2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の名目GDP世界4位に転落へ 55年ぶりにドイツに抜かれる ドイツ人に聞くと「インフレ手当に加えて毎年賃上げもあります」 [バイト歴50年★]

1 :バイト歴50年 ★:2023/10/27(金) 17:53:41.23 ID:QDlMf6cE9.net
経済の規模を示す名目GDP=国内総生産。日本はこれまで世界3位でしたが、今年、55年ぶりにドイツに抜かれて4位に転落する見通しとなりました。背景にあるのは、円安とインフレです。

東京・浅草。きょうも外国人観光客が写真を撮ったり、買い物を楽しんだりしていました。

ドイツ人観光客
「ドイツと比べて交通費や食費などの生活費が(日本は)安い」

観光していたドイツ人から聞こえてきたのは、「日本は安い」という声。大きな要因は円安です。円安の影響は、世界の中での日本経済にも影を落としています。

各国の経済の規模を示す、名目GDP=国内総生産を表したグラフ。日本は2010年に中国に抜かれて世界3位に。それから10年以上、3位でした。しかし、今年はおよそ4兆2300億ドル。人口が日本の3分の2程度のドイツの、およそ4兆4300億ドルに抜かれ、世界4位に転落する見通しです。

各国のGDPをドルに換算して比較しているため、円安で実質的に目減りした形です。

さらに、ドイツでの急激なインフレも影響しました。

ドイツ人観光客
「外食費が30%から40%上がっています。生活に必要なコストがとても上がっています」

ドイツのインフレ率は、今年初めには8%を超えるなど日本よりも大きく、物価上昇がドイツの名目GDPをかさ上げしたと見られます。

ドイツ人観光客
「インフレに対する手当に加えて、毎年賃上げもあります」

そのほか、ドイツでは日本を上回るペースで経済成長や賃上げが進んでいたことも要因です。

西村康稔 経産大臣
「いずれにしても日本の成長力が低下している、低迷しているというのは事実」

西村大臣は「日本の成長力の低下」は事実だと指摘。政府が促す企業の生産性向上や、持続的な賃上げがどこまで実現できるか。世界4位となる今後の日本の経済のゆくえを左右しそうですhttps://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-2628191/

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:35:33.49 ID:S2FcBQtF0.net
>>242
はあ?、今の日本経済を悪くしたのは

日本政府、経産省、経団連、日本経済新聞の
日本の富を中国に持っていかせたことだろ
そんで、そいつらだけが、肥え太ってるだけだろ

てめぇは何を言ってんだ?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:35:33.96 ID:rHP8KqWY0.net
全部、自民党のせい
国会議員の年収3500万円
世界の国会議員で、1番高い給料なのに全然仕事しなかった
自分たちの利権を確保するのに必死

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:35:37.41 ID:AOqGlw0q0.net
ウォーレン・バフェット
「確かに私は日本企業を評価して株を買い増しました。ですが、私が買っている日本企業の株は海外投資している商社企業に限定しています。
決して日本市場の今後が明るいという評価をしてるわけではありません。
私のみたてでは日本市場の今後は暗いとしか言いようがありません。」


ジョージ・ソロス
「日本は現在のポルトガルの地位まで落ちることとなるでしょう。昔は凄かった国って呼ばれることとなる。」
「日本はこれから外国人観光客を相手にお土産を売るか、売春することでしか外貨獲得できない国となる」

ジム・ロジャー
「私が今の日本にできるアドバイスとしては、日本の若者は海外移住をするべきですね。私が日本人ならそうします。」

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:35:42.12 ID:ItbcxoR/0.net
高齢化だからー!とか言い訳してるけど、
年寄り過多になったのも日本人が馬鹿だからじゃんww

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:35:45.48 ID:8KkykUyD0.net
>>214
連邦制国家、EU作ってEU圏内から人材確保、放漫財政を嫌い健全財政、
まともな金利水準、まともな金融政策。日本とは真逆だよ。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:35:47.42 ID:lKdaOSeX0.net
欧米ってインフレで大変って聞くけど、日本のように賃金は上がらないけどデフレで物は安いっていうのとどっちが生活しやすいんだろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:00.64 ID:yg0VfmAP0.net
人口が少ないドイツに負けるとは情けない後進国クソジャップ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:11.90 ID:rbWLQJxF0.net
>>254
失われた30年の3分の1で政権やってたのに未だ崇める自称保守層はどれだけ日本を地に落としたいんだろう

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:24.52 ID:PGIo9tl60.net
>>208
埼玉、千葉、沖縄とかデマ言うなよ
最下位は山形だよ
沖縄は中間

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:24.86 ID:UQ0ZWlWx0.net
これからドンドン落ちていくだけ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:25.42 ID:QDsnjhHq0.net
>>233
なら子供と年寄りを足せばいいんじゃね?
子供の多い国と年寄りの多い日本でそれ比較してみりゃわかるだろ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:26.22 ID:s7IXNY4y0.net
人口なんか増えるわけない
日本人のほとんどが学歴マーチ未満のしがない労働者階級
労働者が作った子供なんて、「上級が作った上級子供の養分」にされるだけ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:28.29 ID:bSWUPmsV0.net
>>256
竹中は命の流動化さえ言い出してるからな
生きる事や家庭さえ既得権益なんだってさ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:33.50 ID:EZCn2sE60.net
>>238
今年の外国人旅行客の国内総消費額は史上最高を記録するらしいよ。観光客数は中国人が減って2019年が
今のところピークらしいが。1人当たりの消費額が上がってるそう。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:39.80 ID:5if5U8h20.net
もう駄目や

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:55.27 ID:nvJlVL0t0.net
アベノミクスさいこー
円安誘導さいこー

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:36:55.58 ID:2xw1Jp6w0.net
>>274
日本はデフレではなくスタグフレーション

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:08.34 ID:yg0VfmAP0.net
>>274
クソジャップは実質賃金はマイナスだぞ。
日に日に貧しくなっている

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:08.34 ID:kXYRu/5i0.net
右翼「黙れ!日本は最高の国なんだああああ!!嫌なら出てけえええええ!!」

↑こいつら日本を良くする気ないの?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:08.65 ID:fLuTGJHM0.net
>>261
この人も統一教会で統一教会はアメリカの間接統治機関だ日本経済を衰退させてるのが誰かなんて簡単にわかるよな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:11.37 ID:EWF+auJ20.net
ドイツにGDPで抜かれた増税メガネw

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:14.13 ID:ItbcxoR/0.net
若者や子供が少ないのも外国に虐殺されたわけでもなく
日本人が馬鹿だからじゃんw

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:19.57 ID:hQdvv5Qb0.net
日本で何で落ちぶれたん

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:22.70 ID:0aHYGU7p0.net
もうあかんな
おしまいや

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:25.49 ID:znWGbprH0.net
この国では革命なんて絶対起こらないし今後の行方は今迄と同じように
世界情勢に翻弄される中で唯々諾々と決まっていくだろう
つまりゆでガエルの如くダラダラと悪くなっていくだけ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:34.77 ID:J3uxctPt0.net
維新の吉村がこのニュース取り上げて政権交代しない日本はおかしいって言ってたけどさ
維新に交代したら更にヤバくなりそうなんだがw

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:36.39 ID:MfI8zvyv0.net
>>271
それマジで言ったん?

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:44.76 ID:OCQq3Lii0.net
結論、失敗した。

だが誰も責任を取らない。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:37:46.39 ID:qzRoS0K10.net
うおおおお!ニッポンすごい!なぜなら!ニッポンはすごいから!
世界がうらやむニッポン!世界の中心ニッポン!すごい!すごい!すごい!

ニッポンをけなす奴はパヨク!イヤならニッポンから出ていけ!

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:09.91 ID:hQdvv5Qb0.net
成長競争のない日本だから
賃下げは永遠に続く

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:14.01 ID:8yts5ahx0.net
終わりや😭日本はもう駄目だ😭

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:14.36 ID:ynJI2pMo0.net
働き方改革とか週休三日とか言って楽する方向にシフトしていってるんだから当然そうなるだろうね

ドイツは賃上げ、日本は労働時間短縮

それでいいじゃない

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:16.42 ID:gd+rSVzD0.net
GDP上げるための答えはスレタイに書いてあるけど
インフレ起こすしかないんだよ?
デフレ派の皆さん分かりました?

インフレ嫌がった結果がこれですよ??

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:16.86 ID:fLuTGJHM0.net
>>290
アホかよ常にこの国はCIAに裏から動かされてきてるんだよ日本人の意志なんて微塵もないぞ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:18.82 ID:eWOKCFqr0.net
日本はスタグフ

デフとは違うのだよデフとは
グフフ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:30.99 ID:qCBg77780.net
とりあえず、在チョンいらねえええええええええええええ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:31.89 ID:bhaVisyk0.net
国会で野党は4位転落のご気分は?
ぐらい岸田リーダーに聞けよ

くだらない増税メガネについて聞くんじゃなく(^。^)y-.。o○

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:33.47 ID:8KkykUyD0.net
>>282
円安でこれまで1ドル110円だったのが、150円なんだからそら消費額は増える。

307 :💩:2023/10/27(金) 18:38:38.55 ID:tu0aVri70.net
>>198
利上げしたら貴様はアベノミクスを否定するのかー
悪夢の民主党の真似するなー
と騒ぐバカがいるからじゃね

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:42.59 ID:KUaj9nqK0.net
>>72
国全体でみたらそんな民主党時代より超円安の今のが厳しい状態だぞ。輸入依存度高い上に輸出依存度低い内需国家だからな。しかも輸出企業は儲かっても国内に還元しないし。未だに海外直接投資>国内設備投資だ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:48.19 ID:hQdvv5Qb0.net
給金も出さないし

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:50.33 ID:3j0G/eOM0.net
世界4位ではダメなんですか?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:52.72 ID:dcQMWl7G0.net
>>1
>インフレに対する手当に加えて、毎年賃上げもあります

そりゃ労働組合が労使協定でストで脅して頑張ってるからやろ
30年間全くストしなかったとか言う日本のチキン労組と一緒にするなw

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:59.01 ID:ZIaFW+f00.net
デフレ慣れしてたのがいきなりインフレになったんで対応出来てないのが日本

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:38:59.89 ID:DbzcR9NR0.net
元々アメリカとドイツがトップだった驚かない

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:00.69 ID:Y9262ESc0.net
>>231
前の方でも突っ込んだけどスルーされたし
どうせTwitterとかYouTubeで意味もわからず聞き齧りの知識仕入れた老人だろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:00.84 ID:gd+rSVzD0.net
>>300
ドイツの働く時間とか休める期間とか知ったら死にそうだね君

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:05.53 ID:bSWUPmsV0.net
>>287
日本はプラザ合意で滅びました
ここは跡地の東朝鮮という村
当然住民もチョンなので以下略

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:06.70 ID:AOqGlw0q0.net
金融サイクルで判明! ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」
2015/02/05 8:30
https://president.jp/articles/-/14427?page=2

──インフレは社会にどのような影響をもたらしますか。

【ジム・ロジャーズ】
政府はやがて年金をカットするなどの過酷な政策を実施せざるをえず、国民を苦しめることになります。
歴史を紐解けば、インフレは生活費を上昇させ、真面目に働いて貯蓄に励む人たちの暮らしを破壊することは明らかです。

そして、彼らの怒りが高まると、深刻な社会不安を招きます。
モラルが低下した人々は安易な解決策を求め、
白馬に乗った女性が現れて「私があなたがたを救う。私に従ってください」と言ってくれるのを待つようになる。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:11.56 ID:EWF+auJ20.net
景気対策は増税!キリっw
増税メガネより

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:16.50 ID:OOoxDx8z0.net
数十年平和というぬるま湯に浸かってたのは伊達じゃない
これからが勝負

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:19.67 ID:H9/1OSt70.net
>>272
自民党が氷河期世代を人口的に作り出し人口削減政策を断行した結果だしな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:23.76 ID:0GhMiT2o0.net
百田が日本の没落は派遣を増やしたからとか何とかほざいてた(笑)
こんなのが政党を作ると

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:26.13 ID:L0s5finR0.net
金と権力の魔力に溺れた年寄りの自民党・財界・経団連大企業連合たちの結果だな
そういう強欲おじいちゃんたちが自分の力の強さや資産残高にホクホクと心を満たすためだけに、日本庶民全員が犠牲になっただけの話
まあこんな社会構造を変えるなんて不可能 金と権力の魔力は人間には制御できない

323 :🐔:2023/10/27(金) 18:39:33.15 ID:eYQIpe2T0.net
>>72
これなwww

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:33.45 ID:8yts5ahx0.net
労働時間もドイツのほうが短い😭
生産性皆無の日本は終わってるんだ😭

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:40.63 ID:GL6SnboQ0.net
官僚と政治家のレベルが雲泥の差があるから当然ののこと。
そして天下り先のマスゴミに右往左往される日本の有権者のレベルもまたしかり。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:43.70 ID:gd+rSVzD0.net
>>321
そのとおりで草生える

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:46.42 ID:EZCn2sE60.net
中国が失速してインドが順調に高成長を続けてるから、日本がインドに抜かれるのは再来年だな。
5位を覚悟しておこう。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:53.59 ID:hQdvv5Qb0.net
世界2位から4位とか完全に衰退国だな
まだインドシンガポールにも抜かれるし
実質世界6位

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:39:57.11 ID:2TBkbBE80.net
外人連れてきたら犯罪増えて防犯対策にカネかけてもGDPは増大する
どっちが幸福なのだろうか

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:05.06 ID:qqDblBRo0.net
>>18
今は半分は働くフリをする無能集団だ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:12.26 ID:bhaVisyk0.net
>>311
連合誕生30年
日本の失われた30年(^。^)y-.。o○

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:13.57 ID:YcDA93Mv0.net
ネトウヨ「文鮮明バンザーイニダ!マザームーンバンザーイニダ!」

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:15.16 ID:nJxEHhFX0.net
日本人に聞くとインフレザマァという声と毎月の増税があります

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:16.90 ID:bSWUPmsV0.net
>>318
増税メガネ「君たちはもう生きるな!外国人は国の宝!」

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:21.20 ID:uDWiMfaB0.net
行き過ぎた中抜きが是正されたら日本だって
もう少し物価が上がっても庶民の生活も大丈夫だろ。
適度な円高と中抜き規制でまたよくなるさ。

問題は円高はともかく中抜き規制を政府はする気がないことだな。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:24.07 ID:J3uxctPt0.net
>>321
それ合ってね?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:24.47 ID:KUaj9nqK0.net
>>215
移民入れても、その移民すら子供を産まなくなる修羅の国があってな…

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:35.30 ID:GtrDIYhf0.net
ドイツの科学は世界一イイイイイイイイ!!!!

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:41.72 ID:1a0EJZS80.net
>>261
こういう具体的にハッキリものを言わない奴て詐欺師そのもの

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:44.14 ID:J0IZwMjm0.net
子供の給食が刑務所以下だよ😭ありがとう自民

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:48.44 ID:hQdvv5Qb0.net
成長戦略が何もない笑笑日本

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:52.61 ID:PGIo9tl60.net
11歳以下の子供の四割が移民系で成長率-0.5%のドイツ
為替変動で三位になっても羨ましくない

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:53.35 ID:09LwxakR0.net
>>320
氷河期世代なんて存在してる時点で人口問題は言い訳なんだよね
当時の若者の束も見殺しにしてしまった

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:53.81 ID:MEIAe1mF0.net
日本は竹中が総理みたいなもんやろ
奴隷に手当とか血涙流しそう

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:55.16 ID:GKuxLwMr0.net
ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」  2015/02/05
https://president.jp/articles/-/14427?page=1
>「安倍首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」とまで言い切るのは、著名投資家のジム・ロジャーズ氏。

ジム・ロジャーズを馬鹿にしてたネトウヨは、さっさと御免なさいしろよw

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:40:57.09 ID:tHPtbBm+0.net
これからドンドン落ちぶれていきますよ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:41:05.12 ID:UVh0XMkS0.net
悪夢の円安政権

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:41:18.39 ID:bhaVisyk0.net
>>328
真の父母様大喜びや(^。^)y-.。o○

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:41:27.26 ID:8TvgGors0.net
>>1
自民党政権の経済政策の失敗が、具体的にわかりやすい結果が出たので、大はしゃぎのマスコミというところか。
でもそれ、マスコミさんとずぶずぶの関係にある財務官僚のせいなんですけど。
官僚に言われるままに、財政破綻、円安は悪いなどなどいっぱいお歌を歌ったのはどなたかしら。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:41:29.28 ID:RR9EvgAv0.net
別にドイツが凄いわけじゃないよ、日本が経済成長してないだけ。経済音痴の自民党による経済政策のミスを30年も続けてればこうなるに決まってるやん

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:41:33.60 ID:8yts5ahx0.net
政府が自民党😭
終わるのは当然だった😭

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:41:36.46 ID:fLuTGJHM0.net
>>334
この発言からしてもアメリカのスパイなの丸わかりだろ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:41:40.42 ID:SRhnkxIc0.net
ドイツは日本みたいな手厚すぎる生活保護制度ないんだよな
だからみんな働いて給料もあがってく
日本も生活保護制度なんて全廃して怠け者たちを働かせれば賃上げになるよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:41:51.70 ID:pYgVna4S0.net
観光立国目指してる国はこんなもんでしょ(笑)

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:41:56.85 ID:4mpl2fLQ0.net
賃上げしてるのが大企業と公務員ばかりじゃ転落は当たり前

中小企業って殿様体質のままだから中世に戻るぞ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:42:00.03 ID:YcDA93Mv0.net
>>321
その百田は派遣雇用を爆増させた自ムン党の応援団だぞw

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:42:05.97 ID:UJvcq8Yy0.net
>>329
今のままでそれなりに幸福だと思うよ
ダメだダメだと言いながら自民だって実際のところそれを容認してる
国のことなんか知ったこっちゃないからな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:42:17.43 ID:gedxp5Be0.net
>>343
氷河期は氷河期で、世界に目を向けなかったのが良くなかったんだろうな。
世界中の同年代が就職難だなんて聞いたことなかったしそんなの所詮国内問題だから

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:42:27.22 ID:NmIykeS30.net
自民党と財務省のせいで、日本は発展途上国に落ちぶれた

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:42:51.88 ID:Z8+Q2yTv0.net
>>231
ドイツは財政健全だからって意見に対してのヒント、ユーロね。
ユーロ各国がドイツに使って赤字になってるだけで財政が健全で経済成長は基本的には有り得ない。何故ならドイツの人口分一人一人例えば100万のユーロの貯金が増えたなら
物理的に今ドイツ人が持ってるユーロより人口×100万ユーロ分の現金が必要になるが
貨幣が世に産み出されるには誰かが中央銀行から借りないと増えない仕組みになってるから
財政が健全なら国が借金をしてない=貨幣が発行されてないので不可能
つまりユーロ扱ってるドイツ以外のヨーロッパ諸国が債務を抱えてドイツに消費してるからドイツの景気が良いだけ。
経済成長する国は債務が増えないとおかしい
米国も100回以上債務上限引き上げて
日本の約3倍の3500兆円も債務ある。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:43:02.98 ID:6pZwVnXy0.net
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲYouTuber
毎晩19時頃から配信中
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中

https://www.youtube.com/live/ewYb443EeY0

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:43:03.01 ID:XEIGTuGT0.net
ドイツ人 「アベノミクスだって?通貨安に依存して「労働」を安く売ることが愛国的だとでも言うのかい?w」

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:43:04.47 ID:4qNpbBlM0.net
>>276
その前の民主党政権が酷すぎたから

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:43:21.94 ID:tP222ref0.net
>>321
順序が逆だよな
衰退したから派遣しか雇えなくなった

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:43:21.94 ID:1a0EJZS80.net
>>353
働けない障害者とか精神障害者はどうすんだ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:43:26.39 ID:C3kFuG4S0.net
カキコ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:43:32.31 ID:h5ZegRdf0.net
ゆとり以降の不良品世代が日本を潰すんですね

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 18:43:34.55 ID:y0Ag07/20.net
>>18
昔に比べたら受験もゆるいし残業なんて全然しなくなった

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200