2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府有料チャーターに批判の声 外務省幹部「搭乗8人は想定外」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/17(火) 07:49:06.42 ID:v2gMR4Il9.net
 政府がイスラエルからの出国を希望する在留邦人向けに手配した大型ジェットのチャーター機について、搭乗希望者に1人3万円の負担を求め、利用者が8人しかいなかったことがネット交流サービス(SNS)上で批判されている。実は外務省でも搭乗者数の少なさは「想定外」で、省幹部は「調査で把握していた人数よりずっと少なかった」と打ち明ける。どういう事情があったのか。

 政府は13日、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘激化を受け、出国希望者向けのチャーター機1便を手配したと発表。イスラエル中部のテルアビブの国際空港を現地時間14日に出発し、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに同日到着した。

 しかし、搭乗した邦人は8人にとどまり、一部報道で「自己負担が3万円で行き先がドバイまでであることに不満が出ている」などと伝えられると、SNS上では「せこすぎる」などと日本政府への批判が噴出。韓国軍の輸送機が14日、空き座席に邦人51人を乗せて無料でイスラエルからソウルまで輸送したことも、日本政府への批判に拍車をかけた。

 立憲民主党の泉健太代表は15日、自身のX(ツイッター)に「日本政府のチャーター機。日本人8人を乗せ、有料でドバイ着。韓国政府の輸送機。韓国民だけでなく日本人51人を乗せ、無料で韓国着」と投稿し、暗に日本政府の対応を批判した。

 外務省によると、事前に実施した意向調査では100人以上の搭乗希望が寄せられたことから、チャーター機派遣を決定し、200座席以上設置できる機種を仲介業者を通じて手配した。ただ、「中東地域のチャーター機需要が増し、刻一刻と状況が変わる」(同省関係者)ため、調査段階で行き先を明示しなかった。ドバイ行きに決まったのは「早期運航を優先した結果」(同)で、蓋(ふた)を開けたら8人だったという。同省幹部は「邦人退避は、その国から避難させるのが目的で日本に帰すことが目的ではない。8人でもやってよかった」と説明した。

 なお搭乗者の費用負担について、日本政府は、商用便が運航している間は自己負担を原則としている。商用便を利用する人たちとの公平性を確保するためで、米英なども同様の対応をしている。テルアビブの国際空港は現在、平時に比べ便数が約4割減少しているものの発着が続いており、チャーター機はあくまで商用便の補完という位置づけだ。

 ただし、過去には例外もある。政府は「内戦の発生や武力攻撃など、保護の観点から政府として退避をお願いせざるを得ない場合」や「チャーター機以外に移動手段がない場合」は公費負担すると説明してきた。イラクがクウェートに侵攻した1990年にイラクからチャーター機で退避させた際はすべて公費で賄った。

 松野博一官房長官は16日の記者会見で、日本と韓国の対応の違いについて問われ「適切だったと考えている」と短く答えた。外務省関係者は「日本だけが『対応が遅い』と言われないよう急いだが、8人だけではかえって裏目に出てしまった」と肩を落とした。【畠山哲郎、川口峻】

毎日新聞 2023/10/16 17:09(最終更新 10/17 07:32)
https://mainichi.jp/articles/20231016/k00/00m/010/121000c

※関連スレ
松野官房長官「政府チャーター機3万円は適切」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697434620/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:49:48.49 ID:gYNPRIyq0.net
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:50:28.54 ID:NClBSR1e0.net
日本政府は日本人より韓国人に優しい
韓国政府は日本人に優しい
上手くできてるんじゃないか?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:50:48.44 ID:w/8zxtD80.net
韓国さんがタダで乗せてくれたからね!
気前がいいね!
 
それに対して日本便はどうだ?
緊急時に金を取るだと? あぁ恥ずかしい…

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:51:15.75 ID:agub74zW0.net
今イスラエルにいる奴が3万ぐらいでどうこう言うと思ってるのか

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:52:45.41 ID:fXe1pc3f0.net
日本人は自己責任論大好きだから普通の対応だと思う
国民性の通りの対応

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:52:50.18 ID:77CFw8Lq0.net
日本人は明らかに知能が低下してるよね

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:53:18.46 ID:OwuyhTXQ0.net
>>1
これ立民の人の方が恥ずかしいんじゃないか
韓国は軍用機だから条件がちゃうぞ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:53:18.58 ID:yccjCwzz0.net
害務省

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:53:35.69 ID:QpbqQigU0.net
定期便飛んでるのにチャーター機要らんかったろ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:54:11.67 ID:7Sb2CsL50.net
これが岸田の新しい民主主義

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:54:38.96 ID:4Pqpbsu10.net
ほらみろ

日本政府のチャーター機、搭乗の日本人8人だけ
韓国機に搭乗した日本人は51人
 
作戦アホすぎ
 
無能日本政府
血税が無駄に消えた

大勢助けてくれてありがとう韓国
 
 

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:55:08.27 ID:vpbuo9KX0.net
ポンコツ政府だな
需要量とか見込んでねぇのか?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:55:21.19 ID:EmG5FC2q0.net
なんでただにしたり金取ったりするんだろうね
理由なく一律にしないから批判される

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:55:43.12 ID:/zsSvMHe0.net
ドバイなんか連れて行かれても困るわな
物価めちゃ高いし
政府は観光気分かね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:56:43.32 ID:gV6+kf8e0.net
そもそも今イスラエルは民間機普通に飛んでるから
そもそもチャーター機自体いらん
今後の悪化に備えて自衛隊機と地上部隊を待機させとくのは悪くはない

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:56:48.99 ID:X+NISNx60.net
銭ゲバメガネは人命を語るな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:56:58.77 ID:GLlaej/K0.net
韓国見習えよ糞ジャップ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:57:26.98 ID:dOIO68Ex0.net
イスラエルから日本で3万って破格じゃないの?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:57:28.06 ID:rgWOND2x0.net
ケチらないと中抜きできないもんな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:57:29.81 ID:VeWNwtgR0.net
安い高いの話じゃない
税金って何で払ってるの?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:57:48.72 ID:/GJO+dOE0.net
>>8
軍用機に乗って帰った人が日本軍の創設を訴えるべきだな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:58:03.95 ID:PqsMbClA0.net
結局この期に及んで選好み出来る余裕のある人ばかりだったんだな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:58:31.85 ID:W/anvgcQ0.net
民間便飛んでるんだから自費で帰ってこいよ…

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:58:49.29 ID:p6lzdfn60.net
お金出すなら救急車じゃなくて
タクシー普通に使うわってこと?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:59:03.64 ID:SbNCfF7A0.net
今のところガザ地区周辺が紛争地域なだけでエルサレムもテルアビブも平和なんだよね

在住日本人は肌感覚として逃げる必要性を感じてないということが分かった

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:59:05.42 ID:VWgIf02f0.net
イスラエルは攻め込む側なんだから慌てて逃げる必要ないのでは

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:59:05.43 ID:W/anvgcQ0.net
>>19
ドバイまでだけどそれでも破格だよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:59:07.97 ID:xjiZ0hYW0.net
金抜きにしても遅いし何故ドバイまでしか運ばない

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:59:23.43 ID:F1rAKFnP0.net
飛ぶ先がドバイってのが無いわ
アラブ圏じゃん

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:59:23.65 ID:ZmtP/jNR0.net
クソメガネの理由のわからん海外のばら撒きより相当安いのに出し渋るんだな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 07:59:37.45 ID:W/anvgcQ0.net
>>29
民間の成田便飛んでたし

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:00:23.79 ID:uiRGA0Bq0.net
バス路線もそうだが乞食が正義面してるのなんなの

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:00:30.94 ID:u9NyT1li0.net
>>19
行き先はドバイだが

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 08:00:50.79 ID:rH2Bx2e40.net
韓国は大韓航空が停止してた
日本は成田便が普通に飛んでた
ここで勝手に無料の政府便を出したら民業圧迫

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200