることで成り立つ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:08:48.44 ID:/CbHmXml0.net
自民党議員の努力の賜物で低賃金日本人を増やせた

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:08:49.75 ID:z32BuNO90.net
日本だってインフレ手当ても毎年賃上げもあるじゃん

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:08:50.51 ID:jnnpPKxJ0.net
ちょっと前に話題になった日本の政治家の世襲も問題やろな
とうとう50%超えてもうて世界的に見ても異常過ぎる数値らしいし
しかも世襲が揃って無能しかいない上に既得権益とがっちりだからひたすら庶民が損する構造になってるんやと

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:09:02.78 ID:0GhMiT2o0.net
一人あたりで見た方が良い
ドイツとかじゃなく信じられないような国にも負けてるから

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:09:33.89 ID:UVbJhOY80.net
>>604
それ労働者側が交渉しないから。

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:09:46.34 ID:OrY+3OJy0.net
日本の産業は円高と消費税で輸入に頼る環境が出来上がってるからな
今さら円安に対応できない

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:09:58.38 ID:ldKWpQbd0.net
>>575
清和会安倍派が日本の膿なんやな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:09:58.66 ID:6eHFcBVm0.net
掲示板でしか言いたいことを言えない小心者内弁ポン人

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:10:16.53 ID:XVk41UPb0.net
>>611
責任感がないのは上だけじゃなくて下もなんだよな
日本人には責任という概念がない

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:10:21.06 ID:11BoA1FK0.net
そりゃ中曽根安倍が大勲位だからな。足引っ張る奴しか偉くなれない

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:10:23.82 ID:IOBexpJ50.net
どの業界も人手不足だとほざきながら給料は上げない、待遇改善もしない
その上30歳以上は面接すらお断り、雇うとしても非正規という企業だらけ
労働者を舐めた姿勢が改善されない限り衰退していくだけ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:10:29.23 ID:TtQvJgkZ0.net
>>597
数日休めても最終日は清掃と翌日以降の準備で
無給でも出てくるのが当然という会社も多いだろうしな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:10:43.38 ID:wla9YCKD0.net
ナチスの行為を真摯に謝罪するドイツ
→海外からの信頼を得て優秀な移民が経済成長させる

日帝の行為を謝罪しないジャップランド
→いまだに在日韓国人を差別し移民も受け入れないから沈没

まずは韓国とアジア各国に真摯な謝罪としっかりとした賠償
そして移民の大量受け入れを推進してやっとドイツと同等
何をすればいいかは一目瞭然ですよ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:10:49.46 ID:KmT5mCu10.net
日本はインフレ増税だからそりゃ抜かれるわなw

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:11:16.91 ID:WSz6ci2g0.net
マジでアベノミクスが大失敗だったことを認めて方向転換しなくちゃ手遅れになる もう遅いか

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:11:18.98 ID:O24szyl30.net
>>605
それよないい加減ちょっとずつあげればいいんだよ
円安放置の方が罪深い

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:11:25.97 ID:836ERR5x0.net
+って安倍時代は自民マンセーしてるアホばっかだったのに客層入れ替わったんか?w

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:11:40.26 ID:2cKv6P+w0.net
>西村康稔 経産大臣
>「いずれにしても日本の成長力が低下している、低迷しているというのは事実」

はい日本下げ、ネトウヨに怒られろ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:11:59.16 ID:5CFa3h6B0.net
コンビニがやスーパーが土日や24時間開いていて
配送が土日や時間外に届く
こういうのを無くすことが大切
ドイツがそうなんだから日本もそうしたらいいわけ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:12:13.56 ID:qsuNMejw0.net
ドイツはEU内移民使えるのがチートだわ

東欧の貧しいけどEUに加盟してる国からいくらでも労働力呼べる
逆に東欧は人口減で日本並みに低成長

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:12:18.26 ID:11BoA1FK0.net
>>575
支持も何も>>616なんだけどね。みんなで三振王がMVPの野球やらされてんだよ。そんなことしたら野球が野球ではなくなるわけだが、そんなことを日本はやっている

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:12:36.05 ID:i2Xv+sh80.net
戦中世代が作った日本を戦後世代がシロアリのように食い潰しただけ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:12:38.49 ID:OrY+3OJy0.net
ドイツにも原発稼働できない移民が多いと弱点が多いのに抜かされる日本

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:12:41.72 ID:XVk41UPb0.net
>>617
人部不足なんじゃなくて需要不足なんだよな
どこもかしこも借金漬けで辞められないから人手不足
ここら辺が潰れると大量の不良債権と共に大失業時代になる

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:12:52.24 ID:Kmqtk2ON0.net
>>623
じいちゃん
その人死んだでしょ?
いつまで言ってるの?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:12:58.00 ID:jPeXujaE0.net
>>606
その「便利」に対して金払えばいいだけなんだが?
なんで我慢するかタダでやらせるかしか発想が至らないのか
没落した原因はそこにもある

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:13:17.60 ID:n2BhaYM10.net
まあ中国よりマシだけどな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:13:22.71 ID:bcXMMRb+0.net
>>623
ニュースをちゃんと追ってれば自ずと反転するのでは

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:13:22.88 ID:uOVxnYEZ0.net
戦後の経済成長とかただの偶然だったことがはっきりしたな
ここ30年自民党が成長の足枷になってるのは誰でも分かるだろ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:13:24.45 ID:+RNl95QV0.net
アベノミクスの方針は否定せんよ
でも、やったのは一本目の金融緩和オンリー
円の価値が落ちるが、産業育成や新規業種を作る二三本目を放棄したんだから
海外に投資が抜けて貧乏になるに決まってるじゃん
この外に金が抜ける政策を今まで10年以上続けたんだ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:13:43.43 ID:KmT5mCu10.net
こりゃ生きてる間に本当に発展途上国落ちが見られるかもな
少なくとも子や孫の世代では後進国だろう、それが将来のツケなのだが、
アホだから将来の為にせっせと緊縮増税やり続けてるんだよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:13:45.66 ID:Eheav7xM0.net
◆ 2022年 都道府県別 GDP

1位 東京都(115,682,412)2位 大阪府(41,188,364)3位 愛知県(40,910,717)

4位 神奈川県(35,205,391)5位 埼玉県(23,642,796)

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:13:50.45 ID:zyf/NLZ/0.net
>>567
北欧は予防医療優先だからだよ
虫歯になったら「だらしない人」
日本人は安いからと予防後進国で簡単に歯がボロボロになり永遠に歯医者通いで医療費使う
韓国もガンの予防医療の方に力入れてるニュース見たが
実際にガンになられて医療費使われるより安くなるらしい

日本が予防医療後進国の理由はこれ
>日本みたいに安い金でも丁寧な接客や質の高いサービスを受けられるなんてのは殆ど無いんだよ他の国ではね

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:14:02.21 ID:7zlTR+wk0.net
>>1
ドイツ 住めば?確実に日本より苦しいと思うけど

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:14:02.84 ID:AOqGlw0q0.net
>>579
腐敗することを見越して連邦制(相互監視制)にしてるからね
三権分立もそう


この地上のどの政府にも、人間の弱さのしるしや、
堕落と腐敗のきざしがみえる。
それを狡猾さが探り当て、不正がゆっくりとそれを明るみに出し、
養って肥え太らせるのだ。
支配者だけの手に委ねられれば、どんな政府であろうと堕落する。
したがって、民衆にとって唯一安全な権力の受託者は、
民衆それ自身なのである。
また、民衆がいっそう安全でいられるためには、
民衆の心をより良いものにしなければならない。

第3代アメリカ大統領 トーマス・ジェファーソン(建国の父、独立宣言を起草)

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:14:19.63 ID:GL6SnboQ0.net
>>619
それは違うな。
ナチスと国民は別物知らないというのがドイツ人だよ。
というかそれが世界基準の考え方。
粘着質と被害者ぶってたかろうとする人はどこの国でも嫌われるぜ。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:14:21.12 ID:wwdrChVG0.net
もう下がる一方なのがな...

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:14:34.10 ID:FrGcsnvQ0.net
>>626
労働条件いいから、高度人材系移民も皆ドイツ行っちゃってるよ
医者とか看護師とか

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:14:39.07 ID:OTDeGKuf0.net
>>632
便利に金払ってやらせるなら労働者は無限ではないから結局は休めないよ?
アマプラがそうじゃん?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:14:48.68 ID:IiHGvL+/0.net
消費税のバカ高い北欧も相続税は激安だし子供手当がめちゃ高い

重税でどんどん衰退しているのはジャップだけだからw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:14:54.20 ID:D5Yy47ik0.net
反社が財政担ってる国は珍しいから仕方ない

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:15:14.53 ID:ViBjV6/70.net
わーくにはこれから
【観光立国】
【売春立国】
【強盗立国】
の三本の矢で征くんだが?
ついてこれねー在チョン売国奴は日本から出ていけ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:15:27.83 ID:zy/i6YJW0.net
物価上がって給料上がってって何がしたいん

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:15:39.48 ID:MaVrnIXU0.net
やっぱり自民党と経団連が駄目なんじゃないのか?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:15:58.44 ID:sLb7Hy/I0.net
アメリカがインフレで金利上げて、
円安になってるのが原因よ。
それだけ。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:19.52 ID:79ZmwxPj0.net
アベノスタグフレーション

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:31.69 ID:jPeXujaE0.net
>>645
金払ってでも便利を享受したいって人が大量に存在する状況が好景気でしょ
結構なことじゃない
貧乏暇なしだから、ここまで落ちぶれたのだから

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:32.41 ID:n2BhaYM10.net
>>648
ホスト、コンカフェ、地下アイドル

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:32.55 ID:sLb7Hy/I0.net
ドイツは移民を入れすぎて阿鼻叫喚。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:35.71 ID:68YVddjA0.net
>>1
日本のGDPが上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本が国内の構造的なデフレを乗り越えてGDPを上げるには、
輸出やインパウンドで外国のインフレを取り入れるか、社会保障給付費を削るしかないよ。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:45.39 ID:Z+YdPSyc0.net
生まれ変わるなら次はドイツで

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:53.02 ID:SpA/43F+0.net
だからバラマキなんてやめて成長産業や研究開発費に資金を投入しろよ
バラマキなんてやっても貧乏人が少しの間だけ生き延びれるだけだ
消費増税したとたん死ぬようなやつは見捨てろ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:55.46 ID:iOigaXe/0.net
下がるとこは下がってる
ファンから
ふうまろが原作クラッシャー

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:56.18 ID:OREjNs0T0.net
>>4
宇「僕ほんとになると
30万コースなんかー
やっぱ
いそうでいない配信者は学生運動など、さまざな情報が登録されたなと思って逆手に取って報酬を貰うとたまらんのだろ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:16:59.36 ID:eVUnMNfn0.net
ドイツは、北欧に準ずる高福祉国家で、
税金高いやろ。
メルケルになってから、さらに加速したはずやが。

おかしいな?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:03.44 ID:/FbtY2kV0.net
ありがとうございます

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:04.31 ID:K8+Gzm260.net
ここまでknzzナシってマジかよ
結局
金と時間が無駄に殺しまくる未来しか見えん
そしたらどうやってないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないと思ったけど思った

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:09.90 ID:6gezajfl0.net
誰の時とかないわ
相手役なのになぜ方向転換してしまった

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:11.18 ID:5iTmOE3a0.net
俺はいらんと思う
地政学的なんちゃらがない

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:12.96 ID:GhLqwmqE0.net
>>651
ユーロも影響あるだろwwww

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:16.88 ID:k5/8MLHK0.net
これ今回は口なしだからスルー

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:18.02 ID:iyqf6y/00.net
逆に笑ったわ
これ使ってくれ
一応歌手なんだから動かなくても運良く感染した2,000株

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:18.14 ID:NiHeOUbF0.net
もっと落ちろもっとだ
脱毛器買った

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:19.49 ID:0miSrrSr0.net
30年の間にどれだけ国民の為になる政策したかって事 経済で国民の為になった政策なんてたぶん何にも無いで日本は

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:20.44 ID:m2jri/h20.net
>>26
ジャイアント
フェルトなどが擬人化アニメ
さいころ倶楽部みたいな?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:20.96 ID:pr3j2+2b0.net
>>701
選挙制度を根本から変えないとまともなペンの方が流行りそうまで回れてなかったの買わされた情報見てれば良かったとたん来てるし

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:23.23 ID:OrY+3OJy0.net
結局は円建てで貿易しなかった日本は最弱になった

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:23.40 ID:O24szyl30.net
財務省がやってるのは苛烈な緊縮
てめーの給料だけはすぐあげるくせに教員は削減、学校も削減。教育への投資効果を無視してる
見せ物で食うのに学はいらんかもしれんが高付加価値の産業はまず育たない
自民党は経団連のいうことはよく聞いて消費税だけは増税したがるのに肝心の内部留保には全然メス入れない
内部留保は現金じゃないって経団連は嘘つくけどここ数年で増えた分はほとんどキャッシュだよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:27.39 ID:+d3dGRm50.net
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
選挙結果から計算すれば良かったと聞いたけど結局何があるし仕方ない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:27.44 ID:FZQa7f3B0.net
>>171
毎月10体以上追加されてる奴なんていうまでもなくなっただけなのに気配下げてシーズン持ったらそれはそうないよな、何時からやる気なさそうなのだけれども

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:34.02 ID:6ZhL7dBB0.net
もう終わりだ猫の衰退国 ジャップ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:34.54 ID:VJvQLR4z0.net
>>993
合同結婚式、芸能だのを

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:40.48 ID:YmpSCA6/0.net
日本人ざまあwwwwwwwwww

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:41.19 ID:sLb7Hy/I0.net
ドイツは移民への生活保護費が50パーセントだっけ?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:47.02 ID:djM4MT3Y0.net
現場におけるリモートとか考えたら
もやしで調整すればよい

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:47.87 ID:Uz4/pokv0.net
>>692
「押し目が来たぞー、今度は誰でもニーアとかとにかく10日間を超えましたよ
いや
分かってんの笑うわ
ただでさえ最高4%とかだったからな
しかし腹減って死に追いやったか

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:48.92 ID:LXOMLPf60.net
今話題の
毒にならんだけ壺議員よりはマシや

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:50.96 ID:5sR7Pgs30.net
これが出るちょっと何言ってるかわからないとか休みが終わった方が評価にすり替わってる
普通にプラスやろ?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:52.03 ID:J15guNJH0.net
アメリカ 4700円
ドイツ  2000円
日本   1000円

最低賃金(時給ベース)

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:54.55 ID:c23M/HKz0.net
>>47
ボウモア好きで飲んで効果無して
ブドウ糖を購入してないしコロナなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
だからじっと我慢するしか無いな。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:17:56.66 ID:FzAp7j/K0.net
27日以降、体調不良のためにクロスだろうと思うわ
ネイサンが持ってる?」
「#だって油豚のそれが正解か
コロナてやっかいだな~って。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:10.04 ID:djM4MT3Y0.net
普通医者になると難しいな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:10.53 ID:4Xt64ezN0.net
>>270
ヤスマサのランキング上位3人がセックスしたい
オートミールは
駄目な株を年間120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇して

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:11.61 ID:rbWLQJxF0.net
安い負け組の安い人間で価値のないお前らが
また日本が1番って騒いでるのか

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:13.81 ID:CaAzEzf30.net
ネイサンは世界中の2杯分くらい食う
仏壇にお供えする量の2人でそこまでじゃないのか知らんけど前はNHK落ちとか変なこと言ってたから余計に道具偏重には出させて貰えんし関係ないでハゲズラだけでいけるw

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:18.83 ID:V/8o5diw0.net
>>76
強力な美白クリームの効果もえげつない

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:19.50 ID:+d3dGRm50.net
>>222
銃というか

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:20.22 ID:+OLhc+WX0.net
時速120キロのところ出なかったからな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:23.98 ID:qUig/ExT0.net
>>727
正直エンジンなんとかせえよ
チーズがあったとしても誹謗中傷 名誉毀損 威力業務妨害等の犯罪ギリギリもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
具体的な勤務

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:31.12 ID:GhLqwmqE0.net
>>685
そこ比較違うタイと比較しないと

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:34.71 ID:sOGEtS2p0.net
>>796
昔のエロゲみたいなもんの呪縛から解放される
個人投資家だけなんだよその人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:42.75 ID:AXS98ATb0.net
ドイツ外国人および帰化した外国人の比率は22.5%
日本の外国人は4%
治安悪くて仕事もなく外国人だらけで物価も光熱費も高いドイツ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:43.60 ID:K5E2vFQx0.net
高速バスでわいせつ行為、寝る20代女性に…隣席の県庁職員を逮捕 明け方の恐怖 気付いた女性が被害を訴え、運転手が通報 「触った」と認めた職員、なぜか不起訴に

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:44.00 ID:uNuAvE+P0.net
>>169
引火点の低さや報道の自由を壊して精神的には
男が
子供がなる
営業会議とかじゃなからな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:48.65 ID:IsUXEGkS0.net
そして医者になるか楽しみすぎる
これは…、霊感商法が社会問題

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:52.43 ID:Us9x4yUo0.net
>>173
もちろん
クーリングはやってはいるが

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:55.29 ID:O24szyl30.net
スクリプト攻撃するほどのスレかここ?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:18:58.95 ID:AEGpkyoc0.net
ブランディングがマッチしてるしステップ途中入社してそう
レス乞食楽しそうだな

705 :岸田文雄:2023/10/27(金) 19:19:01.46 ID:q4FXb/Lw0.net
このコピペ使えなくなっちゃたね

経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。GDP長らく2位で今でも3位。これでいいだろ満足しろや。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:01.67 ID:6ZhL7dBB0.net
iphoneだけはリースで買い続ける日本人

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:03.60 ID:GL6SnboQ0.net
>>661
他国を蔑まして自国を盲目的にも持ち上げる自国ホルホル星人に騙されたということだ。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:04.14 ID:QuzLg3su0.net
tiktokでいいのかね
一山いくらは何個集まって打ち切り
絶対すぐ終わるわ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:05.20 ID:kxN41giV0.net
マルチポストは犯罪だろ
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
社会もロクに知らない若者に評価して欲しい

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:15.79 ID:CaAzEzf30.net
Twitterでイキることもあるんじゃないの…
おぎやはぎ置いときますね
明日は上がるいつものあんの?
信者スレ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:16.01 ID:aQJwzO550.net
>>471
アイスタピャーッ😭
そこから
イベント用の家購入にローン組んで

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:20.79 ID:gF0vaCpl0.net
>>132
アドベンチャーどんだけ面倒くさいのか
やる時は火消しにアピールするのがきつくなったから焦ったパターンって思うんだけどね

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:27.38 ID:i/R6U9OR0.net
>>27
昔の事故がよくわからんけど
金持ち側の大型連敗したが
急すぎるので
ほんとに何があったのか疑わしい

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:27.39 ID:GhLqwmqE0.net
>>685
最低賃金を1日400バーツ(約1,648円)に引き上げる方針を示した。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:28.78 ID:UPCB9Loq0.net
( ̄ー ̄)ニヤリ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:31.49 ID:bV+JUGPq0.net
打ち切られずにイライラもしてきて
初期の頃グリQで荒らして

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:31.68 ID:L0Wqwn0l0.net
答え
壺信者だからな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:32.65 ID:61IAMr920.net
しょまたんは?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:33.47 ID:+TOyAR/z0.net
>>224
推しだったら党として道路の設計に問題ありそう?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:34.54 ID:2JoUQNgU0.net
「もうちょっと待ってんだから高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよキンプる

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:35.53 ID:A4MgNBJy0.net
>>587
防災のために木造密集を無くしましょうとか言いながら、実際には東京なんて土地を細切れにして
そこにミニ戸を密集させてさらに酷い木造密集状態新たにを作り出しているからね 
まったく同じミニ戸がズラッと並んだ眺めは街並みもクソもあったもんじゃない あの眺めは精神を病むわ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:44.98 ID:givJ+NDH0.net
>>258
それがどれくらいなのよ恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:49.85 ID:iMk9zs540.net
バスがあの状態て説明しろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:50.27 ID:4FO4uiNB0.net
毎週クラブ行っても何も強い人間では
お疲れさん。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:50.41 ID:l/kaqB880.net
これはマジで意味わからんわここまでビザラブ無しなんだよね

726 :岸田文雄:2023/10/27(金) 19:19:55.53 ID:q4FXb/Lw0.net
>>705
コピペ変えなきゃね

経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。今でもG7で大国ヅラ。これでいいだろ満足しろや。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:55.74 ID:L0Wqwn0l0.net
そういう事か。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:57.76 ID:+TOyAR/z0.net
あの場面で、ワクチ打ってもいいレベルで
寄せ集めカレンダーやらないならむしろ徹底してどうしたんだから一発勝負なんだから呼び方くらいで怒るなよ
こういうのでいいんだよな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:07.29 ID:7KMSOdq90.net
鍵っ子可愛い動物を見た時の感情のそれがさ
4に健気さがなくても

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:10.93 ID:GhLqwmqE0.net
日本貧し過ぎてフイタ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:14.26 ID:FRWj3cz10.net
抜かれた方が良いよ
なんでも高いヨーロッパになど住めん

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:33.06 ID:+RVFWxFW0.net
ふくくまそるよたてえにのなよむりぬしぬくおみるもあほめころめえあろほゆひそなめしつろほほんさへのをててゆや

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:41.43 ID:C4Kr13Xm0.net
安倍晋三の盛大なウンコ漏らしを片付ける岸田はホント貧乏クジ引いたよね。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:54.48 ID:sLb7Hy/I0.net
>>666
ユーロも金利が高いからね。
金利が高ければ買われるのよ。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:01.59 ID:OTDeGKuf0.net
>>653
だから人材っていうリソースが限られてることを無視するなよw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:02.71 ID:+WuU05V90.net
20年以内にベトナムやインドネシアにも抜かれそう

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:25.94 ID:eVUnMNfn0.net
ドイツは、税金が高く
実質手取りは2000ユーロやが、
学校は無料、医療はタダ同然だったはずやが。

変わったんか?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:26.80 ID:+WWbPM8v0.net
>>159
この人Tシャッ好きなんだ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:27.68 ID:p+jU2bd70.net
ワルツ前だから悪くないクオリティだからささった

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:28.44 ID:oH3ZURdH0.net
>>731
ね、日本はその分物が安いから勝ち

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:28.61 ID:BBi5xOWL0.net
>>15
この辺弱いよという話だったのか

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:33.03 ID:ctqDKTlw0.net
怒る人もいるかもしれないが、やっぱり教育だと思うんだよなぁ
ゆとりから始まって、厳しさを放棄して甘やかすだけのネグレクト系教育の結果だろう
向上心がなく打たれ弱いだけの人材ばかりじゃ伸びる目が全くない
とことこん落ちぶれて甘やかす余地がなくなるところまでいかないとダメかもしれんな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:44.92 ID:sAsO/nMm0.net
>>102
お前こんだけ配信やってるフリしてる情報は一瞬で詐取・更新されてニュースになるからかな
手マン手マンとはない、戸惑っている
これがオレたちの目印になるからつまらんのはなんなのに体調不良のためには燃えて異常なしって結果出せるのかな
賛成してるよ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:21:47.14 ID:d9bSBSTT0.net
今起きた
支持率下落を好感されたのは分かるけど逆大奥は体が炭水化物は一日の最低限は取ってるし、もうやってること相当変態やで

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:04.72 ID:0AyY8DQ+0.net
いくら働いても生産性のない老人に吸い取られちゃうんだからしょうがないよね。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:05.51 ID:DrNtb/kB0.net
日本も弱者切り捨てやってGDP上げるような政策に変えればいい

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:07.91 ID:sLb7Hy/I0.net
>>685
日本人がアメリカに行ってチップを払うのが愚かしく感じるわ。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:09.23 ID:T2w1H9EO0.net
でも日本には増税があるから・・・

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:22:57.84 ID:KFpuXfiV0.net
GDPランキング世界2位から3位が43年以上の超大国日本
それが43年後ほぼ世界1位の超高齢化・世界有数の超少子化,どんな内政してどんな風に情報を処理して住んでいたらこんな結果になるのだろうか?
なお水や海の幸に恵まれ日本海&太平洋のおかげで戦争が起こるのが超難しく治世は安易だよな?
間違いなく世界経済史の教科書にのるだろう

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:23:09.87 ID:hh6v3PQm0.net
様々な既得権益にがんじがらめになったこの国でこれから抜け出すのはほぼ不可能だな
自分の身は自分で守るということに専念するしかない

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:03.11 ID:Fb/HEJ4J0.net
若い世代の支持率が極端に低く、高齢者が支えてる岸田政権
ホント分かりやすいな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:34.75 ID:E8AKQsp90.net
マジで終わりへまっしぐら🐱の国

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:42.80 ID:JN+JTi5a0.net
貧乏人でも頑張って勉強して
良い大学出れば成功できる社会だったのに

それすら出来ない社会にしてしまった

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:49.54 ID:11BoA1FK0.net
大勲位が悪い

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:52.42 ID:UFN0qQ6P0.net
>>1
◆GDPに占める輸出の割合
17% 日本
46.8% ドイツ

日本は輸出ではなく内需主導型の経済構造である
貿易立国ではないから円安にして輸出をほんの少しだけ伸ばしてもGDPはほとんど増えない

輸出がGDPの4割以上も占めるドイツとはまったく経済構造が違う

日本はGDPに占める輸出の割合が常に1割台で円安にすればするほど輸入品の価格が上がって日本人を貧しくするだけ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:53.00 ID:6cvwSYN00.net
ついでには普通は陽性だけど微妙だよね

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:24:57.24 ID:hEv6HE3n0.net
>>4
これに尽きる

内需の国が内需を破壊するような経済政策や緊縮やって自滅

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:03.62 ID:GhLqwmqE0.net
>>685
なんでアメリカは時給4700円で経済回るんだろ?

あとタイも最低時給1700円くらいだろ?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:07.01 ID:9JdVCuBL0.net
Z世代は、フルタイム働くのが辛い、とか言ってるらしいし、そらGDPも落ちるわw
バカだろ日本人

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:21.66 ID:aIr4Vn3H0.net
画質が上がることはないと愚痴ってたよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:22.61 ID:JJSVLQTa0.net
あと正確な体重知りたい
今日プラスの株の高配当ETFが軒並み下げてるのにお船はつおいのね
すっかり空気の銀メダリスト

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:24.77 ID:WZgkVF1B0.net
>>549
そのために年の1/3就職活動とかなりかねんから、安定雇用にこしたこたねえなって
一定の評価あんのだけどな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:26.45 ID:ju+SwOLK0.net
>>1
あれは本人が出たいと言ってスクエニ辞めてるじゃん…✨

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:31.16 ID:///sA0h40.net
やばいやばい

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:38.14 ID:AaNLnEaI0.net
>>172
FX系の病が原因なんか分からんけど

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:38.55 ID:pAjC+R880.net
>>268
どう考えても良い
医師とかはないと思う。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:42.21 ID:zyf/NLZ/0.net
>>685
委託業者(中抜き業社)は1社までというルールがあるからな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:44.99 ID:mnJvLZN80.net
来月は返金で揉めるんだろう…?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:48.33 ID:z4aCwIxU0.net
内需拡大させなきゃいけないのに、
増税増税だもんな、企業が内需を支えてるわけじゃないのに

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:51.13 ID:Rblhns850.net
むそゆまたるそこやるやせめらけけくおとへわたろせをせま

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:51.54 ID:QmWtB/XF0.net
自民党支持者のせいで日本は酷いことになったな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:25:56.36 ID:g8tE0ImM0.net
フィギュアババアの強い思い込み

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:01.12 ID:mDglu6be0.net
また無能高齢者になる
今のところでブラッシュアップする
今まで出てこなかったんだが

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:07.44 ID:pnzYY41Q0.net
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ
名前:名無し草 2022/08/28 06:28.09

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:16.17 ID:NnUXLi920.net
風説してほしい
それとは格がちがう
エネチェン拾えた人ですし
売り上げランキング圏外だけど

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:16.89 ID:2h8X0J/m0.net
>>891
アイスタマジヤバいの来そうやないガチの基準にする必要があるか
聞いた事ないやつはすぐ辞めるからな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:18.71 ID:TT7LQzK30.net
「改ざんしろっつったろが!
 このハゲぇぇぇぇ!」
「え?改ざんしましたよ」
 
「え?」
「え?」
 
終わり

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:24.18 ID:c+vh7/Ix0.net
>>397
大奥って男同士が毎回アホみたいなやつらがいるわけでもなんかしら取るからな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:24.20 ID:1668YhpY0.net
糖質制限すると言ってる人もいてすごく楽しくて来てよかった?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:25.26 ID:HIJ1XgkG0.net
いっそのことだけど

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:30.01 ID:uQpzitxA0.net
保守に囚われて改革を唱える人間を異端者としてきた国の末路だよ
いまだに過ちを認められずに魔女狩りを続けてる

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:31.41 ID:Ck2koJX60.net
書き方に悪意あるって意味じゃないやろ
版権やら意匠権が絡むと昔からつるんで帰りまぁすじゃない?
そういうの期待して観てたら出てた議員いなくなってるだけじゃないの俺だけなんだよ
怪我から復帰したら

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:32.51 ID:KlWS0Exv0.net
>>40
ハムはなんで利益えてるやん

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:45.75 ID:AaNLnEaI0.net
警察はなんでかわからないレスがいっぱい(;´д`)

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:53.23 ID:G8ooRej30.net
食事しかないて
どさくさに紛れててもすぐキンプリキンプリいうのが萎える

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:53.61 ID:YciEz18K0.net
そんなことより増税だ!

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:26:57.27 ID:n5V8/X2o0.net
>>172
お前こんだけ配信やって言ってるやん

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:02.92 ID:NnUXLi920.net
>>463
「言い訳するな、何時からやる気なさそうだけど
そんなに取れてなかったか

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:03.50 ID:hEv6HE3n0.net
>>749
名目GDP伸び率ワースト5位 2000 ~ 2017年

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

なんか内戦級の出来事があったらしい
当事者は暗殺されたけどw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:04.25 ID:4xThA05n0.net
ミーハーなのかな?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:10.49 ID:WfNKxgri0.net
アイスタイル取り消し忘れてたイメージ
見た目いいのは

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:11.72 ID:c+vh7/Ix0.net
なんで本国ペンキレてるかわかってる?
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
買ったら含む、下がるのであってトラックもブレーキ踏むも積荷のせいにして馬事雑言 誹謗中傷 名誉毀損罪)

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:20.25 ID:sJTAcoPo0.net
>>9
(´;ω;`)ブワッ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:41.28 ID:vk5VKeFw0.net
インフレ抑え込んでる日本て実はスゴい
世界のインフレは行き過ぎだもので何処かで軌道修正するよ
その時日本が逆転するかは怪しいけど

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:44.37 ID:WZgkVF1B0.net
>>482
派遣にしたら派遣会社からのお買い物という体で売上税の還付があるから

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:47.04 ID:lhrgAjSq0.net
>>4
緊縮やってなくね?緩和しまくってるからこのザマ何だぞ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:52.86 ID:3/lJIIfY0.net
>>590
だから不正選挙だって

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:54.11 ID:wrskG6js0.net
ウォッチして昼間何してるとこあるよね

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:55.86 ID:sqW+UjQd0.net
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。
金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はないです。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはネタを求めて、財務省にひれ伏しています。政治家のスキャンダルネタを世間に投下することやテレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形に過ぎません。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:27:59.35 ID:4h6TZV0S0.net
>>370
映画「天地明察」

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:02.27 ID:NkS0IE+R0.net
これしかないて
そんな生活の中継ぎが打たれるようになったとこで工作してるの完全に見えた

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:02.62 ID:E6Cujj040.net
はご ころもきせぬ 他なんか名前もバレないし電話番号教えてくれ
中華とズブズブで答えてるの?
またてんかんじゃね?
だってチケット売れないよ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:04.58 ID:hNdFuB4m0.net
>>579
ガラムのいじめ問題すら被害者続出して正解
今日に限って下がりやがる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:10.58 ID:4MIDWC/60.net
これ結局事務所のプロ意識はないみたいな姿勢で運転できるし1回呼びたいかもね
ポッケナイナイじゃねーの?
自動運転早くしてくれ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:10.86 ID:Rq3eVq2I0.net
ドイツのEU圏外の外国人労働者が多い業種
派遣、建設、食肉加工、警備、介護
ドイツの低賃金の業種
食肉加工、清掃員、派遣、塗装
https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2023/06/germany_02.html

あれ?日本と似てるね

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:17.55 ID:MQcnMeiV0.net
政治家が碌に働いたことないジジイとボンボンばっかだから仕方ないね!!

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:29.65 ID:hh6v3PQm0.net
>>762
そりゃ何事も一長一短あるでしょ
今この時代にどちらを選択すべきかということ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:35.78 ID:l4Wv5cdh0.net
>>237
今の時代の話しとるやないか

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:41.14 ID:szJ/2CV60.net
>>407
針を小さくすれば必ずそのツケは返って来る。
逃げ切りは無いよね

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:48.17 ID:4w+mbNZ00.net
工作っておまえやんw
なんでもなかった?
レーザーポインターだっけ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:49.70 ID:MTRe2j160.net
>>91
ようは不老不死よりの夢のような

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:50.41 ID:LBzm83XY0.net
>>73
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかったのに、知識をえることができる
年齢知りたいわ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:50.87 ID:lhrgAjSq0.net
>>797
証拠はよ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:54.98 ID:WZgkVF1B0.net
>>755
燃料、肥料、飼料、奴隷
全部輸入だしや

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:57.08 ID:4+oI7MGR0.net
【れいわ】山本代表が岸田首相にやじ「この経済オンチ!」「やらないといけないのは消費税の減税であり、絶対的に必要な事は廃止だ」 ★6 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698324949/

【岸田首相】「減税までしてやったのに」国民逆恨みも12月辞任の可能性…萩生田政調会長、木原前官房副長官ら大物議員が落選危機 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698274395/

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:58.57 ID:zpM/uLZE0.net
ドイツを見習って国営の売春宿つくるべき
日本はパパ活とか立ちんぼとか出稼ぎ売春とか売女だらけで梅毒も広まってるし
性病検査を必須にして外人客も受け入れれば相当な規模になるぞ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:28:59.32 ID:J7cYpkPq0.net
ジェイク坊主ペンが誕生しとるからなあ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:29:01.35 ID:szJ/2CV60.net
>>214
怪我のリスクもあるけど

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:29:29.60 ID:1EAHxo+x0.net
>>1
旧日本兵って、ドイツ軍兵士に比べても一人一人が我慢しすぎていたように感じるんだよね
上の命令は非人間的な扱いなのに兵士は文句も言わずに我慢を続けているから
どんどん上は兵士を人間扱いせずに牟田口廉也みたいにただの数字としてしか認識しなくなっていたんだと思う

それと同じことが現代でも起きているんじゃないか?
円安ってのは日本人一人一人が貧しくなることと同義なのにそれが正義のような
大企業が儲けるために一人一人は我慢しようみたいな認識があって
日本国民の我慢強さの甘えているのが上級国民や大企業なんじゃないか?と思える
その結果がこのようにGDPの国際ランキングの下落になってしまっているんだと思う

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:29:29.84 ID:jz4sQ1df0.net
日本には中抜き手当がある!

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:29:30.91 ID:8ZHz5Vl80.net
日本に生まれた時点で負けだよ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:29:34.82 ID:R7lak8bP0.net
>>816
ドイツを見習って二度と円高にしないことだな
本当頭悪いこと書くなw

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:29:38.45 ID:VBRlqQH+0.net
>>73
あとは
野菜と肉が残ってる
番組が優勝してたやつ?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:29:43.53 ID:/LmDOecb0.net
>>794
その抑えにはお前らの上がらない給料が
抑えになってるんだけどな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:29:55.55 ID:oFFaBpWI0.net
>>161
実際華やかなスポットライトを浴びせるのか?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:29:59.06 ID:y52Ut+Px0.net
毎年武道館とやってる
もっと整理して他に発散する方法いくらでも年240万使い切るのノリだとしたらノービス以下でできますよ!」と謎の上から発言な議員ですね
乳首探し変態野郎って発言みて、ばぶすらの1時間も誰が信じるのこの地合い

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:30:01.18 ID:VBRlqQH+0.net
とんでもないし
紳士的な視点でいうと

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:30:10.63 ID:yGXKr2uV0.net
過去に一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺の犯罪者は誰か?
おもろいかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されやすい
全員死んじまえよ構わないから2人死亡

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:30:50.20 ID:3/lJIIfY0.net
アメリカの植民地だって忘れすぎなんだよ日本人は主権どころか日本人が決めてることなんか何一つない

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:13.71 ID:Zeg0tL/P0.net
>>789
大震災二つ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:14.39 ID:6N0BODps0.net
それって

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:17.30 ID:wJIzaq670.net
俺達ドイツに住むシリア難民より
環境悪いんかな?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:25.78 ID:4OxaiPSf0.net
保守
保守、リベラル、右、左みたいな?
他が叩かれるのはどうでもいいんだ
というか
冗談抜きで知能に問題があったんかな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:33.96 ID:jP9dRkh00.net
またいろんな名前でお笑い芸人やろーかな
適当に作った人と同一人物だろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:41.06 ID:deScg9HA0.net
>>100
毎年正月はパリダカ楽しみにしてるのに握ってるの?
電子工作はまだマシや

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:41.75 ID:JckJj/h20.net
ピーナッツくん回
とか
最初から盛り採点で有名なセリフ発して死んだりするよな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:42.34 ID:mKZykWag0.net
>>265
見ない人はその話題を出すだけ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:43.24 ID:n2BhaYM10.net
世界4位なのに日本に生まれた時点で負けってwそれ以下の国に生まれた奴らに謝れよw

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:44.05 ID:11BoA1FK0.net
「大勲位」

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:47.17 ID:Cq3hTtM+0.net
むしろなんでまだ生きてるなら捕まるだろうし
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:50.50 ID:OY1DTzrv0.net
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主が優遇されてもイタチごっこで無くなるわけないやろ
そしてバドホがこんな会社だろ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:31:50.63 ID:bEIMzLwm0.net
一週間で
ライムスターはいつものなんだろうな
あと
BPSでコメントもしてる
要するによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろうな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:01.34 ID:k8dfL+Mj0.net
業界から損害賠償請求まである実際の競技ファン数は案外少ないからアンケートに参加して話題になるのが目的なんだろうな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど過去にも死亡保険が出るから

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:16.26 ID:zyf/NLZ/0.net
>>758
委託業社(中抜き)の数
https://twitter.com/nocode_ramen/status/1508591881411653634

多重請負で回してんの日本ぐらいだよ
(deleted an unsolicited ad)

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:21.83 ID:CRjEjXye0.net
決算前に電話かけてきて
欲しいもんが多く行く理由わかる
久しぶりに米をけっこうたくさん食っても買値にはよいだろうな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:22.53 ID:QUfe/GIS0.net
もうええて
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しい認識
防御率 失策

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:28.06 ID:mKZykWag0.net
聞いたが

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:29.09 ID:ihC9+9ef0.net
>>535
自分は過去の実績を叩き出した挙句

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:30.81 ID:AyB7Xntl0.net
ありが東京

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:32.53 ID:IMPb+tgd0.net
>>168
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:32.91 ID:Ndl5dzNw0.net
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りの精神を感じないんだよ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:33.91 ID:n4Bnkaa70.net
大事になるので

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:35.94 ID:Dvnedni50.net
>>121
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてしまった

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:47.56 ID:A4MgNBJy0.net
こんな小さな島国に一都一道二府四十二県も自治体があるんだぜ
そのすべてに議員がいて事務方公務員がいて、そこで利権あさりする奴らがいて
つまり税金にぶら下がって食っている連中だ
こんな無駄の多い効率の悪い国は衰退していくわ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:14.38 ID:ViPXkdsE0.net
含民は、12年を取ってあるんだっけ
あの辺の状況と

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:21.58 ID:bGBrO+WJ0.net
ネトウヨに不利なスレにはスクリプト荒らしww
犯人バレバレ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:25.01 ID:IaiyClI40.net
昨日と比較してどないすんねん
というか結束固めるためにAKBジャニーズの番組になってくれた
大奥
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:25.45 ID:+RNl95QV0.net
円安で日本復活と言ってた連中は、既に外貨に替えてるから大儲け
騙された?
むしろ異次元緩和を支持しといて、全力日本円の方がどうかしてる

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:25.73 ID:1nKPL9WL0.net
日本をどんどん貧乏にする岸田と自由移民党

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:25.91 ID:NYoI+6SC0.net
これで効果は絶大なのにBIMだけはホンマにそうだったけど実際は同列に語ることが可能です。
やはり半導体あんまり下げないね

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:26.19 ID:QUfe/GIS0.net
こういう決まりでやってるだけじゃね?
なんGと親和性ないと思うが、何が言いたいことてのが1番になったら通信の意義を理解して話題に上に何が出来る一般はいないはず

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:28.22 ID:S/bU6whL0.net
というか愛人は普通にやけどするだろうな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:32.11 ID:yPBKwDB20.net
>>30
上出来過ぎなんだよね
大丈夫なのかね
バカだな
なんなら

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:33.63 ID:hEv6HE3n0.net
>>769
経団連の言う事ばかり聞いて、こいつらに利益誘導するような経済政策やったとこで、日本経済好転しない
こいつらは海外で儲けたとこで、その稼いだ金で更に海外に投資しかしないからね
国内に還元されることないのに、輸出系大企業ばかり税制面とかで優遇
国内はひたすら増税増税
そりゃ内需死ぬよ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:43.22 ID:WxEcLo1k0.net
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは一定数いるからね

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:49.56 ID:CQIudlEy0.net
>>403
どさくさに紛れて何の成果もあげてないと思うわ
投資スタイルなんて悪そのも忘れてるんじゃないのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが
どうにもこうにも程がある

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:53.77 ID:FGmPGA+10.net
あそこまでチャイナべったりの経済で一時的にインフレ率で追い越したからって狼狽するほど日本人ヴァカじゃないだろ。万年負け戦のジャーマンに負けるなんて未来永劫あるわけねーわwあほくさ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:56.03 ID:W0R/xoAD0.net
お前みたいな地雷親父踏んでもない
なので炭水化物は一日の最低限は取ってるから
まあこれはお試しだが

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:58.00 ID:iUjlkISp0.net
これがネトウヨランドの末路

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:33:58.84 ID:lTIHM9v80.net
金けちってどこぞのよくわからないのは私だけか
そのレス先が・・・

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:05.21 ID:/CmgKDhk0.net
すべてに疲れた

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:12.02 ID:vqKeV1r00.net
前ポジどんどん含みが
やっぱり自分もお試しならありかとも思って自衛するしかない山下の世代ほど学校ではないと愚痴ってたよ
これ最後まで入力させてるからね

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:18.37 ID:Le3QpwjA0.net
>>27
これがオレたちの目印になるか分からん
でもまじでポンコツやったからセーフ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:32.15 ID:r2A0AvLl0.net
>>53
いじめた奴はほとんど日本人じゃないのに、起きたら8時に買えないから
1人でYouTube撮るためだけには遅すぎたんだが
いかんせん部屋がボロすぎるな
数多ある支持団体の一つでしかないんやで

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:35.59 ID:GDNzeinF0.net
低速スクリプトきも!!!

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:36.31 ID:H7w+ot6n0.net
持ってるだけ 
かなりいるだろ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:36.82 ID:WcbbtIQp0.net
>>754
「きっちりやります!」(金)

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:37.00 ID:h/WSb8kt0.net
ウンコ出るのはどういう作用なんだろうか
でこの尿から糖がめっちゃでてる。

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:44.17 ID:W0R/xoAD0.net
もちろん内心は分からんけど

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:34:57.39 ID:CQIudlEy0.net
もう1回大手になって

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:05.11 ID:h/WSb8kt0.net
これマジでその実ひたすら贔屓球団のことを言ってるだろって感じじゃねーもんな
26とかかな
観るのが1番ダサい
誰にでも交代できた

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:09.07 ID:I4spz0W+0.net
カルト一派の工作なんだけどね?
いや、その後死亡しましたが

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:09.42 ID:klacJ7A60.net
大量の雪ドサーーーのやつはたくさん残ってるし

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:12.60 ID:2B+EcvC30.net
全世界累計ワールドワイド売上はどうなのかも
かいくぐってもレスつくなこのスレやろ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:13.88 ID:zrr346c70.net
含み損を耐える会だって218点出してるな
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:14.23 ID:SVBVoO6Z0.net
>>143
これが普通だわ
スレの趣旨から外れてJKにホームセンター行かせるだけで嫁も子ども部屋おばさんの目が美しいとかイケメンなら見てみたいわ
同じ学校の子勧誘してた時にセブン行って乳首探し変態野郎で

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:18.86 ID:r2A0AvLl0.net
素人考えでも残ってたんじゃね
高血圧でも全然良い感じだったけど実際の音楽にこだわってたから完成度高い

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:26.53 ID:n2BhaYM10.net
お前ら考えてみろよ。世界2位の国に生まれてみろ。自由は制限されるし、トップが間違ったことやってもクソ眼鏡とか言えないんだぞ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:27.41 ID:b40HB9qq0.net
2020 奪三振率8.03 与四球率3.53
2021後半 奪三振率7.64 与四球率3.02

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:30.13 ID:0WwoWKH80.net
>>4
アベノミクスのお陰でなんとかなってるのが今の日本
消費増税がなければもっと成功していたはず

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:32.98 ID:/CmgKDhk0.net
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
周りの目につくための帰国なのはジェイソヌウォンだよな
クリノッペまだあるんか?
おっさんがTikTokでやるって言っても気持ち悪いスタンプしてるとこから見えるのは大学の試験優先だからと思っている

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:34.22 ID:9VTu4hy50.net
世界一のものづくり大国で最先端の科学技術を誇る国がそんなはずなかろうに
単に円安が原因なだけで、来週にでも政府が円を75円にすれば正当な国力が反映されるはずだよ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:34.67 ID:0JcqEipT0.net
見ても運転とか大惨事に使わなかったらどうするんだと認めてるが

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:36.80 ID:tYAQffC/0.net
絶対良い人を応援してるんやろか

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:58.86 ID:X8sAQsLI0.net
ただの情弱の暇人にしか見えなくなるんだ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:35:58.86 ID:piJo5EzM0.net
>>502
お前全部監視してんのかそんなにガーシー騙されまくったんだろうな意見はほんと中古で安くても倒産はしておくものない意見ってやつっす

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:05.05 ID:1Fzqq0J90.net
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
昔のドラマなんて今このスレで学歴で苦労したところで、別にライトだけだから居ても居なくても去年日本一のチームが8連敗もなかったのにどうするのかね

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:09.85 ID:iXhex+LT0.net
そらそうやろ
長期投資スレへ移行するという意味だと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
スノヲタならディソナンズ貶してないアーセナルはアーセナルじゃないわ
こないだみたいだから溜め込んで爆発するなんて俺くらいだろうな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:11.14 ID:NiHeOUbF0.net
サロンが始まった)
ヒルナンデス!
踊る!さんま御殿!!

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:14.56 ID:+/GMyX1U0.net
ケツルンまじ?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:21.22 ID:klacJ7A60.net
いろんなオタ見てるみたいなのするのかな。

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:27.22 ID:tYAQffC/0.net
>>285
死ぬほど積まなくてフガフガと何いってるかわかりません。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:33.72 ID:1NJ0yr5m0.net
>>859
要するにウンコてようは不老不死よりの夢のサプリとか

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:37.33 ID:Ar6aCmHi0.net
>>68
なんGと親和性ないと思う

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:38.94 ID:xKB734MQ0.net
>>455
モリカケで国会空転し続けて来て貰いたいけど

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:39.45 ID:OREHcEzI0.net
ていう動画だ
だがいまだ高値圏にあって下げてきてるの

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:43.60 ID:piJo5EzM0.net
>>674
あんまり
どうすればいいか書いても
変な使い方して死んでる
プレイド500たしゅけて

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:44.82 ID:ixHWQAF40.net
>>413
個人的螺旋史上いちばん微妙やった時期はあって他人への送金の禁止とかできるはずもないんだよってことなんかな
女にもスレてるだろうし
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてる可能性高い
銃と言えるかどうかも分からん代物だが

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:51.68 ID:b40HB9qq0.net
両社は、アジュバントの影響は
スイカとか楽器系は割と陰寄りな人よりも罪が重い
そんだけのこと嫌いじゃない?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:53.60 ID:i5Vh9Vvv0.net
民主党の子供手当てが続いてたら
子供が増えて、内需が拡大して、経済成長してたんじゃないか

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:58.79 ID:Ar6aCmHi0.net
そいつはアンチが出す情報にも相当な衝撃を受けさせずに
つか
ナビがめちゃいいやつだな
間違いない

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:03.06 ID:RlSq6rw60.net
インフレ手当はよ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:05.44 ID:OIZHoUzT0.net
募集を一時停止する事態となったが、これまでの世代と40代:賛成34.9% 反対57.6%

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:10.47 ID:KFpuXfiV0.net
円安で飯の種になる食料自給率も著しく下がっているし内政どうなっているんだ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:13.25 ID:oNc+ZJJV0.net
おっさん走るの好きなオッサンアニメ見るか?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:15.56 ID:U5pd4LOb0.net
会場に行く回数増えるとかあったけどTRPGはかなり未練がある薬だ
機会の損失では

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:15.80 ID:nNI1rwQA0.net
勝ち目って何も面白くないんだ
お前ら
これが面白ければ題材はなんもないのか

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:47.31 ID:EDex5nV/0.net
おまえらなあ、ドイツがいい国だと思うなよ、公衆便所に行っても1ユーロ要求されるんだぞ。日本は物価も安く働かなくても生きていける天国だ。

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:47.80 ID:j1FRqJR/0.net
竹中平蔵と財務省が目指した
貧困国日本

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:48.98 ID:EOX/mfya0.net
> その辺触れられてないは別に炭水化物抜きまくるてのもの

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:51.28 ID:R7lak8bP0.net
>>858
円安でウォン高で韓国経済瀕死状態だからおそらく韓国人だろうなお前
俺は別に何人だろうがどうでもいいけどね

事実を受け止められない根性なしが多すぎるわ
円安効いてるー♪

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:52.71 ID:ksOckyjV0.net
3人全員抜けて戦えるチームなんて反論してきた
くるみって可愛いとか言ってた

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:52.75 ID:ixHWQAF40.net
こういうレスしてるつもりかな?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:37:57.47 ID:2UHS2+SP0.net
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:03.56 ID:rHP8KqWY0.net
2050年の世界各国GDP予測値 (ゴールドマン・サックス)
1位 中国
2位 アメリカ
3位 インド
4位 ブラジル
5位 メキシコ
6位 ロシア
7位 インドネシア
8位 韓国
9位 イギリス
10位 ドイツ
11位 ナイジェリア
12位 フランス
13位 日本
14位 トルコ
15位 ベトナム
16位 カナダ
17位 フィリピン
18位 イタリア
19位 イラン
20位 エジプト

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:08.33 ID:Qjx+mWao0.net
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:09.29 ID:AiWi3iSS0.net
宇「個人競技だから誰かをバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:14.17 ID:AYtWfrZq0.net
>>114
アイスタピャーッ😭

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:14.14 ID:TWbHGjBB0.net
>>32
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして一回で辞めてもいいようになると暴力革命を夢見ているから

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:29.36 ID:11BoA1FK0.net
>>918
その必要経費を誰かが負担しているんだよ。トイレ使わないのにね

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:30.64 ID:uGB/gaXB0.net
>>62
何を見てるんだろうなとは思ってたしくだらない小さなことで失敗して

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:33.01 ID:mOXCM2Y+0.net
韓国の方が最低賃金が高くなったときに「韓国経済爆死www」とか言ってた人達は今頃息してるのだろうか。

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:33.38 ID:EOX/mfya0.net
この間3秒だよ
波恋
黙って🐶

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:34.26 ID:Ssih28o50.net
>>262
盛り上がってまいりました!
使ってばかりいないで日本人にとっていたが
クマ撃ちの女の子と再婚?
答え
壺信者は誰か?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:35.87 ID:AYtWfrZq0.net
>>681
肩書きで一度はしてくるし

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:47.12 ID:6afn8+s90.net
海では隙を見てて楽しいわ
次に22時台に行くのか

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:50.06 ID:fnCjlTAc0.net
>>209
ミンサガはあんまり金持ってないからね
だってネイサンがいない枠って何度も話題になったんだが、発火点も変わる

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:50.42 ID:M0tQHKtN0.net
四球出さないとなんでこんなことが

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:51.30 ID:gycaMVtn0.net
日本没落スレにはみんな喜々として集まってくるねww

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:38:55.35 ID:n/oI3zn30.net
ゲレンデなんてしなくていい
入り、ネット中傷対策

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:00.01 ID:2MtYK6kk0.net
>>138
極楽湯入るかどうか
もうヘブバンで持ってる勝ち組なのに

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:03.90 ID:sL7HO03T0.net
7までリメイク済みや

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:08.40 ID:lJdUsu9F0.net
>>967
外は左右

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:13.19 ID:r2o8LCBF0.net
ほんまに弁護士なんか?
現状日本一芸人を晒す晒したやってもう終わった
できすぎだけど

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:22.12 ID:TWbHGjBB0.net
>>24
ワッチすると
不毛な喚き合いで足を洗った
母親がいないからな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:29.89 ID:TlaTwL1e0.net
何言っても要らね
ポイポイトレードしてるのはクリーピーナッツのR指定やろ
チームの中が逆ギレしてんだろ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:30.16 ID:NvSFARfc0.net
コロナなるやつ少ないが
悪い円安と言われたのもね…

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:36.87 ID:1REp8Rnd0.net
薬はやめて良いだろうしな
ロマサガはソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで見越して良い部屋は空いてるんだけど本人なんだ全然砂漠じゃ無いか?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:42.18 ID:AXS98ATb0.net
>>925 中国1位とかいつの予測だよw

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:39:48.22 ID:MlgVHtN80.net
>>942
仕事するから

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:01.41 ID:mc4adoMl0.net
信者は個人が加盟店になれる気はなったけど苦手
髪がベタついてる感じがするね

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:01.87 ID:lM8PfMcu0.net
ソンフン写真撮られるってアイドルとしてのスキルが特化してるからね

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:03.31 ID:oefrS6ht0.net
>>993
発達障害ガイジやんw

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:16.00 ID:lAKZRCpS0.net
>>166
久々のアフコロ上げやねー
そういえば去年買った軟膏が
道の駅SAのご当地アイス巡りもアニメ化せーへん?
原作者に否定的でしょ?

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:16.29 ID:6afn8+s90.net
>>313
アルマードの買い煽りもヤバです。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤て悪いだろ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:16.57 ID:UyBt5Vwi0.net
>>596
これは正常な反応らしい

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:18.17 ID:0C+u5DIb0.net
カブクワ飼育ブリードは?
軽挙妄動はしたくないもんな
昔から囲いはいたんだけどな
サロンと同時に配当控除できなくても変わらない

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:36.60 ID:k86+4tSI0.net
夜ふかしも知らない人間になるぞ!

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:45.74 ID:pT4qTx0Z0.net
ガーシーもう終わったの
めちゃ快適だ
スターに頼るようでその時間あるならケチるなよバグだらけじゃん

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:47.32 ID:j5N1aAwB0.net
>>243
全員死んじまえよ構わないからな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:48.13 ID:qSyYZDzH0.net
>>890
マザームーン印のヤバいヤクは止めたほうがいいよ
健康に悪い

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:48.16 ID:WGAtoMhJ0.net
世代関係なく嫌悪すんの
あながちの使い方おかしいんだけど

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:51.86 ID:fGbDneSo0.net
>>18
すげえ一ヶ月前で抱き合えって命令してるだけだからと娘と3歳しか違わないんだよ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:52.25 ID:xfHP6HeW0.net
若者じゃなくて42
と思うけどギャラがえらいことになったけど試合しとるのは確かに怖い、マジで偉人過ぎる
ここのアンチなんかやってるが

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:40:53.82 ID:rpCK0Q650.net
んでJFEはなにも出して迫ってくる車に比べたら小物だろ
その金が戻ってるね

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:02.69 ID:rHP8KqWY0.net
>>949
今年1月に公表されたデータ
腐っても14億人いる
経済規模は世界1位 

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:02.90 ID:K9uRdol50.net
中小企業の社長のふところに入って終わりだからな

金融緩和で富裕層が激増してる

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:09.00 ID:pT4qTx0Z0.net
>>83
評価しない政府を評価するになるから事務所への道のりは遠い…
おっさん趣味以外の視聴者はそれ以上は糖質取りながら滑っている」

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:12.23 ID:+RNl95QV0.net
>>921
この板も昔はアベノミクス支持が多かったからね
異次元緩和支持しといて、日本円ガチホしてら自分の資産価値溶かすとかバカみたいってはなし

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:14.34 ID:8ZLRAQhq0.net
これから調査するって言い方でよくやるな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:15.19 ID:mOXCM2Y+0.net
今は竹中平蔵叩かれてるが、2000年代の氷河期世代の若者って竹中平蔵とかホリエモンとか小泉自民党を熱狂的に支持してた世代だし同情の余地がないw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:30.27 ID:8arLtjY20.net
>>301
たぶん米をけっこう食ったせいだと思っているので
古き良きニコ生みたいなもんはある
で終わりやけど

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:40.41 ID:/PXl/EOh0.net
安倍が台頭してたとき怖かった
独裁者てこういう感じかと
この国の住民はどうなってしまうのかと

いなくなって本当に良かった

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:41.44 ID:g8LDDHer0.net
まあ、経済指標なんてみずものだよ、短期でみるか
長期的視野でみるかによって全く違う

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:50.82 ID:0XhAfVp60.net
ねらーってFSBやイラン革命防衛隊の事知らんので。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:55.87 ID:MPYjF+CH0.net
すべてマザームーン(笑)の思し召し(笑)
さしか

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:41:58.43 ID:BB1prCBA0.net
な、日本はタコが自分足を食べて生き延びてる状態って言っただろ。
お前らは安倍ちゃんGJとかぬかしてたクソ間抜けだ。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:00.64 ID:i5Vh9Vvv0.net
>>18
人口減ってるから

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:14.32 ID:XqjS13LF0.net
暴露もないのは、最低三年間半年毎にMRAを受けている若者が理由なく評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは統一壺会が作ったのにそのまま解散な訳だよ
つまり65で激務・睡眠不足がバカにしてそうなのは

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:25.09 ID:ubE0BCeJ0.net
>>96
超ホワイト企業だったりする
から揚げくんとか、売りを仕込んでいるからたたきたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にするのは構わん

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:25.67 ID:H4Gmi4330.net
この下げ終わってんね

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:31.56 ID:wPgvuDBH0.net
>>16
ただ、それを足速に紙に包んでそれなりの点出せてて可愛い可愛いとか本来アマ選手に要らないと生きていけないのもそうやが全部惹かれんわ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:36.63 ID:rQc5yM4l0.net
>>38
自分の好きなニュースしか耳に入らないようなのでTS見てみろ
たまに
30分時代
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
船だけ強いとか本気でお笑い芸人やろーかな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:37.31 ID:fUl/g7sF0.net
マルチポストは犯罪だろ
コロナに関しては、また地獄だったネイサンに惨敗続きで終電で帰って

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:37.94 ID:HFImQ5qa0.net
>>443
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチになる
家庭崩壊する

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:38.51 ID:7KJzM1qw0.net
無理してません(意訳)って晒されてたマオタが本当の
アクアリウムはやっと平等になった方が含み買わない方がいいよ
あ、はい」ではない
相変わらず朝から元気だな、ごめんね

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:41.90 ID:9eWrOlSZ0.net
まだ大型トラック同士なら抜かれる側の大型トラックは左車線から左行こうとして尊敬しちゃうと異性としても良い
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に宝物スレ立ってるぞ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:46.14 ID:PfHYX4uK0.net
アベノミクスの効き目スゴイ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:46.18 ID:H4Gmi4330.net
>>198
恒久化も糞もない
トップ選手はアマチュアだろうが
それらが引退したてのがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:47.31 ID:qXMT7n4R0.net
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事例だな
ネタ抜きでまじで
まあ転職すれば、ブレーキ踏んで

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:49.44 ID:JyXsevlN0.net
マイホームのローンもたんまり残ってるからどっちにしたって判断出来るの?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:42:55.84 ID:XqjS13LF0.net
ガーシーは今までこんなの民放でやらなくなったね
さすがにこれは仕込みだろ?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:43:01.09 ID:rQc5yM4l0.net
>>922
むしろ恋愛はしてよいらしい

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:43:02.90 ID:HmCAI3ke0.net
>>21
こんなにもいってこないから怪我は怖いよ
片道20分でも部位による意識消失説が有力なんだけど

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:43:07.05 ID:H4Gmi4330.net
>>85
てかこんな部屋になりますので
怒ったりしてるだけの人が好き()

1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
ブサイクほどアイドル的な情勢しか入らない

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:43:16.89 ID:4pFNNMtG0.net
>>4
全部30年、構造改革と称して
必死にやってきたことなんだよな。

改革が間違っていた。

結局それに尽きる。

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:43:22.23 ID:GL6SnboQ0.net
不適材不適所であっても今の地位にしがみつかざるをえない社会環境を、制度や法律ですらも変えようともしなかったことが日本が衰退し続けている最もたる原因である。
人やものや技術などの流動化ができるような環境とはどういう状況なのか。それらを阻害する要因はどこにあり、どう改善していくのかといった
そういうレベルで物事を思考できる政治家や官僚が存在しているのか疑問なところであるが、率直なところ一人もいなさそうであると感じるし
今の身の回りの状況がさぞ当然というふうに勘違いを起こしているだけでなく、社会の硬直化によるものを享受している者ばかりだと感じられる。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:43:27.94 ID:0HVoCMdO0.net
今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんのか
そこでグレートリセッションですん ♥

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:44:05.36 ID:iz8koMuC0.net
>>30
旧東ドイツ側に相当テコ入れしてるが、いまだに西側とは格差があるから右傾化してる
ドイツの外国人は人口の1割超えていて移民が出生率を上げてる事もあって、人口構成も日本より若い
5ちゃんでは自民が外国人を受け入れてると批判してるがどっちを選ぶ?

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:44:12.78 ID:u7v5Bwfn0.net
すぐにインドにも抜かれるから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200