2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府有料チャーターに批判の声 外務省幹部「搭乗8人は想定外」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/17(火) 07:49:06.42 ID:v2gMR4Il9.net
 政府がイスラエルからの出国を希望する在留邦人向けに手配した大型ジェットのチャーター機について、搭乗希望者に1人3万円の負担を求め、利用者が8人しかいなかったことがネット交流サービス(SNS)上で批判されている。実は外務省でも搭乗者数の少なさは「想定外」で、省幹部は「調査で把握していた人数よりずっと少なかった」と打ち明ける。どういう事情があったのか。

 政府は13日、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘激化を受け、出国希望者向けのチャーター機1便を手配したと発表。イスラエル中部のテルアビブの国際空港を現地時間14日に出発し、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに同日到着した。

 しかし、搭乗した邦人は8人にとどまり、一部報道で「自己負担が3万円で行き先がドバイまでであることに不満が出ている」などと伝えられると、SNS上では「せこすぎる」などと日本政府への批判が噴出。韓国軍の輸送機が14日、空き座席に邦人51人を乗せて無料でイスラエルからソウルまで輸送したことも、日本政府への批判に拍車をかけた。

 立憲民主党の泉健太代表は15日、自身のX(ツイッター)に「日本政府のチャーター機。日本人8人を乗せ、有料でドバイ着。韓国政府の輸送機。韓国民だけでなく日本人51人を乗せ、無料で韓国着」と投稿し、暗に日本政府の対応を批判した。

 外務省によると、事前に実施した意向調査では100人以上の搭乗希望が寄せられたことから、チャーター機派遣を決定し、200座席以上設置できる機種を仲介業者を通じて手配した。ただ、「中東地域のチャーター機需要が増し、刻一刻と状況が変わる」(同省関係者)ため、調査段階で行き先を明示しなかった。ドバイ行きに決まったのは「早期運航を優先した結果」(同)で、蓋(ふた)を開けたら8人だったという。同省幹部は「邦人退避は、その国から避難させるのが目的で日本に帰すことが目的ではない。8人でもやってよかった」と説明した。

 なお搭乗者の費用負担について、日本政府は、商用便が運航している間は自己負担を原則としている。商用便を利用する人たちとの公平性を確保するためで、米英なども同様の対応をしている。テルアビブの国際空港は現在、平時に比べ便数が約4割減少しているものの発着が続いており、チャーター機はあくまで商用便の補完という位置づけだ。

 ただし、過去には例外もある。政府は「内戦の発生や武力攻撃など、保護の観点から政府として退避をお願いせざるを得ない場合」や「チャーター機以外に移動手段がない場合」は公費負担すると説明してきた。イラクがクウェートに侵攻した1990年にイラクからチャーター機で退避させた際はすべて公費で賄った。

 松野博一官房長官は16日の記者会見で、日本と韓国の対応の違いについて問われ「適切だったと考えている」と短く答えた。外務省関係者は「日本だけが『対応が遅い』と言われないよう急いだが、8人だけではかえって裏目に出てしまった」と肩を落とした。【畠山哲郎、川口峻】

毎日新聞 2023/10/16 17:09(最終更新 10/17 07:32)
https://mainichi.jp/articles/20231016/k00/00m/010/121000c

※関連スレ
松野官房長官「政府チャーター機3万円は適切」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697434620/

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:09.63 ID:l2LTDcOZ0.net
>>671
昔からそうだもんな
ハマスの大差ない政府

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:14.36 ID:shGdQuWd0.net
>>641
ドバイ乗り継ぎの方が安く済みそうだけどな…

680 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:33:15.18 ID:j6kBKyyb0.net
普通の平和な時は海外で何かあれば
日本大使館だが
革命、内戦、暴動とか切迫して命の危険とか考えられる有事の際は
アメリカ大使館に駆け込む
海外行く人は覚えておけよ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:43.82 ID:KJjYaMKE0.net
余った税金はどこにいったのでしょうか。
財務真理教徒のポケットの中かな。
また盗んじゃった?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:54.71 ID:tgtKYSMV0.net
チャーター機は民間だからな。
3万円なんて安いもんだろ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:55.12 ID:FTpbEpSf0.net
>>677
チャーター機になると自衛隊機派遣と違って1日くらい遅れるのはしゃーない

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:34:12.93 ID:h1qFL3KX0.net
>>668
日本語の受け答えができるって時点でこの数年で最高に有能だからね

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:34:24.75 ID:0lAAYoXn0.net
韓国軍用機だって原資は韓国国民の税金よ
でも金払えって話しじゃねーだろ。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:34:29.78 ID:TULOAx2Y0.net
日本国民は岸田のATMやからな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:34:32.82 ID:8Obyahp/0.net
>>665
ソウルまで無料なら数万以内で帰国出来るよ ドバイからでも日程近いフライトなら20万弱は取られそう

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:34:34.74 ID:ClVQXUC40.net
>>680
本当にこれがいいのかもしれない

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:34:51.67 ID:NUC0UpoL0.net
じゃあ自衛隊機がすぐに行けるように憲法改正だな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:34:56.66 ID:DJpvDelA0.net
単純に日本の救助が遅いよね
逃げる所まで民間頼りで金まで取らせる
つくづく情けない国に成り下がった

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:35:06.29 ID:aiEmHmzQ0.net
いいから増税だ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:35:17.43 ID:ePZnsF+G0.net
>>671
そのうち消防も警察も民営化して火事になったら金払えってやりそうだわ、この国w
通貨発行権あってお金作れるのに、金が無い金が無いって民間企業みたいな発想になって何事もケチる異常な国になってきてるし

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:35:24.52 ID:bGpr5BZ60.net
何なら想定内にできるんだよこの穀潰しども

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:35:23.75 ID:ewf1qDaO0.net
オリンピックパソナの日給20万円
医師がワクチン接種を行う場合には、2,000円程度のワクチン接種の報酬に加えて5,000円の追加報酬が支払われ、「1回あたり7,000円強」の単価となる。
集団接種で1,000名実施すれば、1日で700万円以上の収益となった。

医者とか中抜き業者には払いがいいのになw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:35:28.49 ID:u03QmBs60.net
そもうち生存税とか睡眠税とかとってきそう

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:35:34.14 ID:L8amR18A0.net
つか、政府専用機ってこういう時に使うんじゃ?

何時から政治家専用機になったんだ?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:35:35.57 ID:z7fS4t/t0.net
中抜きしか取り柄ない腐った国になったもんだなw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:35:43.39 ID:uKlLrp/b0.net
>>676
日本政府に恥はないのかw

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:16.39 ID:d/gFUdn30.net
どうせなら20万円とかなら問題ないのに
なぜわざわざわずか3万円を取ろうと思ったのか?
チャーター機だと本来ならもっと高いだろ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:19.45 ID:IdlUT39z0.net
いやあセイタさんは期待を裏切らないから面白いな(笑)

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:17.54 ID:3csHF+HH0.net
ジャップはクソせこいらクレーマー

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:23.12 ID:ePZnsF+G0.net
>>695
そのうち、呼吸税とか取るよw
息してるだけで税金なw

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:32.50 ID:+tr1/Eyd0.net
日本で有料でドバイまでだから韓国に頼るしかないだろ

なにが想定外だよ外務省は責任の処分しろ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:33.35 ID:ebNdQVvA0.net
ドバイで降ろされるんでしょ
見送るわそりゃ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:32.80 ID:CvKj0dup0.net
増税しまくってるのに必要な時に公費を使わないクソメガネ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:35.73 ID:XO5nXSh80.net
金出しゃでられるんだから無料にする必要ないだろう
もう日本にはコジキしか居ないな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:37.47 ID:RdJAEf920.net
ちなみに湾岸戦争の時は外務省が「退避するからみんな集まれー」とやったはいいが、二週間くらい放置してたんで結局イラクに一網打尽にされて人間の盾要員にされたんだよなw
イラン・イラク戦争の時は日本政府は何もできず、結局トルコが助けてくれたw

日本政府はどんだけ無能なん?w

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:42.90 ID:FTpbEpSf0.net
>>689
改憲しても自衛隊法が規制する範疇なんで行けません

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:45.11 ID:2ybyfZb80.net
もうマジで無能なんだよなこいつら。日本の国力が低下している要因の1つ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:36:56.99 ID:jQMN4OO40.net
最初は韓国いいことやるやんと思ったけど大韓航空がイスラエル便を運行中止にしてビビって逃げたから韓国軍がイスラエルに向かったって酷い話よね。
1番最初に逃げたのが韓国。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:37:15.98 ID:shGdQuWd0.net
>>687
だから韓国機に乗った、って人多数なんだろうな
格安だもんな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:37:14.22 ID:9QdwOCnJ0.net
>>672
さすがにガザ地区に直接乗り込みは各国できないだろ。
で、そのガザ地区に対して救出する場合は自衛隊が使えないから、批判するなら法改正からになる。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:37:18.63 ID:Fs8QrkW70.net
3万じゃ安すぎるって批判じゃないのか
ええ国やな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:37:28.99 ID:wf9TEIQe0.net
>>683
うん
日本以外は概ね12日にはチャーター機を手配しているんだ
軍用機も民間も

日本遅れに遅れて15日ドバイ到着便
これ擁護してるのは「擁護するために擁護している」だけだわ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:37:32.42 ID:vnqplQ+v0.net
ネットで韓国に感謝とか書いてるのが、ただの無料乞食だってセルフ開示されてるのには大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:37:36.18 ID:aiEmHmzQ0.net
>>706
君の口癖は「自己責任」ww

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:37:35.17 ID:6NL5ztWA0.net
これ日本がもしも今戦争になってもどこにも勝てないよな
みんなやってる感でその場を乗り切る癖が染み付いてる

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:37:45.76 ID:DJpvDelA0.net
自民党って人間ではないのかと疑ったよ
あいつらヒトモドキではないのかと

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:38:11.01 ID:GvEu2spG0.net
>>692
そうなったら治安が悪化するなw
何か事件あっても金払えなら犯罪者のやったもん勝ちになるわ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:38:14.51 ID:aiEmHmzQ0.net
>>713
自己責任好きそうやな
自分が切り捨てられるときは泣きわめくんやろな

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:38:24.17 ID:Ov7wQgGz0.net
>>1
ここで日本政府を庇ってる奴が有事の際に
切り捨てられる肉屋の豚なんだろうなぁ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:38:30.39 ID:ClVQXUC40.net
500人満載したって1500万しか取れないじゃん。
なんのためにそんな小銭拾いに行ったの?
海外にはジャブジャブばらまくのに。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:38:58.42 ID:2q2wDUWb0.net
なぜチャーター機だったんだ
政府専用機か自衛隊機だったら日本着に出来たやろうに
それで費用も1番初めに商用便が運行してる間は有料(他国も有料ですよ)と言っとけば問題なかった

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:06.03 ID:8Obyahp/0.net
>>665
ドバイから直行片道で18万台だな
インド辺り経由なら安く済ませるけど メリットは明日にでも直ぐに乗れるフライトがある程度

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:13.92 ID:+tr1/Eyd0.net
ここまで自己責任ならイスラエルに大使館はいらないだろ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:18.86 ID:3csHF+HH0.net
こんなゴミみたいな国に愛国心生まれるかよ
ジャップ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:21.44 ID:JKgp7qIH0.net
日本のほとんどの問題の根源は財務省の緊縮財政が原因
これもそう

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:28.59 ID:vnqplQ+v0.net
人「無料だから韓国を持ち上げてるだけだよね?」

パヨク在日乞食「ち、ちがぅ…っ!韓国軍のほうが迅速に救助を…ごにょごにょ…」

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:30.83 ID:FBPiwa3p0.net
外国人にはさんざん金をばら撒いて

日本国民にはこれかよ・・・

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:31.25 ID:I3trmmll0.net
>>707
あの頃は救助のためだろうと自衛隊を他国に出すと世間からとんでもなく叩かれてたから無理言うな。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:34.37 ID:rH2Bx2e40.net
>>662
自国の民業圧迫だつってんだろ無知め

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:35.27 ID:RahttZnZ0.net
対応した外務官僚が無能すぎる
誰だよ?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:42.73 ID:rpJbYTbK0.net
>>698
日本政府が韓国に話付けたから乗れることになったんだろ。
日本が軍機を出せないのだから恥も何もない。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:45.01 ID:aiEmHmzQ0.net
>>721
死ぬまで政府擁護するなら立派だけどな
自分が肉にされるときはこいつら泣きわめく

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:43.85 ID:f3fV1uBc0.net
自民党っていうか岸田政権は左翼の集まりだから無能なのは当たり前

村山内閣の再来だぞコイツ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:46.55 ID:wdKF2MNX0.net
>>8
民主党政権の時の国会答弁引用されて赤っ恥w

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:45.67 ID:RdJAEf920.net
>>715
いや、普通に感謝じゃね?
どんな確執があろうとも、助けてもらったらありがとうの精神よ?
日本人ならねw

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:55.39 ID:weAD/Moc0.net
こういう緊急事態に、国としての能力が出るよね

ほんっと〜〜に無様で情けない

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:58.55 ID:sBvP11Dr0.net
調査能力がないって自白したかw
笑えるw

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:08.05 ID:ePZnsF+G0.net
>>717
日本の自衛隊の武器弾薬の備蓄量は一週間
兵站能力乏しいので、本気で攻め込まれたら反撃不能かと思われる

741 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:40:14.09 ID:j6kBKyyb0.net
日本て何をやってるの?
って世界から笑われる案件
世界にみっともないわ
韓国叩いてる馬鹿がいるが
あれが普通の対応
法の縛りがあるとか理由にならん
法人救出に関して自衛隊の出動で
超法規措置も検討してないんだから

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:13.15 ID:8VC23Ax70.net
>>18
よし韓国を見習って憲法改正だ。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:22.30 ID:PUjE57GV0.net
ジブチに駐留している航空自衛隊機は何やってんだ?w
ホントふざけてる

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:22.73 ID:MdP/stmv0.net
>>1
そら早く無料で日本により近い韓国機があったからやろ
周辺国に留まりたい勢もいるやろ
とドバイ選択したのは分かるけれど
需要を正確に掴めていなかったんだね
政府の能力の低さ露呈と言われても反論できないかと

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:26.28 ID:/G/Q3Y470.net
スマトラ地震の時も全部流されたのにパスポート再発行手数料請求する馬鹿害務省だから驚かないよ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:30.53 ID:vO2r5qYw0.net
>>677
だいたい政府の対応は検討で周回遅れじゃん
遅いのは今に始まったことではない

今回は岸田鈍便と揶揄されて逃げ切る気満々じゃん

これも一つの手法だと思うよ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:35.37 ID:enwXKVjg0.net
議員はファーストクラスでフランス旅行して松川るいの娘もファーストクラス税金なのにな
この国は貴族いるんか?

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:41.60 ID:TNXv6Gcj0.net
>>677
そもそもベングリオン(テルアビブ)→ドバイはエルアル航空もエミレーツ航空も定期便が普通に飛んでて3万しないんだ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:47.16 ID:9QdwOCnJ0.net
>>723
商用はいまもあるみたいだから、あくまでも混雑対応予防だったんだろうね。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:48.98 ID:vxuMVNcE0.net
ワクチンを高値で買って大量廃棄するマヌケ政府だから

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:41:08.49 ID:3csHF+HH0.net
酷すぎるわ

日本政府 自民党 日本国

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:41:18.93 ID:d/gFUdn30.net
>>722
まさにこれ
チャーター機なら一機億単位で
200人でもひとり頭50万円でもおかしくないのに
なんで3万円取ろうと思ったのか?
なら無料のが手間が掛からないし良くね?が
普通の日本人の考え方

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:41:21.87 ID:cs51UXLP0.net
>>723
政府専用機でも同行する新聞記者やマスコミが乗る際は有料なの知ってる?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:41:42.43 ID:ClVQXUC40.net
>>739
こんなん調査するまでもない。
小学生でもわかる。
お隣の国まで無料で帰れる飛行機と、3万円でドバイまで逃げられる飛行機があります。
あなたはどっちに乗りますか?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:41:50.40 ID:3csHF+HH0.net
政治家なら無料な
クソメガネ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:42:11.20 ID:z7fS4t/t0.net
>>740
無駄な組織だし縮小でいいわ何も出来んのに装備いらんだろ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:42:18.43 ID:IN5kkPAW0.net
無料にしたらしたで「税金の無駄遣い!」「たった8人なのにチャーター機!?」って批判するくせに

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:42:19.41 ID:shGdQuWd0.net
>>728
まあメガネを叩きたい気持ちは分かるw

ただ、料金3万を叩くのは叩き方が明後日方向だとは思うが

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:42:26.26 ID:iYjR8v2E0.net
こういう時は後で申請してもらえば全額お金返すから可能な限り民間機での脱出をお願いしますってアナウンスしておけばいいね

その民間機の行き先がハワイだろうがメキシコだろうがとにかく危険地域からの脱出を最優先にしてもらって、退避先から寄り道せずに日本に帰ってくれば日本までの飛行機代を返しますってのが最強なんじゃね?

政府のチャーター便待っているよりも絶対に早いし、避難先がどこでもいいならチケット確保できる可能性も爆上がり
金の心配しなくていいなら非難を躊躇する要因の1つを取り除ける

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:42:38.88 ID:DJpvDelA0.net
>>715
人として劣っている奴が声デカくしょーもない日本
どうしてこうなったの?ネトウヨが増えたから?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:42:39.33 ID:cqqz0Rcv0.net
韓国兄さんに足向けて寝れない

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:01.63 ID:JKgp7qIH0.net
自己責任論も財務省が緊縮財政で国民にお金出さない為の方便
自己責任論言ってる奴は財務省に洗脳されたアホ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:04.60 ID:ZoL6x7Md0.net
ドバイとか馬鹿なの?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:03.47 ID:gNdxdPxy0.net
増税メガネは即刻退場せよ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:06.39 ID:MgyTxkvK0.net
緊急に避難しなければならないのが8人しかいなかった
それなら良かったではないか
政府を批判することではないだろう

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:07.04 ID:8Obyahp/0.net
>>712
そういう事じゃなくて、こうなる前は外国人はガザ地区の出入り出来たかと 自由往来不可なのはパレスチナ人で、今は往来可能な外国人がボランティア等で入ってたのも取り残されてる現状

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:13.04 ID:QWdfUHRY0.net
>>753
そらぁ、ジャニーズのお抱えマスコミじゃないんだからな
利益供与になるわw

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:11.95 ID:wf9TEIQe0.net
>>679
クイズ:
乗り換え便のためドバイで一泊したらいくらかかるでしょう!

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:14.06 ID:+tr1/Eyd0.net
これで誰も責任を取らない外務省と外祖が酷すぎ
自民党は腐ってる。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:19.36 ID:Fs8QrkW70.net
カダフィ大佐が生きてたらなぁ

771 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:43:22.57 ID:j6kBKyyb0.net
邦人救出措置で法の範囲を超えた
自衛隊派遣とか検討もしてないし
する気もない
色々揉めるのが嫌なだけ
なあなあで無難に政権運営したい事なかれ主義の自民党政府
国民の命より自分等の保身優先

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:24.16 ID:P9awRd0S0.net
こんな時に金出せない国が有事や不況で危機に瀕したときの国民を助けられるとは思えないな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:31.53 ID:hptLbtf00.net
配らなくてもいい他国に無償で金ばら撒きまくってるのに命に関わる人達は金を取ります

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:38.01 ID:5JVu4PGO0.net
在外邦人「日本大使館の係員が屑だったんじゃね?現地採用の勘違い馬鹿が揃っててだいたい評判が悪いよ」

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:41.08 ID:d/gFUdn30.net
>>753
その有料が消費税以下の3万円なのが
政府が色々な意味でお金を蔑ろにしてる

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:43:49.73 ID:8Obyahp/0.net
>>676
それマジで言ったの?

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:44:02.25 ID:2q2wDUWb0.net
>>753
だから有料って書いてるやろ文盲か?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200