2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】ご飯はふたつかみ、ハンバーグはひと口…担任が宿題しない小学生の給食減らす 両親・男子児童が提訴 [ばーど★]

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:12:16.33 ID:ms2WI+qj0.net
>>388
中学だとそういうタイプは内申ボロボロにされて自称含む公立進学校に行けなくなる
私立のない地域だと相当悲惨な目に遭うよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:12:17.38 ID:I7LgySOo0.net
なんかおしっこ我慢のも女性の先生だったよね。これも女性の先生。男性教師はセクハラ系が多いのに比べて女性の先生は教育熱心すぎるんだと思いますね。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:12:23.97 ID:urtzSMKh0.net
>>411
は?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:12:26.62 ID:QLfjxRbj0.net
>>411
小学校一年生が損害賠償請求できるわけねえだろ
バカすぎんだよお前

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:12:47.01 ID:ZmtP/jNR0.net
ひでえ教師だ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:12:48.60 ID:ZUiyz2B+0.net
言うても小学一年生の証言なんだろ
微妙だぞ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:13:15.76 ID:Q97In3ol0.net
>>415
結果して納期は命より重いんだ!となり
安全性も正確性も何もかも捨てて誤魔化して納期守って死人が出ますっと

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:13:37.69 ID:QLfjxRbj0.net
>>418
ならねーよ
バカの妄想

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:13:44.87 ID:yTBWYjPB0.net
粛々と通知表に反映させてはダメなのかい?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:13:45.60 ID:nDxuRBAQ0.net
福岡らしい話題

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:13:50.16 ID:GfE074yc0.net
宿題やってこい
話はそれからだ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:14:03.64 ID:6ru//+AK0.net
要するに、宿題やりたくないならやらなくていい、給食当番やりたくないならやらなくていい
ワガママ許してきた親のツケでしょ
親の躾って誰がするのかね

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:14:15.15 ID:Ab+0TBVc0.net
そう決まってるんだからやれよ!
っていう脳死人間量産教育が令和の時代でもまだまかり通ってるとはな
まあ奴隷が欲しい吸血野郎共にとってはその方が都合がいいんでしょう
今の若い子はその辺気付き始めてるんだから賢いよ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:14:44.15 ID:94Bosxms0.net
>>1
モンスター教師を辞めさせろ!

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:14:46.67 ID:QLfjxRbj0.net
>>415
全く例えが違うw
それをいうならサビ残の練習なwww

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:14:51.82 ID:urtzSMKh0.net
宿題なんてあっても意味がない
遊ぶ時間減らすなって感じ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:15:19.27 ID:+59z63EA0.net
宿題とか意味ないからやめろ
できないやつが家に帰ってどうやったら一人でできると思うのか不思議
もしやってきたとしたら、親がやってるだけ

教諭が課題を示唆する意味あるのは大学からじゃないか?
それまでは自主的にできるやつは伸びるし、できないやつは向いてないから他のことやった方がいい

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:15:26.96 ID:3LpyoZY/0.net
宿題意味ないよね
テスト勉強の方が圧倒的に大事

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:15:28.79 ID:urtzSMKh0.net
>>429
あなたのいうことに何も説得力ない

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:15:37.01 ID:5AOS3Ixt0.net
小学一年生はまだ成長の度合いに個人差が大きいだろう

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:15:55.53 ID:Q97In3ol0.net
>>432
持ち帰りで強制的にやらせるとか
時間内に終わらせる気がないからな

スキルアップのために自発的にやるなら別だけど

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:16:08.48 ID:hE90LoqI0.net
この親は430みたいなのに焚き付けられたんだろな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:16:31.03 ID:i5N1iur40.net
>>429
一年生に学校のルールを教えるのは担任教師の仕事だろ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:16:38.06 ID:vAm0SM1Q0.net
減らした分はこの教師が食ったのかな?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:16:43.51 ID:QLfjxRbj0.net
>>429
それと給食を取り上げることが許されるかどうかは別問題
話をわけろ低能

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:16:46.99 ID:ms2WI+qj0.net
>>425
その言葉そっくりお返ししますよw

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:17:22.58 ID:QGorvXxC0.net
>>418
宿題が出ないくらいには学問に不熱心な地域の小中学校に通ったが現役で国立大には受かったな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:17:44.14 ID:sYzlIfbk0.net
>>429
で、給食取り上げたらやるようになったの?

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:17:48.45 ID:pNkit5Rg0.net
>>429
給食とか関係ないことを絡ませたらダメだよ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:18:15.99 ID:ZpcSiqoP0.net
シャリ上げは問題外だが給食当番はやれよw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:18:16.57 ID:Q97In3ol0.net
宿題なんて出さずに学校の時間内で全てやるべきでしょ
それが出来ないなら時間配分のできてない管理側の問題だよ
ようは教師が無能

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:18:25.51 ID:kH7Dtlhp0.net
ほっときゃいいのにアホだなあ 他人の子しつけようと思ったことなんて一度もないわ
教師になるくらいだからおせっかい焼きなのかもしれないが 教師こそ個にかまわず淡々と授業や事務的作業だけやっていろって

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:18:35.99 ID:wPJGeOUv0.net
親バカ・バカ親の可能性も捨てきれないからなんとも言えないな
明らかに事実認定されてれば、担任は何らかの処分はされてるはず。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:18:50.61 ID:ymSoVb1d0.net
教育熱心じゃなく
ヒステリック体罰プラスα虐待

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:19:27.41 ID:NUfTzQ7K0.net
宿題をやらないことと給食は何の関係もないんだが
そこは親御さんと連絡とれよと言うしかない

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:19:43.36 ID:QGorvXxC0.net
>>426
このレベルだから >>403

完全に支配層の感覚

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:20:10.38 ID:OeB7bdu30.net
>>25
しないんだよねえこういう子は
何を言ってもしないし親も
「のびのび育てばいいと思って」とか言う

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:20:13.37 ID:QLfjxRbj0.net
>>443
俺は宿題なんて一回もやったことないが通知表5だった
はい論破
9割方は中韓と期末のテストなんだよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:20:28.85 ID:brZCv1uX0.net
給食費払ってるんだからアウト

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:20:40.63 ID:QGorvXxC0.net
>>450
勤務地変更にはなった

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:21:28.43 ID:4b4693VP0.net
教師は学校卒業してから3年ぐらい民間で働かせろ
社会経験がないからおかしいのが偉そうにする

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:22:18.81 ID:yIccTIss0.net
宿題とか今の日本みたら何も意味ないことがわかる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:22:26.45 ID:IchmA4u10.net
>>403
平均的な範囲でもなんらかの偏りは出るんだよね。
結果がどうなのかは若干興味ある

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:22:32.19 ID:8t+lx3mw0.net
為すべきことを為せ
これは叩き込まんとする教職の鑑である

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:22:39.62 ID:ujWn1kmU0.net
宿題くらいやらせろアホ

だからバカが連鎖すんだろバカ親

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:22:43.69 ID:ymSoVb1d0.net
勤務地変更かよ
再犯率高そうだ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:22:54.06 ID:QGorvXxC0.net
>>458
ほんこれ
ここにいる病室の糖質と意見が合っちゃうくらいなんだからな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:22:55.14 ID:lN3EhbJm0.net
公立なんてこんなバカ親の遺伝と環境受け継いだエリート()ばかり。私立に入れましょ。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:23:11.74 ID:0GdcNrWV0.net
地域性もあるけど
進学に重きをおいてる学区とか塾が忙しいから宿題なんてやってる暇ないよって親に怒られるからな
教師も最低限しか出さない

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:23:16.40 ID:alm09EzZ0.net
なんらかの懲戒処分なんてされずに担任外されただけで
その後他の学校で普通に教壇立ってるようだから
それが不満なんだろうな

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:23:24.14 ID:HN0PeQKA0.net
マンデラエフェクト集

・福岡県博多区は、博多市だったはず
・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
・任天堂のヨッシーに甲羅
・ウルトラの母に赤いツノ
・士農工商 身分制度は、存在していなかった
・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
・トロンOSが普及している
・モナリザかベールをかぶっている
・大阪府の茨木市の読みが、いばらき市(いばらぎ市だったはず)
・ウルトラセブンの耳が(側面から見て)横長
・渋谷のハチ公像、ハーネス着用
・(現行)一万円札の裏面の鳳凰は(左右に対面した)二羽だったはず
・トランプ氏が77歳、もっと(4〜5歳)高齢だったはず
・安倍氏銃撃犯、事件当初は山下だったはず
・『聞』の13画目が右に出ていない
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・ロゼット洗顔パスタは、ロゼッタだったはず
・象の前足が長くなった

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:23:35.36 ID:wPJGeOUv0.net
>>457
所払い程度じゃ微妙なところだな
子供の方便かもな
この年頃なら自己防衛のためにウソをつくこともしばしばあるし

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:24:36.45 ID:QGorvXxC0.net
>>463
流石に親のほうが警戒するだろうな
この時期に転任してきたら誰だかわかるだろうし

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:24:36.44 ID:6mecEpLf0.net
>>403
この女はイカれてる

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:24:50.80 ID:5AOS3Ixt0.net
この教師を縛り上げて日干しにしたどうだ?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:24:55.49 ID:mCNpyTdC0.net
教師というのは社会に出ていないから、学生と同レベルになりがち

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:24:59.47 ID:hptLbtf00.net
>>104
わざわざ教育レベルの違うアメリカ出してくるガイジ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:25:10.82 ID:alm09EzZ0.net
>>458
脱サラ教師に習ったけど
結局お山の大将になっちまうから
さほど変わらんていう

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:25:18.20 ID:XUfuNUYf0.net
本当にその子のことを思ってたんだろうね
どうでもよかったら何も言ってくれないから
何も言ってくれなくなる方がよっぽど怖いよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:25:37.92 ID:3km7q4wu0.net
>>457
異動先の学校の児童が可哀想

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:26:07.27 ID:QGorvXxC0.net
>>469
これだけで教師としてはヤバい >>403

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:26:13.55 ID:5AOS3Ixt0.net
教員免許剥奪な

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:26:36.50 ID:K0A2ZS3K0.net
今の子供は食べ過ぎ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:26:44.42 ID:dlUNgExj0.net
ご飯は400g 二杯、ハンバーグは400g一口で喰え
完食するまで許さぬ!

のほうがキツイと思うぞ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:26:50.24 ID:hE90LoqI0.net
この親は意地でも特殊学級に入れたくなくて事を大きくしてるんだわな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:27:14.97 ID:D+/CY+l40.net
>>403
うわぁ…

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:27:25.92 ID:ceFhfa/c0.net
>>3
特に今なんてユトリの馬鹿だからな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:27:41.44 ID:vt9QWUQv0.net
指導か体罰かの議論の前に教師はとりあえず給食費を返金しろ
相手が言うことを聞かないからって勝手にサービスを切っていいわけない
教師が幼稚だ世間知らずだと言われるのはそういうところだぞ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:27:41.09 ID:r2PxGrhL0.net
>>476
今どきはそういう方向になってる感あるね
人それぞれだから…ってテイで距離置いて緩やかに排除してく

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:27:53.35 ID:Dkg1d0vV0.net
>>403
この教師の方がASDっぽい
何でも自分が正しい、相手の都合や話を聞かずに思い通りにならないとヒステリー

仮に生徒が支援学校行くレベルなら宿題忘れた罰とか明らかにヤバすぎだと気がついてないんだろうな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:28:10.09 ID:IchmA4u10.net
>>476
本気で思ってるなら常態化する前に
効果が出ない時点で別の手を考える

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:28:26.34 ID:LzWfjNgi0.net
立浪かよw

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:28:32.10 ID:QGorvXxC0.net
>>482
もしかして教師本人?w

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:28:41.18 ID:6gb3EVra0.net
これが許されると思った脳みその中を知りたい

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:28:55.22 ID:KQfYnJfS0.net
筑豊だろ。
この辺りに赴任させられる先生も大変
だろうな。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:29:12.12 ID:IchmA4u10.net
>>477
流石に担任は持たせないんじゃない?
そう言うの昔からいなかった?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:29:33.25 ID:QGorvXxC0.net
>>476
>>403

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:30:29.39 ID:zqUas+0H0.net
>>458
ブラック企業で働いている奴が教員になる
ホワイト企業にいたら教員になんかなりたい奴は皆無だから

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:30:37.48 ID:xaMmP0gH0.net
>>29
嫌がらせどころか給食費取ってろくに食わせないなら詐欺かなんかになるんじゃね
子供にまともに食事与えないのは虐待で傷害罪にも問えるかも

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:31:06.57 ID:rdtFOZ7l0.net
昔からあったんじゃないの
なになに症候群

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:31:12.56 ID:UkBBvOLe0.net
もうこの国を救えるのはハゲ田さんしかいないだろ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:31:18.77 ID:axE8xdvn0.net
宿題くらいやればいいじゃねえか
意味わからん

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:31:20.22 ID:r7XzY2vR0.net
教師ガチャ外れると最悪だな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:31:29.15 ID:hE90LoqI0.net
特殊学級行きを免れる程度の知能はあるが
素行はめちゃくちゃな児童か
扱いにくいね

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:31:46.88 ID:+SYnypVt0.net
やっぱり女だよw

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:31:48.95 ID:hOvqDI7Y0.net
>>13
普通の人はそんなことしない。
今回立憲な人が暇ゾラなんとかを訴えたのも、そういうことや

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:32:07.53 ID:0lkX5o3A0.net
同じ給食費を払ってるなら駄目に決まってる
こんな馬鹿な教師しか今はいないのか…

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:32:26.32 ID:5TfjEai70.net
>>17
小1なら別にいいだろ

公務員が、仕事をやらないのと訳が違う

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:32:53.53 ID:5TfjEai70.net
>>17
おたくは一度も宿題を忘れたことないの?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:32:53.73 ID:5xVxnRQW0.net
なんらかの罰は必要だろ
ガキの知能なんて犬と変わらんし

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:32:58.96 ID:zsLeMcB70.net
なんかクソみたいな時代になったな

宿題やってなくて廊下
給食食えなくて放課後まで机の上に給食
廊下走ったら頭叩かれる

こんなんでいいんだよ
ガキを甘やかしすぎだわ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:33:21.69 ID:zqUas+0H0.net
>>445
余計に宿題やらず成績悪くなる展開もある
「家でろくなものを食ってないので力が出ないし宿題をやる気力も起きない」という可能性も十分にあるので

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:33:34.25 ID:IRJpqt0s0.net
>>403
教師がキチガイだなw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:33:57.86 ID:5TfjEai70.net
>>13
最近は変わって来てるたろ
結構裁判増えてるよ
訴訟

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:34:28.14 ID:QGorvXxC0.net
確実に >>53 が発達

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:34:32.52 ID:+eLE14P70.net
子どもへの罰で飯減らすて昔から聞くけど
給食は栄養のバランスが考えられてる!とか子どもの食生活は大事!とかよく言ってる学校がやるのはどうなん😅

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:34:46.30 ID:3km7q4wu0.net
>>403
これはまあ母親もブチ切れて当然
学校って治外法権だし、まだまだ世間も先生の言うことなら…って信じてしまうから怖い

>>493
それならいいけど…

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:35:01.40 ID:IchmA4u10.net
>>507
犬に対してもNGなんだが。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:35:06.06 ID:5TfjEai70.net
>>508
義務教育なんだから、廊下とか駄目に決まっとる

だいたい廊下に立たせるなんて、漫画の中でしか見たことないけどな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:35:58.44 ID:aLwV/NT70.net
教師も放っておけば良いじゃん
宿題をしないのなら放っておけば良いがな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:36:06.76 ID:5TfjEai70.net
プラス民て何かと言えば、廊下に立たせるエピソード持ち出すけど
まじ一度も見たことない

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:36:16.51 ID:OaPwSvV80.net
>>403
やべーこいつ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:36:55.19 ID:5TfjEai70.net
>>517
だよねえ
どうせひらがな・漢字の練習とか、計算ドリルとかだろうしな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:37:25.45 ID:zsLeMcB70.net
まず親が訴えることが異常
宿題やってなくて給食減らされちゃったなんて言ったら宿題やれよって親から言われるだけだわ
むしろ怒られる

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:37:26.85 ID:Usm999Zj0.net
ネチネチネチネチ宿題やってきなさいとひたすら説教するのが正解

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:37:58.69 ID:XTXvVhZ30.net
俺が親なら我が子へ怒るわ。宿題くらいちゃんとやれやと

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:38:03.77 ID:6mecEpLf0.net
>>516
そいつ学校行ったことないんだと思う
漫画読んでなんとなくこんな感じなんだろうなって書いてんじゃないの

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:38:07.02 ID:LGCESGlP0.net
甘い教育がデフォなんだから仕方ない
先生は必要以上に罰を与えるとか考えないほうがいい
寧ろ宿題など出さずに勉強したいやつは親が塾へ通わせるだろ
先生は何も考えず金だけ貰っとけ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:38:13.07 ID:QGorvXxC0.net
>>518
廊下に立っているのはドラえもんでしか見たことがない
荒れた学校の場合、立たせる以前に教室にいない

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:38:20.76 ID:7bhMJzWZ0.net
女教師は本当にヒステリックで陰険
昔から変わらない

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:38:25.56 ID:4YiOyb8L0.net
イッポンジンの伝統継承者だな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:38:26.35 ID:hE90LoqI0.net
こういう餓鬼は早く間引いたほうがいいんだがな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:38:42.82 ID:H2PJx0vU0.net
学校って本当に人手不足なんだな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:39:15.61 ID:PuX+9Jjt0.net
宿題も給食当番もしない子
給食減らす教師
分けて考えるべきなんだけど、なんだかモヤモヤ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:39:18.40 ID:+CA2YQg90.net
宿題しないほうが悪いんじゃね?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:39:27.00 ID:QGorvXxC0.net
>>517
それが基本だよな
テストの点数に現れてくるだろうから淡々とそれで評価すればいいだけ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:40:10.51 ID:yKNKUv1C0.net
>>517
居残りさせて宿題やらせる(常習者には、当日の宿題を学校でやらせる)教師おったけど
まともやったな
分からなかったら、とりあえず教えてくれたし
宿題やってこなくて学力低い子なら特別支援学級でも個人的には、良いとは思うけどな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:40:21.52 ID:ZOvdwX+x0.net
熱心な私立学校だと宿題やってこなかったら居残りでやらせるみたいよ
家庭から今日は習い事があるので返してくださいと電話があれば即帰らせてるので特に問題にはならない

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:40:20.14 ID:eF2Gg1AY0.net
記事を読むかぎり、1年間ずっと宿題をしなかったのか
親子揃ってやべーと思う

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:40:46.87 ID:+omZF64V0.net
記事がピンポイントで全体が見えない ちょっとジャッジはひかえよう

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:41:06.78 ID:At7THS7/0.net
>>534
教えてくれるならいいんだわ……
やれとしか言わないアホにあたると

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:41:15.30 ID:aLwV/NT70.net
体罰がやかましく言われようになって立たせる罰は
出来なくなったんだろう
昭和の頃は一度くらいは立たされた経験があるだろう

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:41:17.15 ID:XTXvVhZ30.net
>>403
うわ。これは教師が狂ってるわ
俺が親でも訴えたい

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:41:29.96 ID:EkHHVNee0.net
酷い教師だな
しかし、親は気が付くのが遅くね?
子供が言わなかったんかな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:41:34.08 ID:lpdqZ0pa0.net
性犯罪目的の小児性愛者で権力欲にまみれているのが小学校教諭。警察官と同じで頭がおかしい。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:42:27.08 ID:cK+YxWAF0.net
そろそろ年齢で自動的に上がる仕組みやめたれ
ずっとできないやつは留年しまくって
消防やっとけよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:42:33.16 ID:u7acAwNg0.net
親にも問題はありそうだが
この自称教師に人権はいらんだろ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:43:05.22 ID:QGorvXxC0.net
>>535
私立の場合は、子供の学力にある程度の責任を持つからな
そのために高い学費を払うんだし

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:43:05.85 ID:izoumKBs0.net
小学生の頃の女担任
はじめてクラスを受け持つ新人教師だったがすげー優しかったな
卒アル見ると結構な美人
人生て運だよなあ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:43:11.82 ID:Dk4pmX5Z0.net
10年前意地でも給食費払わなかった親とか今何してんだろうな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:43:35.51 ID:alm09EzZ0.net
知能テスト勧めてきて「職員会議の決定だ」といったがそれが虚偽だったと
まじかこの教師としか言いようがないな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:43:35.74 ID:DH3pVmMd0.net
>>10
男の教師は体罰とロリコンだもんな
男の不祥事はたいてい逮捕されてる

女はヒステリック
男は犯罪者

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:43:38.93 ID:WI00Cfj+0.net
こういう子供が将来ISO子や重信や山本みたいになるんだろうな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:43:59.65 ID:WNLWvQGH0.net
宿題を出す気ないなら学校やめろよ
誰の払った税金で小学校を運営してると思ってんだ  
ナマポと大差ないだろ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:44:30.49 ID:HNSZLEhz0.net
公立小学校の教師なんて教育者でもなんでもなくほぼ看守に近い仕事だからな
教育を受けたかったらお高い私立に入れるしかない

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:44:39.19 ID:1Rto1zf20.net
昔ならバケツ持って廊下に立たされるヤツ
バケツ放置して保健室に行ってくつろいでたら耳引っ張られて職員室の前で正座になったわ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:44:44.15 ID:aLwV/NT70.net
教師も要領よくやれば良いじゃん
次は宿題をやって来ましょうねとか言っとけば良いんだよ
そうやっとけば訴えられたりしないだろう

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:44:42.67 ID:VNzF9kGN0.net
親よ
お前は誰の為を考えて行動してるんだ?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:45:23.18 ID:MXQSBEGJ0.net
教師アウト案件

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:45:24.59 ID:yKNKUv1C0.net
>>530
昔みたいに馬鹿には、教えない
淡々と授業すると行事進めるだけにしておけば業務は少なくなる
あほな保護者や理想家があほみたいに仕事増やして今の惨状ともいえる

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:45:39.76 ID:ACn5QNgG0.net
>>540
どうだろな
実際に検査を受けたということは職員会議の決定が事実で
相当な問題のある児童なのかもしれない

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:46:00.68 ID:FL44U+nh0.net
>>541
それじゃね?
こんなことするような教員だから学生に自分は正しいと信じこませてたんだろ
給食費払ってれば契約不履行だし大人としてのそもそも部分が成ってない

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:46:02.86 ID:DH3pVmMd0.net
>>403
ドン引き
教師に向いてないわ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:46:14.44 ID:Q97In3ol0.net
>>555
子供だろうな

「女性教諭から息子の知能指数の検査を受けるように勧められました」と述べました。
母親によると、教諭は「職員会議の決定だ」「2年生から特別支援学校に通ってもらうことになるため、
早く受診しないと転校手続きが間に合わない」などと話したということです。
男児が実際に検査を受けると、平均的な範囲でした。
その結果を聞いた女性教諭は検査方法などに不満を述べたということです。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:46:16.88 ID:zqUas+0H0.net
>>536
せめて2日に1回は宿題やってほしい
とのび太の先生も言ってたね

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:46:55.82 ID:unwmk6BV0.net
福岡って田舎だよな。人間関係が
濃くて近いが故の、トラブルが多い。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:46:57.82 ID:eF2Gg1AY0.net
>>554
1年間飯減量だから
1年間宿題を放棄したんだろう

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:47:05.40 ID:6mecEpLf0.net
>>551
おまえの金は一円もこいつにいかないから安心しろ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:47:13.50 ID:6HoxXpU20.net
ヒステリック女教師に調教されてーなあ俺もなー

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:47:20.27 ID:QGorvXxC0.net
>>554
基本的には、子供は教育を受ける権利をもっているから、
教師はその機会を与えればよく、
その権利を放棄するのは子供の自由だからな

同様に、学校側には給食を与える義務がある

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:47:27.20 ID:DH3pVmMd0.net
>>558
問題がないならそれでいいじゃん
なんで専門家でもないのに検査結果に納得せず、検査方法に不満を言うんだよ、それを親にさ
頭おかしいだろ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:47:31.86 ID:rMZQzjIE0.net
ジャンプみたいにアンケートで最下位の教師から契約打ち切りでいいよ

570 : ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:47:38.99 .net
まあ馬鹿な親が増えたのも事実

こんなので裁判沙汰にしたり
小便漏らしたのも教諭の所為にしたり

んでその度にニュース沙汰にするマスゴミもくそ

こんなのが10年後に社会人として出てくるんだぜ

なんでも反省せずに親の影に隠れて親に大騒ぎさせて自分は悪くないとでも言われて育った世代が

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:48:19.30 ID:MXQSBEGJ0.net
というか宿題しなくてもテストの点取れてたけどな。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:48:25.21 ID:6mecEpLf0.net
>>559
学生じゃなく児童な

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:48:50.02 ID:VNzF9kGN0.net
子供が無双すぎるわ
そしてその後押しをするバカ親が多過ぎる

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:49:05.58 ID:ACn5QNgG0.net
>>568
児童の普段の言動に問題があるから検査を受けろって話になったのでは?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:49:07.62 ID:MoBjgUr/0.net
著 給食と宿題の関連性
に書いてるけど、全く関係ないよな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:49:14.18 ID:OQIpZXos0.net
最近の日本の縮図だな
ケチらなくていいところでケチる
それが正義だと思い込んでる

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:49:13.71 ID:+3PLc2M60.net
給食費を親に返還した上で、この子の分で使われてる税金も教師の懐から出させよう。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:49:16.21 ID:hE90LoqI0.net
こんなの親にならなければよかったのに

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:49:31.94 ID:TaJaGBH00.net
うわあと思ったな。この裁判

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:49:55.42 ID:MoBjgUr/0.net
我慢を美徳と信じ続けるジャポン

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:50:21.53 ID:lXf7+MpN0.net
>>7
>給食費払ってるのに減らすとか詐欺教師か?

減らした分は誰の胃袋に?w
ちゃんと食品ロス出さずにクラスで食べきったのかも疑問だよね

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:50:30.83 ID:QGorvXxC0.net
>>574
教師に何の権利がある?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:50:30.55 ID:TaJaGBH00.net
給食は払ったお金の対価でしょ。
減らされるということはその自分の持ち物を奪われるということですよね

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:50:38.47 ID:K3ePv+7+0.net
給食費払ってるのに
減らしたらいかんだろ
宮若ちゃんよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:50:45.46 ID:k9U3vBPL0.net
安いな
2500万ぐらい請求しろよ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:50:49.21 ID:y3JEqwSu0.net
>>403
最近は校内のトラブルは教師の方がおかしいパターンばかりだな

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:50:56.57 ID:QiiUu2pM0.net
>その結果を聞いた女性教諭は検査方法などに不満を述べたということです。

ガキやんw

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:50:59.22 ID:hgDiqwU40.net
こりゃ児童にも問題ありそうだな
何度も宿題忘れるなんてな
自分の知り合いにもいたが中学卒業以降会う事は無くなったわ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:51:05.15 ID:MazIQKpS0.net
メシ減らすのは駄目だよ
勉強や宿題が人並みに出来ないなら特別学級だろ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:51:06.10 ID:Mx5GwJ200.net
追放出来るならあっさり解決なのだろうが

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:51:08.33 ID:ACn5QNgG0.net
>>582
そりゃあるさ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:51:14.58 ID:aLwV/NT70.net
罰を与えてはいけないんだから口で言うしかないわな
宿題はやって来ないとダメですよ。今度からやってきましょうとか
適当に言っとけば良いがな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:51:32.29 ID:veWJscB10.net
>>1
なら宿題しろ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:51:33.95 ID:MoBjgUr/0.net
まあ減らしたぶんの給食費は返してやれよ
教師の一存なら教師が差額返金してやれ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:51:58.59 ID:QGorvXxC0.net
>>591
根拠は?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:52:16.86 ID:B2vNXOst0.net
宿題やってなければ学校にいる間に必ずやらせればいいのに
テスト間違えれば同じ問題正解するまで繰り返せよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:52:24.82 ID:Zu3g+oDx0.net
何が何でも児童すべてに完璧に寄り添ってくれとは言わないけど、早い段階で共有して欲しい。
宿題するしないは家庭の問題だから親だって対応したい。
変に学校だけで改善させようとするから極端だったり、無理な指導につながってしまう。
モンペとか生きてるか分からないような反応の薄い児童も増えてて大変でしょう

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:52:28.45 ID:MoBjgUr/0.net
教師って全く社会性ないからか
元教師がきたが全くつかえん

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:52:35.94 ID:rd/OYd8R0.net
当然親も宿題させないんだし虐待で逮捕だよねまさか
逮捕すらされないのw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:52:57.23 ID:ACn5QNgG0.net
>>595
根拠って、そりゃ教育する実務担当者だからね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:53:02.79 ID:QGorvXxC0.net
>>587
基本はすべて俺ルールで生きているだけの教師なんだよな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:53:03.93 ID:Ws0p/xNU0.net
クソ女教師が立て続けにニュースになってんな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:53:25.90 ID:lJySPqYR0.net
被告側は請求の棄却を求めてるのか
一昨年の1学期なんて随分と時間経ち過ぎてるしな
棄却で終わりそうだな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:53:28.46 ID:lXf7+MpN0.net
>>15
まあ自分だったら当日に居残りでやらせるかな

こういうのをやってこないタイプは翌日に持ち越させるとタスクが溜まっていくからな…w

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:53:37.38 ID:MoBjgUr/0.net
男教師は猥褻事犯が多いが
女教師はこういうの多いな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:53:42.94 ID:+3PLc2M60.net
宿題やらなくても勉強できれば良いだろ。
そもそも何をしようが給食減らすのは論外だけど。

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:53:48.28 ID:thCY4rB90.net
まさに苦肉の策やね

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:53:48.32 ID:oCdHfsQZ0.net
>>1
これは教師がキチすぎるんやわ

小学1年生なんて成長に個人差ありまくりだから
幼稚園児レベルの子も普通に数人混じってるもんだし
そもそも飯食わせなきゃますます成長遅れるやろ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:53:53.25 ID:UaNWkdQI0.net
これは体罰どストライク

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:54:03.98 ID:QGorvXxC0.net
>>600
それが教育である根拠は?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:54:20.19 ID:Pugl05lt0.net
馬鹿の親は馬鹿ってことだね

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:54:24.91 ID:rT2n7bhF0.net
>>403
教師の側がモンスターだった

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:54:40.79 ID:MazIQKpS0.net
>>590
勉強が苦手な子も、コミュ障も、身体的障害、成長障害、そういう子の為に特別学級がある
そちらに移動させれば良い
親も喜ぶだろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:54:42.51 ID:OoEhOXTC0.net
中世の修道院がやってるような虐待はアカンわ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:55:01.44 ID:MoBjgUr/0.net
うちの会社、定年した教師くるが
若いやつにいびられてて笑う

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:55:19.49 ID:rd/OYd8R0.net
>>517
それで学級崩壊じゃないのw

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:55:26.03 ID:6mecEpLf0.net
>>588
この手の脈絡のない自分語りレス始める奴このスレにもけっこういるけどマジで意味が分からん
想像以上に多くて耐えられない
こういうのって病気なのか?
会社でも無能扱いだろ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:55:27.25 ID:VNzF9kGN0.net
教師が熱心すぎなんだろうな
マルチ商法に引っかかってる奴に引き止めようとしてる人と同じ

「凄いね頑張ってね」って言ってその場をやり過ごし
ほっとけば問題ない(自分には)

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:55:53.38 ID:thCY4rB90.net
教師も少しやり過ぎかもとは思うけど、それよりこの子の両親だよ
ちゃんと宿題やらせる時間を作って面倒見たれよ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:55:55.65 ID:1kzn9t9V0.net
>>11
ごめん、島崎さやか
君が鼻から流した白い二本の線は40年近く経った今でも忘れられない

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:56:03.79 ID:+3PLc2M60.net
>>587
よっぽどこの教師の方が検査受けた方がいいんじゃね

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:56:07.52 ID:axE8xdvn0.net
教師に怒る前に自分の子供に宿題やらせろよw

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:56:27.89 ID:ECFpBmoH0.net
給食費も戻してもらえ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:56:32.39 ID:ACn5QNgG0.net
>>610
生徒が教育を受ける状態ではないから検査を受けろって話だろ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:56:36.62 ID:7umtSSAg0.net
体罰含めて罰はすべて禁止にすれば良い。
その代わり、進級試験を義務付けて、留年連続2回で退学、通算3回で退学にすれば良い。
ちなみにこの退学規程は自分の高校時代の母校のもの。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:56:58.37 ID:KM7Il63+0.net
一年生だとたこ焼きふたつとかでもうお腹いっぱい
とか言い出さん?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:57:04.55 ID:QGorvXxC0.net
>>624
それ、指導要領のどこに書いてある?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:57:08.85 ID:lXf7+MpN0.net
>>603
子供らの証言もある程度まとまれば有効だろ?
一回二回じゃなくて常態化してたって話だし
本来なら教諭側が処罰されなきゃいかん事案だし

給食費を払ってもいるのに棄却請求ってずいぶん強気よなw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:57:16.11 ID:b/wYxp0N0.net
これは言い逃れできない虐待だね

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:57:32.59 ID:BLVjPxAM0.net
取り上げて余った食事は誰が食ってたの?
先生?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:57:32.64 ID:H2PJx0vU0.net
>>621
処置なし。手遅れです。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:57:51.65 ID:nYzTVbhR0.net
今どきこんな教員いるんだなぁ
って昔もいなかったわw

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:57:53.26 ID:g0rpUywF0.net
給食費払ってんのに勝手に減らしたらあかんやろ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:57:57.47 ID:ECFpBmoH0.net
この教諭は依願退職しても、福岡市教委か北九州市教委に転職してそう

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:58:04.74 ID:DTIrYXcm0.net
減らしてもいいけど、食えなかった分の給食費は返金しろよ。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:58:41.06 ID:lXf7+MpN0.net
>>617
脈絡あるしおかしいのは過剰反応してるお前だろw

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:58:55.35 ID:lI+yHWO50.net
宿題とかいう意味のない課題を小学生からやってる先進国って日本だけだからな
欧米の子供はそんなのやってない、意味がないから

日本が30年間落ちぶれ続ける理由も、こういうくだらない学校教育が原因の一端を担ってるだろうな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:05.46 ID:qjDYo/9E0.net
受け売りだが

子の福祉、および将来の社会のための問題があります。
義務教育は親の義務であって子に義務的に教育を与えなければならないのです。
子が教育を受けないのは、その子の未来の可能性の放棄であり、児童虐待にもあたります。
社会にとってもマイナスです。



今回の件は親が1番悪いらしい

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:04.79 ID:DTIrYXcm0.net
>>626
それは好みじゃないって信号

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:08.20 ID:PboOSrSh0.net
チュニドラかよw

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:16.50 ID:Cf81CDLH0.net
>>603
教師による虐待だから棄却にはならんだろ
和解になる可能性はあるが

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:20.44 ID:c0bcc/y80.net
>>42
あのねえ
躾や教育と称して心身に苦痛を与える行為は児童虐待防止法と児童福祉法で禁じられてるの
違法行為なのよ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:25.91 ID:Idc9y/AI0.net
>>17

給食費を払ってるのに宿題の有無で教師ごときが昼食を放棄させる権限は存在しない。日本の憲法には「自力救済の禁止」が明記されている。教師の勝手な独断で「罰」を与える権限は存在しない。

他人を発達障害と認定してるオマエが一番の発達障害じゃん。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:26.71 ID:ACn5QNgG0.net
>>627
さあ、それは知らないな
でも教育を受けられる状態じゃないなら対応は考えなきゃだよね

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:25.00 ID:OVzAX0H70.net
変な生徒に変な親で先生も変というどうしようもない展開だなしかし

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:34.00 ID:MazIQKpS0.net
>>632
昔は殴って終了だからな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:32.40 ID:MoBjgUr/0.net
>>634
うちの会社、やらかした教師がくる
若いやつから壮絶にイジメられて大半はやめるが

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:35.71 ID:xztKQj5N0.net
登場人物全員馬鹿

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:36.19 ID:hgDiqwU40.net
>>617
宿題出来なくて今は底辺生活してるだろ?
人並み以上の能力無いとこの国で生活していくのは大変だからな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:39.02 ID:7umtSSAg0.net
>>632
昔は殴っておしまい。
体罰禁止になった2000年~2010年代のほうが、暴力以外の罰(虐待)が増えてきてる。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:41.98 ID:cMJsmf7e0.net
給食を減らすことが常態化していることより
宿題をやってこないことが常態化してる方が
本人の教育と学校の教育体制に大問題な気がするんですけど

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:45.19 ID:rd/OYd8R0.net
>>625
義務教育中にできるのw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 22:59:50.71 ID:FL1WzHRH0.net
いや減らした分はどうなったんだこれ
給食費全額返還しないとまずいだろ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:00:00.33 ID:g5/NcbtS0.net
訴えた子だけじゃなく他の生徒にも罰則として給食減らしてたみたいだから、
この担任はなんか認識が歪んでるんだろうな
無断トイレを許さなかった教師もそうだけど、生理現象を我慢させるかたちで体罰与えることを思いつく脳みそってどうなってんだ

どっちもまた、親も少しアレというか、
躾をして来なかった感じではあるんだろうけど
小1で宿題やらない子なら親が一緒にやってあげないと自発的にはやらないよ
そもそも学校の宿題なんて教師のやってる感出すためだけにあるようなもんだから、無駄っちゃ無駄だけどさ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:00:02.65 ID:+cOaYMDf0.net
燃え上がるのわかるのがわからんのが教師そしてロリコン

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:00:13.65 ID:QGorvXxC0.net
>>644
教育だという根拠は示せないんだな
お前の感想でしかない

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:00:41.69 ID:yKNKUv1C0.net
>>403
この手の人って、いろんな職場におるのよね
自分に巧い展開導くために平気で何でもする
そして、ばれると人権!家族!子供!
とか周りが責めにくい状況作ってどうにかしようとする

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:00:53.88 ID:lXf7+MpN0.net
>>403
なるほど、こりゃ教師の方が頭おかしいASDモンスターなんだなwww

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:01:00.51 ID:rd/OYd8R0.net
>>637
お前みたいに都合がいいところだけ欧米がーwとかぬかしたやつらのせいじゃないのw

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:01:04.15 ID:96UOekZ20.net
そういえば子供の頃に夏休み冬休み以外の宿題ってやった記憶ないな
いまはそんなに宿題多いのか

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:01:05.51 ID:B3Yz4m2k0.net
やり方に問題はあるけど宿題をやって来ないやつを分からそうという指導だろ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:01:08.24 ID:u9EH+K510.net
児童じゃなくて親呼び出してネチネチやればよかったのに

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:01:07.27 ID:AMsoQ3sJ0.net
減らしたぶん担任が食ったんだろ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:01:12.70 ID:aLwV/NT70.net
今の教師は大変だよね
保護者が難しいのが増えてるよね

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:01:36.50 ID:52+RA5yk0.net
>>654
授業中に挙手によるトイレ申請を禁止とかするアホな教師は昔もいたわ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:01:43.64 ID:3WFhLhXI0.net
>>17
争いは同じレベルでしか生じ得ない

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:02:06.13 ID:2w0Z9jCE0.net
宿題はまだしも給食当番もしないのはかなりアレだな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:02:12.86 ID:ACn5QNgG0.net
>>656
その生徒に適した環境を提供するのは教育の一環だと思うよ
違うかな?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:02:13.19 ID:u9EH+K510.net
宿題提出時には保護者付きという超恥ずかしい目にあわせればいいよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:02:20.47 ID:lI+yHWO50.net
公立の小中はまともな教師の方が少ないからな

お前らも昔思い出してみろ、社会人になった後であいつらの非常識ぶりがよくわかったわ

子供ができたら俺は絶対に私立に入れる、田舎の公立学校とかもはや動物園よ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:02:37.62 ID:aYLn68pw0.net
>>111
落ちぶれやすくはなるわな
責任感なく仕事こなせないって判断される

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:02:40.79 ID:7umtSSAg0.net
>>652
今は無理だから出来るように法改正しろってこと。
義務教育って別に「15歳までに完了しなければならない」って規定はない。
20歳でも30歳でもとにかくクリアさせれば義務教育達成だ。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:02:54.00 ID:yKNKUv1C0.net
>>650
私はこんなことしました
的な看板を首から下げさせて一日過ごさしたりするのもおったな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:02:54.86 ID:zx6cQvdR0.net
>>1
親はまず宿題に付き合って終わらせろよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:01.62 ID:YgHck0290.net
>>161
子供すら持てない低スペキモカネ弱者の分際で何を語っちゃってんの?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:08.45 ID:Cf81CDLH0.net
>>636
意味のない自分語りなんて独身ジジイくらいにしか理解できない
おまえもそっち側の人間ってだけの話だな
気持ち悪いんだよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:15.29 ID:lXf7+MpN0.net
>>657
???
これ教師のほうがおかしいよな?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:27.37 ID:zT++xLwr0.net
俺はすき家
(`;ω;´)
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/5/056e9220.jpg

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:27.99 ID:iNV4yJY20.net
宿題って何で必要なの
義務教育学校だけで良いじゃん

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:29.87 ID:xPr8mcfJ0.net
この担任はこの生徒家族に給食費返せよ
そもそも基本的に罰はなんの効果もない宿題やってほしくてやったならやり方が間違っている
怒って罰を与えるんじゃなくて褒めて報酬を与える方法が正しい

681 : ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:36.19 .net
>>670
たし‎かにな

俺に熱々のシチューぶつけてきたゴミ女教師いたな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:41.70 ID:QGorvXxC0.net
>>668
学校側が謝罪した時点でそれは教育ではなかったということなんだが、教師本人?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:53.56 ID:lXf7+MpN0.net
>>660
ずいぶん変わった学校だったんだな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:03:53.55 ID:EDczWGZF0.net
ジャ(ぱ)ニーズの日常

先生もクズなら 生徒もその親もクズ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:04:18.26 ID:6mecEpLf0.net
>>661
そのやり方が裁判沙汰なんだろ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:04:29.91 ID:yKNKUv1C0.net
>>670
問題ある人って、どこの職場でも
大人との関係は、うまいことやる
他人を貶めるのが上手

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:04:40.50 ID:lI+yHWO50.net
本当に女の起こす事件って陰湿極まりないよな

子供に必要な栄養すら取らせないって、これ完全に拷問のレベルなんだけど

警察介入案件でしょ普通に

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:04:53.11 ID:Dkg1d0vV0.net
>>657
それ自己愛性パーソナリティ障害だよ
モラハラの原因でもある

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:05:00.25 ID:QGorvXxC0.net
>>683
いやうちもそうだった

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:05:01.01 ID:ACn5QNgG0.net
>>682
検査したことを謝罪したん?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:05:05.75 ID:X8zxA4eq0.net
親がゴミクズだから代わりに躾してやってるだけじゃん
クソ親はこの教員に土下座して謝って金一封包めよ
普通に胸糞わりい

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:05:36.82 ID:OVzAX0H70.net
>>670
アパルトヘイトみたいな事したがる教師とかいたな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:05:37.11 ID:lXf7+MpN0.net
>>651
でもこの子だけじゃ無いらしいじゃん

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:05:42.61 ID:vujjexNW0.net
こんなガキにまで児童手当が必要か?
税金で育ててやる価値あるのか?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:05:44.68 ID:x2XAgBSw0.net
ってかさずっと宿題しないわけ?wwww
こういう人にはどう指導したらいいんだろうねぇ
裁判なんてのは積極的にやるのに

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:05:52.81 ID:vNgITlw/0.net
ただ勉強教えるだけなら塾で良いんだわ
そもそも学校は指導要領でもきっちり明記されてるけど
社会性を学ぶ場所なの
ただ勉強教えて叱責すりゃいいわけじゃないよ
それは職務放棄

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:05:53.10 ID:Sv7OM8030.net
教師のアタマは昭和で止まってんのか?
バカしかおらん

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:06:02.33 ID:CyOequks0.net
>>1
いい事だと思うよ
教育の場でなあなあで済ませていることに第三者の視点が入るのは大事

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:06:12.37 ID:MazIQKpS0.net
>>664
そう
だから本当に好き(児童)な人が教師を志す

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:06:22.30 ID:APje7q0B0.net
給食費払ってないから食わせないはまぁわからんでもないが
給食費払ってるのに飯減らすはどう考えてもあかんわ
この女教師が全額賠償せえ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:06:27.35 ID:Sv7OM8030.net
先生って呼ばれてる奴ろくな奴おらん

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:06:29.39 ID:xPr8mcfJ0.net
>>670
まともな教師見たことねえ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:06:44.54 ID:LyJi4nSQ0.net
そんな陰湿な事をしないでイスラエルを見習って堂々と鉄拳制裁をしないと

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:24.00 ID:6mecEpLf0.net
>>694
おまえに使うよりは価値がある
子どもは宝だからな
おまえはゴミだろ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:27.60 ID:obBLWmhY0.net
> 担任の女性教諭

女かと思ったら女だった

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:28.75 ID:QGorvXxC0.net
>>690
職員会議でそんな決定はしていないからな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:28.83 ID:OVzAX0H70.net
特殊すれすれの子とか昭和にもいたよな
先生に完全に目つけられてんのよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:34.61 ID:u78rPk+j0.net
これは担任が悪い

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:40.37 ID:lXf7+MpN0.net
>>676
すごい底辺職に就いて無駄にイキリ散らしてるDQNモンスターなんだろうなお前はw

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:50.87 ID:xPr8mcfJ0.net
>>403
この女教師が知的障害者じゃね

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:50.99 ID:6jJFxcU70.net
予想通り女性教諭だったわ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:51.27 ID:KM7Il63+0.net
>>639
いや
タコパしたいタコパしたいいうからタコチーズソーセージもろもろ準備してやりはじめるんだがいつもふたつくらいで箸が止まるw
ゆっくり5個くらい食わすけど

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:57.45 ID:6D+lWtZC0.net
宿題宿題言ってるのはアホだろ
宿題して来てねって言ってその後学力下がればそれは親の責任でいいわけで
親は親で塾でいいやってなってるのかもしれないし虐待の正当化にはならん

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:07:59.54 ID:Ff3dn5Sg0.net
休み時間とかにやらせればいいだけじゃん
放課後までに終わらなかったら居残り
うちの小学校はそうだったぞ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:08:09.18 ID:ACn5QNgG0.net
>>706
で、検査したことを学校が謝罪したソースは?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:08:10.01 ID:u9EH+K510.net
お腹空かせた子供は悲しい気持ちになるだけで何の効果もない

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:08:11.90 ID:rHykVsqh0.net
>>17
カスだな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:08:58.73 ID:OVzAX0H70.net
登場人物全員デブだったら笑うけどな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:09:04.07 ID:ZMmh8mbL0.net
宿題をしないなら通知表に低評価つけるなり家庭で躾けるようコメントするなりで済むだろう。
教師が教室の暴君になっているな。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:09:17.52 ID:lXf7+MpN0.net
>>689
信じられんw
地域性なのか?

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:09:25.02 ID:BEUzZrp40.net
減らした分の給食費は返金したのか?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:09:28.63 ID:QGorvXxC0.net
>>715
>検査したことを学校が謝罪した
って言ったっけ?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:09:46.26 ID:lI+yHWO50.net
ガチで学校に防犯カメラ導入すべきだと思うわ、海外だと当たり前に学校の教室に防犯カメラついてるのに

いじめの抑止にもなるし、キチガイ教師の見わけもつくしな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:10:43.66 ID:ACn5QNgG0.net
>>722
俺はずっと検査のこと書いてるんだけどレスちゃんと読んでる?
検査について謝罪したんだよね?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:10:48.61 ID:ObH111kM0.net
給食減らしたら栄養に問題出そうだから良くないがなんで宿題しなかったんだ?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:10:58.10 ID:QGorvXxC0.net
>>720
塾に行く奴の邪魔になるし

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:11:05.86 ID:KM7Il63+0.net
これ教師が頭おかしいのはまあそうとして親はなんで宿題をサポートしてやらんのかね

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:11:20.70 ID:DTIrYXcm0.net
>>712
好みの問題でなければ、腹減ってないんだろ、無理矢理は良くない

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:11:22.95 ID:yKNKUv1C0.net
>>660
公立の保護者って夏休みなどの長期休暇の前の保護者会になると
たくさん宿題出してください
という意見が出て、他の保護者も賛同する流れが定番やな
たくさん出しても子供もできない
提出された宿題を見る教師も負担増大
なお、保護者の皆さんは、絶対負担負わない
女性の保護者一同は、怖い
誰か一部の適当なアイディアに賛同する
あとは、公務員叩きを未だにするのもおるで
ほんま、頭の中がおかしいw

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:11:26.64 ID:QGorvXxC0.net
>>724が書いただけだろ
よく読め

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:11:40.17 ID:x2XAgBSw0.net
宿題をしてこないことに対するペナルティって現状では何があるんだ?
ただやってきなさい!と言うだけ?
補習課せられんの?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:11:42.18 ID:lXf7+MpN0.net
重大な追加ソースにつき再掲しとこう

403 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/10/17(火) 22:10:56.37 ID:QGorvXxC0

https://rkb.jp/contents/202310/202310178321/
男児の母親は17日の会見で「女性教諭から息子の知能指数の検査を受けるように勧められました」と述べました。
母親によると、教諭は「職員会議の決定だ」「2年生から特別支援学校に通ってもらうことになるため、
早く受診しないと転校手続きが間に合わない」などと話したということです。
男児が実際に検査を受けると、平均的な範囲でした。
その結果を聞いた女性教諭は検査方法などに不満を述べたということです。

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:11:52.90 ID:SfFQz/100.net
いや、そんなことをしてる暇があったら宿題をやらせろよw

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:11:53.24 ID:VIFd3fNw0.net
訴状によると、男児は2021年4月に宮若市立小に入学。
1年生時に担任だった女性教諭から
「宿題をしていない」などの理由で給食の量を減らされ、
米を箸でふたつかみ程度▽スープ類は3口分▽ハンバーグや魚は1口分――
などしか食べさせてもらえなかったとしている。

男児はこの教諭から
「少しでも食べられることに感謝しなさい」と言われたと指摘。
給食減らしだけでなく、男児の態度を理由に
「あんた(教室から)出て行きなさい」
「この子はまだ幼稚園児」などと
同級生の前で暴言も浴びたと主張している。

また、男児側は、この教諭が21年12月、男児の母親に対し、
男児に知能測定検査を受けさせるように勧めたと指摘。
その理由について教諭は「職員会議での決定だ。
2年生から特別支援学校に通ってもらうことになる」とし、
「検査結果は私が同席して確認するので
勝手に聞かないでほしい」と要求したと訴えた。
病院での検査結果は
「知能指数に異常はない」という内容だった。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:12:18.77 ID:ACn5QNgG0.net
>>730


736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:12:59.48 ID:g5/NcbtS0.net
別ソース読んだら、そっちは宿題だけではなく給食当番をやらなかったから給食を減らしたと書いてあった
この担任は親に「息子さんは2年生から特殊学級に行って貰うから知能指数の検査をしろ。学校の決定だ」とも言ったそうな
本当は担任の独断だったが親が本気にして調べたら健常で、報告したら結果に文句言ってたと

うーんこれは

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:08.13 ID:lI+yHWO50.net
育ち盛りの7歳の子供に飯食わせないってアメリカならそれだけで懲役10年くらい食らうでホンマ

海外だと完全に児童虐待認定されるレベルの事だし、重罪だからな

日本は学校だと治外法権になって教師やいじめの加害者たちがまともに裁かれない、マジで狂ってるよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:11.97 ID:pyLGcOYR0.net
>>734
異常だな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:20.56 ID:aLwV/NT70.net
宿題をしてこないんだから出来ないんじゃないの
能力に問題があるのかもな
うちの子供もアホーの方で連絡帳に書き写してきた
内容が本人も読めない宿題も教えてやらないと出来ないわ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:23.69 ID:xPr8mcfJ0.net
>>725
小1だし親が一緒に宿題見てやるべきなのに放置してたんじゃね
要は家庭も学校もこの男児を囲んでる大人がクソ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:38.02 ID:rHykVsqh0.net
日本人は陰湿だからな。俺は嫌いになった。

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:37.53 ID:t5ESisGn0.net
事実なら重大な人権侵害案件だな、これ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:43.14 ID:yKNKUv1C0.net
>>700
そんな状況あったら
即行政に通報だな
どうみても親が子供の面倒みれてないだけで虐待案件
子供をさっさと保護すべき

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:42.58 ID:VIFd3fNw0.net
給食当番をしないことなどを理由に
給食の量を減らしたのは体罰だとして、
児童と両親が、小学校がある宮若市や福岡県に対し、
損害賠償を求める裁判が17日、始まりました。

訴状などによりますと
宮若市の小学校に通う当時1年の男子児童は、
担任の女性教師から2021年度の長期間、
「宿題をしていない」ことや
「給食当番に問題がある」ことなどを理由に
常態的に給食を減らされたとしています。

母親からの連絡を受け、
学校側は、教師の行動を確認し、
担任から外したとしています。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:53.48 ID:0OhrYPxr0.net
小学校から学力順でクラス分けすべき
3カ月に1回クラス替えな
そうすれば宿題なんか出さなくてもやる奴はやるだろ、やらない奴はずっと底辺クラス
出来ない奴はゴミだという社会の仕組みを子供のときから叩き込め

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:13:56.55 ID:mF3joe8Q0.net
わざわざ給食減らす罰を与えなくても
そゆ子は通知簿オール1とかでいいじゃんね
で、備考欄にいっぱい赤で書いておけばいい

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:00.46 ID:dojSi/JR0.net
>>734
ただの大ハズレ教師か

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:00.52 ID:uagZrCvo0.net
そもそも宿題とか言う手抜きシステムをやめろ
勝手にお勉強してねって職務放棄だろ宿題分までちゃんとやれ働けや

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:03.20 ID:8n670O0R0.net
公立の小学校は動物園やからな。
市営住宅とか校区にあると悲惨。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:06.20 ID:mjzTPlsZ0.net
>>736
教師のほうが問題あるパターンだろこれ…

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:08.70 ID:u9EH+K510.net
>>727
そこが不思議でならない
小1ならサポート必須のような

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:17.93 ID:16wpO1ML0.net
>>736
正確に言えばなどのだから
ミスがある度に責め立てて給食減らしたりの体罰してたってことよ
宿題とか給食当番とかは全体の一部の話

だから話がおかしなことになってんだよ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:20.83 ID:cURzbJt70.net
子供には色んな罰の与え方があると思うが、食事量を減らすとか最悪のやり方だな。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:20.09 ID:pyLGcOYR0.net
>>737
国連人権委員会に訴えた方が話を聞いてくれそう

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:31.38 ID:i4HwH1Ft0.net
>>725
なぜ宿題をやるべきかを大人達が伝えないから

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:30.86 ID:lXf7+MpN0.net
>>731
途中の休憩時間も権利として削っちゃまずいから放課後に居残りとかかな?
あとは逐一、親に連絡とかね

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:14:41.67 ID:YUuwblgo0.net
いや、宿題しろよ

758 : ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:15:00.12 .net
>>744
体罰としてはゴミ過ぎる

んでその余った飯はどうしてたんだ?

ほんとゴミ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:15:06.43 ID:gN+i28Po0.net
言ってわからねーから体罰かメシ抜きで分からせるしかないんだよガキ猿なんざな
正しいよ
嫌ならマジメになれ
アドハドなら養護学校へどうぞ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:15:17.68 ID:PukdxdyJ0.net
子どもをストレス解消の道具にしてるんじゃ
普通こんなこと考え付かん

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:15:40.09 ID:YUuwblgo0.net
>>755
予習復習が大事だって何度も言われてるよ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:15:44.88 ID:j7kw1MBp0.net
ワイの小学生の時に無理やり給食完食させられてゲロ吐いた女の子おったんやが、その時の教師はそのゲロすら飲ませて完食させてたのを思い出したわ
ホンマヤバい時代やったで

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:15:47.53 ID:dojSi/JR0.net
>>755
それを伝えられる大人ってウルトラレアでも足りない気がするなあ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:04.48 ID:VIFd3fNw0.net
福岡県宮若市の小学校で、
宿題をしていなかったことなどを理由に、
担任に給食を減らされたのは体罰として、
児童とその保護者が市に損害賠償を求め提訴しました。

訴状によりますと、宮若市内の小学校に通う男子児童は、
当時1年生だった2021年度の1学期から3学期にかけて、
担任の女性教師から「宿題をしていない」ことや
「給食当番をしない」ことなどを理由に何度も給食を減らされました。

原告側によりますと、学校が行った調査では、
同じクラスのほかの複数の児童も同様に、
指導の一貫として給食を減らされていたことが
明らかになっているということです。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:13.63 ID:mF3joe8Q0.net
>>747
まあ潔癖気質の性格の先生なんだろうな
1年生に対してやることじゃない
まあ親の躾もどうかとは思うが

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:16.11 ID:8n670O0R0.net
今やスーパーとか走り回ってるガキを注意しない親とか普通やしな

ほんと底辺ファミリーとは居たくないわ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:20.62 ID:vfVHBFPl0.net
発達障害増えてるらしいしもう学校が面倒見るのも限界あるんじゃないか、その手の支援は学校じゃ荷が重いって

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:23.64 ID:lXf7+MpN0.net
>>727>>751
出てること自体を知らなかった、子供が隠してたんでは?

子供が正直にいちいち、親に向かって
今日は宿題が出てるなんて言うか??w

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:27.26 ID:xPr8mcfJ0.net
>>736
担任が特殊学級に通ったほうがいいレベル

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:32.19 ID:IchmA4u10.net
>>759
わからせられてないんだが

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:39.75 ID:lI+yHWO50.net
>>754
外国からの圧力ないと日本の教育現場って何も変わらないだろうな

ジャニーズの性加害事件も海外メディアの報道がなきゃ日本のメディアはダンマリだったし

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:39.27 ID:pyLGcOYR0.net
>>745
そうしたらおまえみたいな根っからのゴミが生まれるのか?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:45.74 ID:NwnQhIYs0.net
一口はねーよ
やりすぎだよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:16:55.85 ID:QGorvXxC0.net
>>735
俺はこう言っていた、はソースにはならないんだよ
知ってた?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:03.30 ID:KM7Il63+0.net
>>745
IQに差がありすぎると大人でもイライラ発狂しそうになるからまじで成績順にクラス変えしたらイジメなくなるかもなぁ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:09.82 ID:16wpO1ML0.net
>>768
宿題だけじゃないんだって…

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:11.71 ID:VSIP9M3n0.net
予習、復習になるから宿題やれよ
授業は宿題でわからなかった所を質問しろ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:29.58 ID:dFY/Y5Jv0.net
これは児童虐待
犯罪
逮捕するべき案件

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:36.09 ID:mF3joe8Q0.net
>>762
スパルタが良しとされた昭和時代だな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:36.06 ID:NwnQhIYs0.net
>>10
贔屓するのはだいたい女の先生だね

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:42.28 ID:ofDcCM9P0.net
>>112
バカ「宿題程度で学力落ちる奴なんていないわ」

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:40.88 ID:dGYARVTK0.net
>>759
ふざけるな
宿題をやらないのなら、それだけを指導するべきだ
給食は生徒全員に与えられた権利だ
一教師の裁量で減らしたりなんてできねえんだよ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:48.71 ID:Dkg1d0vV0.net
支援級じゃなくて支援学校に転校させようとしてたのが異常だろ

支援学校行くのは知的障害でも重い子だよ
その子に宿題忘れた罰とか気が狂ってるとしか

まー結果的には普通に問題ない数値だから良かったものの、例の団体が動くレベルの失態だよ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:17:56.88 ID:yKNKUv1C0.net
>>739
宿題しないのは、
理解してないから出来ない場合

宿題できる能力はあるのに、宿題という存在を忘れてしまうことだな
教師もめんどくさがって忘れてしまったことにして勉強みてあげないのも多い

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:18:10.74 ID:xPr8mcfJ0.net
>>768
宿題無くても一緒に勉強とかするもんじゃないの
幼い頃や成長期に親と一緒になにかするってのかなり重要だぞ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:18:09.81 ID:lXf7+MpN0.net
>>762
ウヘアアアアア…( ;´Д`)
それは当時でも発覚したら大問題になるだろ

謎の完食主義には少食の自分もかなり困らされて育ったけど、流石にそこまでのは無かったわ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:18:36.28 ID:ACn5QNgG0.net
>>774
お前は検査じゃなくて何について学校が謝罪したと言ってるんだ?
俺は検査の話しかしてないんだが

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:18:42.62 ID:l7umg81N0.net
>>746
今5段階評価なんかしてないし

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:18:43.77 ID:rHykVsqh0.net
日本はなんて陰湿なんだ。反日になってしまったじゃないか?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:18:58.67 ID:ofDcCM9P0.net
>>414
働いていない人に言われても…

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:19:15.05 ID:6mecEpLf0.net
>>785
なにかで良いなら何かくらいはやっているだろ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:19:23.13 ID:23YylVg00.net
この教師が発達だったんじゃねえの?
検査受けさせろよ。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:19:25.48 ID:VIFd3fNw0.net
>>764
>学校が行った調査では、

>同じクラスのほかの複数の児童も同様に、
>指導の一貫として給食を減らされていたことが
>明らかになっているということです。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:19:32.11 ID:KM7Il63+0.net
>>751
一緒に漢字ドリルとかするよねえ
一年生なら

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:19:36.82 ID:dojSi/JR0.net
>>785
そう考えられるあなたはかなり上流ですな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:19:45.48 ID:16wpO1ML0.net
このスレの奴らも相当アホなんだな
宿題「など」ってのが読み取れないらしい
宿題だけじゃないんだっての
それを毎回忘れてるこうなったっていう話ではないのな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:20:16.18 ID:+3A13yIh0.net
結局さ
日本は真面目に正してやろう!とか考えた馬鹿が馬鹿を見る国なんだから知るかこんなクソガキ底辺まっしぐらどうぞって無視するのが正解なのよな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:20:26.38 ID:lXf7+MpN0.net
>>759
発達障害のうちADHDは宿題をやらない傾向があるけどな、しかし処罰はほぼ全く効き目がないってのが現実でなw

むしろやってきたことに対してプラスの報酬を与えたほうがやる気になる
この教師はASDっぽいが全くの逆効果なんだよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:20:29.34 ID:mF3joe8Q0.net
>>783
サボる子が生理的に嫌いで目をつけられて過剰に反応してたんだろう
おそらく真面目すぎてやりすぎる潔癖な性格

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:21:06.65 ID:yKNKUv1C0.net
>>775
公立・私立の進学校のエリートクラスでも
いじめしておるのは、おるから
生まれ持った気質と障害だよ・・・
そして、いじめするのは、更生できない
いろんな環境に適応してギリギリでやり続ける

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:21:15.47 ID:23YylVg00.net
>>796
賢い君に質問
宿題などをやらなかったとして、
この教師の行為ヲ正当化出来る理由あるの?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:21:42.80 ID:16wpO1ML0.net
>>801
やっぱり馬鹿じゃん
教師擁護なんてしてないっての

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:21:45.68 ID:PNR4evqL0.net
バカが勉強しないならそのままにしとけよ。もちろん親を呼んでからな。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:21:48.27 ID:xPr8mcfJ0.net
>>795
何かっても日常の些細なことでいいんだよ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:21:49.21 ID:rHykVsqh0.net
今日はいままで生きて来たなかで一番怒つた日だ。怒りの日、屈辱の日、そして目醒の日

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:22:01.44 ID:vJR0eAS80.net
宿題してないと報告あっても
保護者がみててやらせることが
何故できないんだろう

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:22:03.35 ID:EOgyzc7L0.net
>>1
左翼案件か?www

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:22:06.00 ID:oIiV88NW0.net
>>797
真面目に正してやろうとしたら給食をほとんど食べさせずに少し食べられるだけ感謝しろってなるの?
おしん以下だろ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:22:14.92 ID:zx6cQvdR0.net
>>751
これ
自分とこのガキが宿題をしない(出来ない)ならなぜ親が一緒にやらないのか
小一じゃまだ習慣が出来てないだろうから子供だけじゃ解決は無理

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:22:15.57 ID:NwnQhIYs0.net
>>775
頭の良さと倫理観は比例しないよ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:22:23.09 ID:dGYARVTK0.net
>>796
たとえそうでも、一教師に給食を減らす裁量はありません
小学校高学年で使う社会科の教科書読み直したほうがいいよw
君も相当なサル知能で基礎的人権すら理解してないようだからww

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:22:25.74 ID:KM7Il63+0.net
>>766
叱らない教育はほんと糞
首斬りるなたん思い出す

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:22:43.12 ID:IchmA4u10.net
>>797
働き者のバカは殺すしかないって話か?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:23:09.29 ID:23YylVg00.net
>>802
君が擁護したかどうかなんかどうでもいい
正当化出来る理由はあるのか?
と尋ねている

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:23:17.37 ID:16wpO1ML0.net
>>811
だから教師も擁護なんてしてないっての
宿題やらないのが悪いとか親はなぜ宿題見てやらないんだーで思考停止してるバカに言ってんだよ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:23:21.06 ID:Fn7yuE5T0.net
昔なんか宿題忘れたら教科書の角で頭ゴツンで終わりだよな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:23:35.72 ID:16wpO1ML0.net
>>814
無いけど?で?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:23:49.33 ID:yg6zVOSB0.net
飯抜きとかwwwwwww福岡はどうなってんだwwwwwwwwwww

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:23:48.15 ID:jZt+GszN0.net
1年生って3月生まれだとまだ幼稚園児くらいなのに よくそんな意地悪できるね
胸糞悪いわ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:23:52.22 ID:lXf7+MpN0.net
>>783
>支援級じゃなくて支援学校に転校させようとしてたのが異常だろ
>支援学校行くのは知的障害でも重い子だよ
>その子に宿題忘れた罰とか気が狂ってるとしか

ほんとこれ
宿題をたびたび忘れた程度で知能検査を強要ってのも頭おかしいよな
結果が思い通りじゃないと逆ギレだしなw
子供は工業製品じゃないんだっつーの

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:24:01.34 ID:3P41Uug80.net
>>17
お前の思想が怖い

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:24:13.89 ID:dGYARVTK0.net
>>802
してるじゃん?
さも「宿題など」ってとか書いてるし
これって宿題だけならだめだけど、宿題以外の何かがあるなら給食減らすことが正当化されるってことだろ?

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:24:18.78 ID:SnFBEQsH0.net
女って感情でしか物考えられねえから宿題をしてこなかった解決策が飯減らすとかになるんだわw

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:24:45.31 ID:uagZrCvo0.net
>>808
言うこと聞かない子は飯抜きよ!
とか家庭でよくある話だからな身内じゃ普通
生徒を身内と勘違いした真面目先生が馬鹿
所詮他人の子なんてどうでもいいが正解

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:24:50.20 ID:rHykVsqh0.net
俺は転職する。ブラック企業を辞める。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:24:50.95 ID:26p94ScU0.net
昭和やな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:25:01.01 ID:IchmA4u10.net
何となくこの教師もそう躾けられた
ってオチはありそう

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:25:14.47 ID:16wpO1ML0.net
>>822
何言ってんだこいつ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:25:31.81 ID:gY7LHxqu0.net
別のニュースだと給食当番やらんと言ってたけど宿題もしなかったのか
やれと言って聞かないガキに飯をダシに言うこと聞かせてもいいと思うけどな
つうか親の躾の問題だしそれでも言うこと聞かないっていうならテスト勧められるわ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:25:34.58 ID:3P41Uug80.net
>>21
宿題忘れたり体調悪くてできなかったりお前はそんな事無かったのか?
宿題忘れたからいいってバカですか?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:25:36.06 ID:oIiV88NW0.net
>>824
おまえの家は虐待親だったんだな
飯抜きなんか一度もないわ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:25:56.18 ID:VIFd3fNw0.net
>1年生だった2021年度の1学期から3学期に

>「宿題をしていない」ことや
>「給食当番に問題がある」ことなどを理由に
>常態的に給食を減らされた

>米を箸でふたつかみ程度▽スープ類は3口分▽ハンバーグや魚は1口分――

>母親からの連絡を受け、
>学校側は、教師の行動を確認し、担任から外した

>学校が行った調査では、
>同じクラスのほかの複数の児童も同様に、
>指導の一貫として給食を減らされていた

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:26:37.40 ID:oIiV88NW0.net
>>827
ミスする度に親から知能検査受けろよって言われるの?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:27:05.30 ID:dGYARVTK0.net
大体俺たちの頃から宿題なんか忘れまくるのたくさんいたし、俺だって小3くらいまでは宿題は親に見てもらってた
今の50代だった通分ができないとかわんさかいるからな
分数ができない大学生なんてバカにしてるけど、実際に大人でも信じられないくらいの学力はかなりいる

それなのにたかが宿題忘れたくらいでなにやらかしてんのって感じだな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:27:10.60 ID:qoBP+Q3E0.net
>>768
親に宿題あるか聞かれて小1が毎日嘘つくのはちょっと異常かな…
最近は小学生の間は音読の宿題が毎日出るもんだし
親が宿題について何も知らなかったのならなにかどこかに問題があるな
そもそも学期末には担任と親との面談があり
そこで宿題をやってこない件は担任から知らされるだろうから知ってるはずだが
担任が言わなかったのか、言われたけど親がスルーして宿題やらない状態を放置してたかどっちかかね

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:27:14.15 ID:zcWCC3pk0.net
>「少しでも食べられることに感謝しなさい」
>給食減らしだけでなく、男児の態度を理由に
>「あんた(教室から)出て行きなさい」
>「この子はまだ幼稚園児」などと暴言

>男児に知能測定検査を受けさせるように勧め
>その理由について教諭は
>「職員会議での決定だ。
>2年生から特別支援学校に通ってもらうことになる」
>「検査結果は私が同席して確認するので
>勝手に聞かないでほしい」と要求
>病院での検査結果は「知能指数に異常はない」という内容だった。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:27:22.95 ID:JYEB7GZD0.net
ひとくちふたくち給食減らされたくらいで訴えんなよと思ったら、ガキに残ったメシがふたくちしかなくて爆笑した。
さすがにちとやりすぎやろ先生。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:27:22.27 ID:Jf0EBgJ40.net
>>822
こっちは脳の容量減らされててワロタ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:27:22.27 ID:Fn7yuE5T0.net
>>827
2時間ドラマ化決定

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:27:25.64 ID:pP3xBWmz0.net
今時こんな事したらすぐ大事になるって予測できるよなあ
普通の脳があれば

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:27:27.34 ID:z5XF10OB0.net
>>816
昭和はほっぺた全力ビンタだよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:28:00.65 ID:yKNKUv1C0.net
>>816
荒れも常識化するのはね・・・
あほな保育士が真似するようになると大問題っす

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:28:06.53 ID:EOgyzc7L0.net
小1の宿題なんてw
誰でも出来る宿題じゃんwww
ユタポン的な親なんじゃwww

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:28:07.23 ID:vfVHBFPl0.net
教師もそうだけど親も親で普通のことが普通に出来ないと「あれ?この子発達では?」って疑う風潮はより強くなっとるよな

SNSでもだいぶカミングアウトしてる人増えとるし

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:28:32.21 ID:s19/rocc0.net
栄養とかあるしこれはまずいだろ
居残りとかならいいだろ本人が面倒だったのか

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:28:46.40 ID:j7kw1MBp0.net
>>841
グーパンチに足蹴りまであるぞ
ビンタで鼓膜損傷とか

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:28:55.68 ID:23YylVg00.net
>>817
君はなにが言いたいの?
宿題だけじゃないから何なの?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:28:56.28 ID:VIFd3fNw0.net
小学1年生は同じ学年同士でも
4月生まれと3月生まれで
精神年齢・体力年齢・体格
おそろしく差がある

2.3月生まれなんてまじで幼稚園児のまま

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:29:14.08 ID:oIiV88NW0.net
>>837
こんなので爆笑するの?
感性ヤバいんじゃない?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:29:26.55 ID:E8lBlKbC0.net
日本軍捕虜かよ。戦中世代は現役じゃないし、これが新しい戦後か

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:30:07.20 ID:WJQbPRk70.net
>>12
そうでもないぞ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:30:18.74 ID:rHykVsqh0.net
自尊心を傷つける怒り方をわざとする陰湿さ。日本人はなんて嫌な奴らなんだ。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:30:26.98 ID:j7kw1MBp0.net
>>816
女の子でも顔面グーパンされて内出血させられてたわ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:30:39.82 ID:z5XF10OB0.net
>>846
歯をくいしばれー!って宣言してから忘れ物して並ばせた生徒の横っ面を張り倒してくのがいたんだよなー
小4だったな
あれいまなら逮捕だと思う

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:30:43.06 ID:16wpO1ML0.net
>>847
相当な馬鹿なんだね

要約すりゃ教師は児童がミスするたびに体罰してましたって事なんだよ
ミスの内容なんて瑣末なことなのよ

なのに宿題がとか給食当番がとかアホなところをつついてる奴が多すぎなの
そこじゃねーんだわ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:31:02.28 ID:rJxYy6pW0.net
>>17 >>21 他
あんたらが言ってることは論外

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:31:20.10 ID:GY4OMqjI0.net
テストで100点とっても宿題をやらない度に5点引かれて通信簿が3だったわ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:31:26.87 ID:MoA9BrAW0.net
結果この教師は自分の給料を減らされるのであった(´・ω・`)

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:31:37.79 ID:Fn7yuE5T0.net
>>841
1年生に全力ビンタは昭和の小学校でもなかった
4年生以上だろう

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:31:46.15 ID:dGYARVTK0.net
>>837
ここで爆笑するか
重大な人権侵害案件、ひいては行政権の暴走と考えるかだよね
氷山の一角だと思った方がいいよ

これから奨学金免除目当てでよりリーマン教師が増えるわけ
しかもZ世代がそれをやるわけだ
こんなもんじゃすまないようなおぞましい出来事がわんさか出てくるぞ、これから

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:31:47.66 ID:tFWH7m/i0.net
>>455
学校で教師に虐められてきたんだろうな…悲しいおっさん
漢字も見直してから書き込めよ低能おじ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:31:55.93 ID:yKNKUv1C0.net
>>846
そんなインパクトある教師のほうが保護者会で舐められないから
不思議やw
あとは、地域から行政に苦情(体罰や罵声の騒音など)が入ってもノーダメージ
どころか逆に出世して校長や教頭になって
体罰はいけませんとか講演会で喋って居ったりするw

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:32:19.05 ID:j7kw1MBp0.net
>>854
ホンマあの頃の教師は苦しんで長生きしてほしいわ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:32:38.49 ID:RJ5XvI1t0.net
もう宿題もやってこないアホは放置すればいいわけか
義務教育の意味なくなっちゃうけど

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:32:49.97 ID:iuzeTizZ0.net
宿題しない馬鹿が悪いけ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:33:06.28 ID:QGorvXxC0.net
成長期に食事の3分の1を減らされ続けたらどうなるか

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:33:20.53 ID:z5XF10OB0.net
>>863
元気かな松田聖子ヲタの佐野先生
強烈すぎて忘れられないわ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:33:39.04 ID:psKXW1UO0.net
>>857
その方法が正解だね
学習面のサボリは通知表で表せばいい

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:34:07.78 ID:yKNKUv1C0.net
>>849
ある意味、こんなぶっとんだ人でも教師になれるのか
と思うと笑えて来る
人間は限界を超えると笑いたくなるのと一緒
理不尽な体罰や叱責食らって笑いだしてしまって
余計に体罰や叱責がきつくなったことあるわ
問題生徒ほど反省したフリだけが巧いw

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:34:14.84 ID:VIFd3fNw0.net
この親子だけじゃないからね
給食減らしをされてたのは、複数の児童


>学校が行った調査では、
>同じクラスのほかの複数の児童も同様に、
>指導の一貫として給食を減らされていた

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:34:25.45 ID:uS/91uBs0.net
給食当番ふざけて爆盛りしたら鉄拳制裁されたなぁ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:34:36.86 ID:6mecEpLf0.net
>>864
宿題やらないからアホとは限らないけどな
最近は宿題が足かせになっている子も多いらしいし

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:34:40.61 ID:a6mvQkNg0.net
食育っていうの?
好き嫌い無くすって意味あるの?
全く理解出来ない

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:34:59.26 ID:QGorvXxC0.net
>>857
それもおかしいな
学力は学力で評価すべき
生活態度などの項目は別にある

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:35:14.33 ID:Fn7yuE5T0.net
>>848
低学年の頃の早生まれはクラスの弟くんポジションみたいな位置に自然となるんだよな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:35:40.88 ID:Vs+2R+wr0.net
数年で子供が小学生になるけど
少しでも教師が変なこと言い出したら紙で報告書を求めたりとか
毎日職員室に電話かけて状況確認したりとか
とにかくモンペやって教師の精神壊してやろうと思ってる

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:35:39.45 ID:C08luf2+0.net
>>123
分かってるじゃん。いじめがあっても警察に通報でいいんよ。しつけは教師の管轄ではない。
そもそも教師や先生ではなく「教職」が正しい。教える職業、それ以上でも以下でもない。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:35:57.06 ID:uagZrCvo0.net
実際どう教育しろって話なのよな

説教無駄一切聞かない
体罰AUTO
嫌期待できない

こんなの居たら見捨てるしかねえやん?
危険ラインへ踏み込むな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:36:02.71 ID:QGorvXxC0.net
>>848
人生の6分の1も違うんだからな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:36:06.59 ID:MXEVgkMl0.net
これはうちのケースだけど
私(小1-2)の担任があまりに酷い暴力(ビンタ)で私と他数人の子供の親が学校に直訴

ビンタされるのは貧乏家の子供たちだけということが判明
(だいぶ大人になって知ったけどあの先生はPTAから日常的に接待されてたらしい)

(私たちのクラスが昇級してその2年後)

教師他校へ

長々書いたけどそんたく

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:36:10.71 ID:zd0s4cB90.net
給食費を全額返還したら許してやれ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:36:21.81 ID:psKXW1UO0.net
給食減らすのが常態化ってことはずっと宿題やってこないのか
そこまでいったら親にも連絡してるだろうに
親も放置してたのかね

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:36:40.84 ID:Fn7yuE5T0.net
>>863
墓にうんこ置いてきたらいいと思う

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:36:45.20 ID:Cx6SMDso0.net
何でこんなんが教師やってんだよ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:36:53.19 ID:ACn5QNgG0.net
>>874
お前もおかしいぞ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:37:04.67 ID:+v+LN/VE0.net
複数の児童にも平等に減らしてるならまだ時代錯誤の先生として情状酌量の余地があるかな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:37:24.88 ID:5OTgDPYO0.net
>>1
俺が小学生の時は給食抜きで教室の後ろに立たされてたな
みんなが食べ終わるまで立ってるだけ

ぬるい時代になったな日本も

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:37:31.77 ID:Z07eUVnH0.net
>>20
まず、問題外の方をどうにかしろよ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:37:34.18 ID:j7kw1MBp0.net
>>862
当時児童への体罰(傷害)や女児へのセクハラしてたようなのが出世して今教育委員会のおえらいさんやってるらしい
ウチの地域終わってるわ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:37:39.63 ID:QzNs/jEc0.net
>>873
食育には意味あるよ
みんなと食べるとか知っている料理を増やすとか
好き嫌いは無くした方がいい
偏見を持つ子に育つから

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:38:02.74 ID:IViXiRoi0.net
女はみんな病気だから先生には向いてない
小1で給食ほぼ1年少なくしたら発育に影響があるのくらい普通に分かる
親にしたら大事な事なのは当たり前だし
お金で解決なんて出来ないくらいの事だろ
その後の人生にも影響する
この子が平均身長に達しなかったらこの女の責任

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:38:04.63 ID:WipMFl3n0.net
女性教師ってこんなのばかりだな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:38:40.36 ID:QzNs/jEc0.net
>>876
子どもがつらいからやめろ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:39:00.66 ID:psKXW1UO0.net
>>874
宿題は学生のレポートみたいなもんだから学習面の評価で問題ない
生活態度じゃないわw

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:39:05.41 ID:z5XF10OB0.net
高校の時に行事で写真撮ってた先生もやばかったな
高いところにいる女生徒を下からのアングルで狙ったり(かわいい子に限る)

あれもいまなら逮捕だわ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:39:12.38 ID:enTp/Luw0.net
教員になるやつってオツムに問題あるやつばかりだな
男はいい年して女児目当てのロリコン
女はヒステリックで幼稚な嫌がらせ
こういうのは口で言っても治らない
馬鹿な動物を躾ける様に月に3発ぐらい殴りつけながら
子供にこんなことやっちゃいけないんだよと
躾するしかない

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:39:18.52 ID:VIFd3fNw0.net
>>882
>給食減らすのが常態化ってことはずっと宿題やってこないのか


>1年生だった2021年度の1学期後半から3学期

>「宿題をしていない」ことや
>「給食当番に問題がある」ことなどを理由に
>常態的に給食を減らされた

>同じクラスのほかの複数の児童も同様に、
>指導の一貫として給食を減らされていたことが
>明らかになっているということです。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:39:20.38 ID:RThTDn1V0.net
配膳が上手くできない子なら家で練習するとかさ
小1だと家庭環境がモロに学校生活に出ちゃうよね

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:39:31.94 ID:Vs+2R+wr0.net
>>893
辛いのは変な教師が担任になった子供だよ?
分からせてやらないと学校は動かないぞ?

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:39:45.38 ID:axE8xdvn0.net
>>876
クラスに一人くらいはこういうやべー親いるからなw
もう教師なんてまともなやつはやらねーよ
教師を叩きすぎたお前らの自業自得だ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:39:57.55 ID:QGorvXxC0.net
>>889
そのまま政治家に立候補したところでバラすと効果的かな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:40:02.94 ID:rNCCqJDR0.net
社会人経験0の下から数えた方が早いような能無しが女王様ぶるのが小学校教師

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:40:05.82 ID:tPpWtRet0.net
同じ福岡県教委のエリアだけど、うちのところは知的なくてもボーダーなら支援級の知的級に行くことになってる

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:40:13.22 ID:tPpWtRet0.net
同じ福岡県教委のエリアだけど、うちのところは知的なくてもボーダーなら支援級の知的級に行くことになってる

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:40:33.97 ID:QzNs/jEc0.net
>>880
教師は数年で異動するもんだよ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:40:51.87 ID:VNzF9kGN0.net
>>902
いや教師生活も社会経験だから

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:41:11.37 ID:bn6dNMCS0.net
宮若連合ブンブンブブブンパラリラパラリラ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:41:29.98 ID:QGorvXxC0.net
>>894
宿題がなくても目標とする学力を習得したならそれでいい
俺が出したものすべてをこなすことが義務ではない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:41:38.70 ID:Vs+2R+wr0.net
>>900
そうしたら更に叩くだけだよ?
当たり前じゃん
ゴミグズみたいなのが教師やってるのがおかしいだけだし

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:42:41.97 ID:Vs+2R+wr0.net
>>906
民間校長「あいつらは外知らな過ぎるから終わってる」
こう言ってまっせ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:43:13.12 ID:pI7tU5280.net
>>876
精査してからにしろよ
あまりにもモンスタークレイマーだと友達の親とかからもドンびかれるぞ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:43:17.84 ID:MXEVgkMl0.net
>>862
それわかる
私世代で用務員のおじさんだった人がほんの10数年で教頭→校長になった

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:43:21.98 ID:vA+IZ+aI0.net
>>903
すれすれの子は昭和の頃も同じ小学校内であっちに行ったりこっちに来たりしてたよね

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:43:32.67 ID:aQNLi1F/0.net
>>10
小学校の先生は女の人が圧倒的に多い

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:43:43.59 ID:iXPtbA520.net
>>828
( ´,_ゝ`)プッ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:43:44.45 ID:cL98O36H0.net
子供のころ別に真面目ではなかったけど
宿題やらないで学校行くのは気が引けてできなかったなー
しょっちゅうやらずに来て先生にごまかしまくってる友達もいたけど、そっちのほうがよっぽど面倒くさいんじゃないかって思った

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:44:10.40 ID:Vs+2R+wr0.net
>>911
そりゃ裏取りするわな
今時小さな録音用のレコーダー持たせるとか当たり前のように親やってるからな?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:44:15.10 ID:axE8xdvn0.net
>>909
お前が欠陥だらけな大人なのと同じ
教師も欠陥だからなんだ
糞みたいな倍率で完璧な人間を採用するなんて無理

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:44:18.08 ID:Cr70UUFN0.net
教師激減してロリコンしか集まらんようになるな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:44:51.19 ID:89wWKs+o0.net
ビンタや廊下に立たせるのはいいけど給食を減らすのはあかん。
つーか小1相手に体罰はいらんだろ。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:44:52.99 ID:VeWNwtgR0.net
被告が棄却を求める理由は?

事実ではないとかかな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:44:56.65 ID:fIw7bzpY0.net
餓鬼は動物だと思えよ
人権なんか持ちだすから権利ぱっか主張して働かないダメ大人を生産することになるんだよ
結局経営者からすると根性ある外国人を雇った方がお得なわけだよ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:45:13.62 ID:kZZ5pKuc0.net
給食費払ってたら横領だよね

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:45:28.95 ID:QzNs/jEc0.net
>>906
特殊な社会だな
毎日のほとんどが子どもといる
教育していたつもりが気付けば支配してる
誰も指摘しないからどんどんエスカレートしていく

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:45:31.71 ID:yKNKUv1C0.net
>>889
問題教師ほど
なぜか保護者や生徒にシンパおるからのう
似たような気質なんだと思う
ただ、社会的に問題になると弱者ぶって
その場をどうにかしようとするのばっかりだな

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:45:38.20 ID:Vs+2R+wr0.net
>>918
少なくとも民間だと問題を起こしたら担当外されるけど?
取引先に謝罪しまくってな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:46:08.24 ID:WMbK3cc90.net
キチガイモンペは死刑にしろよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:46:15.68 ID:aQNLi1F/0.net
小学校1年なら発達の関係で宿題出来ない子とか普通にいるだろ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:46:26.14 ID:52JU+tdQ0.net
宿題と給食は関係ない気がするが

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:46:37.29 ID:vA+IZ+aI0.net
家庭訪問で貧乏な家の子か金持ちの家の子かを判断して決め付けで生徒に差別的に振る舞う変な教師は昭和の小学校にもいたわ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:46:42.04 ID:YUuwblgo0.net
教育熱心な教師は罰せられ、教育なんかどうでもいい、自分のやることだけやっとけばいい
という教師が昇進していく社会
損するのはこども

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:47:01.50 ID:psKXW1UO0.net
>>908
すごいな
何をしてもテストの点数だけ良ければOKにするのか

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:47:02.96 ID:pI7tU5280.net
まあモンペの子供は漏れなく子供もやべえからな
親も子供も孤立するだろ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:47:02.97 ID:1w1MCc/G0.net
兵糧攻めとか殺しにきとるなww流石まーんさんやでww

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:47:10.58 ID:VNzF9kGN0.net
>>924
そんなことはない
正に日本の社会生活

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:47:40.31 ID:QGorvXxC0.net
>>921
給食費を取って給食を与えなくてもかまわないとする論拠はないだろうにな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:48:13.51 ID:Vs+2R+wr0.net
>>933
この記事の親もモンペだと言われてんだろうね
事実は…ねぇ?w

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:48:48.51 ID:9biR8clm0.net
担任もどうかと思うが
なんで親は宿題やらせなかったの?
宿題やらないことについて先生に相談しろよ
散策宿題やらないで楽しておいて
親もやらせる努力や手間を省いて楽に過ごして
金寄越せってかw
すげーな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:48:50.61 ID:QGorvXxC0.net
>>932
もしかして俺が出した宿題をどれだけ提出したかを達成目標と混同している人?
指導要領のどこに提出率について書いてある?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:48:56.44 ID:52JU+tdQ0.net
減らしますって連絡帳に書けんのかな。書けないなら信念なく嫌がらせでやってるだけだ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:49:12.65 ID:vA+IZ+aI0.net
>>929
脳回路がどこか変な先生なんだろうと思う
そんな教師がちゃらんぽらんキャラの子の担任になってしまったという不幸ね

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:49:28.89 ID:aQNLi1F/0.net
>>932
中学校のときはそうだったな
宿題全くやらんかったけど成績には影響しなかった 小学校は違ったかも

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:49:27.40 ID:vfVHBFPl0.net
小中学生の約9%が発達って記事見たけどなかなか闇が深いなこれ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:49:39.58 ID:yKNKUv1C0.net
>>920
小1の頃にイギリス教師貼りに
1メートルくらいの竹の指し棒で手を叩かれたなw
そんな体罰するけど、できない子の学習は見ない人やったな
定年間際の人だったから
もう死んでおるだろうな
30年くらい前の話だけど

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:49:48.56 ID:dgWeuvIt0.net
教師に権限はないからな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:49:52.86 ID:nDiIcYhC0.net
教員の職域が不明瞭だからこんなことになるんだよねえ
教育を受けさせる義務は親にあるんだから
宿題しないんだったら親に連絡するだけでいい
教員に権利放棄している保護者や児童に教育を強制する義務までは要求されてないw
給食当番や掃除やらないんだったらその制度をやめて
人を別途雇って保護者に請求すればええw
マネジメント層の不手際を現場に押し付ける文化なんとかしないといつまでも生産性あがらんぞw

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:49:58.76 ID:+9OPT4bd0.net
授業中に「お前らプリントやっとけ」とベランダでタバコを吸うわ
腹いせにゲンコツしてくるわ、給食の盗み食い、持ち逃げ
昭和の教師は当たり前だったよ
竹刀を振りわまして徘徊してた教師もいたし
今と同じで定期的に逮捕されて町から消えてた

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:50:00.18 ID:dgWeuvIt0.net
ロリコン、古家

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:50:08.68 ID:pI7tU5280.net
>>937
教師も悪いが親も子供に向き合ってんのかは疑問だな
一学期から三学期まで宿題できてないって事はサポートしてなくね?
一年生とか親のサポート無しだと無理だろ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:50:17.82 ID:Ah6ZnnhH0.net
>>204
>宮若市教育委員会は「裁判の内容についてはお答えを差し控える」とコメントした。

ここはガイジしかいないのかな
任命権者なのに当事者の自覚がない様で

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:50:24.49 ID:9biR8clm0.net
>>931
今の教育は放置が正解
熱心に指導するとあら探しされて不利になる
ただ子供を預かればいい
宿題なんかやらなくていい

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:50:23.45 ID:6mecEpLf0.net
>>935
そう思っているのは教師連中くらいのもんだろ
飲食店や宿泊施設のどこに行っても一番嫌な客は教師連中だと聞くわ
社会常識がなくみんな偉そうなんだってさ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:50:54.71 ID:elu0Hijs0.net
小中と女教師が担任だったが
こんな腐ったのはいなかったな
厳しい時もあったが良い先生だったわ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:51:06.77 ID:hnpYMaDj0.net
小学生のころ給食を机に運んでるとき
友達とふざけてよそ見してたバカの背中があたってひっくり返しちゃってさ
床に散らばった給食をみた担任が「ほら!ふざけてるから!拾ってそれ食べなさい!」
とか言い出して
俺は純然たる被害者なのにその日は袋に入ってて無事だったパンと牛乳しか口にできなかったことある

おまけにこぼしたシチューとサラダを雑巾とかで回収するの禁止で「食べ物なんだから汚くない!」とか言う理念で素手で掃除させられた

32年前の出来事なのに未だに覚えてる

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:51:29.22 ID:4qm25npc0.net
欧米先進国ではあり得ない事をやる国。戦中の軍隊から変わってない。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:51:27.07 ID:VNzF9kGN0.net
>>952
社会出たことあるか?
管理職になったことあるの

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:51:51.20 ID:aVag9de/0.net
>>905
いやあの先生はそれ以前もあの学校の教師だったんだよ
たまたま移動の可能性もなくはないけど
私の頃で親たちが蜂起した
私らの担任でなくなり次のクラス受け持った時にやはり同じようなことやっててその教師はかなり問題になった
それまではなあなあで済んでたんだろうと思ってるよ今も

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:51:59.47 ID:Kgxkd1nZ0.net
>>1
小学校1年生に、約1年間もこんな仕打ちを続けてたの!?酷い。
宿題は家庭学習だから任意の範疇でしょうに。
この教師はこれからも教壇に立つのでしょうか。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:01.56 ID:SAjzDgAv0.net
授業中に「お前らプリントやっとけ」とベランダでタバコを吸うわ
腹いせにゲンコツしてくるわ、給食の盗み食い、持ち逃げ
昭和の教師は当たり前だったよ
竹刀を振りわまして徘徊してた教師もいたし
今と同じで定期的に逮捕されて町から消えてた

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:07.67 ID:0sNYE7Tp0.net
>>1
ばーどさんよ、
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697233933/563
の依頼を意図的に無視して、他ソースからも外したのか?

まずは依頼スレを確認してよ。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:13.98 ID:1R+KfiVe0.net
>>945
そうそう、生徒が勉強できなくても低評価にすればいいだけ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:16.02 ID:dSJZfoVf0.net
>>1
私はやられた
だから今度は私がやる番だ
そう思ってやってるんだよ
わかってくれるね 
おしん

→ 刑務所入れクソババア

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:21.20 ID:psKXW1UO0.net
>>939
教師じゃないから詳しいことは知らん
だが小中学生に点数至上主義を教え込むのは間違っている

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:21.37 ID:+OHAaxra0.net
なんの権限があんの?このキチガイ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:21.35 ID:IEYxovlR0.net
子供に宿題やらせるのは親の躾じゃないか?
教員はちゃんとやりなさいと指導して終わりで良いだろう

子供が馬鹿になったとしても困るのは当人と両親くらいだろう
結果出なくて文句言われるのは学習塾くらいだろう
小学校の教員に「子供が宿題やらない、そのせいで馬鹿になった」と文句を言うのはお門違いってもんだ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:37.49 ID:uwlzQPeG0.net
帰国子女なんかは相当日本の教師バカにしてるよね
海外じゃ絶対にあり得ないんだよなぁ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:36.76 ID:5T77NJzX0.net
こういうヒステリックな女教師は面倒な発達児をクラスの前で怒鳴りつけたり
見せしめに給食を減らして不登校に持っていくのが常套手段

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:52:45.23 ID:o3sQnxaZ0.net
>>954
はっきりそう言えば良かったのに
あと嘘でいいから泣くんだよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:53:21.41 ID:QGorvXxC0.net
>>963
指導要領にない評価ポイントを作ってはいけない

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:53:28.19 ID:FL1WzHRH0.net
まず給食費払ってるのに食わせなかったらアウトだわ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:53:31.65 ID:01TpyOBN0.net
>>836
お前らがやたらと境界知能境界知能って覚えたての言葉を使うからだぞ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:53:35.68 ID:9Eyaps+O0.net
>>20
まともな親「先生、うちの子が宿題してなくてすいません!」

DQN親「体罰だ!165万円の損害賠償寄越せ!!!」

宿題サボる子と損害賠償を要求する親
恥知らずというか…
まさにこの親にしてこの子ありだわ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:54:21.51 ID:SWXsTUkL0.net
>>954
話聞いてくれようともしない先生いるよな
そんで時間が足りない人手が足りないとかいうんだよ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:54:25.10 ID:FVpj5kgC0.net
保育園も、幼稚園も、学校も「子育て」をしてくれる場所では無い

親がするんだよ

宿題やらない指摘をされ続けられるのを恥ろよ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:54:32.16 ID:o3sQnxaZ0.net
>>972
おまえ子どもいないだろ
いたとしたら不憫だな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:54:32.65 ID:pI7tU5280.net
六年生の頃の女の先生はご飯の日にごま塩(私物)でお握り作ってくれる優しい先生で大好きだったわ
年賀状だしてたな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:54:36.10 ID:FY/FbHoW0.net
これ、先生がハンバーグ食べたいだけだろ
ハンバーグ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:54:34.98 ID:VNzF9kGN0.net
よく考えると子供相手とか社会人じゃ無理だわな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:54:52.83 ID:hnpYMaDj0.net
>>968
親以外の大人と会話すること自体怖い頃だったからな
なんかこの担任、自分に懐かない俺を嫌ってるなーみたいなの感じてたし

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:54:56.88 ID:6+PKAmKz0.net
>>974
教育って文字の意味を調べるといいよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:55:04.78 ID:LTWDJnYm0.net
馬鹿に育っても提訴されないんだから適当に教えてればいいのに
宿題しなくても寝てても放置だろ
馬鹿な教師

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:55:39.57 ID:Y5CFxqT+0.net
狂四郎思い出した

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:56:12.36 ID:2VxBJnav0.net
小1なんて幼稚園児と同じだぞ
頭おかしいんかこの教師

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:56:16.35 ID:UhFrNt3S0.net
>>959
よくベランダで煙草吸ってた小学生の頃の教師
俺の担任でもなかったのに高校受験の時に御守り送ってくれたわ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:56:44.78 ID:rSdgstS/0.net
>>954
そういう時は先生の下駄箱にウンコ忍ばせる

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:57:04.96 ID:99blrz+n0.net
宿題してこないやつなんてほっといて評価下げればいいだけだろ
やる気ねえやつなんかほっとけって

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:57:43.75 ID:h/UDqV3v0.net
165万円とか随分吹っかけたな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:57:57.39 ID:HNlbPnVw0.net
>>943
そしてその親もまた…という闇

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:58:00.80 ID:yKNKUv1C0.net
>>966
大丈夫や
帰国子女も大概勘違いして嘘八百の情報流す
トンデモな連中ばかりやしのう・・・

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:58:08.26 ID:hO4GAiye0.net
>>973
本人が話そうとすればいいけどね
本人が何も言わなかったらわざわざひとりひとり話を聞いてる時間は実際ないだろう

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:58:10.21 ID:01TpyOBN0.net
>>17
気に入らない奴全員発達だと思ってる人?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:58:18.38 ID:aoVGtTLf0.net
デブの食事を減らせ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:58:33.93 ID:5T77NJzX0.net
7歳なんだから出来ない子もいるよ
給食費を払ってるのに給食を与えないのはおかしい
しかも親に黙ってたとかアタオカ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:59:04.24 ID:rGdJRZST0.net
スパルタを超えてるって。今の時代にあってないって。そんな体罰

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:59:11.03 ID:Fn7yuE5T0.net
>>993
早生まれだと6歳だしな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:59:27.38 ID:o3sQnxaZ0.net
>>991
ここにはそんなのしかいないよ
騒音で包丁振り回す予備軍ばっか

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:59:36.00 ID:N5iB2rvO0.net
5chって子供とかファミリーにやたら厳しいよね

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:59:42.51 ID:QGorvXxC0.net
>>987
成長が阻害されたらそんなものでは済まないけど

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:59:42.68 ID:yKNKUv1C0.net
>>943
昔、年間自殺者3万人とかあったが
社会が厳しいのでじゃなくて
そんな方々がはぶられて自殺しておっただけのような気がする
と最近は、思う

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 23:59:51.83 ID:oyDC3Apw0.net
女教師は命に関わる事を平気でやるからなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200