2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人類学】「弥生人」とは何者か? 急速に進む核ゲノム分析、見直し迫られる通説 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/10/01(日) 17:50:07.41 ID:5iyVX4jg9.net
頭蓋骨やDNAから復元された青谷上寺地遺跡の弥生人
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/7440bf6e5a/comm/AS20230926001398.jpg

 「弥生人」とは何者か。縄文時代から日本列島に住む在来の人々と、海外から先進技術を持ち込んだ渡来人が徐々に混血しながら弥生文化を担う――。そんな人類学上の通説だった弥生人観が、近年急速に進む核ゲノムの分析で様変わりしようとしている。

 紀元前後の約千年にわたり展開した弥生時代。その幕を開けたのが、水田稲作や金属器文化を携えて北部九州沿岸部に現れた、朝鮮半島からの渡来人だ。

 彼らは遺跡から出土する骨の形の違いから、前代の縄文人とは姿がまったく異なるとされてきた。背が高くてすっきりした顔立ちの渡来人。対して、がっしりした肢体で彫りの深い在来系。両者は徐々に混じり合いながら現在の日本人を形作ったとされる。この説は「二重構造モデル」と呼ばれ、定説となっている。

 ところが、2010年代に登場した核ゲノム分析でこれが揺らぎ始めた。ゲノムとはすべての遺伝情報のこと。細胞の核が持つ情報量は、それまで分析対象の主流だったミトコンドリアDNAよりもはるかに多い。不可能と思われてきた古人骨の核の遺伝子分析を最新機器が可能にした。(以下ソース)

https://www.asahi.com/articles/ASR9V4GJNR9QULZU00Q.html

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:27:26.37 ID:IQ+dLQc80.net
>>255
サンカは言語が日琉語系統臭いんだよね
なので多分縄文系の生き残りとは違う

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:27:49.51 ID:zT4iJMbc0.net
>>254
隋と唐は異民族王朝だよ
実はわかってる
長安って北京や上海と違ってずっと西にある
漢族王朝は案外少ない

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:29:23.21 ID:U7eyeJso0.net
>>257
皇室やん!!

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:29:33.62 ID:/zq+IU6K0.net
>>223
いまだに頭骨の形で人種を決めてる連中だからな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:30:11.25 ID:NMqxmg2o0.net
https://i.imgur.com/9KULyVr.jpg
上2人は弥生人
右下は縄文人
左下は半島人

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:30:29.79 ID:f447rjUQ0.net
>>258
生き残ってたネアンデルタールじゃね?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:31:05.81 ID:dFubcaK20.net
狩猟がメインだった所に
農耕文化を持ち込んだわけだから
尊敬されたと思うわ
人口も増えてるし

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:32:46.10 ID:yKfCYf+v0.net
どうして先祖は脈々とセクロスしてきたのに
俺は1回もできないの?(´・ω・`)

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:33:08.46 ID:ny3muk7V0.net
縄文人が朝鮮半島に移住、何世代も現地の人間と混血繰り返して、縄文とは別系統のグループになって日本に帰ってきた
これが弥生人、ってことだろ?縄文の遺伝子も持ってる個体がいたと

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:33:15.50 ID:f447rjUQ0.net
>>264
ばっかおめえ社畜社会の始まりだぞ
しかもブラックなワタミ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:33:33.81 ID:zT4iJMbc0.net
日本はツングースとポリネシアの融合なことは大体わかってる
わからないのはそれがいつどのような経緯で混ざったか
複数回の変動と複数のルートで混ざってる
朝鮮半島一本足打法は無理がある

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:34:12.48 ID:RI8Hpvt30.net
青谷上寺地遺跡からは鳥形が見つかっていて、これは松江の西川津遺跡のカシでできた鳥形、大阪の池上曽根遺跡や亀井遺跡と同じ形なんだよな
カシは堅い木だな
摩湯丘陵の池上曽根遺跡がある泉州には楠の元に堅い木でできたお地蔵さんがやってきた話が残っている
池上曽根遺跡は旧石器時代と同じく二上山産のサヌカイトの石器や石器の祠、紀ノ川産の石で作られた数千点の石包丁が見つかっている
縄文時代の石棒と同じく木製の男性シンボルがあり、神殿の両脇には2本の柱が立てられ、その内の1本は二股に分かれた木であり山の女神を表すとされている

鳥と石と楠を合わせた船は鳥の磐樟船で、偉大な親神であるイザナギイザナミの長男、淡路島より先に生まれたひるこが乗っていた船である

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:34:29.53 ID:xvGnGAAq0.net
>>264
(´;ω;`)農耕のせいで身分差別とか戦争とか増えたって。。。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:35:41.12 ID:9bxoGDdr0.net
>>258
いや日琉語が縄文語の成れの果てなわけだが
水田稲作を始めたのは縄文人であることが判明してるわけで、北からきたやつがもたらしたわけではない
半島に3000年前の水田稲作遺構があるというなら紹介してくれ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:38:17.59 ID:2P8tnAEB0.net
穢多非人や蝦夷は外国人

部落の研究者はなぜか華族と同族ニダとまで言い出した

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:38:22.81 ID:IQ+dLQc80.net
>>266
ぜんっぜん違うかなあ

>>268
和人のゲノムが中国北東部・中国北部系で8割なのは
もう科学的に完全に判明してるのよ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:39:26.04 ID:aKBlaMBj0.net
DNA調査から、水田稲作は日本から朝鮮半島に渡ったと

中国も日本の研究機関も証明している

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:40:05.12 ID:IQ+dLQc80.net
>>271
言ってること全部間違ってて面倒臭くて反論する気にもなれない
よくそんな全て間違った事言えるね、
多分結論ありきの思考から導き出したもんだろうけど

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:40:54.07 ID:77cDsw4x0.net
縄文人は海洋民族だから半島に進出して定住した
逆に大陸民はどうやって海越えできるのか?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:41:11.57 ID:f447rjUQ0.net
>>269
ヒルコとヒルメは古代の彦と姫の語源
ウサツヒコ・ウサツヒメ キビツヒコ・キビツヒメ イセツヒコ・イセツヒメ
古代日本はヒルコとヒルメの共同統治だったが 

渡来人が編纂した記紀でヒルコが捨てられたのは何を意味するのか

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:41:33.19 ID:5fFZeX+N0.net
>>273
縄文由来15%
北東アジア由来15%
東アジア由来70%
ということがわかってびっくりしたというニュースがたくさんあったな
東アジア由来の遺伝子は三国志〜五胡十六国あたりの大陸の動乱期に難民が多数渡来したのだろうか……

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:42:28.97 ID:3tu5mNWH0.net
稲は中国南部の生まれだと聞く

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:43:34.72 ID:pD535oI70.net
戦国時代に宣教師が松前に入った
遠方からの交易船が入るのだが
アムール方面から74日かけて来た船などがある
74日はアムール河口から遡って戻って出羽方面までいく距離であり
それは往復船だと判断されている

また千島方面から63日かけて来た船があり
これは言葉がまったく違った
これも千島を遥かに超える距離でありカムチャッカでも足りないので
アリューシャンかと言われてる

このように沿岸航法の船は驚くほど長距離を行くので
アイヌも相当長距離を進んだと考えられ
中世と古代でそこまで航行技術に差はないので
このくらいの距離感を見る必要がある

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:43:40.91 ID:2P8tnAEB0.net
>>279
タイとかだろ

何でも中国とかいいだすと視野が狭くなるぞ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:44:00.43 ID:IQ+dLQc80.net
>>278
東アジア由来=O2中国人の三重構造説だね
その可能性もあるけど、俺はO1b2入植時点でその集団、
つまりは先日琉祖語の集団はO2と相当混血してたと考えてるんだな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:46:26.90 ID:IQ+dLQc80.net
>>274
その辺りの調査結果は保留しといた方がいいよ
人流・考古遺跡といった従来の観測結果と大きく矛盾する極めて不思議な事になるんで

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:46:33.20 ID:KkcHq8ES0.net
朝鮮人に文明を教えた日本の罪は深い

なぜ朝鮮人は茶碗を持つ習慣がなかったのか?
朝鮮人は雑穀のおかゆを食べていたから。

元々朝鮮人の主食は高黍(別名モロコシ)という雑穀で、粥にして食べていた。
このため箸は使わず、熱いお椀は床に置いて、犬のように前屈みになり匙で食べるのが主流だった。

水車も作れない未開の朝鮮人に稲作を教えたのが日本。
朝鮮半島に米を伝えたのは日本。

稲栽培における灌漑技術、肥料、耕作方法などは日本の統治時代に日本から伝えられた。

日韓併合と言えば1910年。
そうです、朝鮮人が米を食いだしたのは20世紀以降のたった100年の歴史しかない。

当時植えられた稲はコシヒカリの先祖にあたる「亀の尾」という品種で、これは寒冷地でも逞しく育つ稲であった。

日本は朝鮮に豊かな食料を与えてしまった。
朝鮮に文明を与えてしまったのみならず、食を豊かにしたことで朝鮮人を大量繁殖してしまった。

日本の罪は深い。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:47:58.10 ID:f447rjUQ0.net
>>281
日本の稲の伝承 天照が斉から持ってきた
琉球の稲の伝承 鶴が咥えて運んで来た

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:48:13.27 ID:2P8tnAEB0.net
>>284
在日の祖国の済州島と半島は別の国だったな
文化圏もちがったりする

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:48:16.06 ID:C69GLMZA0.net
>>27
じゃあそっちで立てろよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:49:09.50 ID:IQ+dLQc80.net
>>281
稲作の起源は長江上流の可能性が極めて高い

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:51:18.98 ID:9bxoGDdr0.net
>>275
こっちは考古学的事実に基づいて言っているのだよ
半島に水田稲作遺構は新しいものしか発見されていない
3000年前の縄文遺跡から水田稲作遺構が見つかってる事実を無視してよくもまあw
言ってることが間違いだらけなのはどっちなんだろうなw

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:51:31.75 ID:vEMwzo4e0.net
>>279
その通り

中国南部から海を経て日本に渡り、朝鮮半島には明治時代に渡った。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:52:14.82 ID:msySIKwU0.net
日本より古い水田跡が、半島にあるのか?
ないだろ?
そういうことだ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:53:33.85 ID:NrysQ//+0.net
現代日本人は徐福の子孫たちだろ?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:53:46.87 ID:vEMwzo4e0.net
>>279
その通り

中国南部から海を経て日本に渡り、朝鮮半島には明治時代に日本から伝わった。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:53:58.66 ID:f447rjUQ0.net
>>289
日琉語が縄文語の成れの果て ← え?
縄文人の水耕稲作 ← 縄文時代から渡来人いますけど?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:54:44.76 ID:tUhgKdw60.net
>>290
明治てw
つい最近じゃないかww

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:54:53.72 ID:IQ+dLQc80.net
>>289 >>291
考古学的考察として、連続性というものがあってね
他の人流・文化・考古遺跡と矛盾して水田遺跡とDNAだけ時代を超えてるのよ
なのでそこはカンタミネーション等も考慮して慎重に判断した方がいい

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:56:03.50 ID:5fFZeX+N0.net
>>288
そこから長江下流を経由して縄文温暖期に大陸を北上
山東〜遼東半島あたりまで北限を伸ばしたあたりで寒冷化スタート
半島を南下し始めてやがて日本列島まで到達
これがメインの水稲伝来ルートで
これ以外にもいろんな時代にいろんな場所から少しづつ渡来を繰り返してたのかもなくらいか

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:56:57.68 ID:Z19+VJJJ0.net
朝鮮ネトウヨは弥生人にシンパシー覚えるなら倣って同化しろや。
祖国を捨て来てるくせに反日する理由は元からないんだよう!

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:57:06.12 ID:f447rjUQ0.net
>>292
せやで
だから日本では天照が斉から稲を持ってきた伝承で語られてる
斉といえば徐福の出身地だ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:57:12.72 ID:IQ+dLQc80.net
>>297
だね、そう考えるのが自然だし何も難しい事は無いんだよね

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 08:59:18.84 ID:msySIKwU0.net
>>296
カンタミネーション?ググっても1件も出てこない
定着してない横文字混ぜ込んで、何か言った風な感じだすなよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:00:01.42 ID:IQ+dLQc80.net
>>301
あーそういう揚げ足要らないんで

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:00:08.17 ID:zT4iJMbc0.net
まあ縄文晩期の水稲が青森でも九州でも見つかってるからな
まだまだ謎は深いかも

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:01:15.06 ID:UmPTohg70.net
>>301
コンタミネーションじゃね?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:02:38.29 ID:dFubcaK20.net
稲作と言っても
稗や粟も含まれるから
米とは別に考えた方が良い

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:02:52.14 ID:UmPTohg70.net
>>297
アジア人、どんだけ米好きなんだよwww

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:03:32.74 ID:RI8Hpvt30.net
数日前にニュースになっていたが日本列島には35000年前の旧石器時代から黒曜石やサヌカイトの石器を使う人々が暮らしていた
旧石器時代は氷河期で瀬戸内海は陸地であり淡路島は四国と陸続きでまだ島ではなかった
険しい長野の山奥で暮らす人々は諏訪湖で温泉も利用していたらしい
瀬戸内海の海底からは瀬戸大橋建設時に数万点のサヌカイトの石器が見つかっている
香川の五色台や奈良の二上山は旧石器時代からのサヌカイトの一大産地であった
二上山、高間山(金剛山)の麓からは20000年前の竪穴式住居が見つかっている

氷河期が終わり縄文時代草創期に入ると早くもユーラシア大陸の影響が見られるようになり勾玉が誕生するのはこの時代である
縄文時代に入ると温暖となり海面が上昇して瀬戸内海が生まれ、淡路島は四国と陸続きでなくなり島となった
縄文時代前期には太平洋岸を中心に貝塚が作られるようになり、定住の漁労民がやって来たと考えられる
縄文時代の早い時期にユーラシア大陸からの渡来と、黒潮に乗った渡来があったんじゃないかな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:06:13.83 ID:djlhEBRH0.net
東の端っこのでかい島なんやから色んなとこからワラワラ集まってくるのは当然やろ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:06:20.28 ID:9bxoGDdr0.net
>>294
え?って何さw
縄文時代にも渡来人います?
それが何かw
反論になってないな

>>296
連続性があるんだよ
何枚も水田稲作遺構が積み上がってるんだよ
んで縄文土器も出土しているし、当時の地層だ
そんなものをゴッドハンドできるとでも?
おまいさんの方こそ、例の中国東北部からアルタイ語族が別れていった仮説を前提にしてんじゃねえのかw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:06:47.63 ID:f447rjUQ0.net
>>307
黒潮に乗ってやってきた渡来ってこれだろ

https://imgur.com/a/wFXAsZz

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:08:03.67 ID:IQ+dLQc80.net
>>307
そのくらい前になると正直まずゴッドハンディングを疑っちゃうんだよなあ
でも黒曜石なんかは当時の超最先端技術なので、ちょっとワクワクするよね

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:08:37.74 ID:f447rjUQ0.net
>>309
文意を読み取れないアスペかな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:09:13.51 ID:IQ+dLQc80.net
>>309
ん−、連続性とはそういうことじゃなくてだね・・
面倒臭いな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:11:25.10 ID:t7lEf8zq0.net
熊襲とか隼人とか何の手がかりも無いのかなぁ。ただ九州に住んでた人達ではなく、全くの異民族だったりしたら夢があるな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:11:54.49 ID:zT4iJMbc0.net
稲は米やろ
海から来たんなら九州から青森来ててもええのじゃないか
陸地の距離にこだわりすぎるな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:12:46.39 ID:5fFZeX+N0.net
https://i.imgur.com/aFIF5AF.jpg
縄文温暖期に水稲栽培の北限が上昇、寒冷化に合わせて半島を南下
その頃倭人も半島を南下し始めて日本列島まで渡来
(半島でも縄文人と倭人が混血→1のニュースがこれ)
ざっくりこんなイメージ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:13:11.86 ID:IPUZmyI70.net
水田稲作の起源とルート
https://www.nukumori1.com/origin_paddy_rice_cultivation/
https://imgur.com/kMW6Jkn.jpg

結論から言うと、中国から直接伝播したというのが最新の学説です。

一つの学問分野だけで判断するのではなく、様々な角度から検証・分析することは大切です。

考古学+農学+分子生物学という多角的分析をしたことで事実に近づきます。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:14:21.18 ID:msySIKwU0.net
>>313
韓国は、都合の悪い遺跡は埋めるし
なかったことにする
日本においても同じ。在日がそうする
そういうことだな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:14:40.45 ID:IQ+dLQc80.net
>>314
熊襲は普通に主体がD系統でしょ、南九州のD比率多いし
アイヌ語で理解可能な地名も残ってるようだし
縄文系の言語使用したD縄文系と解釈するのが無理がない

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:14:42.15 ID:t7lEf8zq0.net
>>315
丸木舟があれば日本海側から
新潟あたりまではあっと言う間につくらしいね。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:15:20.55 ID:dFubcaK20.net
>>315
粟や稗も稲科だし寒冷地でも育つけど
米は難しく寒冷地でも育てれる品種が
出来たのは近代になってから

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:16:16.20 ID:IQ+dLQc80.net
>>318
言いたい事あるならはっきり言え、以後会話する気無いなら無視する

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:17:09.33 ID:h+bFIxZk0.net
>>297
朝鮮半島は緯度高過ぎて稲は生えない、あいつらの主食は稗粟類だ。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:17:17.86 ID:f447rjUQ0.net
>>318
日本はゴッドハンドするか万世一系の嘘松がバレるの恐れて古墳を調べさせないから

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:17:39.58 ID:9bxoGDdr0.net
いや、水田稲作遺構が積み上がってるってことは、その後もずっと継続して行われていたってことなわけで、
なにかの間違いみたいな話ではないってことさ
その前段階がないってことなら、それこそ流れ着いた難民に教えてもらったのかもしれんがねw
やったのは縄文人に違いねえわけで、流れ着いた難民がいきなり縄文社会を従えるわけはねえよな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:18:07.93 ID:0/SAGwkO0.net
朝鮮半島は1200年頃、モンゴル帝国から何度も全土を蹂躙され

朝鮮民族のDNAは変わり、別の人種になった

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:18:11.48 ID:pLN7Vz9H0.net
古墳(特に近畿)を研究者の好きに掘らせろや

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:18:58.12 ID:qJxe93rq0.net
韓国のサッカー選手みたいな顔してるじゃん

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:19:01.48 ID:UKfsj1ic0.net
日本より寒冷で降水量も少なく、水田作業に必要な田下駄の出土もない朝鮮半島から稲作は伝来するわけない。
稲のDNA解析でも原産地は中国江南で、伝えたのは三苗や百越と呼ばれた漢民族とは異なる民族。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:20:06.47 ID:IQ+dLQc80.net
>>325
それも連続性だけど俺が言ってる連続性はそうじゃねえっつってんだろタコ
お前わかってて強弁してるだろ?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:21:16.90 ID:8bW1XSr40.net
>>319
ヤマトタケルに滅ぼされてるから
異民族って感じだろう。同族なら滅ぼすまではすまいて

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:21:22.94 ID:zT4iJMbc0.net
>>321
いやだから遺跡があるんだっての
そんなに中韓が好きか?
日本の話だぞ
なにがなんでも中韓が上で東北が下でなければ気が済まない感じだな
その魂が中韓系の上陸を納得させるわ
DNAに刻み込まれとるんだな

日本の農耕は縄文時代から余裕であるが
自然の恵みがあるため不要だから
しばしば取り止めてるんだよ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:21:42.16 ID:IQ+dLQc80.net
>>329
その可能性も無くは無いが、チェリーピッキングかもね

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:23:03.63 ID:RI8Hpvt30.net
天地開闢→国生み神生み神話の流れだが
天地未明の時、天地の初めより前からいた存在のことが、常陸国風土記や石見神楽で言及されている
旧石器時代からいた集団のことじゃないか

常陸国風土記
澄んだものと濁ったものが混じり合い、天地の初めよりも前に、諸祖天神(土地の言葉で女神祖を賀味留弥[カミルミ]・男神祖を賀味留岐[カミルキ]という)が八百万の神々を高天原に集めた時、諸々の祖神たちに「今、我が孫が統治すべきなのは豊葦原水穂之国である」と告げた。そこで高天原から降りて来た大神の名を香島天之大神という。

石見神楽

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:23:08.04 ID:w52s/swH0.net
まったく、この通り
朝鮮半島を逃げ出して日本に密入国して来たのに反日とか、ワケワカラナイ


>>298 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 08:56:57.68 ID:Z19+VJJJ0
朝鮮ネトウヨは弥生人にシンパシー覚えるなら倣って同化しろや。
祖国を捨て来てるくせに反日する理由は元からないんだよう!

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:23:16.92 ID:djaFCfyZ0.net
だから有料記事をネタにすんな
詐欺だぞ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:23:48.36 ID:5fFZeX+N0.net
願望だけで偏ったこと喚いても科学の前ではあまり意味をなさない
科学より信仰を優先させる人たちのことは知らん

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:23:59.02 ID:8bW1XSr40.net
>>329
ミャオ族かい?ミャオの女子は可愛いよね

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:24:28.44 ID:PJuehCrz0.net
弥生人=渡来人=半島人=日本人=日本列島は実質的に韓国領土

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:24:38.56 ID:IQ+dLQc80.net
>>332
>そんなに中韓が好きか?
古代を現代のカテゴリーで感情的に判別してはならない
しょうもない感情とは切り分けろ、分けられない雑魚が学問に口を挟むな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:25:20.16 ID:f447rjUQ0.net
>>331
九州北部の土蜘蛛
南部の熊襲と隼人

奈良大和の民族浄化よ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:25:25.19 ID:w52s/swH0.net
>>339

>>335

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:27:16.03 ID:rDjpVGzg0.net
>>332
砂沢とかは半島より遥かに古い水田跡だもんな
半島経由を主張するならそれより古い遺跡が見つからないといけない

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:30:01.81 ID:0HvacOUA0.net
>>1
現代日本人と江戸末期の日本人の骨を比べるととても同一人種とは思えないはずだが、
実は縄文人と弥生人もそういうことなんじゃないの?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:31:22.82 ID:tQs1/6Fe0.net
韓国人=モンゴル人wwwwwwwwwwwwwwwwwww

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:31:38.40 ID:zT4iJMbc0.net
>>340
感情論はお前だろ
青森に縄文晩期の米が出ている
何回言えばわかる
朝鮮半島しか頭にない単一知識者が
多様性のある内容を話すと感情論だとか
お前のようなやつが全てを中韓に結び付けて戦争を起こしたんだぞ?
病的であることを受け入れろ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:31:47.12 ID:IQ+dLQc80.net
>>344
弥生系と縄文系は系統がはっきり違う

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:32:25.53 ID:f447rjUQ0.net
>>334
なんや中国の女媧伏羲やな

古代中国で黄帝擁する漢民族と蚩尤擁する少数民族連合の戦争があり結果蚩尤側が負けた
蚩尤の下にいた九黎は四方に散らばり漢族に仇を成す
女媧不義は漢族の神じゃなく元は少数民族の神

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:32:50.42 ID:zT4iJMbc0.net
ID:IQ+dLQc80
この差別主義者が
ナチス

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:32:53.42 ID:8bW1XSr40.net
>>341
ヤマトタケルって義経にそっくりだわ。勝つためには手段選ばないし為政者には疎まれてるし

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:33:40.64 ID:IQ+dLQc80.net
>>346
考古学は連続性が大事でね
例えば青森では三内丸山遺跡が遼河文明の末と目されている
しかし三内丸山は絶えた
従って三内丸山は日本人の文化的源とは言えないんだな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:34:45.77 ID:IPDMlabQ0.net
普通に「やまなし」「おちなし」「いみなし」だろ?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:34:54.67 ID:IQ+dLQc80.net
>>350
"物凄い酷いこと"を架空の人間に仮託したのかもね

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:36:03.04 ID:zT4iJMbc0.net
>>351
遺跡があると言っただけ
九州から青森に伝わったのでは、と書いた
だがこいつは東北部落論
人間のクズだな
八つ裂きになってくたばれ差別主義の家畜

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:36:18.46 ID:f447rjUQ0.net
>>350
ヤマトタケルは異民族虐殺した英雄に送られる称号で一人の名前じゃない
桃太郎も押し込み強盗のくせに英雄として語られてるだろ?日本では異民族を殺し宝を奪うのが正義

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:36:50.47 ID:IQ+dLQc80.net
>>354
日本語でおk、以後無視

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 09:37:16.34 ID:nDT9BKiv0.net
>>1
> 紀元前後の約千年にわたり展開した弥生時代。その幕を開けたのが、水田稲作や金属器文化を携えて北部九州沿岸部に現れた、朝鮮半島からの渡来人だ。

古い教科書的な歴史観だな
半島南部から北部九州まで縄文人がいてそこで大陸人と混血したのが弥生人だろ

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200