2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本の研究は、もはや世界トップクラスではない」科学誌『ネイチャー』のウェブ記事、国際競争力が落ちた要因を指摘 [ぐれ★]

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 01:02:38.57 ID:n/gV/xwr0.net
>>204
>戦後日本は白人から技術を盗みまくってパクリ野郎って叩かれまくりながらのし上がった

ここに答えがでてるじゃん
昭和の理系は泥臭くズルく、欧米のパクリで必死に製品を作っただけ
基礎や理論ガーなんて、上品ぶって調子のってないんよ
現代理系はゴミのくせに気持ちだけは一流
ゴミはゴミらしく底辺研究者としてパクりに必死になれって話
スマホも作れてないだろうが

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200