2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府有料チャーターに批判の声 外務省幹部「搭乗8人は想定外」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/17(火) 07:49:06.42 ID:v2gMR4Il9.net
 政府がイスラエルからの出国を希望する在留邦人向けに手配した大型ジェットのチャーター機について、搭乗希望者に1人3万円の負担を求め、利用者が8人しかいなかったことがネット交流サービス(SNS)上で批判されている。実は外務省でも搭乗者数の少なさは「想定外」で、省幹部は「調査で把握していた人数よりずっと少なかった」と打ち明ける。どういう事情があったのか。

 政府は13日、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘激化を受け、出国希望者向けのチャーター機1便を手配したと発表。イスラエル中部のテルアビブの国際空港を現地時間14日に出発し、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに同日到着した。

 しかし、搭乗した邦人は8人にとどまり、一部報道で「自己負担が3万円で行き先がドバイまでであることに不満が出ている」などと伝えられると、SNS上では「せこすぎる」などと日本政府への批判が噴出。韓国軍の輸送機が14日、空き座席に邦人51人を乗せて無料でイスラエルからソウルまで輸送したことも、日本政府への批判に拍車をかけた。

 立憲民主党の泉健太代表は15日、自身のX(ツイッター)に「日本政府のチャーター機。日本人8人を乗せ、有料でドバイ着。韓国政府の輸送機。韓国民だけでなく日本人51人を乗せ、無料で韓国着」と投稿し、暗に日本政府の対応を批判した。

 外務省によると、事前に実施した意向調査では100人以上の搭乗希望が寄せられたことから、チャーター機派遣を決定し、200座席以上設置できる機種を仲介業者を通じて手配した。ただ、「中東地域のチャーター機需要が増し、刻一刻と状況が変わる」(同省関係者)ため、調査段階で行き先を明示しなかった。ドバイ行きに決まったのは「早期運航を優先した結果」(同)で、蓋(ふた)を開けたら8人だったという。同省幹部は「邦人退避は、その国から避難させるのが目的で日本に帰すことが目的ではない。8人でもやってよかった」と説明した。

 なお搭乗者の費用負担について、日本政府は、商用便が運航している間は自己負担を原則としている。商用便を利用する人たちとの公平性を確保するためで、米英なども同様の対応をしている。テルアビブの国際空港は現在、平時に比べ便数が約4割減少しているものの発着が続いており、チャーター機はあくまで商用便の補完という位置づけだ。

 ただし、過去には例外もある。政府は「内戦の発生や武力攻撃など、保護の観点から政府として退避をお願いせざるを得ない場合」や「チャーター機以外に移動手段がない場合」は公費負担すると説明してきた。イラクがクウェートに侵攻した1990年にイラクからチャーター機で退避させた際はすべて公費で賄った。

 松野博一官房長官は16日の記者会見で、日本と韓国の対応の違いについて問われ「適切だったと考えている」と短く答えた。外務省関係者は「日本だけが『対応が遅い』と言われないよう急いだが、8人だけではかえって裏目に出てしまった」と肩を落とした。【畠山哲郎、川口峻】

毎日新聞 2023/10/16 17:09(最終更新 10/17 07:32)
https://mainichi.jp/articles/20231016/k00/00m/010/121000c

※関連スレ
松野官房長官「政府チャーター機3万円は適切」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697434620/

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:23:43.65 ID:RdJAEf920.net
>>565
邦人保護に「にじゅうよんまんえん」すら払いたくない自民党w

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:24:04.39 ID:u03QmBs60.net
本州に引っ越そうかな

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:24:04.46 ID:KJjYaMKE0.net
韓国も昔は情けない国だったのに
立派になったね。
それに比べてどんどん没落する我が国。
モラルのないアホな国民のせいで
酷くなる一方だ。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:24:23.38 ID:0lAAYoXn0.net
あー、8人って嫌韓厨のネトウヨ原理主義者なのかもなーw

ドバイで3万請求されてて草。

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:24:31.85 ID:ePZnsF+G0.net
岸田 「よし!一人三万円で輸送だ!ただし、ドバイまでなw」

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:24:39.21 ID:pN/Jyfa80.net
>>162
今の韓国政権はアメリカの言い成りだから日本子鬼にも優しい態度を示す

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:24:52.37 ID:vnqplQ+v0.net
高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか、弱者のフリをして少しでも自分だけ得をしようとか、そんな国民ばかりになったら、日本国は滅びてしまいます」

G7各国では商用便が運航している間は自己負担を原則としている。商用便を利用する人たちとの公平性を確保するためで、他のG7なども同様の対応をしている。
テルアビブの国際空港は現在、平時に比べ便数が約4割減少しているものの発着が続いており、チャーター機はあくまで商用便の補完という位置づけだ。
「日本政府として退避をお願いせざるを得ない場合」や「チャーター機以外に移動手段がない場合」は公費負担(無料)である。

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:24:57.28 ID:C3GHeRRE0.net
結果論で避難民が3万ケチったばかりに拘束されてたかもしれんのにな。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:25:06.50 ID:8QPx3Acb0.net
>>584
当然言うんじゃない

現実の有事で3万払わないと置いてけぼりの見殺しなんだしw

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:25:06.62 ID:l2LTDcOZ0.net
期待外れもいいところだよ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:25:07.93 ID:L8amR18A0.net
岸田政権になってから意味解らん事が多すぎて
日本ってこんなんだったっけ?

爆撃されてる地域から逃げ出すのに金払えとかww

こりゃヤバいわ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:25:39.20 ID:V9U5Tyyx0.net
>>589
岸田さん「更にドバイから10万で日本はどうだ?」

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:25:41.72 ID:mH5qBUE/0.net
>>509
2020年 武漢→日本 8万円

日本直行だが、価格はボッてる。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:25:43.54 ID:6iVRrVj00.net
せこすぎるだろ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:25:49.03 ID:ra+06eRo0.net
軍用機で51人も日本人を退避させてくれてありがとう、韓国兄さん

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:25:57.61 ID:pN/Jyfa80.net
>>23
韓国機でなら早く帰れるとか聞いたらそっち行くだろ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:25:59.56 ID:UUFpPVDg0.net
イスラエルから韓国に飛ぶ民間旅客機は運行休止中で直行便が飛んでないから韓国は軍用輸送機を手配したみたいだな。
日本やアメリカイギリスなどは民間旅客機が飛んでる。
韓国が軍用機を飛ばしたの単にイスラエルに韓国の旅客機が離発着が無いから。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:05.65 ID:8Obyahp/0.net
ウクライナ侵攻では自国民を一人も助けず、外務大臣付き政府専用機に大して数のいないウクライナ難民だけを神様待遇だけて避難させてたな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:17.66 ID:iYjR8v2E0.net
チャーター便は無料にして、民間機で脱出した人たちには金返してあげればいいじゃん
懐事情が悪くて家族5人分の飛行機代出せないまま戦闘に巻き込まれましたとか言ったらどうすんのさ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:21.71 ID:/ivOC9s/0.net
別にまだ民間の飛行機が運行してるなら、有料でも良いのでは
金が無くて出国出来ない人に別途対応する必要は有るが
今回って軍用機派遣した韓国が特別な対応しただけの話でしょ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:27.45 ID:8Obyahp/0.net
>>578
ドバイまでは嫌だろ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:31.85 ID:EyjkqoCN0.net
イスラエル(テルアビブ)〜成田の直行便は週一便飛んでいる
他の国へのフライトも欠航していない
出国しようと思えばいつでもできる

韓国は大韓航空がビビッてテルアビブ〜ソウルが欠航したので救援機が出た
そういう話だな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:33.87 ID:shGdQuWd0.net
>>595
ガザに空港あって、そこから脱出してるとでも?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:35.37 ID:EyjkqoCN0.net
イスラエル(テルアビブ)〜成田の直行便は週一便飛んでいる
他の国へのフライトも欠航していない
出国しようと思えばいつでもできる

韓国は大韓航空がビビッてテルアビブ〜ソウルが欠航したので救援機が出た
そういう話だな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:35.78 ID:RdJAEf920.net
>>592
韓国さんが助けてくれるんじゃね?w

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:40.44 ID:IdlUT39z0.net
ハブ空港の仁川を経由して各地空港に向かうほうが安上がりだし便利だからなあ(笑)

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:44.92 ID:aW6vbofC0.net
イスラエルに自衛隊機なんか派遣したらそれこそ左翼ブチ切れだろ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:46.03 ID:ajMosik30.net
>>589
官僚「直ぐ近くのエジプトのカイロまでなら5000円ですけど3万で見繕います」

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:47.01 ID:pN/Jyfa80.net
>>597
半年以上前に予約しないから

614 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:26:47.74 ID:j6kBKyyb0.net
日本w
かっこ悪っw

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:48.41 ID:eja5dUe70.net
>>406
>長期滞在者81人と旅行者82人の韓国人計163人
>旅行者82人の韓国人計163人

N+反日野郎さんによると旅行者の場合は自業自得で自己責任らしいが
韓国は「自国民救出」に差別はしないみたいだね
ま、日本以外の国じゃこれが常識なんだけどね

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:26:56.60 ID:9Mge6dDX0.net
成田行きは安くて17万位からだから
3万円は格安やん

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:05.71 ID:XFiICQAx0.net
財政破綻を恥とも思ってない財務省も仕事できへんと思ったが外務省もかよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:05.11 ID:wf9TEIQe0.net
>>581
日本政府ちゃん「中東で情勢不安になったので避難用のチャーター機で中東に向かいます!!乗ってください!!」


日本政府ちゃん「だれも乗らないの!!どうして!?」


頭弱過ぎるんだよなぁ・・・

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:06.52 ID:qUtTqxc40.net
>>560,561

>>563,565

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:07.12 ID:vO2r5qYw0.net
外国人には優しいが日本人には冷たい

ザイム真理教の教本にでも書いてあるのか?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:11.93 ID:MmDH8MWO0.net
>>598
10兆円ぐらい行方不明になっているコロナ予備費には無頓着
つまりあれか?、利権かどうかってことかしら

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:30.65 ID:u03QmBs60.net
日本人にはあんなに手厳しいの なぁぜなぁぜ?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:51.50 ID:ePZnsF+G0.net
>>595
実質賃金、連続マイナス17ヶ月
生活が苦しくなった7割超え

岸田 「国民が困窮化してるな・・。よし!増税だ!」

頭のおかしい奴が国の首相してるんだから、おかしくなるの当たり前かとw

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:50.61 ID:4jFrio0J0.net
3万で安心安全を得られるなら安いもんではあるんだがこーゆーのこそ税金ぶっ込むべきなのでは?
行くなと言われている所にわざわざ行ったやつを迎えるってんから10倍請求してもいいと思うが

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:53.87 ID:pN/Jyfa80.net
>>599
ほんまこれ
非常時に助けてくれるのは韓国兄さんよ
それに比べて増税くそメガネは

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:03.46 ID:vnqplQ+v0.net
結局さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「自力で帰国したら金かかるじゃん?有事ってことにして無料で乗せろよ!韓国は無料なんだから」ってごねてるだけに過ぎないんだよな
自分でイスラエルへ行ったんだから帰国するのに金がかかるのは当然だろw
そして有事なら日本政府も無料にしてるのが現実 今回は有事じゃないから金払うのは当然w

飯屋で難癖つけて「無料にしろ!」と騒いでる常習犯と何も変わらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:07.28 ID:IurHhqqR0.net
バカ高い金額じゃないし、有料は妥当
税金だし

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:12.34 ID:iW+PWo7Q0.net
他の国が困ってたら支援だとか言いながら大金をバンバン払うのに
自国の人間には冷たいのが日本という国なんだよね。情けないね

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:15.05 ID:rH2Bx2e40.net
>>50
大韓航空は止まってる釣ってんだろ無知めw

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:22.91 ID:XFiICQAx0.net
日本の伝家の宝刀想定外

631 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:28:29.59 ID:j6kBKyyb0.net
ドバイ行きて
何で日本に帰れないだぜ
本当に日本て危機管理できねーんだな
情けない

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:33.52 ID:8Obyahp/0.net
>>583
日本までなら3万払ってももっと乗った 韓国のせいにして悪質印象操作擁護してる 相変わらず姑息だな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:34.07 ID:FTpbEpSf0.net
>>611
ジブチに自衛隊機を派遣したときは批判してる人ほとんどいなかったな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:36.77 ID:shGdQuWd0.net
>>615
今回、アメリカもチャーター便有料対応
というか、韓国以外は大抵そんなみたいよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:38.41 ID:KJjYaMKE0.net
>>620
財務真理教的には
日本人を甘やかすな、っていう
意識らしいよ。クズが何様だよ。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:38.87 ID:J5lCo83c0.net
まだ民間の飛行機が飛んでいるのか
それなら無料で飛ばすと妨害になるな
面倒くせえ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:43.81 ID:L8amR18A0.net
岸田の周りに居る入れ知恵してるのが韓国人のようなマヌケなんだろうな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:46.08 ID:dmATUjPr0.net
韓国に恩が出来た
どうした日本
こんな時に金払えはないだろ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:28:50.81 ID:QaIh0ngM0.net
確かにこんな時に税金使えよ
東京オリンピックとか3兆円の赤字やぞ
税金の使い方間違えてる

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:02.09 ID:RHT2SuYp0.net
>>595
爆撃されてない地域なんだよなぁ
イスラエル=ガザだと思ってるアホがここにもいたか

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:07.95 ID:wf9TEIQe0.net
>>578
ぶっちゃけ無料だろうが関係ない
この状況でドバイ運ばれてもどうしようもない

ドバイから日本に向かうくらいならテルアビブから直で日本行きに乗るし

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:11.10 ID:pN/Jyfa80.net
>>622
にくいしくつう

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:11.75 ID:IurHhqqR0.net
ドバイにも行けるとかラッキーやん

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:23.12 ID:f3fV1uBc0.net
そりゅ韓国が回したのは軍用機で、日本は民間機だからだろボケ

日本が自衛隊機を自由に回せないのは日本という国が左翼気質だから仕方ない
保守気質なら有事の際の自衛隊ももっと自由に動けるんだけどね

左翼がこの件を馬鹿の一つ覚えみたいに面白おかしく叩いてるけど、マジで阿呆だと思うよコイツら
自衛隊機が有事の際に迅速に自由に動けないのは左翼活動の賜物なんだからもっと誇れよw
なんで左翼はこの件で政府を叩いてんだよw

共産・社民・立憲の極左二世の馬鹿なガキんちょが集まって結成されてた“SEALS“(笑)とか言う連中も言ってたじゃん
「自衛隊を海外に派遣すんな、国際活動させんな」って

その成果が出てて実にいい事じゃないかw

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:33.32 ID:WxsAH9re0.net
外国には平気で日本人が収めた税金ばら撒いてるのに。イスラエルに限らず、戦争や災害による当該国在住の日本人の緊急避難くらい公費で負担すれば良いじゃん。情け無い国

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:36.20 ID:8Obyahp/0.net
>>565
政府専用機でウクライナ難民だけを救出したお金はどこから出ましたか?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:36.35 ID:HLqe3/Sd0.net
日本に恥をかかせた韓国に宣戦布告しろよ
全面戦争だ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:43.39 ID:DJpvDelA0.net
51人の日本人を救助した韓国のコメント
「日本人を助けることができて、良かったと思う」
「困難な時には助け合うべきだ。一緒に来るのは当然だ」

日本の民度負けは明らかで悔しいよ😭

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:29:44.61 ID:hgDiqwU40.net
自分がガザにいたら逃げたいと思うがイスラエルにいるなら傍観してるかな
政府の対応は正しいと思うよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:30:22.49 ID:5JVu4PGO0.net
韓国軍の軍用機で脱出した連中は、どうやって日本人も乗せるって知ったのかね。
そこが謎w

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:30:24.02 ID:z7fS4t/t0.net
毎回憲法が~で出来ませんばっかじゃね改正する気概も無いのだろうがw
いくらメディア使って日本スゴイとかやっても失笑ものだぞw

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:30:26.36 ID:u03QmBs60.net
うふふ、、、、、もう何かもどうでもよくなってきた 深夜テンションになってきた

653 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:30:31.02 ID:j6kBKyyb0.net
結論
海外有事に日本政府は頼りにならない
日本以外の大使館に行くべき
アメリカ大使館なら日本人なら保護してくれるよ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:30:34.55 ID:8Obyahp/0.net
>>587
ネトウヨの逆張りは正解だから
ネトウヨに叩かれる選択肢は当たりだったりする

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:30:40.87 ID:aiEmHmzQ0.net
>>628
自国民を見殺しにしても海外はそこまで騒がないし日本人自ら自己責任とか言って国のやり方を擁護してくれるからなww
xでいくら騒いでも余程騒ぎがでかくならん限り問題無いしいざとなれば「対応しまーす」と宣言だけすればいい
舐められ切ってるよ日本人ww

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:30:46.57 ID:jI4WX3ZI0.net
さすがにドバイまでは擁護できん

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:30:47.65 ID:vO2r5qYw0.net
既に日本は何処かの国に乗っ取られているのではないか?

トロイの木馬?


昨今の政府と自民公明は信用できないね

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:37.59 ID:ClVQXUC40.net
想定外?www
「よく見て、よく聞く」が聞いて呆れるよ。
隣の国が無料で韓国まで運んでやるよ、っていってるときに、3万負担でドバイまでって言われて誰が乗んのよ。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:35.83 ID:AF+0gfFG0.net
予算1.8億円はどこへ消えた?

◆第211回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号 令和5年3月30日
○国務大臣(林芳正君) 在外公館施設、これはまさに、今松川委員からお話がありましたように、
その国における日本の顔でありまして、そして非常時には邦人保護の最後のとりでとなるため、
やはりこの施設を適切に維持管理するということが必要であります。
 その上で、緊急時の対応、邦人保護、情報保全等の新たな脅威への備えなど、
近年、大使館に必要とされる機能が拡大をしておりまして、
そうした意味でも施設の強靱化を図ることは極めて重要だと考えます。
 今の御指摘も踏まえ、また後押しをいただきながら、実施体制の整備強化も行いつつ、
必要な予算の確保、しっかりやってまいりたいと思っております。
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/121113950X00620230330/12

外務省の「2023年度予算の概要」には「平時・緊急時双方に機敏に対応する領事体制の強化 
邦人退避・邦人保護体制の強化」とあり、「邦人退避のためのチャーター機手配の拡充」
「在外邦人退避のためのチャーター機手配等のための経費」として、
前年度よりも4000万円増額の約1.8億円が計上されているのに避難希望者から1人3万円取るのか?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:37.01 ID:14Y2EoYX0.net
むしろ戦禍で死んでくれた方が都合が良いと思ってる?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:42.78 ID:8Obyahp/0.net
>>592
エルサレムでどう拘束されんの?
仮に拘束されてたら搭乗リストに乗らないし

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:44.12 ID:SbNCfF7A0.net
>>629
エミレーツ航空でドバイ経由で帰ってこれるじゃん

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:45.98 ID:l2LTDcOZ0.net
>>655
まぁハマス自民党だからな
住民も悪いわ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:46.60 ID:wf9TEIQe0.net
>>649
アメリカ
イギリス
ドイツ
フランス
イタリア
スイス
ブラジル
フィリピン
カンボジア
ベトナム
タイ
「自国民を自国まで避難させるチャーター機を用意したよ」

カンコクガー?

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:52.78 ID:shGdQuWd0.net
>>632
成田直行は24万くらいらしいから…

ドバイ乗り継ぎで探すともっと安く済むみたいだけど

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:54.70 ID:GSV2RnA10.net
>>303
こういう時に税金使わずにオトモダチと利権をしゃぶることにしか税金使わねえからだよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:59.36 ID:L8amR18A0.net
>>644
日本政府がチャーターした
な?
航空会社が手配したんじゃ無いんだわ

日本政府は税金で予算有るのに有料にしたんだわ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:31:58.12 ID:/ivOC9s/0.net
岸田は歴代総理でも上位の無能だと思うけど、何でもかんでも叩けばいいってもんじゃない

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:32:09.83 ID:IdlUT39z0.net
せめて24時間利用可能な関空かセントレアを使うべきなんだよ。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:32:18.64 ID:xzp1wOpt0.net
>>641
これよな
政府の対応に間違いがなかったとしてもこれで支持率回復に至らないのは確かだ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:32:23.96 ID:HuscqRNe0.net
イザってときに邦人守らない国

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:32:39.32 ID:8Obyahp/0.net
>>607
ガザ地区の外国人は邦人問わず未だに逃げられてないと思うよ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:32:50.14 ID:vnqplQ+v0.net
有事じゃないから日本人は自力で帰国しているのに
韓国政府が「韓国軍機に日本人を運ばせてください!」って日本の外務省に泣きついて運ばせてもらったんだよw

恩着せがましい恥ずかしい韓国と
日本に難癖つけて無料にしろと騒いでる恥ずかしい乞食のコラボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:32:50.64 ID:png7j3Xx0.net
3万円×8人=24万円 でチャーター
めっちゃ安い!

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:32:53.36 ID:Ws9AbhUu0.net
チャーター税を新設します

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:32:58.98 ID:I9TUf9pv0.net
早く無料で帰りたい人は韓国の機に
乗せてもらってって政府が言ったんでしょ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:32:59.45 ID:MmDH8MWO0.net
「3万円」に話しを持っていくのはプロパガンダかもな
そもそも行動が遅いんだよ、そこ非難されだすと困るので論点ずらしってか

8人しか搭乗せずもお金の問題ではなく、現地で避難便があると伝わってなかったのかもしれない
まだ1000人はいるとされているのに3万円に不満で、ほとんどの人が乗らなかっただと不自然すぎる
本当のところは、え?、チャーター機あったの?、知らなかったぞ!だったりしてな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:09.63 ID:l2LTDcOZ0.net
>>671
昔からそうだもんな
ハマスの大差ない政府

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:14.36 ID:shGdQuWd0.net
>>641
ドバイ乗り継ぎの方が安く済みそうだけどな…

680 :亡国日本:2023/10/17(火) 09:33:15.18 ID:j6kBKyyb0.net
普通の平和な時は海外で何かあれば
日本大使館だが
革命、内戦、暴動とか切迫して命の危険とか考えられる有事の際は
アメリカ大使館に駆け込む
海外行く人は覚えておけよ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:43.82 ID:KJjYaMKE0.net
余った税金はどこにいったのでしょうか。
財務真理教徒のポケットの中かな。
また盗んじゃった?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:54.71 ID:tgtKYSMV0.net
チャーター機は民間だからな。
3万円なんて安いもんだろ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:33:55.12 ID:FTpbEpSf0.net
>>677
チャーター機になると自衛隊機派遣と違って1日くらい遅れるのはしゃーない

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:34:12.93 ID:h1qFL3KX0.net
>>668
日本語の受け答えができるって時点でこの数年で最高に有能だからね

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:34:24.75 ID:0lAAYoXn0.net
韓国軍用機だって原資は韓国国民の税金よ
でも金払えって話しじゃねーだろ。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200