2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活】ニンジンの皮を食べるのって「貧乏くさい」ですか? きんぴらに使ったら彼氏に引かれました。実家では常識だったのに…普通では? [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/26(木) 13:58:07.07 ID:H48qwQQE9.net
ニンジンの皮を食べるのって「貧乏くさい」ですか? きんぴらに使ったら彼氏に引かれました。実家では常識だったのですが、普通ではないのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/582f042e12156a4edc1558ff4b8270eeb028cbff
https://financial-field.com/living/entry-243305

10/26(木) 13:50配信

 各家庭によって異なる料理のレシピ。本来なら捨てることも多いニンジンの皮を、料理に有効活用している人もいるでしょう。しかしパートナーから指摘されて初めて「きんぴらにニンジンの皮を使うのって貧乏くさい?」「当たり前のように使ってきたけど恥ずかしいことなの?」など疑問を抱いたという人もいるのではないでしょうか。ここでは、きんぴらにニンジンの皮を使うメリットや使うときに気を付けたいポイントなどを解説しています。「使っていいものなの?」などと考えている方は参考にしてください。

ニンジンの皮は料理に使える?

 最初に結論を示すと、ニンジンの皮は料理に使えます。ニンジンの皮を使ったレシピを紹介している料理本などがあるため、きんぴらに使っても基本的には問題はないといえるでしょう。ニンジンの皮を料理に使う主なメリットは次の通りです。

・皮にも栄養がある

 ニンジンの皮は、料理の際に廃棄されることが少なくありません。しかし、皮にも栄養が含まれています。文部科学省が運営している食品成分データベースで「野菜類/(にんじん類)/にんじん/根/皮つき/生」と「野菜類/(にんじん類)/にんじん/根/皮なし/生」の食品成分を調べたところ、β-カロテンなど一部の成分は皮つきのほうが多くなっていました。このことは、皮にも栄養が含まれていることを示しています。したがって、皮を使ったきんぴらであっても、ニンジンに含まれる栄養を摂れるといえます。ただし、皮のほうが実よりも栄養価が著しく高いということはないようです。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200