2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦況】ロシア軍、24時間で戦車55両・兵士1380人損失か 1日の犠牲者数としては最多規模 ウクライナの損失はロシアの10分の1 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2023/10/22(日) 20:48:03.64 ID:u7LcQNW+9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b91f3e735bc10cc78f949663c3b34061a21f8f39
 ウクライナ侵攻を続けるロシア軍はつい最近、4日間で戦車8両を含め、少なくとも68両の装甲車を失った。
1年8カ月に及ぶウクライナ侵攻でロシア軍は苦戦しているが、そうした中でも今回の損失は特に大きい。
同期間にウクライナ軍が被った損失は、ロシア軍の10分の1とみられている。

68両という損失車両の数は、オープンソースの情報を分析しているアンドルー・パーペチュアが
ソーシャルメディアに投稿された写真や動画で確認したもののみが含まれている。
ロシア軍の実際の損失は、これよりもかなり大きいことはほぼ間違いないだろう。

この戦闘についてウクライナ軍参謀本部は、19日から20日にかけた24時間で戦車55両を含む175両もの装甲車を破壊したと発表した。
昨年2月以来、ロシア軍が1日に失う戦車は平均してわずか3両だった。
同軍はまた、アウジーイウカ上空で少なくとも戦闘機5機を失ったと報じられている。

兵士の死傷者数は車両の損失に比例している。
ウクライナ軍参謀本部は、20日までの24時間でロシア兵1380人が死亡したと発表。
ロシアの侵攻以来、双方における1日の犠牲者数としては最多規模だ。

ロシア側の犠牲者増加の要因は明らかだ。
ここ数週間、各兵力最大2000人の7、8個の連隊と旅団が、ウクライナで最も防御が固められている都市のひとつであるアウジーイウカを包囲し、
防御を切り崩そうと試み続けるも、失敗している。
ウクライナ東部ドンバス地方にあるアウジーイウカは、ロシアの占領下にあるドネツクの北西に位置している。

ロシア軍は連日、戦車や戦闘車両の長い隊列を組んで挑んでいる。
来る日も来る日も地雷原を突っ切り、ミサイルで狙われるキルゾーンに入り込み、大砲の砲撃を受け、そして爆発物を積んだドローンの餌食になっている。
それでもなお、ロシア軍は部隊を送り続けている。
これは、ウクライナ側のアウジーイウカ守備隊を側面から攻撃して切り崩し、最終的には撃破することを目指したものだが、
失敗続きのこの作戦にロシア軍がなぜこれほどの兵力と車両を投入するのかは、はっきりしない。
ウクライナ軍はアウジーイウカに少なくとも2個の旅団と連隊、付属の大隊を展開している。

ロシア軍の指揮官らは、ウクライナ軍が6月に始めた南部での反転攻勢の強化を阻止するために、
ウクライナ軍の旅団を多大な犠牲を伴う戦いに引き込もうとしている可能性がある。
ウクライナ軍はこの反攻作戦で、ロシアが占領しているメリトポリの北側に伸びる軸と、さらに東側のモクリヤリ川沿いに伸びる軸で、少なくとも約16km前進した。
ウクライナ軍はまた、ドニプロ川の左岸や東部バフムートの南でも前進している。

※続きはソースで


関連スレ
【逃亡】ロシア黒海艦隊、戦力をクリミア半島から移動 東方向、防御強化か ウクライナ、クリミア攻撃拡大の構え [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697549925/
【自滅】「ロシア最新鋭の哨戒艦」さっそく損傷か? しかも「自軍の機雷にやられた」可能性も!? [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697550191/
【戦況】ウクライナ軍大砲、ロシア軍の弾薬輸送列車を爆破 補給線の遮断狙う [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697550468/
【戦況】ウクライナ軍、ロシア掌握の飛行場に夜間攻撃成功と発表 アゾフ海北岸の港湾都市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697550789/
【戦況】ロシアの大軍から要衝アウディーイウカを防衛したウクライナ軍の高度なドローン戦術 ロシア軍は大損失を被り勢いが衰える [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697641829/
【戦況】ロシア軍、ついに「70年近く前の装甲車」前線へ投入!? あっさりウクライナ軍に撃破される 損失の増加で急遽投入か? ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697845982/
【戦況】ウクライナ軍、ドニプロ川東岸へ渡河作戦…ロシア軍と激しい戦闘 露国防省は渡河を許したことを認める [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697847457/
【軍事】ウクライナ「米ミサイルATACMS供与は継続予定」 ロシア基地攻撃に影響か 17日にはヘリ9機や対空システム、弾薬庫などを破壊 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697848086/

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:15:15.23 ID:4JNouVFn0.net
>>105
ねーよw
アメ公は共倒れさせる気満々だから

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:15:42.73 ID:QlJHQfFt0.net
ロシアもウクライナも
どっから兵士生えてくるんだ?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:15:59.42 ID:FHSgStXA0.net
損失って おま・・・ 死んだんだろ? 扱いが軽いな。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:16:02.18 ID:SvcL9JOw0.net
プーチンはそろそろ戦況を覆すオカルト兵器の開発に着手してそう

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:16:22.12 ID:gvdrOFhX0.net
チマチマやってないで
1000両、10万人位で突撃しろよ
先頭には子供立たせて精神攻撃しろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:16:32.55 ID:wdaDFGbo0.net
弱すぎてww3起こせない露助

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:16:33.99 ID:aIzzxiGW0.net
ここで退いては二百万英霊に申し訳が立たぬ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:16:35.27 ID:mNKlCNzj0.net
Xでこのウク軍のアウジーイウカ要塞に対するロシア軍の機甲部隊の映像見たけど、
ロシア軍の戦車と装甲車両が地雷を避けるために縦一列で進んでるところをドローンと砲撃で滅多打ちにされてたな
展開していたロシア軍の歩兵も砲撃とクラスター弾で大量に死んでたし何でこんなにアホな突撃してるのは意味不明だった

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:16:40.60 ID:1rO4u6Ze0.net
もうこいつらの言うこと全然信用できないんだよな
立場はもちろんウクライナ応援だけど戦況図5ヶ月変化なしだぜ
何で日本で大本営発表聞かなきゃいけねえの

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:17:03.66 ID:KERAhPJn0.net
勝った勝ったまた勝った

さて、結局勝ったのでしょうか?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:17:04.10 ID:5Fi9vOLW0.net
メシがウマい!

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:17:35.72 ID:Jnw24jDS0.net
「ロシアの兵士ってクローンでも使ってるんじゃねーの?」という使い捨て方だよなー

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:17:36.56 ID:K0PGJ7j30.net
>>126
そういう貴殿も、訓練を受ければ即兵士

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:18:07.94 ID:WdHfwW250.net
アメリカさんは2正面体制に移るの?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:18:18.53 ID:54cx3nWl0.net
チャンネル桜でロシアの勝ちは確定的になってると言ってたけど。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:18:24.86 ID:1/3ACoFK0.net
100勝したけど100敗して100引き分けしてる感じがこの戦争

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:18:39.67 ID:NiSkuFga0.net
>>123
ベトナム戦争っていう前例があるから大丈夫

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:18:48.15 ID:Ad1Vb6QK0.net
話にならん
ロシア側はアウディーイウカ制圧戦前にショイグが情報統制に入るって宣言してるし
相変わらずウクライナ兵はデスメタルながしたティックトック動画あげてるし
結果、ウクライナ第47機械化旅団300人が全滅、最後のブラッドレーといわれてた車両がロシアの塹壕に突撃してる動画と
第47機械化旅団の衛生兵の女が
こんなに人が死ぬのをはじめて経験したって泣きじゃくる動画も流れてるしな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:18:58.25 ID:4FGPrZhl0.net
>>31
戦闘動画を見るとそんな感じ
両陣営ともではあるけど
ウクライナ側には米兵も義勇兵としてある程度いるだろうからな

マジでサバゲよりエイムや動き酷いよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:18:58.61 ID:46L9BPUL0.net
>>128
プーチンはロシアの主席エクソシストだからな(本当)

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:19:13.99 ID:8mqBvLhx0.net
>>138
アメリカはまだ足の小指しか使ってない

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:19:22.63 ID:K0PGJ7j30.net
>>131
そういうギャンブルやってると
「大博打 元もこもなく すってんてん」だぞ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:19:26.13 ID:OEWLzPok0.net
大本営発表じゃないの?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:19:27.48 ID:/ne67B3f0.net
>>139
そもそもロシアの勝利の定義ってなんなんだろうな
ウクライナ側は戦前の両度を取り戻すことだろうけど

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:20:00.53 ID:SaSr9mlK0.net
>>15
そうでもない。
一つの貧しい国であるロシアが先進国60ヵ国の同盟にまだ潰されていないことは西側もそれほど強くないということが証明されている。

西側はそんなに強いならこの4ヶ月のウクライナ反撃で領土を奪還するはずだったが、逆に領土を失って、今ロシアからの圧力を受けている。

ロシアはこの戦争で獲得した領土を守ってこれで勝てば、イラン、北朝鮮、中国などなどが動き出すことになる。すでにハマスの件で始まりつつある。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:20:23.88 ID:ZFxnureJ0.net
人情家のプーチン大帝陛下の為に死ねるなんてロシア人の誉ですよね?って誰かムネオに皮肉混じりに聞いてこいよ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:20:28.68 ID:vtuAVWI00.net
まあ、ロシアのがウクライナより10倍以上の戦力はあるので、10対1の損耗率が続けばウクライナは地図から消えてなくなってしまう

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:20:33.62 ID:46L9BPUL0.net
>>139
なんで極右ってロシアに同情的なんだろ?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:20:36.76 ID:87O5+oZP0.net
>>139
チャンネル桜もとんだ食わせ者だったなw

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:20:36.98 ID:vIVe6qHi0.net
在庫処分の出血大サービス!

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:20:38.46 ID:Ad1Vb6QK0.net
>>148
虐殺されてた親露派の住民を保護目的で東部と南部を
制圧する特別軍事作戦

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:20:55.70 ID:pdLa+A610.net
>>149
>一つの貧しい国であるロシアが先進国60ヵ国の同盟にまだ潰されていないことは西側もそれほど強くないということが証明されている。
核があるから
それだけ
プーアノンは知能が無い

157 :ノ\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/:2023/10/22(日) 21:20:58.69 ID:/5dBeqyM0.net
ロシア軍兵士は負けること無く、一人も居なくなるかもね

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:21:38.54 ID:Rtf9tPbv0.net
またも逃げたか八連隊(大阪)それでは勲章九連隊(京都)
と言われたからな
都会の兵士は頭がいいからすぐ逃げる
突撃させられるのは田舎兵士

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:21:39.71 ID:87O5+oZP0.net
>>151
人員はともかく、戦闘車両や砲はすでにウクライナの方が上回ってしまってるぞ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:21:55.04 ID:SaSr9mlK0.net
>>145
アメリカはアフガニスタンに負けた雑魚国家

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:21:58.06 ID:yKRXAuOU0.net
ルーピーの援護射撃が入ったから負けるよw

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:22:00.18 ID:GzV00p/n0.net
鳩山と反ワクはどうすんのこれw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:22:18.97 ID:SRpSajwH0.net
>>149
ロシア自体は中国の奴隷になる方向に進んでるわけで得はしてないでしょう

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:22:24.33 ID:K0PGJ7j30.net
>>152
「つよいものがすき」
子どもと一緒

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:22:40.33 ID:YIE6oBb40.net
ロシアは不穏分子を戦場に送って処理してるけど、
今回の戦車損失55両はガチで作戦失敗の可能性高いよな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:22:52.24 ID:uWpLxJqN0.net
>>132
ロシア軍は一列に並ぶの好きだなw 

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:22:52.59 ID:UvHQraYz0.net
>>143
サバゲーとかやったこと無いが
おれが徴兵された新兵なら
できるだけ弾なんて撃たない
へたに撃つと居場所わかって撃たれるやろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:22:55.14 ID:6pRwyJ5V0.net
>>74
>>14
プリゴジンて戦争指揮は素人
ただのビジネスマンだぞ
居なくなろうが戦力に影響はない

ワグネルの実際の指揮をしてた元軍人がいてそいつも殺されワグネルが国防相に吸収されたのは影響がある

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:22:58.40 ID:pdLa+A610.net
>>160
おっと、ソ連の悪口はそこまでだ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:23:19.06 ID:Ad1Vb6QK0.net
>>145

イスラエルにある155ミリ砲弾の共同倉庫の弾をウクライナに送っててスっからかんになってて
慌ててイスラエルに砲弾を返却しとるw
例えば朝鮮戦争では
弾薬製造工場をアメリカ本土に急遽
数百の工場を立ち上げたが
ウクライナ紛争始まってから増えた弾薬製造工場は2~3しか増えてない

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:23:31.11 ID:8mqBvLhx0.net
泥濘期までなんとか耐えて立て直すという戦略が長距離ミサイルで成り立たなくなったから無茶しないとならんのよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:23:36.65 ID:SaSr9mlK0.net
>>156

言い訳が早いなぁwwwww

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:23:46.48 ID:XBl83jAd0.net
もっとやったれ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:23:51.17 ID:0AXRtlZu0.net
>>117
独裁者は自分の面子がなにより大事だろ
権威が失墜すれば反乱起こるしな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:23:59.50 ID:Z/VYzYln0.net
ロシアは兵器の損失は痛いが、兵士は十万単位で補充できる余裕があるからなあ
ベテラン兵なんかとっくにほとんど失ってるだろうし

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:24:05.36 ID:Jnw24jDS0.net
ロシアの取りうる戦略はもはやウクライナへの欧米からの支援が途絶えて反撃できなくなるのを待つくらい。
だからハマス応援して欧米とアラブがトラブルになるように誘導してるのかな。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:24:08.79 ID:pdLa+A610.net
>>172
反論できない惨めなプーアノンw
お前には知能が無いんだよw

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:24:26.95 ID:XIcqNd9s0.net
>最も防御が固められている都市の1つ
この言い回しよく見るけど最もは一番って意味じゃないんか?
毎回モヤモヤするんだが

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:24:29.50 ID:lGo86TaN0.net
プーチン「早く畑から兵隊を取ってこい」

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:24:38.46 ID:n3DMYwKh0.net
やっぱ守る側ってつえーーー

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:24:46.14 ID:54cx3nWl0.net
兵隊も足りないな。
チャンネル桜はロシアには圧倒的な兵員がいると言ってたけど。
キューバ外務省がロシアのために戦うキューバ人の勧誘、人身売買網を摘発。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:24:50.79 ID:u7NXIxxm0.net
中国に沿岸州返還して支援もらうかもな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:24:53.44 ID:XwDo82I80.net
>>1
そりゃまあひのきのぼうしか持ってない相手だから狩り放題やろwww

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:25:06.95 ID:87O5+oZP0.net
>>165
今回の一日戦車50両砲120門がたまたまのレアケースというわけではなく、
ここんとこもうずっとロシア軍は毎日戦車20両、砲40門くらいはやられてるんだよな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:25:26.42 ID:YIE6oBb40.net
>>174
そろそろ影武者残してリゾート地に疎開する時かも

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:25:40.16 ID:Z/VYzYln0.net
>>167
俺がもしロシアで徴兵された兵ならウクライナ国防省に投降の電話かけるわ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:25:50.28 ID:ZqlR0fPA0.net
この手の大本営発表は話半分に聞いとけ。
今の戦局がわかるのは終戦後よ。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:26:02.81 ID:K0PGJ7j30.net
>>178
英語苦手だったろw

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:26:16.27 ID:dzZ7iewT0.net
>>155
とか言いながら初手で首都落とそうとしたよな?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:26:25.90 ID:Eo/SIvLX0.net
最近イスラエルに注目奪われてるから、また適当なプロパガンダ記事を考え出したんだろ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:27:18.84 ID:cMpttmn50.net
核しか戦力になんないんだもん

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:27:37.67 ID:Z/VYzYln0.net
>>189
仲良く並んだ戦車の行進で?
あれはキーウに向かってただパレードやってただけだからw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:27:40.08 ID:0dz5T3RB0.net
>>1
多勢に無勢だいっけぇ!

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:28:07.05 ID:VRXcESWN0.net
ソ連人減少にプーチンはよー殺っとる

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:28:07.56 ID:UEYF+vHJ0.net
>>181
北朝鮮ってカードがあるじゃん
まだ切ってないだけでそれだけ余裕なんよ
そのうち参戦してくると思ってるが

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:28:14.58 ID:6pRwyJ5V0.net
>>149
戦力は雲泥の差だけどお互い核保有国(連合軍)だからジャブの撃ち合いになってるだけだろ
現況=西側が弱いとはならない

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:28:28.52 ID:haKinKfD0.net
チャンネル桜みたいなウヨ連中ってプーチンが習近平に土下座しに行ってるのをどう思ってるんだ
お前らの嫌う中国のケツを舐めてますけど

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:28:41.13 ID:9K6m/iNH0.net
ウクライナ大本営も必死だわな
みんなもう中東に目がいってるし

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:28:41.77 ID:0AXRtlZu0.net
まるで203高地だな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:28:45.64 ID:6Pz7NB7b0.net
【ゆっくり解説】ロシア軍ドニプロ川を奇襲渡河されてしまい、ヤバすぎる展開に!露軍は渡河しようとするも迫撃砲でボートを破壊されてしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=D9ogzm17fI0

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:29:04.44 ID:Xb4BNsqt0.net
この惨状でまだDavidaxeのこんな記事で喜んでるアメポチ
死ねや

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:29:29.00 ID:Ad1Vb6QK0.net
>>189
ゼレンスキーを排除して
親露政権立ち上げで普通に帰るつもりやった
ゲパルトも弾切れ、アメリカ兵が稼働させてたパトリオットも
17人のアメリカ兵の命諸共パトリオットも破壊してるし
そもそも
普通に空爆爆撃でキエフを平地にしようと思えばできる

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:29:33.03 ID:54cx3nWl0.net
ATACMSのクラスター弾頭の餌食。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:29:42.01 ID:EQEi2VQ/0.net
でも兵士は無限に湧いてくるから・・・
兵器が枯渇したら勝利だけど友好国の靴を舐めてでもかき集めるからな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:30:27.05 ID:lOGvDGMF0.net
>>198
ゼレンスキーイスラエルに行こうとしたら拒絶されたんだっけ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:30:50.23 ID:Z/VYzYln0.net
>>195
ロシアに割けるほど軍の余裕ねーよ
韓国軍と在韓米軍相手に必死なんだぞ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:30:53.78 ID:WdHfwW250.net
レッド・オクトーバーを追えのような栄光は?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:30:55.23 ID:/Ef20JTI0.net
>>1
これ、昔は「敗北」と言ってなかったか?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:31:02.61 ID:mNKlCNzj0.net
これとかウク軍のアウジーイウカ要塞にたどり着けずに手前の平原地帯でロシア軍の機甲部隊が壊滅させられてるしな
縦一列で攻撃とか意味不明なんだが
動画後半だと遮蔽物の無い平原で薄く広く歩兵展開していたところをクラスター弾による砲撃で全滅してるし
ここ数日間のロシア軍ってずーっとこんな感じだぞ
とりあえず数揃えて突撃→失敗したら再編成してまた突撃の繰り返し

https://twitter.com/LostWeapons/status/1715265706827419885
(deleted an unsolicited ad)

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:31:10.02 ID:GstcUWd/0.net
無料で日本中を旅しました」 という犯罪外国人YouTuberの動画がある。 無料なわけがない公共の交通機関をタダ乗りして旅するって企画。近くにいた日本人からお金をもらったり、お金が無いのにバスや電車に乗るし、無銭飲食もする。 こいつら分かってやってるからね。舐められ過ぎだわ。

https://img.youtube.com/vi/Dg_TKW3sS1U/hqdefault.jpg
「無料で日本中を旅しました」
https://youtu.be/Dg_TKW3sS1U?si=pIC-rzdy7GuYqr5n

やったこと
・周囲の人にお金もらう
・バス80円足りないの強行突破しようとして警察に捕まる
・新幹線にトイレに隠れて乗車、警備隊が来ても病気のふりをして逃げる。
ホテルの朝食券も宿泊していないのに 発行させて無銭飲食

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:31:23.59 ID:ODgv65vo0.net
損失はウクライナの方が多い

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:31:38.56 ID:JU1ojVqp0.net
>>186

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:31:41.83 ID:Ad1Vb6QK0.net
>>200
これまでの数人の少数グループのピンポンダッシュと違う
小隊規模で渡河してきてるんじゃないのかーーー???
とかISWやミルブロガーが鼻くそほじりながら分析してるが
つーかすでに対岸に押し戻されてる

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:31:53.75 ID:BUIwZf8p0.net
このザマで侵攻当初一瞬でウクライナを制圧できるとか企んでたアホなんだろ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:32:08.23 ID:UEYF+vHJ0.net
ゼレンスキーもよくやったけど無理ゲーなんよ、アメリカがヤル気ないし欧もイマイチ 東ウクライナ割譲で手打ちと予想

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:32:08.46 ID:Xb4BNsqt0.net
今が1945年8/15以前だったらアメポチは日ポチだっただろう
お前らみたいなタイプこそが日本人の死と苦痛を運んでくる
さっさと消えろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:32:18.63 ID:JU1ojVqp0.net
懲罰部隊として前線へ送られるか

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:32:29.66 ID:JU1ojVqp0.net
逮捕されて囚人兵として前線へ送られるぞ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:32:41.52 ID:At06AcPP0.net
真偽はともかくウ露の戦争が成立してる原因よなロシア側の異常な損害

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:32:48.37 ID:54cx3nWl0.net
>>197
重要な事なのに
プ−チンが黒電話やキンペイに頭を下げた話は一切触れず。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:32:52.20 ID:PDNz5Vqx0.net
まだまだ少ない

ロシア兵100万人が死んでから騒げ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:33:13.60 ID:h50ijHYX0.net
ロシア優勢って話は何だったんだよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:33:32.22 ID:87O5+oZP0.net
>>211
ウクライナ軍は砲とドローンによる攻撃がメインなのに、そんな損失出せるわけねーだろw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:33:40.29 ID:y+cohdi/0.net
いつまで続くんすかね~

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/22(日) 21:33:45.94 ID:pFTr3nIA0.net
腐敗国家ウクライナさっさと沈んでくれ
迷惑

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200