2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナ保険証利用率5%割れ…河野デジタル相は国民の“圧倒的NO”に屈せず、血税を投入し「補助金新設」 [バイト歴50年★]

1 :バイト歴50年 ★:2023/10/20(金) 14:52:53.58 ID:SQaX+XTZ9.net
利便性どころか、手間の増大とトラブルの連続で利用が低迷するマイナ保険証。8月の利用率は4.7%と、ついに5%を割り込んだ。減少は4カ月連続だが、河野デジタル相は圧倒的な「ノー」に屈しない。普及のために血税を投じ、反転攻勢に打って出る構えだ。

 河野大臣は17日、医療機関向けの補助金を新設し、政府が月内にもまとめる経済対策に盛り込む考えを示した。医療スタッフがカード読み取り装置の使い方を覚えたり、患者に案内する負担がハードルになっているとして「負担を乗り越えられるようなしっかりとした支援を盛り込んでいきたい」と意欲マンマンだ。

 全国保険医団体連合会(保団連)事務局次長の本並省吾氏が言う。

「マイナ保険証を使うと負担が増えることを政府が認めたに等しい。マイナ保険証を使えば医療費の窓口負担は割安になりますが、政府は『医療機関の手間が省ける分、患者の負担も軽くする』と説明してきました。その理屈に従えば、マイナ保険証によって手間が増える分、窓口負担を引き上げるのか。政府の説明は破綻しています」

保団連に寄せられた医療機関からの意見は、早くも悪評ふんぷんだ。「使いたくないシステムに補助金を出されてもうれしくない」「利用率が低いのは受付が混雑するからではない。補助金でカードリーダーを増やしたら、利用者が増えると本気で思っているのか?」「リーダーを増やすのでなく、なくしてほしい」——。補助金によって利用率が上がるとは到底、思えない。そもそも、税金の使い道としてどうなのか。

「IT投資というなら、他にやることがあるはずです。例えば、サイバーセキュリティー対策です。政府がオンライン化をゴリ押しする中、医療機関のセキュリティー対策は大きく立ち遅れています。資金がなくITのノウハウを持たない医療機関が少なくないからです。医療情報の漏洩などの事故につながりかねず、患者にとっても看過できない課題です。“待ったなし”のセキュリティー対策ではなく、“不要不急”のマイナ保険証の普及に補助金を支出するのは、どう考えても、適切な税金の使い方とは言えません」(本並省吾氏)
https://i.postimg.cc/ryCVZ2GS/image.jpg
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/330813

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:48:55.28 ID:a4n4Y8Uc0.net
わざと景気を悪くして国民を補助金やら助成金漬けにしてるんじゃないか?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:49:19.32 ID:cH9AHJVH0.net
>>474
まだ>>482みたいなのも居るよw

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:49:34.19 ID:QUzqHejR0.net
もう慣れたけど使い方の説明が無さすぎる
月初にやれば良いのか毎回やるのか
画面に出てくる選択肢の意味もわからん
高額医療の選択肢は毎回やれば良いのか
やらなくて良いのか

ぶっちゃけ不安を煽りまくってなんの説明もしないマスコミも悪いと思う

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:49:47.11 ID:mQQeXpnR0.net
>>428
マイナンバーって住基ネットに色々増築しただけですから

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:49:51.22 ID:R940ABTA0.net
>>478

デジタルファシズム社会にしない為に

支払いにはできるだけ現金を使いましょう

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:00.68 ID:K2wylagi0.net
従来の保険証が使えるからだろ
それが来年の秋には使いづらくなるし
そのブーストとバラまきを使えば安定する

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:06.55 ID:mUILF/mW0.net
>>1
しかし、マスコミは保険証の不正利用ができなくなることをなんで嫌がるのかな?
特定の不純な利益者のために、ここまで広報活動をするって、おかしいよな
(あっ、友達思い、お仲間大切なんですか、くそお優しいんですね)。
反権力や政府無能を煽って、一般人を憤らせようとしても、もう昭和とは違うんだけどな。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:06.71 ID:cqPFIVcJ0.net
嫁が扶養に入って払い過ぎた保険料を返しますので紙に書いて郵送して下さいって、マイナンバーの口座登録までしてるのにアホなのだろうか?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:10.35 ID:EASl4xfR0.net
さすが俺たちの河野!

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:16.68 ID:cH9AHJVH0.net
>>483
調剤薬局でもたまにしか聞かれないね

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:19.36 ID:D3svXzMH0.net
>>481
身元も分からない場合は保険未加入の場合があるから受け入れ拒否でたらい回しにされて救急車の中で死亡
自己責任だよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:24.51 ID:JTqSzZlH0.net
使った人に抽選で一等前後賞3億当たるようにしたらいい

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:27.46 ID:R940ABTA0.net
 
 
壺政府「クレカとマイナンバーを紐づけろ」

国民「風俗履歴やアダルトグッズ購入履歴が壺政府に筒抜け」

マイナンバーカード取得は、憲法で守られているプライバシーの権利を捨てる契約です

マイナンバーシステムとは、デジタル監視社会のディストピアだと理解しなさい
 
 

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:32.21 ID:+dXCQAUy0.net
河野は絶対に首相にしてはならない政治屋

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:39.10 ID:TB4eXpPu0.net
また税金投入するのか
ばらまきクソ太郎

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:42.97 ID:JX+MT9RN0.net
>>463
故障中って嘘んまんじゃねえのw
病院が使わせたくなくて

このスレに何人か使ったことある人いるけど
1人がマイナカード使うのに時間かかるのが致命的

顔認証/暗証番号と複数の質問答えるのに1人数分はかかる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:50:59.51 ID:MdE/8UP00.net
こいつワクチンでやらかして次はマイナw

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:51:01.52 ID:LPSwV3Lj0.net
よう分からん
国民健康保険だけが対象で良いんだよな?
会社の組合のやつだと無理よな?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:51:16.95 ID:gqT/JVl50.net
改名と国民貧乏にして金でコントロールの効果が証明されたからな。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:51:19.56 ID:R940ABTA0.net
 
526 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-cODy) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:43.66 ID:UyD0+JJIM [8回目]
全権委任カードだからな

お前たち、理解しとるんか?


522 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-wagv) sage ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:12.79 ID:/yo746U30 [15回目]
おまえは合意のもと自ら
進んで顔写真まで提出したのだから

当然どこへ行っても顔認証監視カメラで
足取りを丸裸にされても
文句は言うな。

 
132 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad05-ASru) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:46:04.06 ID:ffFe5I9g0 [1回目]
(免責事項)
一切責任を負わない
https://i.imgur.com/WMs2kZp.jpg

これ了承してる奴、頭逝ってるだろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:51:30.47 ID:7rXOESo+0.net
>>46
再エネ+風力もあるし
( ・ㅂ・)わーたーしーはーやってないー♪
秋元のやった事だ〜〜〜〜♪

っつか太陽光の無差別勧誘電話まだかけて来る業者w

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:51:36.01 ID:mY5rJTtS0.net
嫌がらせのために始めた制度なんだなから当たり前じゃん

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:51:37.22 ID:pD/FfSxK0.net
見え透いた中抜き

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:51:52.22 ID:rcMvCg6u0.net
頓珍漢だな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:51:57.69 ID:oyW+zYnZ0.net
マイナ保険証つかっても10円ぐらいしか変わらないんだろ
もっとメリットが無いと利用率は上がらんよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:52:03.30 ID:Hxcp//LC0.net
>>496
風俗でクレカ使うやつって本当にいるの?
証拠も残るし手数料高いのに?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:52:06.74 ID:ThtRnSOA0.net
>>494
じゃあ独り暮らしはデメリットしかないねw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:52:14.08 ID:R940ABTA0.net
 
マイナンバーシステムは違憲であり

憲法で保障された、基本的人権の尊重であるプライバシーの侵害です 

マイナンバーシステムは、完全に違憲の売国政策です

国民に敵対する壺カルト自民党は、アメリカのケツ舐め部隊です 

人権侵害マイナンバーカードは速やかに返納しましょう

そしてマイナポータルに紐付いた個人情報を解除しましょう
 

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:52:24.00 ID:aB2qK/7t0.net
不正利用するのはC国、K国、V国が主だろ 日本国籍も無いそいつらを「国民健康保険」に
入れるから不正利用されることになる 
外国人は民間の医療保険に入るのが世界の常識だ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:52:36.07 ID:O6KebFVK0.net
>>374
マイナンバーカードに関心はない
マスコミの記事の書き方に違和感感じているだけ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:52:36.45 ID:RLesU+4I0.net
マイナ保険証ってまだやってたの?
ワクチンパスポートはいつから実施するの?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:52:44.03 ID:2OKUG5hX0.net
お?スクリプト荒らし消えたか

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:52:44.65 ID:mQQeXpnR0.net
>>491
そういうの多いよね

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:52:55.71 ID:t5mJiNL20.net
>>470
その証書の情報が未だに紐づけできてない(遅すぎる!)から、医療機関が使うメリット少ないんだよな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:53:02.60 ID:v5ubps5H0.net
マイナ保険証楽チンだよ
顔認証もあっさりと

普及しない理由がわからん

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:53:10.39 ID:9Uh5mA5N0.net
韓国は全部スマホからの電子手続がまず前提になっていて高齢者もスマホ使える 市区役所に行くのは例外対応
日本はそういう高齢者の説明のためにデジタル支援ボランティアを数万人募集して対応するらしい
お前らみたいにIT使えず取り残されないように

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:53:16.64 ID:JX+MT9RN0.net
マイナ保険証使えとか不正防止できるとか言っている奴に限って
使ったことがない

どれだけ時間がかかるか
病院側としてはたぶんイレギュラー対応が多すぎる
顔認証だけならいいけど暗証番号でもいいという欠陥があるからな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:53:18.93 ID:6sVXp66U0.net
おっかしいな
日本全国の保険診療機関はすべて設置が義務付けられたはずだが
ないとこなんてあんのか?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:53:20.43 ID:rqLXpoas0.net
現行保険証が外国人に違法に使われている現状は移民を本格的に入れたい自民党としては都合が悪いということか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:53:24.63 ID:R940ABTA0.net
 
 
4 ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日) 16:58:21.57 ID:uT8du/Ij0
「また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、
自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。

そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。

この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。
ここに知恵が必要である。
賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。
数字は人間を指している。
そして、数字は六百六十六である。」(新共同訳聖書 ヨハネの黙示録13章16-18節)

  ↑

お前らこれがマイナンバーだぞ デジタル監視社会のディストピアだぞ

https://i.momicha.net/politics/1687955382051.jpg
https://i.momicha.net/politics/1687955393903.jpg

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:53:37.54 ID:FzcK45no0.net
>>353
通報した

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:53:40.06 ID:vsPRoDEM0.net
河野はマジ無能だな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:53:57.58 ID:D3svXzMH0.net
害国人による保険証偽造や医療費不払いを防ぐためなんだから日本人ならマイナ保険証使えよ
マイナ保険証を使わない奴は今後5割負担してもらうぞ

527 :制度なんだなから:2023/10/20(金) 15:53:59.05 ID:i9PDnQ9p0.net
制度なんだなから

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:54:08.93 ID:ftF3e/HP0.net
>>514
コロナ騒動が終わってしまってワクチン接種してないと入れない国が無いのでワクチンパスポートはもう必要なくね?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:54:09.38 ID:0wAojdUS0.net
>>508
むしろ機械なんかの使用量上乗せされてるんだけど

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:54:12.02 ID:R940ABTA0.net
 
マイナンバーカードとは 

全権委任カード = 壺カルトカード = 中国共産党カード

基本的人権で守られているプライバシーの権利を捨てる事です

壺カルト政府に個人のすべてのプライバシーを覗かれます

マイナンバーカードを申請した者は、マイナンバーと紐づけた顔認証監視システムや預金封鎖や徴兵などに利用されます

毒ワクと一緒で、同意して申し込みをしたら、不利益が生じても国に一切の責任はありません

騙されたことに気付いたなら、マイナンバーカードを返納して、マイナポータルの紐づけを解除しましょう

それでも奴隷マイナンバーシステムを支持する愚か者は勝手に滅んでください

世の中がちっとも良くならないのは、権力者に騙されるあななたち愚民のせいなのです
 

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:54:38.76 ID:uMlDzUbf0.net
たしかマイナ保険証使うと、何故かシステム利用料として9円上乗せされるんじゃなかったっけ?
金額としてはたかが9円だけど、余計な手間掛けた上に金まで余分に取られるなら、
そりゃ保険証でええわってなるだろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:55:02.14 ID:7QMPpm8L0.net
>>481

(‘人’)b

背中を怪我した時に保険証の提示を求めらんだけどガーゼや塗り薬だってタダじゃ無いからね、、、

しゃべれ無い程の患者さんや意識不明さんは病院の夜間受付等で親族等から会計時に保険証の提示を求めれば良いんだよ←

身元不明だと~病院も治療はしてくれるよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:55:16.20 ID:R940ABTA0.net
 
壺カルト「全口座の紐付けをする」

国民「ふざけるな!」

壺カルト「一口座の紐付けにする(いまのところは)」

壺カルトの政策に乗った国民の責任です 

一気に進めると批判が大きいから、段階を経て目的を達成する訳だ

消費税と一緒3%→5%→8%→10% 

徐々に上げて慣れされる手法

国民はまんまと騙される 馬 鹿 だ か ら
 

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:55:19.07 ID:gqT/JVl50.net
自動車免許の更新以外にマイナンバーカードの更新が増えたのは負担かな
その日休み取らないとw混むだろうな憂鬱だね

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:55:24.16 ID:JX+MT9RN0.net
>>486
俺は半年に1回だからまた薬局で使うかな
病院には機械そのものがないのよな

それでもいいんかね?
よくわからねえよ

高額医療使うなんでデフォルトでYESでいいだろ
高額医療使いたくない人だけ市役所で申請させろ
そんなやつほとんどいないはずだから

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:55:40.58 ID:ecNjjh520.net
>>497
いつも思いつきか見切り発射なんだよな
なにか言われたり事が起こるとイキり出すし

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:55:52.90 ID:R940ABTA0.net
 
781 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/07/03(月) 16:28:09.16 ID:+zNcHM440 [2回目]
>>532
イギリスでは、2006年3月に国民IDカード法が成立し、英国ID登録簿(NIR)を作成したが、
2010年5月新政権は、恒常的な人権侵害装置であるとして、廃止を決定した

アメリカは、社会保障ナンバーは任意だ
しかも、個人情報の大量流出をやっちまって、極めて限定的な範囲でしか使われなくなった

フランスの社会保障番号は、年金と税務だけにしか使われていない
他の省庁が、社会保障番号を使うことは禁止されている

ドイツの納税者識別番号も、税務だけだ
他の省庁が使用することは禁止されている

マイナンバーの統一番号で、中央政府が個人場を扱うのは、日本くらいだ
他の国では憲法などで禁止されている
日本は、どんな後進の土人国家なんだよ
こんな国民を奴隷として扱うマイナンバーなど、そっこく廃止すべき
 

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:56:00.01 ID:bwcK8Z6q0.net
これで年末調整とかもやってくれ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:56:05.86 ID:kq62l/gS0.net
使える所では、使ってるよ?!

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:56:06.95 ID:K/p4HbSk0.net
なんかまた数年後にカードが変わって
読み取り機も変えないとダメらしいな
購入して操作も覚えたのにまた最初から
無能は選挙で落とすしかないよ
コイツは神奈川だっけ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:56:10.55 ID:5zGXRkKa0.net
例えば内科掛け持ちとかしてたら一発でバレんだろ。めんどくさい

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:56:13.86 ID:K60Lo3XY0.net
>>1
そもそも医療機関のセキュリティとマイナンバーシステムのセキュリティは別物だろ
マイナンバーは専用ネットワークを利用する閉鎖空間なんだから
単に記者のセキュリティ認識がおかしいんでしょ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:56:29.18 ID:qFJHrSpJ0.net
マイナカード関連の個人へのばら撒きなら大歓迎。今度は10万円相当でもいいよ。

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:56:41.09 ID:R940ABTA0.net
 
949 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/07/03(月) 17:29:43.55 ID:+zNcHM440 [8回目]
>>935
国民を奴隷として管理するシステムがマイナカードだな
財政制度審議会で、マイナですべての個人資産を完全に把握して課税すると記載してある、
あらゆる個人情報を集積して、マイナンバーで国民の行動を管理・監視・追跡していくことになる
マイナンバーで生徒の「成績を管理」して、「生徒の登下校を管理」、
大人は、「会社の出勤退勤や勤務評定」までマイナで管理、
まさに一億総奴隷国家の誕生だよ
多少思考できる脳みそがあるなら、こんな奴隷カードさっさと返納するだろ
 

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:57:08.80 ID:gwaIHQiO0.net
難病の受給者証の申請を毎年手書きしてるけど、
あれめんどくせえからマイナ保険証に一体化くらいしろよな。
医療データ全部紐づいてるなら出来るだろ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:57:26.64 ID:R940ABTA0.net
 
687 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/06/14(水) 01:37:58.63 ID:M/7yDgcs0 [1回目]
マイナンバーカードはいつでもご返納いただくことができます。
代理人に返納を依頼する場合は、マイナンバーカードに加えて、
代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)及び委任状をお持ちください。
なお、ご返納いただく際は、「個人番号カード返納届」を併せてご提出いただきます。


マイナンバーカードって返納出来るんだな。
 


マイナカード返納して、マイナポータルの紐付け解除しましょう

人権侵害奴隷のマイナンバーシステムを廃止させましょう
 

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:58:18.50 ID:ucBTAbA50.net
>>418
お前みたいなおっさんはそうだろうな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:58:21.54 ID:MGEgTmW80.net
病院は診療を受け付ける時のカード化は利があるから
直ぐに取り入れたよね
マイナ保険証は病院には何の利がないばかりか
都合が悪いのかもな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:58:23.41 ID:a66G9uJN0.net
>>535
そういう説明をしつこいくらいテレビでやらなきゃいけないのに
なぜか何もやらずに不安だけ煽ったので誰も使わないんじゃないの?

日本の老人は洗脳ロボットみたいにNHKの言うこと信じきってるし

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:58:35.14 ID:K60Lo3XY0.net
>>544
すべり担当のラ・サールさんですか?
カードを捨ててもナンバーは消えませんよ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:58:52.45 ID:gqT/JVl50.net
つか更新面倒くさくて行かない人多そうだなwww

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:59:21.07 ID:K6MNP3kH0.net
マイナ保険証あればお薬手帳要らないから便利




だと思ってたけど、これ嘘らしいなw
薬情報がマイナ保険に反映されるのは診察から1ヶ月後w

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:59:51.95 ID:ndkizATM0.net
マイナ保険証って使えるところあるんだ?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 15:59:55.44 ID:gwaIHQiO0.net
これで薬の過剰投与を削減したりできるんだろ?
はよやれよ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:00:31.32 ID:LLdWZTlb0.net
>>482
5%しかおらんマイナ保険証勢と保険分けて欲しいわ
当然システム導入や維持にかかるカネやポイント
ばら撒いたカネは自分等で負担してくれるんやろ?
あんたら5%しか使ってないんやし

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:00:35.83 ID:7QMPpm8L0.net
>>537

(‘人’)b

だから本当は暗証番号とか不要なんだよwwwww

カメラなんかに通さず~手渡しで手続きすれば良いんだよ(笑)

銀行口座なんか紐付けるから暗証番号なんて必要なんだろwwwww

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:00:48.31 ID:IssdVS5e0.net
>>1
最初からそちらで全部やってくれ。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:01:07.16 ID:LLdWZTlb0.net
>>416
何の問題があるねん

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:01:27.72 ID:UsVo5KAz0.net
>>540
病院に天下り団体で利権の塊の機械買わせるのが目的なんだから定期的に変更加えるでしょ?
国民と病院の不便や負担なんてあいつらどうだっていいんだよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:01:28.74 ID:MGEgTmW80.net
マイナ保険証の手続きはポイントが付けれる前にやったけど
未だ、使ったことがない

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:01:38.83 ID:gqT/JVl50.net
更新したらまたマイナンポイント撒かないとこれ多分大半は更新スルーすると思うわ。確信してるw

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:02:01.06 ID:2bNiN8aX0.net
>>1
紙の保険証は月1確認
マイナ保険証は毎回確認

なんでシャップは劣化するの?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:02:09.71 ID:a3Lhxqz/0.net
というか
マイナ保険証使ったことあるやついるのか?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:02:12.00 ID:XQaiROgb0.net
ケモノしか通らない田舎に高速道路造るようなもんだからな w

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:02:16.21 ID:XqgjYtMt0.net
意味のないカードだよ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:02:18.85 ID:GwIzHjgv0.net
>>490
在特会が保険証不正利用していたことには黙りw

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:02:44.30 ID:wJGhJME10.net
マイナ保険証だと情報提供するかとか高額療養費制度を利用するかとか
いちいち聞いてくるのがウザい

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:02:54.95 ID:K/p4HbSk0.net
静脈認証を普及させろや
どんだけ遅れてるんだよ
この国は

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:03:05.49 ID:YWHN6C530.net
お袋も念入りにメイクして行ったら蹴られたと言ってたな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:03:33.86 ID:bA2FN6Od0.net
今、岸田がやるべきことは

・マイナ保険証廃止
・大阪万博中止
・消費税減税

これでしょう

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:04:00.39 ID:gqT/JVl50.net
しかし政府としてはそのまま放置だろうな。マイナンバー自体は元から運用されていて同意取ることが目的でそれはもう達成したんだから

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:04:12.65 ID:Gxbzdnht0.net
この前行ったかかりつけのお医者さんでは
読み取り機のところに紙のふたをしていた。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:04:59.52 ID:JX+MT9RN0.net
>>563


このスレにもレスみれば数人はいるw

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:05:02.07 ID:P0GgZVvi0.net
>>1
おちんちん付いてんのか

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:05:03.19 ID:K60Lo3XY0.net
>>569
あれ動きに弱いわ
何回かエラーが出てコツを掴むよ
スタートして顔を合わせるのではなく先に顔を合わせてスタートすると通る

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:05:12.01 ID:DrfYdWcQ0.net
そりゃ保険証あるんだからそれ使うだろ
無くなりゃ仕方なくマイナカード使うけど

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:05:16.90 ID:TB4eXpPu0.net
いいかげん自民党を潰さんとダメだわ
ばらまいて借金増やして、そして増税の繰り返し
破綻するまで永久にやり続けるぞ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:05:18.28 ID:P0GgZVvi0.net
>>1
つかさ、🇭🇺ハンガリー語じゃね?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:05:19.91 ID:bEPy9yW50.net
以前の保険書が使え無くなれば否応なしにマイナ保険書を使うしかなくなる

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:05:49.52 ID:r8NKbpYp0.net
>>1
通用チョンにとって死活問題だよな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:05:52.75 ID:pQdbtM2l0.net
これは国民が悪いから増税するしかないな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:06:01.25 ID:zu7gmSI60.net
金配りなんてするなよ
紙を保険証を廃止すればいいだけ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 16:06:11.67 ID:P0GgZVvi0.net
🇭🇺ハンガリー語だwwwww😂🙊🤣げらげら

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200