2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府有料チャーターに批判の声 外務省幹部「搭乗8人は想定外」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/17(火) 07:49:06.42 ID:v2gMR4Il9.net
 政府がイスラエルからの出国を希望する在留邦人向けに手配した大型ジェットのチャーター機について、搭乗希望者に1人3万円の負担を求め、利用者が8人しかいなかったことがネット交流サービス(SNS)上で批判されている。実は外務省でも搭乗者数の少なさは「想定外」で、省幹部は「調査で把握していた人数よりずっと少なかった」と打ち明ける。どういう事情があったのか。

 政府は13日、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘激化を受け、出国希望者向けのチャーター機1便を手配したと発表。イスラエル中部のテルアビブの国際空港を現地時間14日に出発し、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに同日到着した。

 しかし、搭乗した邦人は8人にとどまり、一部報道で「自己負担が3万円で行き先がドバイまでであることに不満が出ている」などと伝えられると、SNS上では「せこすぎる」などと日本政府への批判が噴出。韓国軍の輸送機が14日、空き座席に邦人51人を乗せて無料でイスラエルからソウルまで輸送したことも、日本政府への批判に拍車をかけた。

 立憲民主党の泉健太代表は15日、自身のX(ツイッター)に「日本政府のチャーター機。日本人8人を乗せ、有料でドバイ着。韓国政府の輸送機。韓国民だけでなく日本人51人を乗せ、無料で韓国着」と投稿し、暗に日本政府の対応を批判した。

 外務省によると、事前に実施した意向調査では100人以上の搭乗希望が寄せられたことから、チャーター機派遣を決定し、200座席以上設置できる機種を仲介業者を通じて手配した。ただ、「中東地域のチャーター機需要が増し、刻一刻と状況が変わる」(同省関係者)ため、調査段階で行き先を明示しなかった。ドバイ行きに決まったのは「早期運航を優先した結果」(同)で、蓋(ふた)を開けたら8人だったという。同省幹部は「邦人退避は、その国から避難させるのが目的で日本に帰すことが目的ではない。8人でもやってよかった」と説明した。

 なお搭乗者の費用負担について、日本政府は、商用便が運航している間は自己負担を原則としている。商用便を利用する人たちとの公平性を確保するためで、米英なども同様の対応をしている。テルアビブの国際空港は現在、平時に比べ便数が約4割減少しているものの発着が続いており、チャーター機はあくまで商用便の補完という位置づけだ。

 ただし、過去には例外もある。政府は「内戦の発生や武力攻撃など、保護の観点から政府として退避をお願いせざるを得ない場合」や「チャーター機以外に移動手段がない場合」は公費負担すると説明してきた。イラクがクウェートに侵攻した1990年にイラクからチャーター機で退避させた際はすべて公費で賄った。

 松野博一官房長官は16日の記者会見で、日本と韓国の対応の違いについて問われ「適切だったと考えている」と短く答えた。外務省関係者は「日本だけが『対応が遅い』と言われないよう急いだが、8人だけではかえって裏目に出てしまった」と肩を落とした。【畠山哲郎、川口峻】

毎日新聞 2023/10/16 17:09(最終更新 10/17 07:32)
https://mainichi.jp/articles/20231016/k00/00m/010/121000c

※関連スレ
松野官房長官「政府チャーター機3万円は適切」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697434620/

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:53:12.65 ID:JUluGjJr0.net
なにかしらハードルを設けないと厚かましい外人が押し寄せてくるかもしんないし
ベトナム撤退系の映画とか見たことない?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:53:21.16 ID:3km7q4wu0.net
>>4
金よりも対応の遅さとドバイまでしか運んでくれなかったことが致命的

日本政府が国民のことをどう思ってるかよくわかるわ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:53:28.59 ID:vIcEbePT0.net
>>299
基本的にどの国も同じ対応してるけどな
民間機が飛んでれば有料、飛んでなければ無料、ただそれだけだ
お前が無知でバカなのは仕方ないが、書き込む前に少しくらい調べないと恥をかくだけだぞ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:53:33.23 ID:9QdwOCnJ0.net
>>299
日本の野党辺りは自衛隊機の救出作戦は反対する側だから、日本独特なんじゃないか?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:53:39.53 ID:O9fUgGBC0.net
ボンクラ揃いの政府でどうしようもないなw

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:53:53.52 ID:Vo4dbXA10.net
マジでゴミすぎる

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:54:15.79 ID:shGdQuWd0.net
>>295
LCC定期便なら今日の便でも¥22,000くらいだぞ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:54:16.76 ID:ZiXyY6sx0.net
日本政府って人望も信用もないんだわ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:54:26.32 ID:Mx5GwJ200.net
民間機飛んでたなら単に補助金でよかったんじゃね

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:54:28.53 ID:wEdJ+5Li0.net
>>313
今回はアメリカはチャーター機で金を撮ったんだってさ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:54:34.57 ID:LJn1kyKU0.net
>2年前の岸田政権発足以来、最低となった支持率29%に、与党内には衝撃が広がった。

なぜなのかわからんらしいぞww

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:54:48.94 ID:FTpbEpSf0.net
日本・イスラエル両政府の政策で行ってる人も>>308みたいに言われてるのがかわいそう

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:54:54.62 ID:VeWNwtgR0.net
安い高いの話じゃない、たとえ1人でも救出しに行く
自衛隊機が使えないなら民間機を国がチャーターする
そんな国になってほしい
情けないやら哀れやらでいっぱいだ

日本政府です!日本人を救出しに来ました。
一人3万円です。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:54:56.01 ID:l+YVaGo70.net
有事にカネとるんだぜ
台風きても食料配布でカネ取りそう
さすが増税メガネ 銭ゲバがすごい

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:55:25.03 ID:R10n8epB0.net
>>1
外国にはガンガンばら撒き日本人には増税し金出し渋る
鬼畜の政府官僚

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:55:31.55 ID:UdMb3FBj0.net
東大卒だからこれが正解なんだろ

この「答案」じゃないと減点される
出世にひびく

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:55:29.63 ID:eja5dUe70.net
>>314
普段から外国に金バラ巻いてるんだから別に良いじゃん?
むしろ目に見える救出した方が国際的評価が上がったかもよ?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:55:33.85 ID:9vYp6of20.net
まあ、ある意味岸田総理は選挙のための人気取り政策とか全く考えていないバカ真面目な人なんだろうな
普通の政治家ならここは無料で救出してドヤ顔するところだよね

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:55:47.39 ID:jNOCurwq0.net
24万か(笑)

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:55:49.62 ID:bAlgHJJB0.net
人殺し国家に勝手に渡航した馬鹿野郎どもの交通費を持つはずがないわ
 ユダ豚と一緒にト殺されちゃえよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:55:50.80 ID:O9fUgGBC0.net
有事に役にも立たない政府と韓国の違いよ情けない

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:56:02.64 ID:u03QmBs60.net
あーあ  借り作っちゃった 金要求されちゃいそう この国はどこに行きたいんだろう

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:56:04.74 ID:v6sYliW10.net
想定内は増税と外人優遇だけ政権

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:56:05.69 ID:JoreyW720.net
節操無く海外に28兆円もばら撒いておいて、自国民の退避費用3万すら渋るとかあり得んわ。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:56:11.41 ID:5qNXMXJs0.net
こいつら何なら想定できんの?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:56:14.54 ID:yN484EnA0.net
岸田が大赤字じゃねーか?って 次、5万円にアップしてきそう。

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:56:35.29 ID:ZiXyY6sx0.net
岸田ちゃんって人の声を聞く設定知らないだ間にやめたんだな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:56:40.17 ID:Izom0gKz0.net
ここって、そもそも行くなとかなんとか言われてなかったの?
危険なところにわざわざ行ってただで帰ろうなんてどんなドラクエ脳してんだよ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:56:56.40 ID:I5tYQ1m40.net
これにはバカウヨも猛烈か珍擁護

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:57:06.97 ID:c/lW0P++0.net
登山といっしょやろ
てめえの判断でリスク高い所行って、
ただで救助しろってか?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:57:23.37 ID:Sv/94RhG0.net
平時から非常時
直行便は平常運転
なのに自力での脱出が困難と判断して外務省に脱出の希望を出すけど
キャンセルした人達の意図がまず意味不明なんだよ

約100人だと
まだ始まっていない直行便の予約ページを
「リンクが無い」とか「開けない」って言ってただけでしょ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:57:29.15 ID:O7FMSZ6g0.net
チャーター機手配する前に韓国軍が動いたのが、日本の遅さを際立っている。
チャーター機もドバイまでしか飛ばないし、いつも外国頼みなのは申し訳ない。

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:57:37.22 ID:hd4J5qb30.net
国民に24万円も払うなんて勿体無い
緊急事態?知らん笑

もちろん国外にはばら撒かせていただきます!

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:57:38.73 ID:vnqplQ+v0.net
商用便が運航している間は自己負担を原則としている。商用便を利用する人たちとの公平性を確保するためで、他のG7なども同様の対応をしている。
テルアビブの国際空港は現在、平時に比べ便数が約4割減少しているものの発着が続いており、チャーター機はあくまで商用便の補完という位置づけだ。
「日本政府として退避をお願いせざるを得ない場合」や「チャーター機以外に移動手段がない場合」は公費負担(無料)である。

パヨク在日ゴキブリ「定期便が飛んでなくて韓国軍が無料で運んでくれる韓国のほうがよかった!韓国が羨ましい!!wwwwwwwwww」

"さもしい"

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:57:41.73 ID:bAlgHJJB0.net
臭くってウンチ紛れのイスラエルに行ったバカが悪い
 帰りの運賃ぐらい全額自費で払え

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:57:44.27 ID:NnZLD2vM0.net
この件は流石に韓国ドヤっていい

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:57:49.44 ID:DzAbPeYX0.net
>>287
それ掘っても完成しないだろ?
韓国の工事をなめるなよ
橋は落ちるしビルは崩れトンネルは出水
船は沈み潜水艦は浮かばない

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:58:10.83 ID:O9fUgGBC0.net
もう使えもしない自衛隊とか縮小しろよ飛行機もいらんだろヘリで十分

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:58:19.00 ID:oZchL6qK0.net
外国人を助けるときは血税をプレゼントしてるのに( ´・ω・)

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:58:26.17 ID:AUWFgv3e0.net
金取る方政府も糞だが
3万ケチる方も自分の命には3万の価値も無いと考えてるのか?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:58:36.48 ID:u03QmBs60.net
プライベート時間 いっつもAV見てそうだよなぁ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:58:38.21 ID:yIoCwjst0.net
なんでも無料って方がおかしいし3万円は安いだろ。モラルハザードにはある程度対応しないと

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:58:47.26 ID:BWZHjuxt0.net
>>343
噴火したら3万で救助するんけ?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:58:48.33 ID:qUtTqxc40.net
>>329
優秀 な国家公務員選んでるな。優秀な狗
世間的にはクズなレベルなのに

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:58:51.40 ID:SktcbJie0.net
岸田 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:58:55.01 ID:PUjE57GV0.net
何のためにジブチに大金落として航空自衛隊が下りられる様にしてんだか

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:15.45 ID:1Rto1zf20.net
成田便は飛んでたんかい
そりゃドバイまでは行かないだろ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:26.52 ID:1Fj6T0JK0.net
武漢は無料?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:33.24 ID:9Hkrl4+h0.net
韓国軍はただで日本人乗せてくれたんだろ?
もう韓国に足を向けて寝れないね

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:34.72 ID:VACPFIT70.net
>>1
安倍ちゃんはチャーター機代を政府が負担かぁ
銭ゲバ増税糞メガネはこの時国会で寝てたのか?w



安倍晋三首相は31日午前の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市の滞在邦人を退避させる日本政府の民間チャーター機にかかる費用について「政府が負担する方向で検討する」と明らかにした。

政府はこれまで、民間チャーター機で帰国した邦人からエコノミークラスの片道の正規料金に相当する約8万円を徴収する方針だったが、与党からも反発の声があがっていた。

チャーター機費用「政府が負担」 首相、新型肺炎で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55074280R30C20A1CC0000/

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:33.73 ID:O9fUgGBC0.net
>>353
軍用機と民間機どっち乗るかつったら軍用機乗るだろ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:43.35 ID:SCrZ5fqC0.net
事態が急変した時のためにチャーター機用意するのも民間機が飛んでるうちは金取るのもいいと思うけどね

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:42.38 ID:R4EmLVtX0.net
そらドバイで降ろされても困るわな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:44.90 ID:FXi3Xs2G0.net
ドバイで下りたら
インフレで身ぐるみ剥がされるやん笑

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:48.34 ID:dglVgUhq0.net
あまりのセコさに涙が出るのう
これが日本国政府

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:53.39 ID:PBiNT/dC0.net
どこか別の国で次に危機があったら利用人数が集まるまで運航しなかったりしないかな

>>248,261
日本人を無料で搭乗させたことは韓国の政治の争点になってないのか

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:02.49 ID:5l1U3KYt0.net
乗ったらドバイで放置されるのに乗るわけねぇだろ!
なんで金払って他国に放置されたいと思うんだよ

371 :安倍晋三:2023/10/17(火) 09:00:09.10 ID:ycJFEQO70.net
自助!、次女!、侍女!

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:10.67 ID:bAlgHJJB0.net
雪山遭難でも捜索ヘリは自腹で払うんだ
 評判悪いユダ蛆虫の国に行ったんだろう
 最初から死ぬ覚悟だったろうに
 助かったから運賃無料になんてゴネテルなよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:14.66 ID:2boHHlht0.net
今回のは3万どうこうより「遅い」の方が微妙と感じる
韓国機で退避した人たちは「こっちの方が早く来て乗れたから」だけだろ
日本のチャーター機を待つより隣国に移動とかやってる人もいそうだし

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:19.74 ID:RdJAEf920.net
>>353
だって金取った上にドバイに捨てられるんだぜ?w
韓国頼れば無料でアジアまで送ってくれるのにさw

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:22.64 ID:XYWDE45G0.net
イスラエルに行ったのは自分の都合やろ、山で遭難して救助呼んでも金取られるから金払うのは当たり前

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:25.76 ID:ohLMAs9U0.net
金を取るのを決めたのは民主党政権時代じゃなかったっけ?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:28.79 ID:a87cO2Kk0.net
三万円解散と後に呼ばれる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:28.85 ID:eja5dUe70.net
ウクライナにはガンガン支援
日本に来たウクライナ難民にもガンガン支援
日本人?3万円でドバイ止まり

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:34.35 ID:bAlgHJJB0.net
自己責任

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:35.15 ID:ET+Cxx+f0.net
>>341
ガザ地区は元からレベル4渡航延期勧告が出てたが、他の地域は少し前はレベル1だったかと思う
今でも一部危険な地域を除けばレベル2止まりだから民間機とか飛んでる
なんかチャーター機がガザ地区に乗り込むような話だと思ってる頭の悪い人もいるみたいだけど

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:00:51.48 ID:Mx5GwJ200.net
>>365
つか、民間機で運びきれそうなのにチャーター機飛ばしたのが意味不明

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:07.62 ID:9QdwOCnJ0.net
>>356
噴火したら飛行機とばないだろ。
で船ってなると避難しないとダメなくらいの噴火で地域に派遣だと、民間うんぬんって状況はすでに過ぎてる。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:09.33 ID:yIoCwjst0.net
政府が無料で助けてくれるから待つわってなる可能性も出てくる

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:09.69 ID:qpBM2ndA0.net
なにが駄目なん?
緊急事態だよな
何でも文句言えばいいってやつ多過ぎ
恥の文化なんてもうないな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:13.05 ID:NenoItqN0.net
逆らったな増税だぁ🤓

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:16.07 ID:ofI9FtD60.net
>>362
無料で日本人を避難させてくれた韓国兄さんには感謝しかないな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:14.92 ID:5i/8Gjlg0.net
3万なら俺だったら乗るわ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:21.08 ID:oZchL6qK0.net
>>350
そんなこと言っても今も順調に作業が進んでいるし

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:22.84 ID:FXi3Xs2G0.net
ドバイに行きたい気分かよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:34.34 ID:shGdQuWd0.net
>>364
それはマニアだけだろ…
乗り心地もシートも民間旅客機の方が上だし

まあオレも自衛隊機乗ってみたいけどw

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:40.38 ID:u03QmBs60.net
>>355
メガネに3万渡して生き地獄を味わうよりもイスラエルで死んだ方がマシだと思ったんだろw
もしくは金がなかったか

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:42.04 ID:Z+XH7wre0.net
無能揃いの外務省は今すぐ解体しろ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:01:53.90 ID:0bvkvlHk0.net
刻一刻と変化する状況に素早く柔軟に対応なんて事 この無能バカ政府にはできないわな
本当にみっともない恥さらし政府

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:02:04.37 ID:O7FMSZ6g0.net
批判の理由は有事のレベルが違うからだろう。初期の武漢の時と同じだと思った方がいい。
インドネシアでコロナが流行ったから退避したい邦人を乗せよう、という程度ではない。これでさえ日本まで飛ばしているが。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:02:03.00 ID:RdJAEf920.net
>>381
そりゃ解散総選挙を睨んでの政治的アピールのつもりだったんだろうよ
よりにもよって韓国に活躍されて立つ瀬がないがなww

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:02:08.92 ID:ofI9FtD60.net
韓国兄さん本当にありがとう!

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:02:10.20 ID:XYWDE45G0.net
>>383
無料で助けろとか乞食しかいないんかよ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:02:13.07 ID:el1MppIL0.net
民間の成田便に費用補填してやった方が邦人脱出という成果は高かっただろ
プライドだけ考えて無駄金使いやがったな本当に

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:02:25.62 ID:shGdQuWd0.net
>>387
ドバイまでならLCC定期便がもっと安い

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:02:27.76 ID:vnqplQ+v0.net
パヨク在日ゴキブリ「G7各国と違って定期便が飛んでなくて、韓国軍が来るまでイスラエルから移動できない韓国のほうがよかった!”無料”の韓国が羨ましい!!wwwwwwwwww」

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:02:35.28 ID:9QdwOCnJ0.net
>>391
金が無かったわけでなく、>>380みたいな状況で必要性がなかったんじゃないかね。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:02:59.89 ID:LJn1kyKU0.net
>>393
台湾有事はキシダじゃ無理だ。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:06.17 ID:5l1U3KYt0.net
まず早く逃げたい人は乗せてくれる韓国軍機で帰ってきてるし、あとは残り続ける人くらいだっただけ
むしろ8人でも多いほうだな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:09.14 ID:7xMldNAQ0.net
なんでも想定外と言って許されると思うな。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:12.99 ID:NnZLD2vM0.net
>>373
急いだせいでドバイ行になったし人数の把握も出来なかったって言ってるが

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:19.08 ID:T2uL6vir0.net
【ソウル共同】韓国政府は14日、イスラエルに滞在する自国民163人を軍の輸送機で退避させると発表し、日本人51人、シンガポール人6人も同乗したと明らかにした。軍用機は同日夜、ソウル郊外の軍用空港に到着した。

韓国政府によると、輸送機は13日に韓国を出発し、イスラエル中部テルアビブに現地時間の13日夕到着。14日未明に出発し、韓国へ向かった。長期滞在者81人と旅行者82人の韓国人計163人が搭乗し、人道的見地から日本とシンガポールの国民の退避を支援したとしている。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:37.93 ID:PUjE57GV0.net
>>372
ケースバイケース、県警とかのヘリだと無料、民間のヘリだと死んだ方がマシな位取られる場合もある

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:42.06 ID:FXi3Xs2G0.net
戦時下で着の身着のままかもしれんのにドバイで下ろすて鬼やな

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:45.83 ID:ZeyiJRfg0.net
>>123
今日のJAL羽田→福岡4万7780円

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:44.66 ID:FTpbEpSf0.net
>>350
崩れたら戦犯国として費用を追加で徴収されるだけだぞ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:03:58.18 ID:shGdQuWd0.net
>>381
メガネの格好つけのためでしかないよ

無駄だったようだがw

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:04:19.13 ID:9CAGLe120.net
安全策が裏目に出ちゃったか
コスパ悪すぎたけど犠牲が出なかったのはいいんでない

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:04:23.56 ID:e9WtzMZA0.net
おフランスババア議員です!これで無料!

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 09:04:32.63 ID:VytlWo1v0.net
>>402
沖縄県民は台湾有事の際沖縄から逃げる時用に
老後資金の前に3万円貯めておかないと日本政府に
見殺しにされるな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200