2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酒】酒席で失った内定 届かなかった人事の目 採用撤回訴訟 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/10/07(土) 06:33:43.98 ID:VelrLnrf9.net
※2023年10月6日 5:00
日本経済新聞

宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わせる。商社への転職が決まっていた30代の男性は、入社直前の歓迎会で酔っ払った際の言動を理由に内定を取り消された。「泥酔状態での発言は理由にならない」と処分の無効を訴えた裁判。

続きは↓
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00007180S3A001C2000000/

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:20:40.89 ID:qZcMnqED0.net
本性出すなら
完全に入社してからにしろよ
そうそう簡単にはクビ切れないんだからさ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:20:48.40 ID:EvVGitf40.net
>>330
それはドラマの中だけです
ちゃんと分けて礼儀はわきまえるのが基本

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:21:21.15 ID:hU1xiWxd0.net
>>330
ないわ
太鼓持ちならわかるけど

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:21:55.20 ID:mK2PD3Ov0.net
>>219
>前々職を退職した理由「自分としては会社の許可を得て大きな買い物をしたつもりであったが、
>問題になった際に、常務に全ての責任を押し付けられ、自ら会社を辞める結果となった」

まちがいなく横領やらかすタイプ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:22:01.49 ID:qFhJSwjO0.net
酒クズ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:22:16.17 ID:9wzNS+q70.net
>>330
人を見極めてあえてヤンチャな一面を見せられる男ならな
ただ狂ってる奴は論外

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:22:32.62 ID:L+E8PI3K0.net
>>171
バカ試合w

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:22:38.20 ID:qFhJSwjO0.net
酒クズでも生きていける社会が良い

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:22:36.71 ID:upRhDKcl0.net
金借りる時の与信みたいに、就職する時もバカな連中のリストを共有したら良いな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:22:45.15 ID:Mh7UfT1X0.net
酔っぱらた状態での行いは見逃せなんて言うから
犯罪行為も酔ってて記憶がないとかアホなことを言い出すんだよな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:23:02.10 ID:gGnAaW+F0.net
>>219

https://i.imgur.com/8Uc5xgE.jpg
https://i.imgur.com/f1kqE2t.jpg

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:23:10.49 ID:QMFMnIDP0.net
「10億の買い物したいんですが許可当然ですよね?」
なんて発言するおっさん会社に入れたら何やらかすやら

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:23:09.77 ID:+z5eLTdZ0.net
>>335
それな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:23:31.28 ID:G65fjqOK0.net
>>7
コミュ障云々は知らんがだめなら試用期間中に切ればいいだけだし取り敢えず採用すればいいよな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:23:44.15 ID:5ZDqdHI80.net
ほんとレス乞食してるつもりだからって本質的な人間性は変わらんな
酔ってる時と一緒だ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:24:07.39 ID:6AEyfi2M0.net
入社しても針の筵やんさっさと前向いて次行けよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:24:26.57 ID:qRDsRdM50.net
海外みたいに泥酔したら逮捕でええやろ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:24:56.93 ID:TmKLeUvp0.net
前の会社で買ってにデカい買い物をして問題になり居られなくなった
飲まなくてもヤバい奴だ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:24:55.65 ID:z+w82Wpf0.net
>>312
確かにw 普通の人だったら断られた方がいいかもねw

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:25:01.33 ID:i5EYJ5QI0.net
>裁判所
>営業職は飲みニケーション能力も求められる

すげーなこれ
裁判所もこんなこと言っちゃうんだ
だったら税務署にもっと交際費認める判決出せよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:25:06.52 ID:Ns1rCSzL0.net
>>341
うちの取引先のトップ営業マンがそんな感じで
反社とも付き合いしてるしヤンチャな面も人によって見せるが
基本的に滅茶苦茶マメで親しき中にも礼儀ありを実践してる

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:25:09.76 ID:QNVM119F0.net
酔って暴力的になる奴は別として、酔って失言してしまうのは根は純真で良い奴なのが多いんだけどな
基本的に人を信じてるから他人に気を許して酔えるわけで

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:26:32.10 ID:jAP2To+h0.net
>>5
馬鹿を炙り出すための罠だゾ!

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:26:36.89 ID:e1fgIebI0.net
採用取り消しでよかったよ
こんなん、社内で軋轢産みまくるのが目に見えてる。金払ってでも縁を切ったほうが後々のため。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:27:14.43 ID:IpkHwcTn0.net
酔っていいのは女だけ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:27:26.31 ID:/wPwdYTk0.net
>>357
飲み会はアルコールみたいな自白剤のんでも根を出してはいけないゲーム。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:27:37.58 ID:QMFMnIDP0.net
>>356
上行く営業マンはマメじゃないと務まらんからね

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:27:56.16 ID:ja4KF5IM0.net
>>346
こいつ頭は良さそう
つうか小賢しいって方が合ってるかな?
他で働いてるのに訴えてるのは
プライドを傷つけられたからだろ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:28:02.97 ID:TmKLeUvp0.net
>>356
そういう人は常に他人と関わっていても苦痛ではないんだろうな
才能だが絶対に無理だ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:28:06.25 ID:C/gFkt5X0.net
酔ってペラペラ喋る奴は
酒の場なったら相手に社内秘もペラペラ喋るってことだよな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:28:09.02 ID:tBJ6pAur0.net
>>64
これ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:28:12.11 ID:V3gh8+Si0.net
>>357
三十代にもなって信頼関係築けていない相手と酒を飲んで気を許しちゃうとか単なるおバカでしょ
しかもまだ内定出たばかりだっていうのに

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:28:28.12 ID:QMFMnIDP0.net
>>360
ただし美人に(ry

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:28:30.61 ID:5MBB6FGM0.net
>>328
最後はケースケホンダやん
ビッグマウスや

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:28:40.22 ID:9OjQo+Dr0.net
そういう場で泥酔するほど飲む方がおかしい
友達と呑んでるわけじゃないんだから自制しろ
飲めないならちゃんと飲めませんと申告してちゃんと立ち振る舞え

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:29:33.98 ID:h/Q/llPv0.net
1万歩譲って大卒新人なら、あ~やっちゃったな~飲み方学んでやり直せよ~
で済む(済むとは言ってない)んだけど、これ30代の営業職中途入社だろ?終わってる

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:29:41.17 ID:1jBC2HdG0.net
三井?
新卒の時最後に食事会あってたしかに何人かそこでいなくなってた
会話含めての食事のマナー、他者に気を配れるかを最後の最後で見に来ていた

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:30:21.04 ID:vuK0QS+50.net
小物しか残らないわけだ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:30:49.61 ID:lkZw6I4k0.net
たとえ勝って入社できたところで腫れ物
居ずらいやろ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:31:40.21 ID:su9j36ei0.net
照れて人事

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:32:00.08 ID:qpF3N6Ih0.net
酒席は無礼講じゃないよな
建前なんだよ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:32:03.92 ID:qpF3N6Ih0.net
酒席は無礼講じゃないよな
建前なんだよ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:32:29.53 ID:FMlNKgkJ0.net
飲み会も大事よな

遅かれ早かれ酒で事件起こすようなタイプは
切るべきだよな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:32:57.87 ID:N7mnM18f0.net
いい大人がガキの飲み方してたらそらそうなるやろ内定取消は普通に妥当

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:33:02.51 ID:Z/3cHzH30.net
>>374
居づらい な
辛いをすらいとは書かんでしょ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:33:17.43 ID:/wPwdYTk0.net
>>373
シラフで同じこと言えればいいんだがな。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:33:38.50 ID:f8YL6Mxp0.net
>>239
友人と話せるのが楽しいんであって、飲むのが楽しい訳でもないし、そんな泥酔されたら友達も迷惑だろ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:34:10.38 ID:Ns1rCSzL0.net
>>362 >>364
取引先の大物に可愛がられて重宝される人という面では付き合ってて勉強になるが
あれを真似るのは無理

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:34:16.20 ID:vuK0QS+50.net
中途で期間を開けずに即採用って事は学歴も実績も申し分無しだったんたろ
酒の席の出来事より会社で何を成し遂げられるかで判断しろよ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:34:37.57 ID:c7IbGZgk0.net
>>219
こいつは今はどこかで働いてるのかな?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:34:38.09 ID:QMFMnIDP0.net
>>379
それな
コイツもう30だよ30

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:35:23.30 ID:dEN6H5Fz0.net
みんな逆だろ
こんな言動なんだから酒癖に関係なく危ないヤツだったんだよ
それを雇用側が見抜けなかったんだからその時点でこの会社の負け
いったん内定したら雇用の義務が生じる
この時点での内定取り消しは無理なんだろうよ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:35:38.04 ID:lmYgGS7M0.net
>>219
これは擁護できないだろ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:36:19.65 ID:QMFMnIDP0.net
>>384
大きな買い物して失敗したなんて言ってる奴だぞ?
入れてから損害出されたらどーすんだよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:36:20.87 ID:Gbncudoo0.net
>>367
セクハラも行為自体よりは相手との関係性だしね
セクハラで不快と相手から捉えられちゃうのは相手との関係性や信頼関係が良くないってことだし

まだまだ信頼関係築けていない間柄の上司にタメ口をするようでは
関係性が一方的で、相手との適切な距離感が掴めない人と判断されたのだろう

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:36:54.25 ID:LhwU396W0.net
そんなことまいってぇ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:37:52.20 ID:mWt1Jrtg0.net
典型的な「社会が俺に合わせろ」ってタイプ
なろう系の頭の中だけでやれ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:38:04.19 ID:OLwGVXd50.net
接待でやらかす

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:38:06.25 ID:A0VGHco50.net
会社員時代酒の席でいい思いでないな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:38:30.31 ID:P5PkweEp0.net
商社で酒によって失敗するような人材は地雷だろ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:39:42.87 ID:Ns1rCSzL0.net
>>382
酒の席だから楽しさが倍増するんやないか
迷惑だから何よ?って思うけど、人なんて迷惑かけてかけられて生きていくもんやん
その程度の迷惑で付き合いやめるのは友人ですらない

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:39:45.77 ID:0uMWmXcQ0.net
>>12
逆に言うと上に立たなければどうということはない

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:40:35.24 ID:sfPzOzCR0.net
裁判に勝ったとして晴れて入社出来ても行きづらくないか

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:40:52.16 ID:0uMWmXcQ0.net
>>7
そもそも面接ってコミュ力をはかるものだっけ?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:41:02.60 ID:f8YL6Mxp0.net
>>396
お前は>>1から何も学べないアホだと思うが


酒の席だから、楽しいからって泥酔していいわけではない
友人だろうとそのままだといつか失うで

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:41:27.16 ID:HzPfk/Xs0.net
接待の席で何するかわかんねーから切られたんだろしゃーないよ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:41:59.29 ID:Swk4fCAV0.net
よく酒飲むと人格変わるとか言うけど逆だからな
シラフのときは身に付けた社会性で仮面を被れるが、酔って自制心が効かなくなり仮面が取れた状態つまりその人本来の素性が出てきてるだけ

宴席が多い仕事してたから昼夜で人格別人何人も見てきたわ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:42:13.27 ID:Iqy2OW+B0.net
https://i.imgur.com/1A0lZOU.jpg

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:42:26.76 ID:Hi/uE8050.net
うちの二十歳になってないのに寮で酒飲んだ新入社員もクビにしてくれ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:43:43.45 ID:Ns1rCSzL0.net
>>400
俺の状況と>>1が同じなわけねえだろがw
家族ぐるみで20年来付き合ってる友人らとの飲み会やぞ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:44:18.82 ID:63WIlLFE0.net
30代で酒の飲み方知らないのはヤバすぎ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:44:45.67 ID:hxWva7dm0.net
デカい買い物をして失敗して
平然と億単位の買い物の話をする奴とか
会社にしたらそれだけで危険やわ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:45:01.42 ID:6tNFIs1G0.net
擁護してる人は自分の後輩だと思ってほしい
自分を呼び捨てにする首に腕を巻き付けて来る
偉そうに大口をたたいてくる
こんな奴が後輩でも耐えられるのか?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:45:13.59 ID:V4xs8mDF0.net
>>1
酔っ払ってした言動は自分の責任じゃないと?

そんなヤツ誰が採用したいんだよ。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:45:16.25 ID:L+E8PI3K0.net
>>1
内定なんだからこんなの取り消してあたりまえだろ
無能なんだよこの失態事態が
このバカはこれで人生のスタートを挫かれた
もちろん自爆だしざまあ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:45:29.39 ID:UHrRSv2x0.net
処分撤回されたとして。そこの人間と一緒に働けると思える許してもらえると思えるのがすごい

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:45:34.85 ID:7Ej0UTpP0.net
>>5
無礼を働いていいって意味じゃないよ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:46:06.98 ID:bsF/rGQa0.net
>>44,219
ww

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:46:44.97 ID:0k8gsNuM0.net
>>402
本来の素性なんて自覚してるものなのか?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:46:50.75 ID:vuK0QS+50.net
>>408
面白い奴が入ってきたなとしか思わない

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:47:08.60 ID:xod2vuoC0.net
今こんなコロナだの医療が危ぶまれてんのに酒飲むとか自殺やん草

よほどのガタイラグビーマンぐらい丈夫やないと酒飲んだりすんのはやめといたほうがええて

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:47:15.97 ID:UHrRSv2x0.net
>>403
冨井…何度もやらかす

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:47:16.27 ID:UKRmBn860.net
既婚なのかね
面接では完璧だったらしいから奥さんも騙されて結婚したクチかな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:47:53.74 ID:rtn0QqKY0.net
お前らいつも会社の文句言ってるのに

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:48:07.61 ID:374kFgnN0.net
酒でベロンベロンになるのは何回もそうなってればダメだこいつで切っていいけどまだ若い最初の1回くらい大目に見てやればいいのに
よほど酷い有様だったのかもしれないけど

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:48:26.71 ID:6tNFIs1G0.net
>>415
なんて心が広いんだ
でも自分が見下されてるとは思わないのか?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:48:42.10 ID:Ns1rCSzL0.net
>>415
自分が無責任な立場だったら俺もそう思うかもしれん
近くで観察したいタイプ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:48:59.41 ID:5BWuHl970.net
そもそも内定出してる時点で人事の目が節穴だろ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:49:13.33 ID:f8YL6Mxp0.net
>>415
ほう、10億それがダメなら1億を自分の裁量で動かさせて欲しい(転職1年目)が面白いねぇ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:50:11.33 ID:PJN/ZgM30.net
ブチギレたり酒に酔うと脳の箍が外れて隠してた本性出るからな
会社に暴言吐いたなら普段からそう思ってたつーことだろ
そもそもいくら酒で意識狂ってても普段思ってないことを脳が認識して発言したり行動したりしない

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:50:14.47 ID:xod2vuoC0.net
なんか社会学者のやつはこういうでたらめなやつとか厄介なやつを飼っとく文化が社会において何らかの緩衝材になってたんやろうと睨んでる、みたいなこと言うとるし


例えば人類すべてが優秀な人間にはなれないし、なったとしてそこで始まる激烈な競争や争いで壊れる感情が人をモンスターに変えるんだろうと

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:50:19.56 ID:7Ej0UTpP0.net
まあ、内定時点で分かったんなら切るやろ
入れた後後悔するよかマシ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:50:28.81 ID:VZxo2yxy0.net
>>420
説教部屋で「まっすぐ自分は曲げねえってばよ!(お前らの言うことは聞かない)」とか言われたら俺でも内定取り消しは妥当と判断するわ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:50:32.60 ID:ynMfJjak0.net
酩酊状態で仕事なんかしないはずが日本は飲みにケーションを要求されることがあるからな
判断能力鈍った状態で社会性も無いといけないから難易度高いわ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:50:40.23 ID:Dn8HfT2v0.net
>>44
裁判所がまともで安心したわ。

仮に判決が「原告の入社を命ずる。違反した場合はXX円の制裁金を課す」だったら、制裁金を払ってでも入社を阻止したほうが会社の長期利益になる。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:51:13.03 ID:Fj/Q+vPr0.net
コイツを雇う人は常に億単位のリスクが付き纏うのか

故障しやすいスポーツ選手かな?

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:52:06.77 ID:zlIcF1mC0.net
これ記事で内定取り消された人の発言内容読んだけど
一緒には絶対働きたくないタイプね、いたら辞めさされたらいいのにと思う様な人
取り消し出来てこの商社は良かったねとしか思わん

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:52:41.36 ID:PJN/ZgM30.net
>>44
酒飲み過ぎで草
この時点でもうダメだろ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:52:54.53 ID:HFpB7mLj0.net
裁判所は、飲酒は一連の失態を正当化する理由にならないと判断した。判決理由は飲酒の影響について「気が大きくなっていたことは否定できない」としつつ「営業職では会食の場でもコミュニケーション能力が求められ、飲み会でこのような言動に及んだこと自体問題だ」と指弾。男性は控訴したが東京高裁も結論を維持し、判決は確定した。

だってよ

あと「別の会社でM&A(合併・買収)に関する仕事に就いた」っていうことからメデタシメデタシだったな

ところが
「就いた後も「今もこの会社に勤めたい」との思いを抱いて訴訟に臨んできた。」ってのが嘘臭い

内定取り消しされたことによる逆恨みで訴訟提起したとしか見えない。
あわよくば賠償金をせしめようとしたんだろうなあ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/07(土) 08:52:59.46 ID:QGgAuxQN0.net
病的酩酊はマジやばい
エタノール中毒中は制御不能
食餌にエタノールが残留してることが多い外食には
参加させられない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200