2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国による対中国規制、1941年の太平洋戦争開戦前に発動した「石油の対日全面禁輸」に酷似、軍事衝突に至る寸前―世界最大HF ダリオ氏 [お断り★]

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/05(木) 10:01:49.39 ID:AaR/5SXk0.net
中国の石油・エネルギー事情のことぜんぜん知らなかったんでググってみたら、
予想外というか、あいつらほとんど石油は輸入に頼ってるんだな、どこか油田もってるのかと思ってたわ。
ウィグルとか侵略してるしこれから台湾攻めようとしてるから油田ほしさにやってんのかと勘違いしてたw

しかも大半を海路から賄ってるんだな。これも以外。ロシアとか中東からパイプライン引っ張ってきてるかと思ったよw
やばすぎでしょ。

なぜって中東〜東南アジア経由でしょ。アメリカやEU圏の主要国に抑えられてる国家と海路ばかり。戦争はじまったら、真っ先にここを抑えられるじゃん。

軍隊や上級国民らはともかく、国として一ヶ月持たないんじゃね?

5ch軍師様の見解はどうなん?

総レス数 1002
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200