2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦況】ロシア軍、24時間で戦車55両・兵士1380人損失か 1日の犠牲者数としては最多規模 ウクライナの損失はロシアの10分の1 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2023/10/22(日) 20:48:03.64 ID:u7LcQNW+9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b91f3e735bc10cc78f949663c3b34061a21f8f39
 ウクライナ侵攻を続けるロシア軍はつい最近、4日間で戦車8両を含め、少なくとも68両の装甲車を失った。
1年8カ月に及ぶウクライナ侵攻でロシア軍は苦戦しているが、そうした中でも今回の損失は特に大きい。
同期間にウクライナ軍が被った損失は、ロシア軍の10分の1とみられている。

68両という損失車両の数は、オープンソースの情報を分析しているアンドルー・パーペチュアが
ソーシャルメディアに投稿された写真や動画で確認したもののみが含まれている。
ロシア軍の実際の損失は、これよりもかなり大きいことはほぼ間違いないだろう。

この戦闘についてウクライナ軍参謀本部は、19日から20日にかけた24時間で戦車55両を含む175両もの装甲車を破壊したと発表した。
昨年2月以来、ロシア軍が1日に失う戦車は平均してわずか3両だった。
同軍はまた、アウジーイウカ上空で少なくとも戦闘機5機を失ったと報じられている。

兵士の死傷者数は車両の損失に比例している。
ウクライナ軍参謀本部は、20日までの24時間でロシア兵1380人が死亡したと発表。
ロシアの侵攻以来、双方における1日の犠牲者数としては最多規模だ。

ロシア側の犠牲者増加の要因は明らかだ。
ここ数週間、各兵力最大2000人の7、8個の連隊と旅団が、ウクライナで最も防御が固められている都市のひとつであるアウジーイウカを包囲し、
防御を切り崩そうと試み続けるも、失敗している。
ウクライナ東部ドンバス地方にあるアウジーイウカは、ロシアの占領下にあるドネツクの北西に位置している。

ロシア軍は連日、戦車や戦闘車両の長い隊列を組んで挑んでいる。
来る日も来る日も地雷原を突っ切り、ミサイルで狙われるキルゾーンに入り込み、大砲の砲撃を受け、そして爆発物を積んだドローンの餌食になっている。
それでもなお、ロシア軍は部隊を送り続けている。
これは、ウクライナ側のアウジーイウカ守備隊を側面から攻撃して切り崩し、最終的には撃破することを目指したものだが、
失敗続きのこの作戦にロシア軍がなぜこれほどの兵力と車両を投入するのかは、はっきりしない。
ウクライナ軍はアウジーイウカに少なくとも2個の旅団と連隊、付属の大隊を展開している。

ロシア軍の指揮官らは、ウクライナ軍が6月に始めた南部での反転攻勢の強化を阻止するために、
ウクライナ軍の旅団を多大な犠牲を伴う戦いに引き込もうとしている可能性がある。
ウクライナ軍はこの反攻作戦で、ロシアが占領しているメリトポリの北側に伸びる軸と、さらに東側のモクリヤリ川沿いに伸びる軸で、少なくとも約16km前進した。
ウクライナ軍はまた、ドニプロ川の左岸や東部バフムートの南でも前進している。

※続きはソースで


関連スレ
【逃亡】ロシア黒海艦隊、戦力をクリミア半島から移動 東方向、防御強化か ウクライナ、クリミア攻撃拡大の構え [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697549925/
【自滅】「ロシア最新鋭の哨戒艦」さっそく損傷か? しかも「自軍の機雷にやられた」可能性も!? [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697550191/
【戦況】ウクライナ軍大砲、ロシア軍の弾薬輸送列車を爆破 補給線の遮断狙う [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697550468/
【戦況】ウクライナ軍、ロシア掌握の飛行場に夜間攻撃成功と発表 アゾフ海北岸の港湾都市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697550789/
【戦況】ロシアの大軍から要衝アウディーイウカを防衛したウクライナ軍の高度なドローン戦術 ロシア軍は大損失を被り勢いが衰える [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697641829/
【戦況】ロシア軍、ついに「70年近く前の装甲車」前線へ投入!? あっさりウクライナ軍に撃破される 損失の増加で急遽投入か? ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697845982/
【戦況】ウクライナ軍、ドニプロ川東岸へ渡河作戦…ロシア軍と激しい戦闘 露国防省は渡河を許したことを認める [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697847457/
【軍事】ウクライナ「米ミサイルATACMS供与は継続予定」 ロシア基地攻撃に影響か 17日にはヘリ9機や対空システム、弾薬庫などを破壊 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697848086/

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:03:01.71 ID:Ad1Vb6QK0.net
>>615
ヤバくないよ
今までの数人のピンポンダッシュと違って小隊規模なのかーーー!
ブロガーやISWが言ってるから
今までがの渡河作戦がウクライナ軍数人のピンポンダッシュだったと確定したわけだが

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:03:02.20 ID:XBVGEF4j0.net
>>616
ウクライナは女性まで動員していよいよ末期だね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:03:15.13 ID:f3LZ3cx80.net
>>540
当時の重戦車群の機械的信頼性を無視したらあかんよ、被弾前に故障するのもざらなんだから

それに当時はAPが主流でしょ、今のHEATの歩兵火器とは砲弾の種類も壊れ方も違う

電子機器一つ無いシンプルな機械の修理もそうだし

サラッと昔の使えそうな数字を出してもそんな直せないよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:03:26.25 ID:At/PYzTZ0.net
現代の戦争でも普通に戦車が使われていて少し驚いた
もし制限なしや本気出したらもっと便利なのがあるんだろうけどw

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:03:27.59 ID:kmO8Ub0M0.net
話半分と見ても25両、600人死ねば多いよなあ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:04:13.70 ID:5/XUmcUA0.net
>>612
ここ数ヶ月は「月平均」400~500両はやられてるので、その生産ペースでは全然足りないだろうな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:04:33.88 ID:ZG3BXA680.net
大本営はあるだろうが、一日で50台はすげーな
どうやってんだ?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:05:10.01 ID:/2WV0f1x0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/829f249007d763ea6fb5b6e7edb4cbf21c07a4da
退潮隠せぬ一帯一路 プーチン氏と同席嫌う各国 円卓会議見送り・中国

中露の崩落が顕著になってきたな😫

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:05:16.24 ID:jyoKuGNl0.net
>>93
アメリカから資材があったから作れたんであって支援なかったらそんなに作るの無理だよ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:05:19.33 ID:Ad1Vb6QK0.net
>>624
もう今回の紛争で
砲兵が戦場の王者、友軍にとっての守護天使
言われてる

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:06:16.33 ID:nYG9OB7W0.net
>>616
日本は逆ピラミッドだからねえ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:06:22.83 ID:5/XUmcUA0.net
>>620
最近はウクライナは戦車や砲が足りないとは言ってないよ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:06:23.62 ID:XBVGEF4j0.net
バフムトの時も頭お花畑のウクアノンがキルレ1:7で無双してる!とか幼稚園レベルの話を信じてたからなあ
実際は米国防省ですらせいぜい3:4程度のキルレだと明かしてたわけだが

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:06:25.17 ID:LOH/+cXe0.net
もっと派手にやらねぇとパレスチナネタに負けるぞ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:06:50.55 ID:Ks0tzi5C0.net
>>1
戦車、人間の時代は終わった

日本は、無人化、ドローンの整備は大丈夫なのか?

旧態依然なのか?

不十分ならば十分な装備を

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:06:51.51 ID:Ks0tzi5C0.net
>>1
戦車、人間の時代は終わった

日本は、無人化、ドローンの整備は大丈夫なのか?

旧態依然なのか?

不十分ならば十分な装備を

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:06:52.12 ID:Ks0tzi5C0.net
>>1
戦車、人間の時代は終わった

日本は、無人化、ドローンの整備は大丈夫なのか?

旧態依然なのか?

不十分ならば十分な装備を

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:07:30.97 ID:XBVGEF4j0.net
>>626
ウクライナ側の大本営発表を信じてるお子ちゃまっているんだなあ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:08:04.79 ID:LOH/+cXe0.net
>>618
お前は空挺部隊な

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:08:13.27 ID:DS2QYhpB0.net
素人が運用してるのか?
壊されすぎ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:08:22.26 ID:279uLa0Z0.net
死刑囚とかを兵隊に使ってるから恐ろしいほど弱い。
だからといって核も使えない。

八方塞がり。

プーチンもそろそろやり方変えればいいのにな。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:08:42.25 ID:jyoKuGNl0.net
>>620
1日の砲撃回数がロシアが減って今週ウクライナが上回ったよ
弾よりも砲身の補充が間に合ってなくて稼働砲数が減ってる模様

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:08:49.31 ID:pdLa+A610.net
>>638
と、ロシアの大本営発表を信じてるお子ちゃまプーアノンが申しておりますw

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:09:19.10 ID:yHcV1Ps70.net
今こそ北方四島返還の交渉をすべきやな
一島たりとも還らざることはまかりならん

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:09:28.97 ID:HAtx0QX50.net
曽我太一 Taichi Soga@エルサレム
@soga_taichi
このビデオ、絶対に見た方が良い。イスラエルの
パレスチナ村ナザレで生まれたイスラエル国籍の
パレスチナ人のCEOが作ったビデオ。
すでによくわからないという人もいるかもしれない
彼のプロフィールだからこそ訴えられる彼のメッセージ。
素晴らしい。
https://twitter.com/tonakai79780674/status/1716066318062072054
(deleted an unsolicited ad)

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:09:42.61 ID:5/XUmcUA0.net
>>638
大本営発表と言えば現実逃避できるお手軽な思考してんだなw
だから現実でもお前らは負け組なんだよw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:09:52.27 ID:Jnw24jDS0.net
砲兵が機能してるのは偵察が正確だから。まぁドローンの成果かな。
あと、それにロシア兵の戦術が素人レベル過ぎるせいもありそ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:10:50.33 ID:Ad1Vb6QK0.net
湾岸戦争では
イラクのパパスみたいな顔した熟練職人系戦車兵が多国籍軍待ち構えてたが
空爆爆撃で戦わずに殲滅したわけだが

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:10:55.60 ID:E3cv2dyb0.net
>>531
マジで?
そんなことがあったんか...

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:11:27.49 ID:5/XUmcUA0.net
前はマスコミは地上兵力はロシアが上回っていると報道してたが今はそういうのは無くなった

ウクライナが上回ったということを報道しない自由はあっても、
ロシアがまだ上回っていると嘘を報道する自由はさすがに無いからなw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:11:37.63 ID:/2WV0f1x0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcedd0bec22a2464545fa5b01dfae8d3d27fc7fe
先のない「一帯一路」を称賛するしかないプーチン大統領

習近平の機嫌を損ねたらロシアは終わりだから既にポチになってたよな😨
あんな情けないプーチンみるとは思わなんだ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:11:46.35 ID:cQ66AITV0.net
プーアノン「タバコで爆発しただけだ。ロシアが言ってることだから信用できる!」

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:12:03.86 ID:6pRwyJ5V0.net
>>406
日本側がスーパーに品物がない映像を送ってくれ、と頼んでた話があったな
本とか嘘かわからないけど

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:12:05.58 ID:ZG3BXA680.net
昔と違って今は情報が前より簡単に手に入るし、多分そこまで大きな差異はないんじゃないかなあ
最大で倍数くらいでしょ
少なくとも負けを勝ちといいはってもバレる

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:12:36.81 ID:i7fo4o5O0.net
アメリカが供与した160kmミサイルか

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:13:04.82 ID:XBVGEF4j0.net
>>531
敗戦国のウクライナからたんまり搾り取ればいい

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:13:09.68 ID:o9yExa6W0.net
成果もなく人的資源喪失して消耗戦やってるプーチンてアホなんかな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:13:36.13 ID:dkode30C0.net
プー信がそもそもバランスの欠落した統合失調症なだけなので、何を言っても信用されないってのが問題の根本だわな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:13:53.21 ID:hnRJho960.net
ロシアの伝統的戦術だから気にすんな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:14:06.96 ID:lPjqCkAv0.net
ソーシャルメディアでの確認って事はウクライナ側の写真や動画はかなり少ないってことか
何もないから少ないのか、それとも

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:14:19.75 ID:pwjqb4hL0.net
どんだけ戦車貯めこんでたってぐらい次から次へと
ここ3日ぐらいだけで中堅国の現役戦車が全滅するぐらいの損害だしとるというに

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:14:28.57 ID:j8Mr+oOe0.net
>>450
強固な防衛陣地を抜いて地上部隊を前進させる前には空爆が必須
ウクライナには航空機も巡航ミサイルも足りない

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:15:04.97 ID:8mqBvLhx0.net
>>530
ベルリンの壁は「壁の向こう」が自由で豊かだったから崩壊した、プーチンはウクライナが西側国家として成功することがロシアにとっていかに危険かわかっていた。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:15:14.74 ID:ZG3BXA680.net
正直、ウクライナに勝っても負けてもロシアは中国がウマウマしちゃいそうよな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:15:42.75 ID:n3DMYwKh0.net
厳しい冬がくるぞ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:15:44.32 ID:Gh6Yz3cb0.net
ロシア軍はプーの首取った方が損失が少ないことを早く気づけよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:15:47.21 ID:5mrkXfdQ0.net
>>651
北朝鮮の金豚に武器をねだってる時点でもうロシアやばいってわかるわ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:15:51.51 ID:yHcV1Ps70.net
欲をいうと、樺太南半分も欲しいかな

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:15:56.48 ID:oJNz+wo90.net
プーア乃ンが↓

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:16:04.47 ID:/2WV0f1x0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/571972fe8504348fa75af58e492339737a279351
世界から孤立したプーチン氏と手を結んだ習氏のギャンブル≠ヘ果たして成功するのか

中国の落ち目の始まりはウクライナ戦争😫
プーチン助かるのか

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:16:10.77 ID:DTTyrzSu0.net
スズキ・ムネオがひとこと
 ↓

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:16:49.95 ID:JQVZa+RM0.net
ヘルソン州でもウクライナ軍の渡河作戦が始まったしロシア軍マジ負けそうやね

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:17:23.63 ID:LLCxY2zg0.net
弱いのに戦争しかけてんじゃねえよハゲ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:17:32.24 ID:E3cv2dyb0.net
このまま戦争続けるとロシアは北朝鮮並みの扱いになりそう

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:18:31.53 ID:Jnw24jDS0.net
ヘルソンの渡河作戦は進攻というよりピンポンダッシュしてる感じじゃないかな。まだ。。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:18:39.81 ID:XF7FdAMa0.net
とりあえずアメリカが本腰入れて航空機系の支援し始めたら速攻終わる
戦車に被害が出るって事はもう空戦部隊が無いって事だからなあ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:18:44.28 ID:Q3Gz2Fa00.net
バフムトの時の報道と同じだな
まあバフムト以上の要塞都市攻めてるんだから実際に被害はあるんだろうけどね

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:18:47.52 ID:Y62NDaOn0.net
七面鳥撃ちしてると思うぞww
そしてその光景をロシアは衛星を使って歯ぎしりしながら見てる
タンク大国が心のよりどころなのにタンク溶かしてバカみたい

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:18:48.89 ID:/2WV0f1x0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5dec209839f4f33536267e3721658f975256ce
ウクライナ東部で激しい攻防 ロシア軍に損失か

オイオイ、南部だけじゃ無く東部までか😫
ロシア大丈夫かこれ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:19:15.48 ID:kmO8Ub0M0.net
>>488
AOE1の音楽スゴクかっこいいよね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:19:36.37 ID:Ad1Vb6QK0.net
>>645
震えたわ
凄いな
この人が独立国パレスチナの大統領になればいい

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:19:38.28 ID:AvuJkD/60.net
ムネオも娘と一族連れて最前線でロシア軍に参戦してやればいいのにな
ムネオ一族にとっても日本国民にとってもロシアにとってもウィンウィンでしょ
ムネオ一族がロシアのためにすぐに死んでも本望だろうし
日本国民にとっても売国奴一族がいなくなったら安心だし
ロシアにとっては弾除けとしてウクライナの弾薬の数ちょっとは減らせるしね

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:19:45.01 ID:Q0HDZdwU0.net
多国間の戦争であっても自国が当事者であると考えて解決の方法を見つけないと

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:19:45.21 ID:I1i4Iplv0.net
まあプーチンは適当に戦争長引かせてアメリカの武器とカネ削ってるだけだからな

アメリカが息切れした頃、先ず習近平が台湾を難なく併合し、次に金正恩が日本にミサイル撃ちまくる

もう日本は詰んでるんだよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:19:53.44 ID:DTTyrzSu0.net
こんなに弱い露助にビビッて占守島以南と南樺太の北方領土を取り戻せない腰抜け日本って…。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:19:55.07 ID:YgmzIHbr0.net
>>504
まだ一億4千万人もいるんだ 
たったの数十万人の兵士が死んでも痛くもかゆくもないやろ
足りなくなったらまた動員すりゃいいからな

ちなみにロシアは核は使うフリしかできんよ 
何故ならプーチンはNATO軍の壁としてウクライナの土地と
露本国を守る肉壁になってくれる住民が欲しいだけなんだから
核で汚染された使えない土地はいらないからね

なので、核を使うとしたら露本国の土地なんていらないウ軍の方なので
アメリカが代理戦争めんどくせってなって供与した砲弾やミサイルの中に核弾頭を混ぜて渡さない事だけを祈るだけなんよね

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:20:03.29 ID:6pRwyJ5V0.net
>>456
ベトナム戦争でアメリカ本土は何も被害がないがアメリカは負けましたが?
ロシアはウクライナに領土を奪還されたら負け。
ウクライナに損害賠償しなかったら永遠に経済制裁。
そのうち中国に併合されるねw

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:20:03.60 ID:FJLMPOTR0.net
ww2から兵器進歩してないんだろ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:21:09.76 ID:8iC/i/U+0.net
>>633
ああなんかあったわ、セベロドネツクだっけかな?
包囲されてボコボコにされてるけど逆にロシアの被害がでかいとかなんとか
ほんと制圧される直前までフェイクニュースで誤魔化してた印象あるわウクライナアメリカ政府他翼賛メデアが

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:21:18.45 ID:4TPQ3XiD0.net
>>623

データリンクレベルの電子機器はそうだな。

ただし、当時の、たとえば、上記のドイツ第36戦車連隊が装備していた3号突撃砲に装備されていた30ワット無線機は、
200Kmの通信能力があった。
当時も、通信機器が装備されていないとかいうわけではないし、ドイツの光学照準器の性能は、きわめて高かったといわれている。

また、
ドイツのパンツァーシュレックの生産数は、約29万門。これは、弾頭は、成形炸薬弾。
同じく、パンツァーファーストの生産数は、約825万門ともいわれている。これも、成形炸薬弾。
もちろん、アメリカのバズーカ砲も成形炸薬弾。
戦車砲弾でも、成形炸薬弾は、普通に使用されており、成形炸薬弾は、ごく普通に使用されている。

上記の第36戦車連隊装備の4号戦車では、Gr.38 HI/B、Gr.38 HI/C の 2種類の砲弾が成形炸薬弾。

ちなみに、
民間軍事雑誌には、陸上自衛隊の戦車の野戦修理能力について、戦闘における戦車の60%が修理可能とかかれているものがある。
本当かどうかは不明だが、仮に、この数字が正しいとすれば、偶然かどうかしらないが、上記、ドイツの場合の数字と一致する。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:21:25.07 ID:CfxY84Ox0.net
サイバー犯罪で金を盗んでやっと生きてる北朝鮮から支援を受けてる伝説の乞食国家ロシアさん
どんだけ切羽詰まってると北朝鮮から支援を受けちゃうのよ?wwwww
誰も想像したがことがない物乞い末期症状wwwww

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:21:36.68 ID:KcrEqyU70.net
なんかよくわからんけど、撃退したら教えてくれ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:22:38.00 ID:XF7FdAMa0.net
>>680
AOシリーズむっちゃハマったな
ロシアも人民動員して被害無視して敵拠点にバックアタックから城作れば良い
負けが見えたらもうそれしか手段無い

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:22:44.16 ID:nh5/qWXO0.net
「ソ連兵は畑から取れる」と言われる程、共産主義国家は兵隊の命が軽いんだよね。
ロシアも結局ソ連時代から変わっていないから、ロシア兵の背後には督戦隊でもいて追い込んでるんじゃね?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:23:00.29 ID:gUs71EOG0.net
露助がウクライナを一方的に叩いてると言ってた親露キチガイは元気がないね

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:23:33.41 ID:/2WV0f1x0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd90e571ee7d8514f0de53351f5817c084eb6b7e
ウクライナ、ATACMSでロシア軍ヘリ9機を一気に破壊 「最も深刻な攻撃」

エイタクムスとか反則でしょこれ😫
ロシアは70年代の武器で戦ってるのに
虐めでしょ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:24:37.42 ID:xbzn0sX30.net
オンボロシア

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:24:50.48 ID:ivED12Nw0.net
岸田さんには、
国連で、
樺太返還要求の演説をしてほしい。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:24:56.85 ID:z7eO2Uuh0.net
まあロシアは大陸ボケだからあと20年くらいこの調子でやろうぜとか言ってそうだけどね。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:25:06.22 ID:isIaqI5C0.net
>>684
中卒やな("⌒∇⌒") キャハハ

アメリカは軍産複合体
戦争すれば儲かるのや
戦争は公共事業
息切れ?あひゃひゃ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:25:08.03 ID:SGS9sUhb0.net
もうそろそろかくかくしかじかか

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:25:26.61 ID:XF7FdAMa0.net
大戦略で、80年代の武器と2000年代の武器縛りで戦ってみれば、如何に今のロシアが無理ゲーか理解出来る

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:26:32.60 ID:/2WV0f1x0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceb43740f8aef1f4e62725ebfc47043a5fab0649
ロシア軍がウクライナ軍の「鉄壁要塞」を攻撃 戦車部隊を投入するも損害続出か

ボロボロやん😫
プーアノン深呼吸しよか

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:27:11.31 ID:23CowaDx0.net
ロシア産のお肉か

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:27:16.09 ID:5uuZw9Sk0.net
昔の大本営発表ってこんな感じだったんだろうな
このスレの奴らも完全にすっかり情報信じちゃってるじゃん
何の根拠もない情報なのに少しも疑ってない感じ
恐いねえ…

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:27:30.90 ID:oJNz+wo90.net
大戦略なら歩兵ユニットボコボコ作ってごり押ししてるのが今のロシアなんやろ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:27:42.46 ID:EWU30BNh0.net
今年はロシアの陸上兵力を徹底的に削りとれば成功でしょ
来年は航空・海上兵力を削りとれば、再来年はロシアは何もできなくなる
今後十年程度はロシアが軍事的に何もできなくなる程度に消耗させるのが目的と気づけ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:27:43.54 ID:hqIaEUrS0.net
文系のバカが指揮してるんだろな。たぶん1列で頭と尻やられると身動きできないやつ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:28:16.08 ID:ivED12Nw0.net
ロシアは初戦に、全空軍でキーウ大爆撃に合わせて、戦車全軍突入してたら、普通に勝てたんだよなあ。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:28:34.13 ID:mzRuJgye0.net
戦略級ムネオ投入しかない!

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:28:57.16 ID:z7eO2Uuh0.net
>>703
ナントカアノンって大統領選でバイデンを叩いてたアノニマスっだっけか。
君はあのバイデン支持者なんだねw

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:29:07.07 ID:ivED12Nw0.net
>>707

宇宙産業も徹底的に破壊しないと。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:29:28.32 ID:XF7FdAMa0.net
ロシア軍はうちが負けてるという情報は出さない
ウクライナはうちが負けてるという情報は出さない
故にそこそこの精度で、うちが勝ってるという情報自体には信頼度が持てる訳で
昔と違って今は情報の擦り合わせが出来るからそこまで無茶なふろしきは広げられない

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:29:51.58 ID:/2WV0f1x0.net
ロシア支持だったら脱糞する状況や😫
ウクライナ支持で良かったわ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:30:12.25 ID:fH/zW/w50.net
ロシアに恨み持ってる国だらけでどうなるんだろ
侵略される側になるか

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:31:08.83 ID:qt+P/SXk0.net
ウクライナは早く降伏しろーって喚いてた橋下がバカみてえだな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:31:13.18 ID:x4/JVjLW0.net
毎度こんな感じで報道されるが
結局ロシアに制圧される流れなんだよな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:31:50.59 ID:MNvxHvqe0.net
何時までやっとんねんはよ仲直りしろお前らのせいで物価上がっとんねん

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:31:51.58 ID:Br2Zsrch0.net
>>1
未だにこんなフェイクニュース信じているのかwwww

イスラエルの件に関しては正確に報道されていてウクライナに関しては正反対に報道されている

こんな矛盾にも未だに気付かないアホww
情報収集能力の無いアホwww

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 23:32:26.41 ID:/2WV0f1x0.net
ロシアは停戦しても良いよというけどウクライナはクリミア落とすと言い張るし😫

どこでこんな状況になったのさ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200