2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人手不足のバス運転手「特定技能」に追加検討 国交相 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/11(水) 11:04:42.47 ID:T+imk2zk9.net
斉藤鉄夫国土交通相は10日の記者会見で、外国人労働者の在留資格である「特定技能」の対象にバス運転手を追加するため、関係省庁と調整を進めていると明らかにした。運転手不足は深刻になっており、政府はタクシーやトラックを含め、外国人材の活用を目指す。

斉藤氏は運転者不足に伴いバスの減便や廃止が相次いでいることに触れ「地域住民や観光客の移動手段の確保から、国交省としても危機感をもって受け止めている」と語った。

特定技能制度は19年に創設され、在留が最長5年の「1号」は農業や飲食料品製造業、外食業など12分野を対象としている。関係者によると、政府は23年度中にトラック、タクシー、バスの運転手といった自動車運送業を対象に追加することを目指している。

運転手の時間外労働に24年4月から年960時間の上限を設けることで、人手不足が深刻になる「2024年問題」が指摘されている。

斉藤氏は「必要な移動手段が確保されるよう引き続き様々な取り組みをしていきたい」と話した。

日経新聞 2023年10月10日 22:12
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA107530Q3A011C2000000/

※関連スレr
【交通】阪急バス 運転手不足で大阪と兵庫の4路線を来月廃止 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696977891/
【沖縄】募集しても集まらない運転手 バス共同運行72本 16日から減便…「企業努力では賄いきれない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696819878/

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:59:19.94 ID:b9P1I0Ty0.net
特級術師みたいなもんか

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:59:41.63 ID:yCoux9ZQ0.net
路線なんかバス停だの曲がるだのマイクで喋らせまくってたくせに
無駄なことをさせるのやめて安全運転に集中できるようにして労働時間やら条件やらまともにすれば日本人でもやる人いるわ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:00:35.43 ID:dQs+LIvK0.net
やっすい

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:01:19.06 ID:1yZmZJ840.net
働かないお局を切って現場でバリバリ働く人の待遇よくしてくれ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:01:39.61 ID:936gS4ph0.net
是非テロでも起こして欲しい、外人部隊にw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:02:02.34 ID:Lv+0Trat0.net
>>98
これサラッと言ってるけど強力な案と思うわマジで

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:02:49.20 ID:4pUjVhYf0.net
いやいやいや。
そもそもバスなんて不採算でなくなるはずだろ。
運転手不足なんてごく一部のだろが。もう無茶苦茶だな自民党。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:02:49.51 ID:EO9l0TKY0.net
>>98
公営じゃない運転手ならまぁ許すよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:03:52.79 ID:hxbj2WtR0.net
>>119
日本は今までイスラエルとパレスチナの両方を尊重するというスタンスだったが、今回はイスラエルを支持したからな
日本国内でもテロが起きると思うわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:03:55.06 ID:PzCHBpW60.net
はよ自動運転完成させろや

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:04:40.45 ID:UKAaCp3+0.net
夜行バス事故多くてどれか忘れたが中国人運転手が死亡事故起こしたよね
その事故長野スキーバスではないのは間違えないが
それでも外人には簡素にして資格取らせるようにするの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:05:16.39 ID:aJJwmExo0.net
>>91
だけどさ、都市部も過剰に運行してるじゃん
何分に一本なら満足なんだ?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:05:44.27 ID:u6eBd20M0.net
>>1
この人何もできない学歴倒れの人選
地方赤字路線は地方選挙で目玉になるっしょ?
んで廃止させるのは市民に(・A・)イクナイ!!から
外国人にしようよおって恩着せがましい政策を
いっつもなし崩しで次の無い政策ばっか口にするよね?
誰に言わされてんの?10年そこのポジ持ってるじゃね?
季節運行のルートとか観光用普段過疎地とか?
そこに阮バス走らせたいっつ事?
一度廃止したら?>赤字路線
税金補填してるんだしwできねーでしょ?w
そいで維新に足元見られてんじゃん
ダセえ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:05:51.85 ID:yRoQ6Opu0.net
荒い運転に事故多発するよ
待遇改善して賃金あげれば良いだけ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:06:42.65 ID:b9P1I0Ty0.net
クルド人が人轢きまくるんですね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:06:50.34 ID:h7p38W320.net
田舎は大型バスやめてハイエースでよくね

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:07:07.83 ID:H1kKLpIw0.net
外人はクレーム付けたら下手したら殺されるぞ
あいつら倫理観も全く異世界だから

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:07:33.48 ID:HG8Bl7+X0.net
職業訓練校で現在資格取れない?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:07:48.90 ID:UKAaCp3+0.net
>>15
きつい、危険2kの遠洋漁業は騒ぐほど人手不足でもないんだよな
給料は安くないから
要は金の問題

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:07:55.76 ID:39mlfnzh0.net
バスの運転手も公務員の人は高給みたいだが
人手不足は公務員じゃない方なのか

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:08:15.97 ID:+HPwqIcy0.net
特定技能の外国人を雇うには送り出し機関に1人あたり2〜40万円を
支払って、毎月、管理団体に1人あたり2万円お支払いするので、ジリ貧
バス会社は特定技能外国人を雇えないし、朝の通勤時から帰宅時間までの
中休が存在するにせよ、長時間労働が必須なので失踪外国人は増えるはず

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:08:20.65 ID:6aRwjb0H0.net
技能を教える前に性格と適正ちゃんと調べてからにしろ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:08:23.37 ID:+HPwqIcy0.net
特定技能の外国人を雇うには送り出し機関に1人あたり2〜40万円を
支払って、毎月、管理団体に1人あたり2万円お支払いするので、ジリ貧
バス会社は特定技能外国人を雇えないし、朝の通勤時から帰宅時間までの
中休が存在するにせよ、長時間労働が必須なので失踪外国人は増えるはず

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:09:31.65 ID:CD2EFfye0.net
気分はローマ帝国

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:09:44.01 ID:6aRwjb0H0.net
で また委託先がパソナですか?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:09:59.37 ID:y7hHuDtw0.net
今少子化で10代20代の若い労働者が日本に
全然居ない この30年間で全然子供を作ってなかったから
今そのツケが来てる だけど会社の数とお店の数は大昔労働者がたくさん居た時代の分あるので
みんな人手不足になってる 老人も毎年156万人ずつ死んで減ってるし
どこのお店も人手不足よ ブラック企業から順番に人手不足だよ
90年代とかバイト1人募集で10代20代の若い労働者が20人30人応募する
買い手市場だったけど 今は逆よ 数少ない10代20代の若い労働者1人を50社の会社やお店で
奪い合う時代 これからも少子化は進み人手不足は加速するぞ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:11:11.53 ID:y7hHuDtw0.net
これからどんどん人手不足が加速するから
お店は無人化が進むよ 配達とかも配達ロボットが
するようになり タクシーやバスも自動運転の無人化が進む
アメリカや中国はもう無人のタクシーが走ってるし

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:12:24.92 ID:vu8sjuNu0.net
>>60
東京都民は、都バスを使いこなしている

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:12:40.11 ID:JaBKQ81e0.net
もうAIでやるしかないだろ自動運転を現実的に

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:13:37.80 ID:673xVXnf0.net
外人運転手が事故を起こした途端、「テロだテロだ」わめきだす奴がうじゃうじゃ湧いてきそう

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:13:44.61 ID:673xVXnf0.net
外人運転手が事故を起こした途端、「テロだテロだ」わめきだす奴がうじゃうじゃ湧いてきそう

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:13:56.99 ID:LZmg3lOM0.net
中国人運転手が起こした関越道のバス事故を忘れたのか?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:14:25.40 ID:qZsCT9gI0.net
はよ交通弱者のために
ライドシェア 白タク Uber 解放しろや

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:14:29.90 ID:zqKxBo0r0.net
>>1
運賃を上げて給料を支払える体制にしないとダメかと
要するに運賃を値上げさせない国交省が悪いのでは????

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:14:47.52 ID:TUD2KZzQ0.net
標識や工事の標識読めるの?
怖すぎだろ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:14:54.88 ID:cnNIYvkY0.net
バス会社の保険料が上がる未来しか見えない

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:15:24.19 ID:lk+8iI3N0.net
人口過密のエンタメ都市が首都じゃ人材は育たねえよ
人口が多いだけの無駄都市

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:15:25.46 ID:j0wwT24X0.net
ホントなんでも移民で解決させようとするのな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:16:19.34 ID:Sr9QXihr0.net
インドネシア・バングラデシュのキチガイバスドライバー
https://www.youtube.com/watch?v=W3dDHus8REk
アジア圏バスドライバーのキチガイさは異常

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:16:31.76 ID:o0JpnqZf0.net
連日のバス運転手不足のニュースを見て、もしかしたら数年後にはバス運転手の待遇はめちゃくちゃ良くなってるのでは?
と思いはじめたんだが、外国人の特定技能に追加されたら良くなることは無いな

今、バス業界にドライバーとして就職しておけば10年後にはバラ色の未来が待ってるかもと思い転職考えたがやめた方がいいかな
転職するなら人手不足で売り手市場の今がチャンスだろうけどやっぱりダメか

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:17:06.85 ID:y7hHuDtw0.net
今アルバイト募集しても誰も応募が来ないからね
30人採用しても最後まで続ける人は1人ぐらい
仕事は腐るほどあるのでみんなすぐに転職できるから
続かない 完全な売り手市場

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:18:11.80 ID:Lv+0Trat0.net
本当の狙いは観光地などで外資(中国)に会社作らせてインバン専用路線を認可するつもりとか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:18:34.66 ID:673xVXnf0.net
実際ねバスの運転なんて本国で学べるでしょ。ベトナムであれ。インドネシアであれ。わざわざ日本に彼ら彼女らを呼んで運転させたところで、日本みたいに右側通行の国は世界じゃ少数派なんだし、バスだったらただ運転するだけじゃなくて、実質的にみて接客業みたいな要素も多いし、だいいち急ブレーキをかけるとお客様が転倒するから運転だけができればいいってものでもない。せめて特定技能のなかに含めるのであれば、はとバスでも阪急バスでもいいけど、ある程度民間レベルで実証してから解放しなければダメでしょ。結論ありきなんだよ。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:18:35.73 ID:y7hHuDtw0.net
移民はもう来ないですよ
アジア系ね アジアの自国の経済情勢が良くなってきてるから
大昔の日本の高度成長期時代みたいになってきてるから
賃金もいいし わざわざ賃金の安い日本に来るメリットはない
アメリカは時給4000円ですよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:20:08.87 ID:dIcwKobS0.net
あーあ 安月給で働かねーおまえらのせいで人手不足だわ!
外人呼ぶしかねーなー(中抜き)

国ってなんのためにあるんだろー?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:21:04.78 ID:vu8sjuNu0.net
>>159
上級国民のために決まっているだろ・・・

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:22:01.30 ID:Sr9QXihr0.net
タイパ重視してるZ世代がバスドライバーなんかならねえよ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:22:39.57 ID:QNdaXxvW0.net
>>158
どんどん増えてる
最高記録したで

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:22:41.60 ID:xoUXEmui0.net
ギャハハハ!!
馬鹿のひとつ覚えだな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:23:21.88 ID:4hUAvoc10.net
待遇の改善とかじゃなくて、いかに安い給料のまま働かせるかを考える屑

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:23:25.51 ID:B5BzFzOQ0.net
クソ以下の国だな
民営化にしてコスト削減→低賃金で誰も働かず→日本語読めない底辺移民が代わりにやって!←イマココ
こんなアホな国無いだろ
普段日本でホルホルの国士様は反論してしてみろよ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:25:31.06 ID:E+rpUUfa0.net
賃金出すために運賃上げろよ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:25:35.02 ID:B5BzFzOQ0.net
>>21
政治家も官僚もウヨも全員頭の中がバブルで止まってんだよ
バブルと言っても給料は最底辺になってるけどなw

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:26:01.69 ID:i64qhkdV0.net
今年からバス自動運転レベル4が解禁になったんだからもっと増やせば良いだろ
今あちこちで実証実験やってるが良好だったら積極的にすすめれば良い

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:26:09.24 ID:AVvfCeCi0.net
日本政府は移民で人口水増ししてなんぼだろうからな
人口減りまくったら投資に値しない国としてあっという間に没落国家入りだろうし
G7や先進国維持すんのも大変だな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:26:18.03 ID:QhiqSvL90.net
グエン運転手
めちゃくちゃ運転手荒いぞ
刺青入れてるやつも多い

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:26:35.39 ID:6ngOZm/B0.net
自公は賃上げと言いながら、結局賃上げをつぶす施策を実施
ほんとバカ
選挙で落とすしかない

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:26:35.26 ID:673xVXnf0.net
物価高とガソリン代の高騰があるから運行本数を減らしているのであって。
運転手を増やせば運行本数が増えるわけじゃないんだよ。

そもそも高齢化かつ人口減少社会があるわけで
バスorトラックorタクシーを走らせれば走らせるほどそれらの事業所は赤字が膨らむだけなんだよ。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:26:42.80 ID:+jv76NTr0.net
海外のバスなんか車内事故は当たり前やろ?
マイクアナウンスなんかもしないやろし
めちゃ質落ちると思うぞ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:27:03.16 ID:8ApSYquM0.net
賃金上げるという選択肢はないんだなwwwww

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:27:05.62 ID:YdWsdzXZ0.net
結局それかw
まあ良いんじゃない?
無保険人殺しバス増産でもw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:28:36.76 ID:qZsCT9gI0.net
>>112
外国人だけ簡単にするに決まってんじゃん
日本人は苦しんで2種取れと

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:29:55.22 ID:KjUx6pcx0.net
技能実習生運転のバスになる

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:29:55.64 ID:CDnecW1O0.net
人手不足に対して労働環境改善でなく
奴隷追加で対処しようとする
もう終わりだ横の国

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:30:03.33 ID:de4fiNZ30.net
>>174
賃金上げるってのは運賃上げると同義語だぞ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:30:05.75 ID:QNdaXxvW0.net
>>169
マーケットは世界にあるから決算が重要だわ
企業も二極化の時代が来るわ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:30:15.98 ID:7btPk7F10.net
事故が増えて大変な思いするのは結局日本人

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:30:33.64 ID:3DI0x9vg0.net
現代の奴隷制度

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:30:44.34 ID:B5BzFzOQ0.net
>>169
「人は石垣」を忘れた殿様が好き勝手やって崩落寸前の城が日本
自分たちはいつまでも安泰だと思ってるんだろうが、下が崩れたら上も崩れるだけなのにな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:32:00.45 ID:tsEVZq5d0.net
>>154
求められてるのは年収200万台で寝る時間以外拘束できる奴隷だから

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:32:32.26 ID:hgpNKO+W0.net
衛星まで打ち上げて進めていた自動運転はどうなってんだよ?
馬鹿自民党

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:32:54.73 ID:KjUx6pcx0.net
これからの必須知識としてジジババにベトナム語とミャンマー語を教育しないと

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:32:58.61 ID:EaCKRHaw0.net
>>92
ほんとズレてるよなぁ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:33:00.13 ID:tsEVZq5d0.net
まともな待遇のバス会社は人手不足では無いんだよね

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:33:05.04 ID:wDZxtqQL0.net
採算が合わないという根本的な問題があるから
ちゃんと淘汰させないと見えにくい需要を拾う事業も生まれない

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:33:31.48 ID:8ApSYquM0.net
>>179
運賃上げて客来なかったらもうその仕事自体破綻してるからやめた方がいい

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:33:36.53 ID:QUjongo20.net
なにが何でも運賃も給料も上げまいとする強い意思を感じる!

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:33:53.31 ID:hHyotJ/q0.net
>>174
凄いよな。
ここまで頑なになるって

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:33:57.18 ID:WTYn4+BC0.net
外国人は事故っても支払い能力なし

あ、でも犯罪被害者支援議連の進次郎が
支払い能力ない場合は国の税金で補填するように進めてるんだっけ
もう増税しかないね

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:34:00.07 ID:KXK8fDsU0.net
どんどん日本の道路が無法地帯化されてくな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:34:01.73 ID:bwGldBfz0.net
>>179
路線維持出来る水準まで運賃上げれば良いんだよ
赤字出てんのに、人件費はすぐ削るのに、さっさと運賃上げて賃上げで運転手募集すれば良い

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:34:02.01 ID:RC7KzCN70.net
仮眠とか中休憩とか変な単語ある業界には行かないほうはいいよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:34:37.91 ID:y7hHuDtw0.net
>>183
昔労働者がたくさん居たから
労働者をコキ使ってたブラック企業はみんな人手不足よ
これからブラック企業はどんどん潰れて
賃金はどんどん上がっていくよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:34:49.72 ID:1868G61F0.net
国営のバスとかってダメなの?
赤字の田舎のバス事業買い取って、自動運転も研究しながらやったら

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:34:52.83 ID:8ApSYquM0.net
>>189
日本の生産性の低い零細企業が淘汰されずにゾンビ化してるからな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:35:07.82 ID:tg7j5qql0.net
>>36
>>5
>嫌なら乗らなければいいだけの話だろ
いや仮に事故が起きたとして近くにいた人たちも巻き込まれる話だぞ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:35:11.42 ID:qs7nHrWE0.net
大人数の命背負う仕事を低賃金でやるとか馬鹿げてる
安いなら運転が雑な外国人雇うしかない

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:35:48.21 ID:jSASwaJT0.net
良いんじゃね
今の時代日本人より外人のほうが質が
上だからな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:36:16.28 ID:KjUx6pcx0.net
タクシーも無くなって外国人の白タクしかなくなるんだろうな
おそらく今より高くなる

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:36:33.84 ID:6Q0xGLDz0.net
自動運転でどうにかしようって考えにはならんのか?
そっちには税金入れてるのかな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:36:38.09 ID:Z3YmZYf80.net
昔のバス業界のキチガイっぷりは異常だった
年収1000万とか国家公務員キャリア官僚並だった
佐川急便も月収100万とかあったしドライバー職が「手っ取り早く稼げる職業」だったとか凄すぎ
ワタミ創業者も佐川急便で飲食店開業の軍資金を稼いでる

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:36:51.86 ID:fIRChSgR0.net
コリア政党と手を組んで外国人の引き込みばかりやって何が保守だよ辞民め

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:37:04.13 ID:AVvfCeCi0.net
>>183
国民も保守的な思考の人間ばかりだし、緩やかに死んでいく国家だと思う
まぁどこかで一気に崩れ落ちる日は来るだろうが
今一度高度経済成長を呼び込めるほどの国民性に戻れれば未来はあるだろうけど、もう無理だろうね

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:37:12.51 ID:wDZxtqQL0.net
公営路線はドライバーのほとんどが民間委託だよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:37:15.87 ID:870rfVGL0.net
運転手の給料をあげれば解決するがな
安い給料でリスクのある運転手をするバカは居ないのに気づけよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:37:24.15 ID:9EkR1FfB0.net
維新が大阪のバス運転手の給料高すぎるかほざいてたろ
国民もそうだそうだと追随賛同してこのザマだw
職業の貴賤意識を与えたらその職業のなり手が減るのはあたりまえ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:37:49.85 ID:8ApSYquM0.net
これ究極の差別だよな
日本人がやりたくない仕事はガイジンにやらせれば良いと本気で思ってるよ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:38:27.17 ID:yldkSmXp0.net
>>209
それで運賃上がったら文句言うんだろ?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:38:36.16 ID:lntc5dF30.net
特定技能ってなんなの?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:39:14.54 ID:AMntRvj90.net
さあ!事故って小学生ひいて高跳び準備してくださいグエン

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 12:39:24.50 ID:Lv+0Trat0.net
>>192
大手バス会社みてみ?だいたい電鉄系で給料形態も談合してるから笑
上級に非ずんば人にあらずだよ

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200