2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府有料チャーターに批判の声 外務省幹部「搭乗8人は想定外」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/17(火) 07:49:06.42 ID:v2gMR4Il9.net
 政府がイスラエルからの出国を希望する在留邦人向けに手配した大型ジェットのチャーター機について、搭乗希望者に1人3万円の負担を求め、利用者が8人しかいなかったことがネット交流サービス(SNS)上で批判されている。実は外務省でも搭乗者数の少なさは「想定外」で、省幹部は「調査で把握していた人数よりずっと少なかった」と打ち明ける。どういう事情があったのか。

 政府は13日、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘激化を受け、出国希望者向けのチャーター機1便を手配したと発表。イスラエル中部のテルアビブの国際空港を現地時間14日に出発し、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに同日到着した。

 しかし、搭乗した邦人は8人にとどまり、一部報道で「自己負担が3万円で行き先がドバイまでであることに不満が出ている」などと伝えられると、SNS上では「せこすぎる」などと日本政府への批判が噴出。韓国軍の輸送機が14日、空き座席に邦人51人を乗せて無料でイスラエルからソウルまで輸送したことも、日本政府への批判に拍車をかけた。

 立憲民主党の泉健太代表は15日、自身のX(ツイッター)に「日本政府のチャーター機。日本人8人を乗せ、有料でドバイ着。韓国政府の輸送機。韓国民だけでなく日本人51人を乗せ、無料で韓国着」と投稿し、暗に日本政府の対応を批判した。

 外務省によると、事前に実施した意向調査では100人以上の搭乗希望が寄せられたことから、チャーター機派遣を決定し、200座席以上設置できる機種を仲介業者を通じて手配した。ただ、「中東地域のチャーター機需要が増し、刻一刻と状況が変わる」(同省関係者)ため、調査段階で行き先を明示しなかった。ドバイ行きに決まったのは「早期運航を優先した結果」(同)で、蓋(ふた)を開けたら8人だったという。同省幹部は「邦人退避は、その国から避難させるのが目的で日本に帰すことが目的ではない。8人でもやってよかった」と説明した。

 なお搭乗者の費用負担について、日本政府は、商用便が運航している間は自己負担を原則としている。商用便を利用する人たちとの公平性を確保するためで、米英なども同様の対応をしている。テルアビブの国際空港は現在、平時に比べ便数が約4割減少しているものの発着が続いており、チャーター機はあくまで商用便の補完という位置づけだ。

 ただし、過去には例外もある。政府は「内戦の発生や武力攻撃など、保護の観点から政府として退避をお願いせざるを得ない場合」や「チャーター機以外に移動手段がない場合」は公費負担すると説明してきた。イラクがクウェートに侵攻した1990年にイラクからチャーター機で退避させた際はすべて公費で賄った。

 松野博一官房長官は16日の記者会見で、日本と韓国の対応の違いについて問われ「適切だったと考えている」と短く答えた。外務省関係者は「日本だけが『対応が遅い』と言われないよう急いだが、8人だけではかえって裏目に出てしまった」と肩を落とした。【畠山哲郎、川口峻】

毎日新聞 2023/10/16 17:09(最終更新 10/17 07:32)
https://mainichi.jp/articles/20231016/k00/00m/010/121000c

※関連スレ
松野官房長官「政府チャーター機3万円は適切」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697434620/

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:45:35.11 ID:EyjkqoCN0.net
自衛隊機はすでに飛んでいる。有事に備えてジブチで待機
民間空港から商用機が飛んでいる間はチャーター機で対応
マニュアル通りだろ

なんかイスラエル全土が戦場になると思っている人多すぎ
端っこのガザ地区だけだぞ
ガザ住民もテルアビブやエルサレムに避難している

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:45:43.93 ID:9QdwOCnJ0.net
>>766
それについてガザ地区に立ち入り救出は各国無理があるのはかわらんだろ。
それ以外の人は商用便がいまもあるから帰れるわけだし。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:45:45.92 ID:E5HEKu690.net
日本も軍用機を使えるようにすると、韓国激怒w

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:45:54.20 ID:hptLbtf00.net
>>787
一方犯罪犯しまくるベトコンは大量に国内に入れる模様

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:07.36 ID:CV7aJibc0.net
8人でも(退避を行ったというアリバイができたので)やってよかった

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:10.41 ID:pN/Jyfa80.net
>>769
自民党つーか役人つーか俺ら日本人がな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:14.68 ID:Z7VohArJ0.net
>>793
まして韓国は1日早く現地から飛び立ってる現実な

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:19.11 ID:3xI2qpwS0.net
増税メガネならサーチャージも取ってそう

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:20.25 ID:k4Gt3S3A0.net
>>752
民間の商売を邪魔しない為だよ
商用便が飛んでる所にホイホイ無料のチャーター飛ばされたら航空会社は商売にならねんだわ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:39.13 ID:5JVu4PGO0.net
>>676
なるほどな。まあ韓国機が使えるとか普通の日本人は知りようがない。
在日とか壺ならわかるかもしれないがw やっぱ外務省と在外公館のマターだったのね。
それが本当ならw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:42.29 ID:8Obyahp/0.net
>>680
日本大使館は邦人に冷たいので有名
上級が絡むと驚く程早く動くよ 露骨過ぎて呆れるから
ド暇で邦人すら少なくない国だと、一般邦人にも優しいらしい

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:44.60 ID:Z7VohArJ0.net
>>796
それは中国だろ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:44.96 ID:pN/Jyfa80.net
>>768
ドバイ=10倍

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:47.00 ID:d/gFUdn30.net
3万円だと羽田から韓国にも正規の値段ですら行けないんだけどな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:46.13 ID:3csHF+HH0.net
韓国以下なんだよ この国は

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:46:59.09 ID:p+IEDFvx0.net
>>794
ガザ住民がテルアビブやエルサレムにいるの?
イスラエルはテロリストと区別つかん連中を受け入れてんの?

810 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:47:07.51 ID:j6kBKyyb0.net
>>783
言わんよ
>>791
無料有料の問題じゃねーんだよなー
国民に対する政府の姿勢の問題
普通の国は韓国みたいな対応する

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:47:49.34 ID:nPYmNOR00.net
イスラエルの面積が四国程度でガザ地区が福岡市程度だとか。
無理ゲーじゃん。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:47:56.31 ID:jV8CnhN60.net
有料なのには理由があるのはわかったが
結局あちこちバラまいてるのにってところが引っかかってもやるのかな

一番最初の記事も不満の声とだけ書いてなんで有料なのかは書いてなかったし
そこは実は重要ではないのかもね

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:01.07 ID:lnSu7Ynd0.net
>仲介業者を通じて手配した
>仲介業者を通じて手配した
>仲介業者を通じて手配した

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:14.00 ID:vnqplQ+v0.net
パヨク在日乞食「韓国兄さんありがとう!韓国兄さんには感謝しかないわ!w」

パヨク在日乞食「韓国の飯屋では無料だったのに、何で日本は3万円も料金を取るんだ?恥ずかしい飯屋だよとっとと潰れろ!」
外務省「なに言ってんだこいつ…?」

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:23.02 ID:yvV5DpGz0.net
乗ってドバイに放り出されるよりも少しの間涙目でキムチのにおいを我慢すれば近くまで送ってくれる方を選ぶわな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:23.66 ID:cHNFc0zN0.net
攻撃できる国家に法改正すれば済む事

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:23.27 ID:DJpvDelA0.net
金を払えないなら死んで良しと言われたも同然
この仕返しに次の選挙では自民党に消えてもらおう

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:30.71 ID:8T+/xvAQ0.net
クソメガネのやることなすこと国民には冷めてーよなあ
海外にはあんなにバラまいてんのによぉ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:34.47 ID:z7fS4t/t0.net
>>813
中抜きか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:35.84 ID:KxfTJY330.net
誰ひとり何の責任も追及もされないし負わないもんな
コレでいいよなwでシャンシャン終了
指示役も誰ソレw ルフィより酷い政治だ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:36.58 ID:9QdwOCnJ0.net
>>810
してないみたいだよ。ってのが現実みたい。

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:48.91 ID:lgp8RSeU0.net
そんなことも想定する頭脳がないなら今すぐ外務省を辞めるべき。居ても何の役にも立たない。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:48:58.00 ID:shGdQuWd0.net
>>794
そうなんだけどね、なんかイスラエルは全部危険で
今すぐ逃げなきゃ死ぬとか
そう思ってる人多いみたいね

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:49:01.12 ID:+tr1/Eyd0.net
正規でドバイから日本に帰る飛行機代で20万は掛かるだろ、それにドバイの宿代

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:49:14.72 ID:u03QmBs60.net
あれぇ お金ってなんであるんだっけぇ? メガネって誰だっけぇ? あっははぁ 楽しいなぁ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:49:35.20 ID:SbNCfF7A0.net
>>731
相手が自国じゃなきゃ何しても良いって思ってるエゴイストかよw

死ねばいいのに

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:49:43.32 ID:+W/iljmq0.net
何人乗ったかは問題じゃねえだろ銭ゲバメガネ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:49:54.00 ID:Oycf8TCJ0.net
>>1
韓国の無料機利用しないでわざわざ3万払って日本機乗った人いたんだ
まあ金には余裕あるんだろうし日本社会への金回りに貢献する
という意味では文句はないけどさ。余分に税金払ったようなもんだしな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:50:01.17 ID:CFNDhOcQ0.net
上流:有料:日本機
下流:無料:韓国機

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:50:12.36 ID:shGdQuWd0.net
>>809
ガザ居住外国人のことじゃないの?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:50:32.71 ID:aiEmHmzQ0.net
>>826
相手が言っても無いことを捏造して何か誹謗中傷してて草

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:50:31.90 ID:yjsywI6P0.net
高架下のおでん屋でホッピー飲んでたらヤクザに銀座に連れていかれてヘネシー注文される まで読んだ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:50:40.33 ID:GGuyzWTA0.net
>>771

いまジブチに行ってるやん
イスラエルは行く必要ない、米国ですら軍用機は出してない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:50:40.58 ID:8Obyahp/0.net
>>711
ドバイまで行ってもホテル高いし、帰国便も経由しないと安くないしね
ドバイまで行ったのはドバイにも事務所がありそうな社畜系だと思う

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:50:38.86 ID:vIcEbePT0.net
>>810
普通の国は日本以外も商用便が飛んでる地域には有料対応してるね
韓国も普通の国だから商用便が飛んでない地域には軍用機を飛ばしたね

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:50:44.60 ID:gaib4VKk0.net
自衛隊は軍隊ではないから、行政機関の一つと して位置付けられ、任務・権限は制約を受けている
だから韓国のように軍の輸送機で速やかにああいう動きをすることは不可能
とりあえずパヨク勢力が態度を変えて、自衛隊→国防軍に位置づけを変えて諸制度を整えないとダメなんです

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:50:46.86 ID:PqBwXr5G0.net
>>794
イスラエル全土が戦場になってて、住民虐殺が行われてる危険地帯だと思ってる人が多すぎる。
日本に例えると九州の隅っこで武装蜂起が行われてる感じで東京は全く影響はないし避難命令も出ていない。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:06.53 ID:gbisI3Je0.net
>>162
とにかく何でもかんでも反日一辺倒だった文在寅が退陣して大分状況変わってる
文在寅が酷すぎたのを回復する意向もあってか今の韓国政権は親日とは言わないがかなりマシな方

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:10.63 ID:vO2r5qYw0.net
>>812
推測だけど
自民党のお友達企業じゃないので冷遇した

仮説ですがw

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:15.54 ID:MOgcWi/x0.net
>>707
無能なんじゃないよ
下級を助ける気がないだけ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:19.38 ID:wbyLu17K0.net
日本政府って本当に日本人にだけ厳しいよな
まあ日本国民自体が他人に世界一厳しいらしいからどうしようもないか

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:24.93 ID:b/wYxp0N0.net
韓国兄さん無料でソウルまで運んでくれてありがとうって言わないといけないね

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:24.08 ID:/zsSvMHe0.net
これで仕事したみたいな顔して増税すんだぜ
このアホども

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:31.80 ID:MgjGhVp70.net
遅い上に高い

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:35.65 ID:q0PiqNTi0.net
増税メガネのやること
べつに面白くもない

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:44.53 ID:DJpvDelA0.net
韓国以上の反日勢力だったのが自民党だとはっきりしただけよw

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:57.48 ID:jV8CnhN60.net
カブールのときもそうだったがそのときだけ騒いで
じゃあ仕組み変えるとかは起きないから次も同じやろう

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:51:58.02 ID:wvkTBWLy0.net
退避優先でドバイまではまあ分かる。
退避優先を掲げながらチャーター機まで出して3万円ってのがわからん。
邦人以外の余計な奴が乗らない様にするためとか考えたけど、
そもそも乗る時に確認するだろうしやっぱり分からん。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:52:01.87 ID:5X6hXEQQ0.net
ドバイ行きなのって、状況によってはピストンでの第2便、第3便の可能性を考えたら何もおかしくはないんだがな。

同じ便を使うにも、別便を別途チャーターするにも、遠く日本からより近くのドバイからのほうが良いに決まってる。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:52:04.72 ID:SbNCfF7A0.net
>>831
お前がな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:52:09.31 ID:aiEmHmzQ0.net
>>838
少なくとも今の首相の間は物事が良い方へ進むかもな
政権変わったらまた元通りの反日政府だがww
韓国は政権が変われば全て忘れるもん

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:52:11.86 ID:JnDE9Lb60.net
政府の考えがいかに社会とずれてるかはっきりする一件だな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:52:42.26 ID:QtvdLik50.net
そもそもだけどパスポートの取得代金には邦人保護の費用も乗せられてるんだけど更に金を取るってどういう了見なのか聞きたいわ
あとなんで羽田や成田じゃなくてドバイまでなのかもわからん

854 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:52:51.35 ID:j6kBKyyb0.net
自民党にとって一番大事なのは企業
国民は第一じゃない
そして恐れてるのは有権者からの批判
だからこう言う邦人救出とか事務的で
人道的な温かみが全然ない
企業で酷使する奴隷が何人か死んだところでどうでも良いんだよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:52:51.69 ID:QINAarSg0.net
どうせ下々の税金だし

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:52:53.11 ID:EyjkqoCN0.net
憲法改正しないと自衛隊機が飛べないとか言っているアホがいるな
これまで何度も飛んでいるだろ
今回はジブチで待機
まだ切迫していないから民間機に任せている

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:52:58.17 ID:vnqplQ+v0.net
デパートで試食やってたのを
「あそこのデパートでは食事が無料だった。他所のデパートも全部そうだった。」とデマを叫んで「だからこの店も食事を無料にしろ!!」と難癖つけてる乞食そのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:53:46.76 ID:+tr1/Eyd0.net
ウクライナとロシアで戦争中だからアンカレッジ経由になるんだよな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:53:49.13 ID:8Obyahp/0.net
>>689
別に自衛隊機じゃなくても、テルアビブなら普通に民間機で行ける
ウクライナ難民を神様待遇で避難させるなら、政府専用機かチャーター機をテルアビブに飛ばしたら?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:07.93 ID:EOgyzc7L0.net
ウクライナから負傷兵を受け入れるのは無料なのに

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:12.31 ID:aiEmHmzQ0.net
>>850
IDくらいチェックしとけ
「お前がな」ドヤッ
魔法の言葉じゃねえからそれ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:12.71 ID:RdJAEf920.net
まあ日本政府は気にするなよw
お前らのは選挙対策のパフォーマンス
やる気がなくて当たり前だし、ガチ救出作戦に負けるのも仕方ないってww

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:16.50 ID:JseLSaoj0.net
結局政局煽りなんだけど事実もガバガバスタートで狙いが先にバレちゃったのは間抜けだな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:26.28 ID:u03QmBs60.net
リセマラしないのかなぁ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:26.64 ID:8Obyahp/0.net
>>704
しかも有料
ドバイは物価も高いしな

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:25.70 ID:mQagBHUW0.net
イスラエルと韓国の直行便は大韓航空が運行中止にしたから韓国はイスラエルに飛行機を飛ばしていない。
だから軍用機を飛ばした。

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:27.34 ID:ms2WI+qj0.net
大使館の人が普段から総合商社勤務など大企業の人達としか付き合ってないからこういう判断になるんでしょ
カネないNPOの人や貧乏トラベラーは自己責任で野垂れ氏ねと

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:30.18 ID:XepWdWJL0.net
政府とは何か岸田政権の人々は知らんらしい誰か教えたれや

869 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:54:33.52 ID:j6kBKyyb0.net
ネトウヨ必死の火消し
ご苦労さんw

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:33.68 ID:bCowBTEV0.net
>>811
テルアビブからドバイって東京から台湾くらいの距離みたいだな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:35.82 ID:3xj72UlZ0.net
そもそもチャーター便自体必要なかったのでは
各国の航空会社はイスラエル発着を制限しただけで、いまでも飛んでるからね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:53.30 ID:R10n8epB0.net
>>207
外国で貴族のようにのほほんと暮らしてんだろ?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:55.81 ID:K8zifWP80.net
>>837
ガザとエルサレムは70kmほどしか離れてない
日本なら京都と神戸くらいかな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:54:56.03 ID:vIcEbePT0.net
>>848
>>802
お前の会社が扱ってるのと同じ商品を政府に無料でバラ撒かれたらどうなるよ?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:55:00.14 ID:vnqplQ+v0.net
>>842
レーダー照射事件で韓国軍のイメージがよくないから「韓国軍に日本人を救助させろ!」って韓国政府が日本政府に泣きついた末の救出劇だってNHKニュースでやってたよw

恩着せがましい韓国とそれに群がる反日乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:55:01.67 ID:7v2qgf4z0.net
ちょそれわやばいって
えぐいえぐいえぐい
がちでやばい
やっば

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:55:25.54 ID:3evT41530.net
外国人には気前よくバラまくのに、自国民の戦地からの避難は有料、しかもドバイまで

あげくに韓国の飛行機に助けてもらって、日本がチャーターした飛行機代は単なる大損

これ、日本政府はわざとやってるだろ?
マザームーンの教えに従っているからか?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:55:27.29 ID:yjsywI6P0.net
>>854
集めた税金を企業を通して落としてくれてるだろうが
中抜きされまくって国民に落ちる頃には一人500円くらいになってるけどなw

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:55:42.61 ID:3e6szgYa0.net
>>208
おまいみたいなバカが円に換算できないからじゃね?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:55:44.61 ID:JseLSaoj0.net
インボイスも捨てて処理水も捨ててこれ
ただ大半は自分の声が届かない事を察してジャニーズネタに飛びついて正義マンアピール中

そういう人等を除外した上でやっとまともな話出来そう

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:55:44.50 ID:FTpbEpSf0.net
4万円で日本直帰のチャーターだったらここまでにはならなかったんだろうな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:55:49.45 ID:RySG56KA0.net
何だよ普通に飛行機でどこにでも自由に行けるのかよ
この期に及んでまだ好き好んでイスラエルにいるような連中なんか知らんわ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:56:13.62 ID:SCLZ8JJP0.net
韓国が無料どころかソウルまで直行便で51人も助けた上に飯やホテルまでホスピタリティ完璧だったのが想定外だったな
どっちが先進国だよ世界から嘲笑されてる
あまりにも能力に韓国と差がついてしまった

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:56:16.26 ID:/Bb6jF/o0.net
ハイハイ
マネーマネー
ハイハイ金金
ほんま笑わす
壺移民党
フランスに慰安旅行
フォー
ファーストクラスで
300万300万
フォー
日本より韓国韓国
フォー
笑わす
有事と思わん
アホ政権
こんなのをだれが支援してんだ
ほんま笑わす
フォー
金金金金
仲間内
有事でも金払えコリアが
半島乞食
壺党カルトと創価カルト教
政権

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:56:22.58 ID:3ZrKwxVJ0.net
サービスにも金がかかるものってことを理解した方がいいな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:56:36.31 ID:MNSm9owS0.net
イスラエルなんて紛争地帯に好き好んでいるんだから逃げたきゃそれなりの対価を支払えよ。
仕事で行ってるなら会社が出してくれるだろ?
大体批判してるのは当事者でも無い奴ばかりだろ?
そりゃ外務省の職員はトンズラしたから批判されても良いし、政府の意思決定の遅さも批判して良いが、これはなんか違う。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:56:38.84 ID:sRqscEe+0.net
>>871
韓国軍が救出に行ったから嫌々重い腰あげてチャーター機用意したのかもな

この内閣は岸田の息子の対応見ても危機管理能力低いしw

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:56:39.24 ID:8Obyahp/0.net
>>714
民間機チャーターでも良かったよな
ウクライナみたいに外務大臣つけて、政府専用機飛ばしたら?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:56:58.04 ID:JseLSaoj0.net
このネタでジャニーズネタに飛びついてた軍師がまた戻ってきて
こいつらはダメな奴と自民支持率回復とかなったら目も当てられない

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:57:18.82 ID:z7fS4t/t0.net
>>883
わーくにの完敗ですわ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:57:27.54 ID:3e6szgYa0.net
>>243
一般人が困って逃げ込んでも門前払い

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:57:27.99 ID:3csHF+HH0.net
>>813
また中抜き 委託だよ ゴミ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:57:31.72 ID:k2MUYsue0.net
全員が日本まで帰ってきたいわけでもないだろうし、そんなもんでいいでしょ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200