2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】自民補選「1勝1敗」で岸田首相は年内解散断念へ…「減税メガネ」への転換ならず… [BFU★]

1 :🏺@BFU ★:2023/10/22(日) 22:47:16.05 ID:MftYFkgE9.net
「岸田首相は、2連勝したうえでの解散総選挙が頭にあった。長崎もギリギリの勝利だったので真っ青になっているはずだ」


 こう話すのは、官邸関係者のひとりだ。参院徳島・高知選挙区と衆院長崎4区の補欠選挙が10月22日に投開票された。自民党候補は参院徳島・高知では惨敗、長崎4区では辛勝という結果に終わり、岸田文雄首相にとっては薄氷の選挙戦となった。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/155f829db10968791d7ff87b77937eeafecb9e83

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:40:31.06 ID:vFGhLBa80.net
>>887
高所得者層でもそんなもんなんだw
その額だと高所得者層ですら何も嬉しく無いだろうねw

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:42:02.30 ID:2GSLZjGK0.net
コイツ報復で増税するんだっけ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:46:25.75 ID:tEvxU4iu0.net
長崎の自民勝利は自民の功績でも
候補者への期待でもなんでもねえぞ
対抗馬が民主(小沢の元秘書)

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:47:00.14 ID:cbxLkbRu0.net
>>905
"維新代表馬場伸幸による社会福祉法人の乗っ取り報道について"
https://youtu.be/LlXCVVuCLX0?si=VP2WPKTXBG6SwRXE

"文春砲!維新馬場代表に重大疑惑炸裂!社会福祉法人を乗っ取りか?15億円乗っ取りか。維新不祥事まとめ。ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https://youtu.be/Xr0wqAwWEuA?si=tMXW48Rt8AmQfCxV

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:47:06.19 ID:PXYgedRb0.net
民主党が作ったガソリンの暫定税率やめれば自民党に入れてもいい

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:48:47.44 ID:DDdJ7SmP0.net
欧州に継ぎ中東からも冷戦構図が出来上がってきた
次はアジアだよ
来年まで選挙待ってたら攪乱される要素が沢山
今のうちにやっておいた方がいい
来年は台湾選挙や米大統領選もあるし

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:48:53.79 ID:XukRuCmC0.net
>>905
各政党の補正予算案見てたけど、立憲は酷すぎて話にならないわ
自民党が20兆円以上と言ってるのに、確か10兆円規模の補正予算案でしょぼすぎ
維新とか大嫌いな政党だけど、消費税減税に社会保険料の減免とか一般ピーポーにとっては、かなり税負担軽くなる正しい経済対策言ってて
このまま解散総選挙やったら、維新は大躍進しそうな感じ
所得税減税よりも社会保険料の負担が低中所得者には重荷になってるのに、維新しかここの減税言ってないし

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:49:14.85 ID:KR6BKNOb0.net
メガネ税、導入しろよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:51:01.06 ID:jcpsiN6b0.net
口だけメガネの称号は維持出来たな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:51:24.34 ID:dzlleKeh0.net
>>769
日々の買い物ですらヘイト溜めてるのがわからないんだろう
でも離島含む田舎ではまだ大丈夫そうだね
増税安泰
世襲最高

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:51:24.38 ID:YdHOklbH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Uj3-_EuFi38

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:51:47.20 ID:87pi8LlC0.net
岸田内閣できた直後の
話がわかりやすいとか謎のマンセーしてたウンコ人間達ってなんやったん

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:52:29.47 ID:IekEKb1N0.net
自民・世耕氏「選挙に勝ってるからアベノミクスは成功」

アベノミクスは失敗ではありません。
もし失敗して経済が悪くなっているんだったら、我々とっくに選挙に大敗して政権を失っています。
安倍政権の間、6回の国政選挙に我々はしっかり勝たせていただいていますし、とくに支持率などを見ると、若い人からの支持が非常に高い。
これはやはり若年層の雇用を大幅に改善した。
https://i.imgur.com/0QwBKon.png
https://smart-flash.jp/sociopolitics/224695/

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:53:14.77 ID:UqpmD2/Y0.net
惨敗眼鏡じゃん

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:55:34.35 ID:DDdJ7SmP0.net
参院補選の負けは優子の力不足ということにすればいい

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:56:49.17 ID:949cZxEA0.net
>>1
海外は、海外は!と増税してきた自民党
海外を見習って減税すべきでは?

ガソリンの二重課税を廃止
日用品の消費税を3%にする、贅沢品からは25%とるぐらいの

やる気を見せてほしい

公務員の給与アップする余裕あるから
これぐらいの減税できるでしょ?

あとね、地方ほど円安の恩恵がすくないの。地方ほど車社会で円安地獄でくるしんでるの

ガソリンの二重課税廃止するのが地方救済につながる

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:57:22.20 ID:ynW2trxd0.net
ねえねえ、野党を支持する人に聞くんだけど、野党って何を政治理念にしてるの?
何をやりたい政党なの?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:57:24.06 ID:DDdJ7SmP0.net
だいたい辞職した参院議員って傭兵の秘書じゃん
ほんと河野洋平だめだね

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:57:28.60 ID:Mkvkx4/n0.net
>>919
統一教会やらエッフェルやら風力利権で現職逮捕やらインボイスに挙げ句増税メガネ
こんだけスキャンダルや自民党に不利な条件てんこ盛りなのに勝ちきれない野党ってどうなのよ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:57:32.54 ID:m4X2/0jX0.net
>>920
ドリル選んだのは糞メガネ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:57:38.17 ID:08wTV8SK0.net
一部のお金持ちを優遇してるんだから元々自民党の実力はこんなものよ
今まで肉屋を支持してきた豚が物価上がって
あれ?東京のTVが言ってることおかしくね 俺ら騙されてた?と気づき始めただけで

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:58:33.90 ID:wWiRmM4h0.net
>>922
政権交代だよ。
やりたいことはどこも千差万別だろうけど、悪政してる政権を卸すための
政権交代がないと民主主義とはいえない

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:59:27.37 ID:t5t6f9vL0.net
つーか元々する度胸ねーだろ
結局任期間近までずるずるいくわ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:59:35.04 ID:CVCd8Oez0.net
幻滅メガネ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:59:42.59 ID:b3D42q3x0.net
増税への賛意に喜ぶ保守

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 05:59:58.06 ID:PQSPeFis0.net
>>921
G7とか先進国でコロナ禍で減税しなかったの日本だけなんだよな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:00:35.55 ID:IBwZGKD70.net
長崎県民はこれ以上の増税容認らしいw

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:00:59.90 ID:PXYgedRb0.net
あの立憲の悪夢の政権に戻るのは怖い

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:01:00.15 ID:qpjlZGXR0.net
政治理念とかどうでもいいから兎に角自民が嫌がる党を支持するぞ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:01:05.97 ID:wWiRmM4h0.net
長崎4区だけ増税しとけ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:01:19.39 ID:jP7DkWdk0.net
まだ大丈夫だろ、自民党の看板と立憲の看板で戦えば自民が勝つから
足を引っ張るのが総裁っていうのが前代未聞なだけで

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:02:46.47 ID:ynW2trxd0.net
>>927
野党って何をするわけでもないよね?
それが民主党との政権交代で証明されたでしよ?
あの時目茶苦茶されたツケを自民党がいまだに払い続けているわけで

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:02:58.91 ID:PXYgedRb0.net
岸田
メガネをかけてない人には増税します

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:03:12.21 ID:YwxseRSH0.net
長崎は最悪だな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:03:22.28 ID:frmcg3xR0.net
まあ、減税はムリだろ
老人医療が凄まじい勢いで増えていて社会保障費は138兆で国家予算で一番多い
今の老人福祉を見直さない限りどの政党が政権を取っても全く変わらない

今の日本は官僚の力が強すぎる

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:03:23.59 ID:mK0Ou0pv0.net
もしかして任期まっとうまでしがみつくんか

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:04:15.67 ID:wWiRmM4h0.net
>>937
政権取ってるなら別につけ払う必要はなくとっとと法改正すればいいやん?
トランプなんて、オバマケア速攻辞めたじゃないか。
辞められてないってのは要するに、辞める必要がない有効な政策だったか
もしくは自分たちに都合よく使ったか
とんでもない無能だったからのどれか

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:04:32.51 ID:MBMi/PAt0.net
増税クソメガネ「1勝1敗か・・・よし、増税だ!」

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:04:37.44 ID:XukRuCmC0.net
>>926
> 一部のお金持ちを優遇してるんだから元々自民党の実力はこんなものよ

下から吸い上げて上に配る逆トリクルダウン政策やってるのが自民党だもんなw
社会保険料(年金医療介護)や消費税は低中所得者に負担かかる逆進性あって、ひたすら全世代型社会保障と称して負担増やってた
そりゃ、大企業や上級国民は焼け太りして、逆に低中所得者は困窮化していくわ
さすがにバカな国民も自民党の政策がおかしいと気付くのも出てくるって

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:04:38.68 ID:GuIEUtOp0.net
>>926
ていうかもう遅い
減税モードに入っても価格転嫁されて吸い上げられるだけ
もはや増とか減とかじゃないんだよね。
そうならないように税金のシステム自体を改修しないと無理なんだろう。
動きがあれば連動して吸い上げる事が可能なシステムになっちゃってる

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:04:46.86 ID:PXYgedRb0.net
みんな忘れてるが消費税率を10%まで上げる閣議決定したのは民主党だからね

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:05:00.09 ID:jSBGD53k0.net
>>933
プラザ合意

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:05:40.82 ID:XVkt/O8D0.net
1勝1敗でほっとしたとか言ってるが、とんだけ国民なめりゃ気が済むんだこいつ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:05:58.60 ID:NO0EY3wY0.net
老人たちが自民を選び続けたツケを若い世代が支払わなきゃならないのおかしいよな
ジジババからガッツリ巻き上げて自民を選んでごめんなさいしてもらわな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:06:13.31 ID:ynW2trxd0.net
民主党政権に変わった途端、アメリカとは険悪になり、中国も尖閣諸島に対する領有の主張を強めてきた。
沖縄の基地問題がも起きた

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:06:18.59 ID:wWiRmM4h0.net
自民の悪政は、揚げたらきりがないけど、一番は非正規を増やしたことだ
これが本当に今の日本をだめにした根本原因

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:06:28.92 ID:mXjVwqD+0.net
それでも消去法で自民党なんだよね(震える声)

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:07:03.50 ID:JZB/yHyB0.net
自民以外ならなんでもいい、がもう一度来ようとは。
覚えとけやクソが眼鏡。過半数割らしたる。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:07:11.44 ID:T+E5a+370.net
>>940
何でその結論に至るの???
内閣人事局が誕生してから官僚の人事をいじくれるようになったのに
官僚が強ければ菅義偉肝入りのふるさと納税なんて実現してないよ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:07:14.49 ID:949cZxEA0.net
>>1
海外は、海外は!と増税してきた自民党
海外を見習って減税すべきでは?

ガソリンの二重課税を廃止
日用品の消費税を3%にする、贅沢品からは25%とるぐらいのやる気を見せてほしい

なぜか圧倒的におおい中小企業を無視して、大企業の恩恵が都市部よりもすくない地方でも大企業基準で、地方の公務員の給与を決める矛盾。仕事量も都市部とくらべるとかなり少ない。田舎の公務員の給与は中小企業基準でよいのでは?

公務員の給与アップする余裕あるから
これぐらいの減税できるでしょ?

あとね、地方ほど円安の恩恵がすくないの。地方ほど車社会で円安地獄でくるしんでるの

ガソリンの二重課税廃止するのが地方救済につながる

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:07:20.06 ID:vymLkaWs0.net
ぶぅぶぅ文句言ってても結局選挙行かない。そりゃ舐められるわ。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:07:55.10 ID:e6UnLXw20.net
>>4
やったとしても上級がいかに儲かるか考え抜かれた減税だろうな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:08:50.09 ID:GuIEUtOp0.net
>>953
自民党以外がやっても同じだよ。
増減関係なく動きがあればガッツリ吸い取れるシステムになっちゃってんだから 
既存システムを活かしながら変えていくにはBI太郎くらいしかいないと思う

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:09:00.69 ID:ynW2trxd0.net
>>942
残念ながら、野党が自民党以上のことをするなどということは絶対にない。
大体、連立を組む政党が多すぎて、動きなんか取れない
ひどい結果が目に見えているよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:09:15.64 ID:wWiRmM4h0.net
政権交代するまではもう絶対に自民にはいれないわ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:09:16.85 ID:aBLBys3R0.net
自民は壺だし
立憲はクソだし
さて、どこならいいのかね?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:09:32.59 ID:T+E5a+370.net
>>950
国家としてアメリカから自立しようとしたことがそんなにまずいのか?w
中国の動きは自公政権になってからも変わっていないどころか悪化してますね
沖縄基地問題も同じ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:09:45.90 ID:DDdJ7SmP0.net
小渕優子が徳島知事を懐柔できなかったって週刊誌が書いてる

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:10:09.12 ID:wWiRmM4h0.net
>>959
そうなったらまた政権交代すればいいんだよ。そうやって政権交代を繰り返すことで
政策ももまれていく。
最強最悪なのが一党独裁

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:10:52.38 ID:T+E5a+370.net
>>961
国会も政治ニュースも真面目に見ない奴に伝えられる事はないよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:10:53.52 ID:wWiRmM4h0.net
アメリカの共和党、民主党だって、どっちかが正義でどっちかは悪って分けではないから
政権交代する
日本が異常なんだよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:11:18.19 ID:qp6X5i3d0.net
>>961
どうせアメリカの言いなりだしアメリカの州ということになった方がいいんじゃね
知らんけど

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:12:37.45 ID:ynW2trxd0.net
>>962
自立ではなく孤立でしょう。
アメリカと疎遠になれば、中国が攻めてくるだけだよ
中国がアメリカ以上に日本に友好的になる事はない
アメリカは中国やロシアに対する「不沈空母」として、日本は絶対必要なんだよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:12:39.96 ID:DDdJ7SmP0.net
徳島高知は最初から捨ててたっぽいな
でも小渕優子の力量を試す意味もあったんだろう
そしてないことがわかった
今すぐ変えた方がいいわ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:12:48.17 ID:wWiRmM4h0.net
>>967
アメリカの州になったら、医療費が地獄だからそれはちょっとなw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:12:55.21 ID:GuIEUtOp0.net
さて、いつになったら、君たちは気づくのか、二元的思考で何とかなる思ってて面白すぎるw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:14:28.37 ID:ynW2trxd0.net
>>964
いやいや、政権交代がロクなことにならないことは、すでに証明された
そもそも野党に政権を担える能力はないし、まともに担うつもりもない

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:14:42.47 ID:wWiRmM4h0.net
>>968
最近のアメリカ見てたら、日本韓国はおまけで、中国と仲良くしようとしてるようにしか見えないけどな
日本が思ってるほど、もう向こうは日本意識してないよ
アメリカのニュース見ててもチャイナって言葉が出ない日はないけど
ジャパンなんてもうほとんど耳にしないくらい
観光くらいか

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:14:43.84 ID:qoGBLCPH0.net
>>959
少なくとも、外交安保は変わらないことが求められる
民主党政権では細川や村山ですらやらなかったそれに手を付けた結果、徹底的に潰されることになった

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:14:51.50 ID:DDdJ7SmP0.net
お父様の事出して選挙に勝てると思ったか
世襲への悪印象になるだろが

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:14:58.35 ID:ocYZYV9s0.net
>>966
アホかw
米国は共和党も民主党も主張は違えど主権と国益を守ることを是としてるが
日本でそれが出来るのは今のところ自民党だけだ
中国共産党に主権を譲ろうとしてる立憲はうんこ以下だっての

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:15:05.15 ID:2GSLZjGK0.net
耳なしメガネ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:15:23.82 ID:DDdJ7SmP0.net
グンマ―だけにしろ
他県でやるな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:15:24.32 ID:wWiRmM4h0.net
>>972
まるで今の状態が幸せだとでもいいたげだな。だがあいにく大半の国民は
今の日本に不満を持っているんだよ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:15:48.68 ID:idO/sZv+0.net
投票率低すぎ
がっかりだよ、やる気あるのか?
これでは岸田がその気になるだろ。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:16:12.68 ID:qpjlZGXR0.net
未だに自民支持してる奴は反日

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:16:16.83 ID:wWiRmM4h0.net
>>976
その考え方があほだっての
短絡的に善悪を考えすぎだ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:16:27.71 ID:XukRuCmC0.net
>>940
ちょっとは貨幣観、勉強したほうがいい
コロナ禍で100兆円規模の財政出動したけど、その時、日本は徴税してから予算組んだか?プールしてたお金で支出とかしたのか?
してないでしょ
国会で補正予算組んで予算通ったら国債で調達
財源は国債なんだよ、税金じゃない
日本の社会保障の半分は実は国債で調達してるの
70兆円しか税収無いのに、残り半分どうやって支出してるの?
社会保障予算足らないなら国債発行額増やすだけやん

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:16:34.14 ID:aZFP3FeJ0.net
税メガネ云々言ってるが一番最初のが無能クソメガネだぞコイツ
支持率ぶっちぎりに低いし
そんなやつはとっとと辞めてくれよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:16:37.66 ID:DDdJ7SmP0.net
ドリルの印象を強調するだけ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:17:08.39 ID:1YvkvcvF0.net
>>951
日本は派遣会社数はダントツ世界一なんだよねえ
人口が日本の2倍のアメリカに比べて異様に派遣会社が多い
派遣に規制しない日本はちょっと異常

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:17:12.06 ID:qoGBLCPH0.net
>>982
反自民を外交安保にまで適用した馬鹿どもの末路だぞ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:17:25.43 ID:PXYgedRb0.net
アメリカは風邪ひいて病院行ったら200万円だからな
いかに日本が恵まれてるか
これ以上贅沢言うな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:18:05.56 ID:YwxseRSH0.net
>>964
本当そのとうり

しかし変わるのは今の80代、70代が死に絶えてだろう

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:19:22.74 ID:+88nuFXD0.net
こんな選挙に何の意味があるw日本人なら消去法で山上さんだろw

>徳島・高知

移民党の壺本店 vs 立憲移民主党の壺2号店

【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長

【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明


>長崎

立憲移民主党の壺2号店 vs 創価公明党

【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明

【朝日放送】公明党の大阪府議3人が旧統一教会関連のイベントに出席 バザーや講演会など 「日韓トンネル」実現目指す会合も

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:19:52.98 ID:GuIEUtOp0.net
>>980
政治のり方に反体する理由が選挙に行かないことだと思ってるなら完全に間違いだしな
白紙投票すらしないのがこの国の国民の悪い所

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:20:12.79 ID:YwxseRSH0.net
高知も保守とか言われてたが自民負けた

長崎にはガッカリだよ😞

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:20:24.88 ID:964BeLZR0.net
口だけの減税に騙されない

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:21:24.76 ID:bg0AyhoN0.net
長崎さあ
こいつらだけ増税でいいよ
消費税25パーな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:22:30.13 ID:wWiRmM4h0.net
自民は教育もおかしいからな。ちゃんと子どもたちに民主主義や国民主権の大切さを教えてない

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:22:54.26 ID:DDdJ7SmP0.net
小渕優子は長崎は極力顔を出さなかったらしい
それも良かったかも
世襲が勝ったけど余計な悪印象つけられずに良かったな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:23:50.12 ID:sYfByU520.net
今の日本の10台、20台はチートしても自分が得することしか考えてない韓国人みたいなヤツが多い

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:24:02.48 ID:XukRuCmC0.net
>>986
消費税が原因だわな
雇用側は消費税払う時に正社員で雇うと税負担生じるけど、派遣で雇うとかからない
消費税は人件費にかかる税金だから

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:25:19.25 ID:zO2GUPxS0.net
老人の無関心拡がる🥸

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/23(月) 06:26:15.82 ID:HdUJwYeq0.net
長崎は増税大歓迎ってことか
県民は金持ちばかりなんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200