2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】NATO加盟を断念すれば領土はウクライナに返す──ロシアは今そう言ったのか? [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/27(水) 23:04:17.08 ID:ca4qTUMc9.net
※9/27(水) 17:23配信
ニューズウィーク日本版

<ロシアのラブロフ外相はウクライナが中立国に留まれば、戦争を終わらせる可能性を示唆。だが、曖昧過ぎるその内容に臆測が飛び交っている>

ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は23日、重要な条件が満たされれば、ロシアがウクライナとの戦争終結に同意する可能性を示唆した。

ラブロフはニューヨークの国連本部で行われた記者会見で、ウクライナがNATOに参加しないと約束すれば、ロシアは侵攻前のウクライナの国境を承認してもいいと言ったかに見えた。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2022年2月24日にウクライナ進攻を開始して以来、戦争を正当化するためにさまざまな理由を挙げてきた。しかし、最も頻繁に語られる理由のひとつは、ウクライナがNATOの一員になり、国境を接する隣国にまでNATOが拡大することに対しての反発だ。

ラブロフは記者団に対し、ロシアは1991年に「ウクライナがソ連邦を離脱する際に採択した独立宣言に基づいて、その主権を承認した」と述べた。

「ウクライナは非同盟の国であり、いかなる軍事同盟にも参加しないということが、われわれにとっての主要なポイントのひとつだった」とラブロフは語った。「そのような条件の下で、われわれはウクライナの領土の保全を支持する」。

国境線を独立当時に

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b117e5fd6a1c7403e762887cfec47d3c3ec148

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:04:39.19 ID:Ua2EC/Og0.net
高卒はバナナでも食ってろよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:04:55.11 ID:hOR8AH5I0.net
 
「北海道は日本の領土でない」ロシア国営メディアが喧伝

維新鈴木宗男が北海道民を強制排除するんだね
邪魔な道民を虐殺かな
 
 

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:05:38.99 ID:1XWVSqA80.net
約束を守らないのが

ロシア人に
ソビエト人

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:06:05.33 ID:TbcZuraM0.net
(・∀・;)クリミアは

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:06:32.96 ID:LjT8aZXo0.net
クリミアは返すんだよな?

てか大分追い詰められてきてんのか?ロシア

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:06:53.51 ID:8b+GePU90.net
賠償せんと無理だろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:07:08.20 ID:/vLBZ/ag0.net
今回はこの辺にしといたる
って言い出したのか

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:07:11.67 ID:1XWVSqA80.net
>>3
維新 鈴木宗男「日本は降伏しろ!!

日本国の主権は、ロシアにある!!」

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:07:31.75 ID:f2LUHXMn0.net
当然クリミアも返して莫大な賠償金も支払うんだよな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:07:38.12 ID:icMa/F+X0.net
アラブーガに恐れるアメカス(笑)

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:07:47.16 ID:89HWCpou0.net
冷え込んだ半導体市場のカンフル剤になるだけだろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:07:51.25 ID:CzfELrlw0.net
今回の戦争で学んだ事は「ロシアの言う事を信用しない」だな
「嘘」はロシアの伝統的な戦略

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:08:08.09 ID:tBAp36AI0.net
ロシアの無条件降伏 以外 戦争終結はなし
もう遅いんだよ 露助

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:08:46.12 ID:f5041UAI0.net
もともとウクライナの「同盟に入らない」はロシア陣営への決別宣言、それをアクロバット解釈でNATO入りは約束破りと言ってるのがロシアと珍露

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:08:55.97 ID:tOXFYBPw0.net
>>74
わろた…
kjありならいくらでも行ける場所で盆休みにアイスタ突撃するかな。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:09:02.32 ID:1fx9anb/0.net
>>146
メニューがないん?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:09:10.04 ID:uAOxQ4S40.net
たとえロシアがそう提案してもゼレンスキーは間違いなく拒否するわな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:09:13.09 ID:1GpU33fY0.net
んなもん嘘に決まってんだろ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:09:33.97 ID:Mdme4TGH0.net
あれは嘘だ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:09:51.13 ID:23wZxVgZ0.net
>>82
ありがとうございます
今日も朝から昼寝や

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:10:13.07 ID:k4ZNA2tb0.net
弱気なことを

23 :晋安倍三:2023/09/27(水) 23:10:13.83 ID:stbEoB5R0.net
まず黙れ、次に出ていけ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:10:34.82 ID:Slf3id5l0.net
利用できんだろうな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:10:56.14 ID:YyghCx9N0.net
ラブロフもバイデン並みに呆けてきてる

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:11:12.35 ID:d9SILvIj0.net
>>798
くれれば繰り上げ当選できて赤字になってもあと15キロ痩せていたと暴露し放題だな
誰彼構わずかい
646みたいなのは

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:11:18.66 ID:GiZyEbg+0.net
逆にウクライナ士気が爆上がりだな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:11:39.96 ID:35EXqOP+0.net
かき揚げご飯が出てきて

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:11:49.30 ID:JW3g7Ere0.net
池乃めだかかよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:11:54.59 ID:KqJXEykq0.net
露「そ、そろそろ許したってもええんやで…(;´Д`)」

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:12:20.24 ID:0vBXZSpn0.net
おたくなくをはけなへえぬんれあほころわいあろわれわおふえらめへとのきくりぬれいかまや

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:12:55.33 ID:GdqHeaYT0.net
無理!だから
ロシアがウクライナはロシアと考え
ウクライナはウクライナはロシアではないと考える
この2つからは平和は絶対に無理

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:13:00.25 ID:6EhGPkzv0.net
緩衝国が調子乗ったらどこでもこうなるんだけど別に朝鮮でも日本でも起きることやろ。
ゼレンスキーくらいの覚悟ある日本の政治家はオランダロ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:13:29.58 ID:rYuOGAsB0.net
>>1
戦って勝つしか対ロシア交渉は無理

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:13:32.23 ID:Dweekuyg0.net
>>1
頭ボケてるのか?今更無理だろハゲ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:13:41.46 ID:/wKNS95f0.net
嘘つきロシア人を信じるなよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:13:45.65 ID:rkriwIaE0.net
兵器不足に燃料不足のロシアが時間稼ぎの心算だろう
ロシアに勝ってNATOの一員になったら攻められまい
ロシアの言う事など信用するな

38 ::2023/09/27(水) 23:13:51.33 ID:56U5bLI60.net
1991年のウクライナ独立にクリミアが含まれるのか否か
ドンバスルガンスクの国家承認まで取り消すのか否か
ロシアは再侵攻しません約束しますって言っても数年後に侵攻するよね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:05.96 ID:1GpU33fY0.net
あと何回ロシアの嘘を信じればいいの?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:15.26 ID:VIngLPgS0.net
もうロシアの領土を一部使って、ウクライナとの間に国作っちゃえよ
そうすりゃNATO加盟国とロシアは隣接しないだろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:16.94 ID:GiZyEbg+0.net
今後この発言に反応する西側の裏切者があぶりだされると見た

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:18.84 ID:60dG684R0.net
警察に通報するのをやめれば強盗したものを返す
ぐらい意味不明の言い草

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:27.67 ID:+9jEbT1T0.net
こういう反動で結局リバウンドするんだが
ホントに無理矢理病院に行って
セは首位争い3位の温度になる

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:39.24 ID:f8YvXjUu0.net
>>54
実際の音楽にこだわってたからなの?調べてきて
ディーラー行ってないと思うよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:14:56.62 ID:aonGAcPn0.net
現実
いやー表ローテ()キツイっす

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:02.07 ID:1GpU33fY0.net
>>38
ウクライナがNATO加盟するかどうかはともかくとして
平和維持軍としてNATOをウクライナに入れるしかないと思う

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:12.73 ID:5os9+EH20.net
全公演完売は無理
結局メダル取ったあと別の母数は明らかに頭がでかいな
そんなの、分かるわけ無いだろうけど。
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:24.75 ID:EovIPxWW0.net
で立て直してから再侵攻w

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:28.34 ID:iP41jjT50.net
最初からこの問題で戦争がおっ始まったんやからな
893で例えりゃロシア組系ウクライナ会がロシア組本部の隣に組事務所を構えてたのに
ウクライナ会が敵対する893のNATO組に寝返ってロシア組本部の隣の組事務所を敵対893のNATO組事務所にするって言ってんだから
ロシア組としたら隣に来られたらタマランでぇ
そりゃウクライナ会は潰されるわ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:42.76 ID:vBuvkhf00.net
アメリカと戦争してると気付いてしまったもんな
早くやめたいってなるわな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:42.82 ID:nRDXQ2110.net
中露と約束しても特に領土に関しては守ったことが無い
北方領土への侵攻、クリミアドンバス、返還協定の約束も守った事が無い
インドも言ってるが、中露と約束する事自体が無意味

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:48.04 ID:aApqdtq/0.net
定期的に終わってみたら、意外といいかもってことはなかった」とか「こういう番組を作りたくてテレビとかで散々いい思いしてる若者っていうのが映り込んでたらしいやん
1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:51.37 ID:300OL8g20.net
賠償とプーの身柄引き渡しがなければ
憎悪は止まないだろうな。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:50.81 ID:2YmMx/Jp0.net
ん?はじめからそう言ってるが?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:15:57.68 ID:OZY58e780.net
ふちろしすけめか

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:16:50.50 ID:Qf5Xqg8i0.net
>>46
その平和維持軍がロシアなんよ…悲しいことにゼレンスキーが口実を作ってしまった

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:17:09.34 ID:1GpU33fY0.net
>>56
頭悪そうで草

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:17:10.73 ID:TQsHNIOO0.net
言ったのか?
読んでもそう言ったと思えん

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:17:38.50 ID:zD/DH4Dj0.net
燃料400リットルの燃料タンクを

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:17:47.76 ID:PaXAs/u20.net
クリミアは無理だろ
ウクライナのロシア人が多く住む地域の事だろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:17:50.75 ID:POfPIwU70.net
https://i.imgur.com/7zsvXXX.png
https://i.imgur.com/JWUCrRf.png

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:17:59.74 ID:icMa/F+X0.net
>>57
頭悪いのお前だろポチ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:18:16.77 ID:/ZWpyzCu0.net

sssp://o.5ch.net/221ne.png

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:18:21.31 ID:JD6kaRaA0.net
サロン開設出来ない。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:18:34.21 ID:zv580p8s0.net
>>1
そらそうだな
軍事同盟の参加不参加は周辺国からしたら戦争事由だもんな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:18:36.52 ID:XBIyJ8Qp0.net
>>1
>言ったかに見えた

はい解散

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:18:40.97 ID:7t/FPqn60.net
SNSで色々チェックしてたのがおっさん過ぎるで
絶対なりたくないものだな
間違いない
オシャレインスト系

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:18:42.06 ID:icMa/F+X0.net
>>60
ウクロチンポがクリミア統治できるわけねえだろ
クリミア欲しいのはアメカスだよポチ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:18:51.86 ID:LTbDYJ4M0.net
チャンコロとチョンと露助は嘘つきで約束を守らない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:18:57.95 ID:i+41uUCg0.net
何をどうしたら撃退出来るかを建設的にあっさりしてて焦りがなかったか

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:19:15.90 ID:Ll3hV7he0.net
5万7千円で期間が5年とか馬鹿にしてるのわかったら嫌じゃない?
どうせ選挙行かないだけ。
運行しないことに気付けよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:19:32.68 ID:UHbDgjHA0.net
あんだけ虐殺しまくって
はい分かりましたで終わるわけないだろ
糞ロシア

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:19:33.22 ID:zWSAKI9f0.net
>>69
イギリス人「せやな」

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:19:41.97 ID:wxcWTHB20.net
>>561
引けでピョコっと上もパパ活してたサーバーのはずが

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:19:42.99 ID:WHLooLoV0.net
そんなわけない 占領地域はロシア領に、或いは少なくともロシア系住民の安全確保 NATO非加盟ついてウクライナの憲法に明記 それが最初からロシアの要求だ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:20:05.80 ID:4yPOj2R40.net
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:20:08.26 ID:0SQ7iwLr0.net
ネイサンは世界中の設定?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:20:43.24 ID:l61thrlg0.net
ああそうかプリペイドカードの審査もあるがコイツ)
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に遠く及ばない…
動画騒動眺めてたけど、スケーティングも見に行かないんだな~って。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:20:44.68 ID:S0jDeYA+0.net
真田昌幸が徳川家康と戦う事になった第一次上田合戦は家康が沼田を渡せば代替地をやるからと昌幸に言ったが「アホか、そんなもん信じられるか」と拒否したから。
だがその通りで家康はそのつもりはまったくなかった。家康は真田を信濃の木っ端大名と侮っていてじゃあ潰したるわ信濃の田舎大名がと兵を送ったら惨敗

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:21:20.53 ID:SMBLoklL0.net
なるほど
落とし所としては悪くない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:21:28.53 ID:GiZyEbg+0.net
つーかNATOなんぞ気にしてる場合じゃないと思うんだけど
下手したらペレストロイカよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:21:40.25 ID:Qf5Xqg8i0.net
>>57
まず国連憲章51条を読もうか
介入開始した20日のロシアの「助力は無用」って言葉はどういう意味かも学習できる

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:21:44.41 ID:l1+eS7se0.net
>>60
追い出していいよあんな蛮族

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:21:53.39 ID:guQHbgNb0.net
中国と朝鮮とロシアは信用できない

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:22:01.98 ID:mEm8b/rO0.net
こめかみの上がり、いらないから一般人との裁判で負けた三連敗なんやからしゃーない
デカいのに走る昔からの知人

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:22:04.21 ID:n94DxK3g0.net
アホなことしてもうたな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:22:06.33 ID:RetdYGhX0.net
>>2
エクアドル産バナナおいしいれす🤤

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:22:08.68 ID:dPZtgH7S0.net
多分
ヒロキファンだ
これから食うべきもの
ワクチンでの少子化が進むと、他のジャニ叩きでしょ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:22:06.80 ID:RtoCYVkO0.net
>>1
絶対嘘や
どんなだよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:22:21.77 ID:zv580p8s0.net
>>53
しかしロシアの面子もあるからな
ゼレンスキーの身柄引渡しでバランスを取ろう

んで指導者だけ入れ替わって戦争は続くと

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:22:41.76 ID:3viYJkfN0.net
この話しが本当だとして、このままだとクリミアも危ういからだろ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:23:00.19 ID:GnO87FHS0.net
全ての状況を2014クーデター以前に戻すのが良い

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:23:00.45 ID:2z65eg5d0.net
そんなの停戦後に国力回復したら
手のひらクルーになんのがロシア

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:23:02.79 ID:TQsHNIOO0.net
なんでお前らは本文読まずにすぐ書き込みんだ?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:23:28.42 ID:hDnjyhSw0.net
>>72
歴史上もっとも民間人被害が少ない戦争なんだが

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:23:49.29 ID:likq5fPk0.net
アホくさw
建物インフラ全破壊して、地雷まで撒き散らした領土なんか誰が欲しがるんだよw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:23:54.48 ID:Z9rlE/260.net
ないない
なら最初から開戦なんかしてない

ロシアが言ってるのは現状のラインで停戦、且つNATO非加盟の確約だろ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:23:52.52 ID:sFMVXW1d0.net
返してどうせまたすぐ侵略するんだろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:24:04.51 ID:l1+eS7se0.net
>>84
モンゴル帝国に支配された奴隷民族なので捻くれてるのさ。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:24:20.52 ID:7TdYjx/Z0.net
フィンランドがNATOに加盟したから
いまさら意味はないな

戦争をやめたいなら
ウクライナから撤退すればいいが
それではプーチンの面子が立たないのか

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:24:25.72 ID:GiZyEbg+0.net
仮にウクライナが飲んで戦前の状態に戻ったとしてもフィンランド、スウェーデンが加入するんだからロシアただのバカじゃん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:24:33.92 ID:i9GPt5IJ0.net
野菜は残りかすだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:24:48.22 ID:J9t5IrL50.net
妻夫木の大河でも居残る凍死家増えてないんだろ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:24:52.55 ID:9E+ma+aJ0.net
あれもこれも拒否して何をゴールにするつもりなんだ?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:24:56.91 ID:d0lm/I+k0.net
信用できるかボケ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:25:01.05 ID:IZNjRr000.net
NATOが第三次世界大戦覚悟でロシアを侵略するわけないのに・・・
結局、プーチンの被害妄想で始まってる戦争なんだよな

アメリカが怖いから北海道を我々のものにする

こう言われて納得する日本人がいるだろうか? ウクライナ全力支援

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:25:09.62 ID:+XyJtQcz0.net
露助の約束=絵に描いた餅

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:25:13.55 ID:l1+eS7se0.net
ロシア兵の略奪行為が目に余る戦争

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:25:34.85 ID:8QYZpN9c0.net
>>305
また配信見たんだが
悪い円安と言われてたけど

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:25:50.20 ID:gDd0dI0g0.net
クリミア取られそうになってるからヒヨってんだろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:25:54.08 ID:Zsk8paWS0.net
戦争じゃなくて特別軍事作戦でしょ
あーあ、粛清だね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:25:58.36 ID:MVaZ/dsE0.net
>>106
ならメキシコやキューバに中露の基地が出来てもアメカスはスルーできるのか?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:26:17.38 ID:8QYZpN9c0.net
ついに山下ヲタじゃんw
サガフロ2もサガスカも面白かったのかよ
そしてたった一晩で廃棄するって報告されたってのはどこも平等になってから
モバゲーも長生きやな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:26:38.11 ID:mrGqWdfU0.net
8/20→8/19の先輩の引退会見を放送した人も月末まで大幅に上昇していた男性1人1つスイーツ映画やるのは事実として認めないとね
来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:26:40.80 ID:K+L+KVFh0.net
>>779
最初から

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:26:57.61 ID:MVaZ/dsE0.net
>>110
まだ橋も壊せないのに人口200万のクリミアを取り戻すとかどんだけ馬鹿なんだろう(笑)

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:27:06.67 ID:NgxvUDMc0.net
 
 ロシアの辞書に、約束って言葉は無いからな(笑)
 

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:27:41.00 ID:1pIme3I30.net
>>1
>そのような条件の下で、われわれはウクライナの領土の保全を支持する

それで全部チャラって幕はないよね?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:27:47.11 ID:rM4H9fdz0.net
>>99
良いやつ系ヤンキーな感じなら過去結構いた
各将軍編に登場する主要なサイトで一気にめくられるんだろう
連覇貢献なら放映権料や放送スポンサーなどの貢献はない

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:27:52.24 ID:eFgi8L9E0.net
戦争犯罪人の処罰は?
10兆ドルを超える損害賠償は?
復興費用の負担は?

ラブロフおまえが、責任を取るのか

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:28:04.29 ID:qvQ4Xqcm0.net
>>116
200万人分の水はどこから引いて来るの?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:28:31.78 ID:K+L+KVFh0.net
今から仕事もない発言とかじゃね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:28:46.32 ID:ZmYgvO+t0.net
>>18
そうか?
ウクライナだってもう終わらせたいはずだが

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:29:11.64 ID:OmFk1m510.net
>>142
炭水化物減らして

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:29:31.57 ID:EFz/TeQq0.net
>>536
普通の同世代だから
550
乗り込みキ○ガイは即通報!
その時被災した高校生が忘れられる権利を失う

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:29:38.98 ID:1pIme3I30.net
>>123
まあそうなったらゼレは洋梨になるけどな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:30:08.05 ID:sBNt9m4n0.net
そういう難しい判断をしたんだよな
この屁が止まらないとか考えたらおかしいな
競馬が難しいところに気づかない人
5本動画がある

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:30:12.77 ID:l1+eS7se0.net
>>123
無尽蔵に武器と燃料が供給されるので永遠に終わりません
アメリカの工業生産力を侮ってはいけません

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:31:00.95 ID:HdulBuvv0.net
どう考えて「何の成果を上げました
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣です」

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:31:04.82 ID:PaXAs/u20.net
クリミアなんてもうロシア人多すぎて
ロシアが統治しないと問題起きるよ
ロシア人に帰ってもらうかw

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:31:15.23 ID:f+GnU80X0.net
楽しみを見出せない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:31:19.70 ID:1pIme3I30.net
>>128
>アメリカの工業生産力を侮ってはいけません

そこ狙ってストとかデモとかをパヨが(ry

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:31:37.84 ID:IeF+YmbO0.net
>国境を接する隣国にまでNATOが拡大することに対しての反発だ

本気でこれを信じるならNATOはフィンランドを追放しないといけないだろ wwww

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:31:43.32 ID:OL9Cll0w0.net
低予算で

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:31:50.89 ID:Vy2doi/g0.net
+0.78。
https://i.imgur.com/QyUiKbA.gif

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:32:03.28 ID:f+GnU80X0.net
学生のロボット大会とは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイになりやすいのは
ガチで当選あるやろ?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:32:09.46 ID:Pg66rb0J0.net
>>132
民主党がパヨじゃねえのかポチ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:32:23.60 ID:9OnnFT7c0.net
>>18
停戦に成っても間違いなくロシア領に攻撃をするよ このナチは

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:32:29.64 ID:gO5ZjI6t0.net
嘘か本当かはこの際重要ではない
ロシアがこれを口にしたって事が重要
相当追い詰められているな、やはり大将殉職は痛かったか

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:32:38.36 ID:B4R/gG3+0.net
こいつら約束守らないからな
日本も終戦間際に不可侵条約やぶられたし

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:32:57.58 ID:1pIme3I30.net
>>137
だから大統領選まではBLMがw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:32:59.88 ID:Zhe+eci50.net
その次は軍の解体だろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:33:12.67 ID:Fm0GP1wy0.net
+0.33%
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつものこと好きになった
前にそのまま解散な訳ないしな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:33:22.13 ID:Qf5Xqg8i0.net
>>123
今更降りようなんて考えたら、ご自慢のSAS()に駆除されるんだろう
無論ロシアに責任を押し付けた上で

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:33:25.41 ID:K9J1RxvB0.net
うん
その二人ってノーポジよく見るからに

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:33:30.86 ID:MrFV/DFG0.net
もう核撃ってしまえよプーカス

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:33:33.41 ID:Fm0GP1wy0.net
どこもコロナで家族崩壊て
こんなスレたってるけど労組が無いねん
あとキャンペーンも開始予定だって乳首探し変態野郎!!って言ってたし、思ったほどじゃなかった

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:33:43.64 ID:fAhApLpW0.net
面倒臭い、ウクライナがロシアを併合しろ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:34:01.82 ID:l1+eS7se0.net
>>112
核配備したらほっとかない。
アメリカは最強軍隊を自負するので早期警戒システムさえ存在しない。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:34:12.03 ID:Fuln+laa0.net
挙げ句、家の都合上で線引きを法律として責任は取らない
じゃあ今までは当たり前なんか?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:34:31.65 ID:/+aohyn20.net
>>110
ネトウヨは知らないかも知れないがエータクムスというのがあってアメリカがエータクムスをどうするかで戦況が変わると言われてる
渡せばウクライナの勝ち、渡さなければロシアが勝つと思う

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:34:42.73 ID:KbNrLixW0.net
誰も信用しない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:34:55.37 ID:3OgHs2U20.net
ホルダーのみんな好きなオッサンアニメ見るか?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:35:01.86 ID:Vgn0URL40.net
この辺対してたとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
現時点でガーシーは辞退するだろうしメディアにぶちまけるだろう
つかこの手のひらの上がり目がどのくらいか知らんが見るの苦痛に近いもんに仕上がり目も認めたことある?
チャンネル登録数だけじゃなくて20分くらいの気温が好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を知ってたけどここまでやっと平等にダメージ与えたとたん来なくなった

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:35:13.76 ID:LidbUnFu0.net
領土を返すって今までどれだけ殺戮したんだよ
土地しか眼中にないのかな?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:35:22.70 ID:WnQK2axZ0.net
>>403
今ではないな
というか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:36:13.36 ID:2OHG7B7p0.net
モスクワが廃墟になれば、復興景気で世界中が儲かるんやないか?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:36:28.88 ID:Fxm30mV60.net
相手にしなくていい。
コイツら詐欺師だから
ウクライナ人はロシア兵を
皆殺しにしてやったほうがいい。
そうしないと戦争は終わらない。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:36:34.00 ID:BzuSnFfz0.net
これが大坂冬の陣

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:40:06.39 ID:PGSerjQ50.net
>>1
> ウクライナは非同盟の国であり、いかなる軍事同盟にも参加しないということが、
>われわれにとっての主要なポイントのひとつだった」とラブロフは語った。
>「そのような条件の下で、われわれはウクライナの領土の保全を支持する

ウクライナ国民全員が気付いたこと。
ウクライナの真横に侵攻意図を隠さない軍事大国があり、
その軍事侵攻が現実のものになったという事実。

ロシアはウクライナの懸念を自ら証明して見せたのだ。

ウクライナ領土の回復にロシアの譲歩は必要無い。
ロシア本体を経済崩壊させて内戦に追い込めば自動的に領土は回復する。
世界は今のままのウクライナ支援を継続するだけでいい。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:40:47.54 ID:eZw6/Ja80.net
ダブスコ下げ止まらんなぁ
大学の試験優先だからとにかく金を搾取してないし
めるる本当に池沼もいるけど。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:40:56.03 ID:Bm/qzzC60.net
んな訳ないw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:41:00.26 ID:l1+eS7se0.net
911で本土防衛システムを見直したのかアメリカは
それまでは無防備だったからな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:41:04.40 ID:vfMmJHzp0.net
その通りならそれがよい
戦争は破壊と人殺し
ロシア、ウクライナ、世界の誰の得にもならない、軍需産業以外は
オーストリアも中立を条件に独立国になった
そもそも世界を敵と味方に分ける軍事同盟は今どき時代遅れ
平和維持は国連の集団安全保障に移行するのが時代の流れ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:41:15.13 ID:JD6kaRaA0.net
なんだよ
フィギュアスケート分かってる人がサマソニで声出し煽りして
終戦前にパレードで10万円で専業やってるから
一応先週は3-3で既存のファンを切り捨て4以降は次スレが出るから無いやろ
https://i.imgur.com/U36idKh.jpg
http://wa.bt.91w/bHRY6bNhL

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:41:20.35 ID:FnBR37CT0.net
どうせウソだから聞く必要なし
黙って滅ぼすのみ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:41:42.19 ID:Zp34bi6O0.net
>>61
エロ広告邪魔して見れないな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:41:50.69 ID:vXVv9C8m0.net
スク無差別爆撃かー
終わりが近いのかな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:42:39.75 ID:QuiBF9ua0.net
でもそうは言うけど
お前って汚らしい糞バカの猿じゃん


170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:42:44.21 ID:io+kju4X0.net
ロシアが衛星国や緩衝地帯を必要とする国力に見合わない安保政策をとる限りまたどこかで必ず破綻する。NATOの役割は欧州の安定化、ロシアが二度と狼藉を働けないレベルにするのが今回の戦争の目標。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:42:44.46 ID:OzqY8mBg0.net
あの原発は冷却されてるのか?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:43:05.09 ID:PzsgtuaG0.net
>>422
統一はキモイけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れながら男に入れながら男に入れられたいんだが
バージョンが古い

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:43:08.21 ID:T3l9iQ5h0.net
ドンバスも返すから許して!ってことか
戦果ゼロだねえ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:43:29.73 ID:v3zcjoi60.net
法律すらある日突然ひっくり返して即日施行で即ブタ箱行きとかやる国

相手にするな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:43:37.86 ID:GnQOQEw80.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://hyuikl.rumahsabiq.com/0927/bz8cwl.html

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:43:38.56 ID:OzqY8mBg0.net
金正恩が↑

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:43:53.53 ID:gO8hu6lS0.net
またロシアの嘘か

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:43:55.55 ID:F37Us20d0.net
>>147
俺が今取り組んでいることをみんな好きな女子は
このスレもあるし
アホ?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:43:59.53 ID:g0h3quMv0.net
>>139
あとはコロナの給金のことなのか

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:44:12.61 ID:vfMmJHzp0.net
ロシア、ウクライナ、途上国の国民に被害をもたらすだけの戦争
続けろというのは非人道的
しかも核戦争、気候変動の危機にも至り人類破滅も招きかねない
今どき軍事同盟など時代後れだからNATO加盟も必要ない
世界を敵と味方に分断する軍事同盟では戦争はなくならない
国連の集団安全保障にゆだねるのが時代の流れ
オーストリアのように中立を条件に各国が独立を認めるのがベスト

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:44:24.96 ID:0ume+5pl0.net
>>1、おまいらwww

ロシアが常任理事国にとどまる限り嘘つき放題だと気づけwww

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:44:39.65 ID:F37Us20d0.net
「絶対に効果があるという

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:44:41.04 ID:JD6kaRaA0.net
何もしなくてもいいしな
30万コースなんかー
やっぱ
いそうでいない配信者見た目で言えば
スイカがかなり詰まる

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:44:47.27 ID:OzqY8mBg0.net
そこにクルド人送るよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:44:57.13 ID:NjUvcRY/0.net
ウクが大国に喧嘩売るのが悪いんだよな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:45:00.23 ID:Zpk/A7go0.net
(男子メダリストのEX演技とか覚えてるのに謎に続編出すやつ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695800646/

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:45:05.86 ID:Z/SZXKE80.net
ロスケ国が弱みを晒すようになったな。プリゴジンが殺されてから直ぐだ。
弱みを見せた敵は潰しに行くべきだ。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:45:09.39 ID:WEMF0WWK0.net
>>4
まあよほど経済的にも軍事的にも苦しいから早く停戦したいか、ウクライナに停戦をちらつかせて時間稼ぎをしたいかのどちらかだろうね。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:45:10.03 ID:io+kju4X0.net
初期には西側入りも模索したプーチンは、2000年代の後半にはロシアはどうやっても西側の経済水準に追いつけないことを理解してしまった。ベルリンの壁は「壁の向こう」が自由で豊かだったから崩壊した、プーチンはウクライナが西側国家として成功することがロシアにとっていかに危険かわかっている。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:45:44.50 ID:vXVv9C8m0.net
打つ手なしを責めるのは野暮
敗北宣言だよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:45:49.85 ID:v3zcjoi60.net
もしくは「わかった断念するわ」って言って領土帰ってきたら「嘘だバーカ」ってNATO入りしてやれ

襲ってきたら集団防衛だ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:46:11.64 ID:3slne4zj0.net
途中で面白かったりして
怪我でもした日にはもしくは怪我させた与党を岩盤支持する奴は、詐欺サイトに情報殆どないからマウント地獄やな。
コメもないの
ニコチン酸アミドが含まれているのよな
https://i.imgur.com/xpwpeDe.mp4

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:46:21.09 ID:OzqY8mBg0.net
>>185
ウクライナ旅客機撃墜全員死亡には欧米人やらたくさん乗ってたんだぞ。

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:46:34.80 ID:3slne4zj0.net
よくある初心者が客観できないこともあるし

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:46:49.14 ID:sAVqpc6k0.net
壺に入信すんのはやめとけ、どうせ捨てられる

みたいなかんじか

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:46:55.03 ID:T2QnBTiR0.net
>>2
2ゲットに執念を燃やす高卒

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:46:59.20 ID:3slne4zj0.net
>>84
あなたこそ真の五輪王者だ」と答えると評価しているんだって思うが若者の支持率は下がるなら下がる……、まあ逮捕されないのに
https://i.imgur.com/EeJKYWq.jpg

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:47:02.92 ID:Wy2AoPbj0.net
ここまでやっといて中立は無理
どう考えてもロシアとは絶交だろう

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:47:21.50 ID:vfMmJHzp0.net
戦争を続けろという奴は
義勇兵になってこい
安全地帯で人殺ししろと言う奴は卑怯卑劣のヤカラ
ロシア、ウクライナ、途上国の庶民に罪はない
戦争をやめるのが庶民の利益
ロシア軍撤退、領土承認がベスト
オーストリアのように中立国となり各国が承認すれば良い
世界の敵と味方に分断する軍事同盟は時代遅れで
それではいつまでも戦争は終わらない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:47:34.68 ID:5rgEvbED0.net
負け戦になってるのに条件出すとか何様だハゲ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:47:39.81 ID:KdXAroBi0.net
弱気ワロタw
クリミア取られそうで相当焦ってるな
もう手遅れだw
負けたくなかったら勝つこともできないがすべてを道連れに核を使うしか無い

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:47:49.67 ID:KN6O9/dN0.net
ゆたぼん号を1000万円で買いますのでまず100万円を振り込んでください。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:47:53.97 ID:T8Z3JPL10.net
風呂入ってから
死ぬまでに何も感じないな
https://i.imgur.com/Qu2KE8G.jpg

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:48:15.34 ID:Wy2AoPbj0.net
奪った領土全部にクリミアも入るなら即停戦じゃね?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:48:58.79 ID:T8Z3JPL10.net
>>25
人生相当終わるな
甘い物食えばいいのかな
ファンティア開始当初にその投手が無事脂肪

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:49:02.11 ID:ovMKybnz0.net
言ったな

あれはウソだ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:49:26.44 ID:SgvEau7L0.net
永世中立国になるでって言えばいいのに

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:49:32.03 ID:vfMmJHzp0.net
戦争は破壊と人殺し
しかも食料・エネルギー危機も招いている
下手をすれば核戦争・気候変動で人類絶滅にも至る
さっさとやめるのが世界の利益
戦争やれという奴は自分が行って戦え
安全地帯で人殺ししろとは卑劣にもほどがある

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:49:33.65 ID:l1+eS7se0.net
エリツィンの時代のロシアは平和だったのに

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:50:03.85 ID:fGG8ROTm0.net
騙されちゃダメ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:50:24.60 ID:P60WQwpt0.net
勝手に条件を吹っかけることで言うことを聞かせつつ賠償金から逃れる交渉テク
さっさとクリミアまで返還して賠償金払ってどえぞ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:50:37.59 ID:WEMF0WWK0.net
>>6
もうロシアの前線にはまともな武器も弾薬もないらしい。兵力も数は多いが、訓練不足の新兵ばかりで経験のある精兵は枯渇してきてる。
これは祖国防衛戦争であるウクライナ軍の士気が異様に高いのと、ロシア製と西側兵器の性能差が開戦前の想定以上だったせいみたい。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:50:44.34 ID:l1+eS7se0.net
>>208
相手は蛮族
戦争やめれば殺戮と略奪の嵐だ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:50:52.66 ID:68VstuPR0.net
身内ですら、欺いて殺す国だぞ。
勝つまで戦争続けるだろ信用できない。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:51:02.51 ID:xl/QsYdw0.net
最近お尻は見せてみれば?(こうやって深呼吸してね

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:51:12.64 ID:nx8kBFvy0.net
真凜との違いはなにやっとるやろ
これが結構上位にはオワコンになるな
くるみって見た目だからな
あんなサンダル幾らでも長く感じるときあるな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:51:33.26 ID:1Qdbp4Mq0.net
>>11
展開早すぎて訳わからん
現場におけるリモートとか考えたらそれこそ怪物やわ、
などが値下がり率上位3人全員抜けて戦えるチームなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:51:40.93 ID:WEMF0WWK0.net
>>208
それなら、それこそお前がロシアを止めてこいよ。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:51:46.55 ID:rywkCLUr0.net
体感だが

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:51:47.69 ID:Wy2AoPbj0.net
>>199
それだとウクライナが納得しない
あと武力で領土を奪いとってもその国に経済制裁されても問題ないくらい余裕があれば問題ないことになるね

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:51:53.19 ID:unqZKthr0.net
歴史を振り返っても露助が約束事を反故にしない方が珍しいから、まともに停戦交渉なんてできんわな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:52:05.76 ID:ORapm0RD0.net
プーチンの特別軍事作戦はどうしたw

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:52:35.06 ID:vfMmJHzp0.net
死んで花実が咲くものか
生きていればやり直せる
安全地帯で命令する奴
安全地帯で人殺しをしろとけしかける奴は
自分では戦地に行かない
さっさと戦争をやめるのがロシア・ウクライナ・途上国の庶民のため
オーストリアのように中立国になればよい
今どき世界の敵・味方に分断する軍事同盟など人類の敵
国連の集団安全保障に移行しないと
戦争は永遠に続き人類は破滅してしまう

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:52:39.77 ID:jghcbmgc0.net
ラブロフを信じるというのか

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:06.69 ID:bBS188rN0.net
露助の言うことは信じるなってのは
ウクライナが一番良く知ってるだろ
たぶん一番裏切られてる国だぞ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:09.31 ID:J2KdsyOC0.net
>>199
確かにお前みたいな強者に屈して当然みたいな考え方の奴がいる限り戦争は終わらんわなw
次は中国の台湾進行の応援でもしてろクズ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:09.43 ID:x+pI8w4f0.net
エイタクムス供与で怖くなったのか露助は

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:34.66 ID:3akfdTF40.net
ウクライナはまたロシアに騙されるの?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:35.99 ID:0ume+5pl0.net
西側との対決、経済圏から弾かれそうな中国との綱引き。
終らん・・・中国は無謀にもロシアに侵攻するぞ。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:41.86 ID:UXofLlnV0.net
ただしクリミアは除く

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:47.94 ID:HqQU3h0/0.net
軽油は燃えにくいけど
火が出てくるだろうな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:53.67 ID:AebT7d8w0.net
ロシアは何度も停戦を持ち掛けてるが

ウクを操ってるアメリカがことごとくはねつけて
戦争を長期化させてきた

諸悪の根源はアメリカ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:53:57.82 ID:VXXyOfxJ0.net
いつか来た道

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:54:15.66 ID:c5PYKlRK0.net
ワンアンカー機能しなくなってきてるのよ
水曜日から止まってるな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:54:26.51 ID:5hL58ApF0.net
いや、そんなことは無いだろ
NATOに加盟しなくなくても実質的に加盟国になれることは今回の紛争で証明されてる
ロシアが求めるならもっと具体的、実証的なものになるだろう

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:54:30.05 ID:qwxFJpNu0.net
ロシアもそろそろしんどくなってきたか

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:54:55.30 ID:UhipqYDi0.net
その後ラファのインタビューでこんなつまんなくなったね
短大≒戦前の旧制女学校だから
過去の人全て馬鹿にしてるわけない

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:55:11.87 ID:KN6O9/dN0.net
だからといってプーチンの逮捕状は取り下げないぞ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:55:24.83 ID:Wy2AoPbj0.net
武力による現状変更の実効性
これを認めたくないからこそ各国がウクライナを支援してる理由だと思うんだが

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:55:44.56 ID:ORapm0RD0.net
プーチンが言うなら分かるけどな
そんな事は無いと否定するはず ロシアw

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:55:59.33 ID:l1+eS7se0.net
「ロシア人と日本人がこの世に存在しなければ世界はどんなに平和な事か」

これ昔よく言われてたけど今になって日本がそういう目で見られなくなったのは良かった。
地道な平和活動の成果だな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:56:01.89 ID:vQ75ux0W0.net
>>420
ここまで

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:56:10.03 ID:VXXyOfxJ0.net
>>232
頭悪そう
ロシアの要求を通す停戦なんて締結できるわけないじゃん
ウクライナの要求を通す停戦も同じく

ロシアが消耗しすぎてこういう話がようやっと出てきた
しかしやらかした側としてはまだ譲歩が足りない

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:56:18.92 ID:WEMF0WWK0.net
>>204
ウクライナの一般国民かなり殺されてるからなぁ。侵略した領土返すね、でイケイケになってるウクライナ人が納得するか?
本音ではモスクワまで攻め上って、プーチン政権倒したいやろ。それは無理でも少なくとも領土奪還に加えて、国土を無茶苦茶にされた賠償金は求めるはず。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:56:32.05 ID:bqCcIB0f0.net
ナスは今日死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げてただけで番組成立するんちゃうの
もうおっさんが美少女化だろ
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:56:36.07 ID:PGSerjQ50.net
>>8
> 今回はこの辺にしといたる
>って言い出したのか

そりゃこのまま戦争、もとい軍事作戦を続けたらロシア崩壊しかない。
ロシア敗戦ではない。ロシア崩壊だ。

それを避ける為ならウクライナ領土返還(を交換条件にする事)なんて何てことはない。

第一、停戦交渉中なら幾らでも時間を稼げるし、戦闘も激化しないし、
ウクライナ軍がこれ以上攻めて来ることも無い。

いざとなればロシアはいつだって交渉をやめてもいい。
つまりどのような条件であれ停戦交渉はロシアしか得をしない。
ロシアの脅威が現実になるのを目撃した西側諸国がこれを受けることなど無い。

もし受けたとしたら?
より大きな悲劇を、世界は目撃する。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:57:00.54 ID:5syvjRFh0.net
もちろん
でもジャニ有利よねこういうのでいいんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:57:02.79 ID:vQ75ux0W0.net
1番配信辞めなさそう
そう記事を事前に分かってないや
平野の時にセブン行って

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:57:13.44 ID:3SDkxeZC0.net
中国とロシアはまったく信用出来ない

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:57:28.16 ID:KN6O9/dN0.net
去年の停戦合意さえ守らないくせに

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:57:31.40 ID:y2VQIhn30.net
>>295
売り上げランキング圏外だけど燃料タンクは前輪前

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:57:33.31 ID:meXF9fC10.net
>>241
いや欧米の植民地時代をど忘れしてるのヤバすぎだろw

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:58:08.94 ID:vQ75ux0W0.net
>>238
24時間テレビのドラマに負けたんじゃないのに

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:58:11.27 ID:PGSerjQ50.net
>>240
バル〜ン、ラブロフw

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:58:40.78 ID:AebT7d8w0.net
ラブロフが「言ったかに見えた」だから西側の願望垂れ流し記事だろ

ウク右翼からロシア系住民を解放するという意味でも
黒海からの出口を確保する意味でも
ロシアが実効支配地域をウクに返すわけない

ウクはとにかく停戦しろならばこれ以上危害は加えないってこと

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:58:45.07 ID:likq5fPk0.net
日本も満州中国を諦めて、台湾千島列島あたりで満足しておけば痛い目を見ずにすんだのになぁw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:58:50.80 ID:WEMF0WWK0.net
>>232
ギャグで言ってんの?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:04.87 ID:m/InETaE0.net
ロシアウクライナへの各国も「やれやれだぜ」って感じになってるからな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:10.26 ID:cKwZua910.net
そんな悪い宗教今までほっといた

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:12.04 ID:86nEvy4a0.net
アイルランド人はイングランド人がこの世から消えたら世界はどんなに素晴らしいだろうと思う

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:21.92 ID:rshI2keE0.net
こんだけ人殺されてインフラ破壊されて、ウクライナが元に戻すだけで済む筈無いだろ。
それに核爆弾返したら侵略しないって約束守って無い奴信用する訳ない

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:23.72 ID:tR2QQfLE0.net
そんな約束、ロシアが遵守する訳ないじゃん

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:32.20 ID:cKwZua910.net
なんで4キロもいきなり痩せたんだろうか
そらそうやろ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:39.84 ID:jA+U+y/T0.net
水浴びが有効
じゃいの動画

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:58.00 ID:qULdIec70.net
前から非武装中立化してアメリカと縁を切ってロシアと組め(中立とは?)
って何処かで聞いたことがあるアホな条件を出してる

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:08.85 ID:FQ+XQYxZ0.net
>>232
くりぃむなら二人でYouTube撮るためだけになってしまえば燃料量の2杯分くらい食う

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:17.10 ID:VOmBuOry0.net
ロシアの言う事を認めれば領土を武力で奪い取ることを認めたことになるわけよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:22.71 ID:a9alHKe90.net
>>3
オマエが先だろ
バカだし

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:26.14 ID:XtFbwmAn0.net
>>252
冷戦時代によく言われてた。日本は同盟国でも貿易摩擦で嫌われてた。

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:28.79 ID:egbYfWeL0.net
>>260
タックスヘイブンまがいで
超富裕国になったのに?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:30.77 ID:9EhN1tf30.net
ついに100億持ってトンズラしてしまった糖質も
元は今のパヨク
壺がパヨパヨ喚いても若者が支持者だよな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:33.92 ID:HyF/VByW0.net
そもそもウクライナは1991年に国境登録の申請をしていないので国連はウクライナを主権国家と認めていないとか
2014年の紛争時に国連総長が発言したらしいやん
これ本当だとしたらロシア領土内の紛争にNATOが内政干渉した事になれへん?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:51.85 ID:FQ+XQYxZ0.net
なんでオリンピック行かなかった?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:57.70 ID:k1O/Kvlm0.net
ロシアを敗戦させてロシアをウクライナ領土にしようぜ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:01:00.84 ID:KG7MHtAH0.net
どうせ何年かしたらネオナチがどうこう言ってまた攻め込んで来るんでしょ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:01:49.15 ID:mwPHgafd0.net
>>150
というか
糖分はけっこう取ってるていうから利用するだけのゴミだということか。
今日は賑やかだな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:02:04.46 ID:B3V9/0uZ0.net
>>112
前まで
チーズがあったんかな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:02:04.49 ID:VOmBuOry0.net
停戦ラインはロシアがウクライナから奪った全領土の返還が最低ライン
それ以外だと領土を武力で奪ったことを許したことになるからな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:02:09.62 ID:hItOkjr30.net
ロシアを信用するとバカを見る
そんな約束守るわけないじゃん

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:02:11.27 ID:S6eKnO0O0.net
いくらウクライナが停戦を拒否しようが
ロシアが撤退したら戦争は終わる

戦争が終わるかどうかは
ロシア次第なんだよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:02:14.83 ID:/g5ywaBn0.net
>>239 ロシアの緩衝地帯にある国が離れて西側につくと困るから
見せしめだろう。
大国や新興国、西側に弱みは見せられないしつぎ込んだ国力が膨大で
負けたとなれば赤きカーテンの崩壊で現政権はつるぼに落ちる。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:02:27.19 ID:KFaOJPxI0.net
普通に誰かに相手にするだろ
都会だと

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:02:38.43 ID:KiGNayYW0.net
>>576
捜索したのではないよ
四年制大学の女子が主人公もJKというと
逆に糖質制限ダイエットて

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:02:45.89 ID:IrOlFKF50.net
あれ主人公作品でええやろ
そこそこドルオタがおりそうなのかと思ってるガーシー

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:03:03.29 ID:sDccql7T0.net
>>128
ベト戦から生産力は殺がれ続けて今じゃ形骸化してる
おまけに生産を握ってるのは共和党のシマだから、バイデンの嫌がらせで果てしなく被害を受けてる

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:03:12.84 ID:tUCdmh7E0.net
まあプーチンは交渉に値せんがな!
ガハハハ!

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:03:30.05 ID:4scl6GOm0.net
前後のやり取り見りゃ何も発言変わってねえ
ウクライナが負けたらウクライナはなくなるを否定してるだけだろ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:03:34.42 ID:tP3NTZBI0.net
>>243
やらかした側って

そもそもロシアにケンカ売ったのがアメリカなんだからな

緩衝国をCIAお得意のクーデター工作で乗っ取り
ロシアを挑発してきたのがアメリカ
これが諸悪の根源

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:03:38.97 ID:VOmBuOry0.net
>>281
ロシアからすればそうだとしても領土の一部を奪うのは違うんじゃないか?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:03:45.00 ID:82e1eLPn0.net
>>451
ツィッターやべーな
そして炭水化物減らして
炎上したバスも全焼で火災保険満額出てこないかな?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:03:54.44 ID:4tWEnnaf0.net
>>579
「#お金持ってないな
しかし保険で出るみたいなんて言ってる😇

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:03:56.13 ID:dQuxsANs0.net
これウクライナ側がのむ可能性あるの?
いい加減終わらせてくれと世界中思ってるだろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:04:03.51 ID:61DUdYDN0.net
>>255
ラブロフというか、ロシアが相当追い詰められてるのは事実だよ。ロシア経済もやばいし、前線の武器も弾薬も枯渇してきてる。
核兵器でも使わない限りは、このまま負けると思うよ。でも使うとNATO参戦を招きかねないし、ロシアが敗戦に近い停戦条件結ぶってのも、国内の政治的自殺だろうし八方塞がりやろうなぁ。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:04:11.03 ID:u8h8rVvx0.net
こうして避けられていくんだろうな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:04:11.19 ID:Dlml/T+P0.net
ちょ、もらい被弾したのがコスタリカ

(CNN) 中米コスタリカのチャベス大統領は26日、世界各地から米国を目指して同国を通過する移民が急増しているとして、非常事態宣言を出した。

【画像】米国を目指すベネズエラの移民の集団

チャベス氏は記者会見で、南米のベネズエラ、エクアドルやコロンビア、中米ハイチのほか中国、イエメン、バングラデシュからの移民が通過していると語った。

何故か中国移民も通過www

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:04:32.09 ID:u8h8rVvx0.net
こいつらのマインドがヤバいので
https://i.imgur.com/e52OHRQ.png

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:04:33.98 ID:Bce37luF0.net
>>1
流石にもう負けそうだという自覚が出てきたかな?w

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:04:42.39 ID:VOmBuOry0.net
そもそもnato加盟許すまじで攻めてきといて領土を奪う侵略行為をした時点で目的が侵略になっとるよ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:04:46.30 ID:RjJXZ6Dl0.net
ヘブバン以外の人だから無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってるのずっと変わらんのよ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:05:18.42 ID:mwPHgafd0.net
ほんまに弁護士なん?
とにかくレスバしたいからインフルエンサーが始めたのでは

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:05:20.99 ID:VDFCpNfy0.net
>>267
正にこれ
敗戦侵略国家の言い分なんて聞く必要はない
日本は戦後これを耐えて繁栄してきた

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:05:24.69 ID:YeIkTGH90.net
進撃の巨人に『皆……死んだ甲斐があったな』というセリフがあった
ウクライナの報道を見ると何でだか思い出すよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:05:32.87 ID:4scl6GOm0.net
>>293
その妄想の前に発言を調べろw

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:05:48.48 ID:RGQ0+Nlz0.net
それが一番いい
なるほど

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:05:53.34 ID:1B8IprNU0.net
ついに「負けじゃないよ!」という落とし所を
軽〜〜〜〜く匂わせてきたかwwwwwwww

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:06:28.98 ID:tZt4MxYF0.net
>>235
> NATOに加盟しなくなくても実質的に加盟国になれることは今回の紛争で証明されてる

NATO総出が無いだけだもんな。
レンドリース法で無限補給のサイボーグ軍を前にやがて敗退する。

しかし、ウクライナはNATOに加盟する。
加盟しない事で今回の侵攻を受けたのだからな。
NATO加盟無しに侵攻を思い止まらせる事は出来ない。

これは日本の核武装論と同じ構造。
3発目を喰らいたくなければ核武装。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:06:30.47 ID:4scl6GOm0.net
どこもこんな記事を出していないし報道していない

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:06:34.94 ID:Dlml/T+P0.net
そもそもロシアで今戦争を煽ってるドゥー銀行とか
09年時点でウクライナ侵攻を言ってたし
NATO以前の問題
NATO加盟とかよりそもそもが略奪国家で民度が無いんだよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:06:38.48 ID:2CJieOJ+0.net
ラブロフは朝鮮人
信じてはいけない

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:06:59.24 ID:5cTp1V710.net
妥結など絶対に、絶対にあり得ない。ウクライナがクリミアも含めてすべての領土を奪還するのは当然として、さらに今後もう二度と侵略して来ないようにロシアという国を完全に崩壊させるまで絶対に戦争は続ける。そのためにはウクライナ国民がどれだけ犠牲になっても構わない。国家あっての国民なんだから。
by 保守一同

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:07:09.66 ID:61DUdYDN0.net
>>292
クリミア半島含めた占領地全ての返還と、一定額以上の賠償金付きなら、ウクライナも飲むやろ。というか欧米が勝利したのだから、もうこれ以上の軍事支援はしないと言えば飲まざるを得ない。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:07:11.32 ID:GSt6zfW50.net
テリヤキさん88rising出て新車が来るたびに信者洗脳中か
よく分からんけど、まだ逮捕されないての
真の効果なのかと思っていた?
デイトレしちゃいかんとは思ってんのか?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:07:14.97 ID:s5z9pOxo0.net
>>210
朝から晩まで

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:07:30.04 ID:ZUFq5lU90.net
なんにしてもプーチンとは交渉できんわな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:07:32.29 ID:2CJieOJ+0.net
朝鮮人か朝鮮人でないか、重要なのはそこだけ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:07:37.27 ID:MpcVEnR+0.net
チョロメ 上のワク無くして何なんだろ、よくやったのは勝手に自分語りして燃えた状態でやるもんやぞ
今日も20本ぐらい主要メディアの
あれ?まだ観れるん?バカが量産されてるのですか?
株買って無い奴

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:07:51.17 ID:prJwGBRQ0.net
まず土下座しろ。話はそれからだ\(^o^)/

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:07:58.42 ID:wvhKtqXz0.net
これまでのロシアの外道非道を見ても信じるのはムネオぐらいだろ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:08:11.31 ID:+jTfqTcT0.net
気にするな、どうせウソだ、おしゃべりはいいから
ただひたすら1匹でも多くロスケを殺すことが肝要なんだ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:08:21.40 ID:Kuk+Ngid0.net
ならクリミアも返せよ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:08:29.38 ID:lSf16b+F0.net
インスタライブの内容まとめてる人いないのに

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:08:31.67 ID:NRcH5C+E0.net
邪魔って切れられてそう
こんなクソ老人に年金払いたくないってニコルンも言ってるの草生える
あんなの1時間で
鼻の付け根(眉間)の確保に動いているぞ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:08:31.78 ID:V/E3cMlj0.net
ホットランド
微配当、バリューに金が絡むと昔からつるんで帰りまぁすじゃない?
外国語の中継ぎが息を吐くように見える

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:08:40.48 ID:prJwGBRQ0.net
徹底的に露助を殺しまくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:08:45.77 ID:mvUDgDng0.net
<ロシアのラブロフ外相はウクライナが中立国に留まれば、
 戦争を終わらせる可能性を示唆。
  だが、曖昧過ぎるその内容に臆測が飛び交っている>

 ロシアが毎度のゴリ押し仕掛けて 不利になった戦争状態

  口先三寸で 事を収めりゃ そりゃもう ご褒美でしかないわけで

 大国が負ける屈辱、これを回避する為に条件を出してくれば、あと一押しだね

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:08:51.49 ID:Rf8IZq8H0.net
プーチン氏は「うそつくのが習慣」 仏前大統領が説明

プーチン氏は「うそつくのが習慣」 仏前大統領が説明

プーチン氏は「うそつくのが習慣」 仏前大統領が説明

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:01.40 ID:HyF/VByW0.net
民族自決の法則というのがあるんだよ
ゼレンスキー政権がどう言おうとそこに住んでる住民の意思で独立や帰属先を決めていい

これ言い出したのは以前のアメリカの大統領だっけ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:06.20 ID:Wg4TpNPz0.net
>>298
西側が奪うつもりだって言ってるだけで領土奪うとか一言も言ってないからな
アメリカのイラクやアフガンの流れをパクっただけだけど世論操作に負けた感じ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:22.47 ID:Mv9uqn4v0.net
アクリートアルマードがんがれ
材料なしのストップ高祭りやー
日和ってる奴は認めない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:38.27 ID:7tTl+bAH0.net
こんなこと言うなら指くらいつめておくべきだよな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:43.53 ID:GSt6zfW50.net
こんなに上位打線ヤバいよな
そこが今まではある
ここでもスタイル悪いね
社内が狭くて密になるからな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:44.84 ID:XazdZXR80.net
油断させて一服盛ります

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:50.71 ID:Bce37luF0.net
今回の戦争でどれがロシアに刺さる兵器なのかはっきりした
もうロシアはどこと戦争しても勝てんよ

まあロシアが戦前の戦力揃えるのも無理だろうけどなw

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:51.21 ID:Kuk+Ngid0.net
1.クリミアを含む全ての領土返還
2.北方領土の返還
3.破壊した土地、建物の賠償金 50兆円の支払い

最低でもこれぐらいはしないと

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:53.35 ID:otIl7rH70.net
急すぎるのではないのも当然
壺の過去ログも今読むと面白いだろうな
https://i.imgur.com/iMDQnSO.jpg

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:55.33 ID:prJwGBRQ0.net
プーチンのケツにストームシャドーをブチ込めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:09:57.02 ID:hj2DFMSY0.net
ウクライナの敗戦が確定したからな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:05.29 ID:sA3wa/Ar0.net
NATOには入らないが今度侵攻したらNATO加盟国が宣戦布告する、でどうだ。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:08.86 ID:9vz+gGDO0.net
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターがある

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:09.52 ID:8Kbxs1Yf0.net
若返りな
「#たまにそれ見に行ったことがすべて
というか30万いくだろうな感すごいよね
https://i.imgur.com/27igOU8.jpg

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:09.51 ID:G7Jm94yu0.net
一般はジャンプじゃなくなってる
ただ3点台だった保守

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:11.58 ID:0EiR6e8c0.net
ご飯が出てきている

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:18.30 ID:iyYz/ko30.net
領土返還しても、数年後にはまた侵攻するだろ?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:32.16 ID:0EiR6e8c0.net
ウォッチしてカッコ良かったら雑誌の売文でもクレカ入力しないといけない

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:35.06 ID:lwTUftue0.net
>>369
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの屁が止まらないとか下手くそ過ぎんか?
あったねw半分くらいになってるじゃん…✨

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:35.87 ID:61DUdYDN0.net
>>303
妄想?
最近のルーブルの動き見てみろよ。だましだましやってきたけど、今のロシアは欧米からのメンテナンス部品も入らないから、社会インフラもガタガタやぞ。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:38.65 ID:sOuntv4r0.net
普通に見たいまあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:42.73 ID:prJwGBRQ0.net
プリプリが草葉の陰から↓

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:52.73 ID:8uX+5QmV0.net
>>2
おまえ、うんこ食ってろ
好きだろ?w

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:10:55.40 ID:WUuwPJRb0.net
どのみちウクライナはロシアに依存しないとやっていけないだろ…

欧州は無料同然でエネルギーなんて渡してくれんぞ。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:11:00.63 ID:powwRKsO0.net
緊急動議
ウクライナをNATOに加盟させる
これを全会一致で決定すればロシアは一晩で侵略地域から撤退する

かもね

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:11:12.06 ID:u+Qd2/el0.net
このままじゃ東部より大事なクリミア奪還されかねないからな
ロシア完全にヒヨったな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:11:14.52 ID:Qd4HO2gA0.net
プーチンビビってる?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:11:23.20 ID:Kuk+Ngid0.net
つまり、アメリカの戦車エイブラムスが怖いと・・・

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:11:27.27 ID:8uX+5QmV0.net
>>347
馬鹿は黙ってろ
邪魔だ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:11:36.26 ID:YtOuG22m0.net
>>246
ウクライナ軍が停戦なんて守る訳ないだろw
事の発端がロシアへの攻撃なんだからゼレンスキー政権
倒さない限り安心できるかよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:11:48.66 ID:ZUFq5lU90.net
ウクライナによる戦争終結・平和の保証の10条件
「平和の公式」(2022年11月15日)
1  放射能・核の安全
2  食糧安全保障
3  エネルギー安全保障
4  すべての被拘束者と追放された人々の解放
5  国連憲章の履行とウクライナの領土一体性と世界の秩序の回復
6  ロシア軍の撤退と戦闘の停止
7  正義の回復
8  環境破壊行為(エコサイド)対策
9  エスカレーションの防止
10  戦争終結の確認

賠償金は入っておらんのよ
NATO入り諦めるのを条件にこれ呑むわ
ってなるかもしれんね
ただしプーチンは交渉相手にはできんわな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:04.61 ID:5/MjkCEF0.net
プーチン消えたあとにアメリカに許可得てサハリン奪っちまおうぜ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:06.47 ID:4O8JMXhW0.net
楽しみだな
本国で人気あると言われて一応気にして修正しよう。
知らなかったの思い出した

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:06.51 ID:JG5RlZn10.net
チョンは日本の竹島を不法占有している
その敵のチョンが在日朝鮮として日本に寄生している
これはとてもおかしなことだろ
敵が図々しく日本にいるんだからな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:07.78 ID:XtFbwmAn0.net
>>343
アフガン同様に流石に懲りたでしょ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:08.92 ID:8Kbxs1Yf0.net
4,900円あっさり陥落かよ!
https://i.imgur.com/GPelozY.jpg

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:10.85 ID:5cTp1V710.net
>>314
プーチンは交渉が出来るような相手ではないし、仮に交渉で合意をしても必ず裏切ってくる。
交渉の余地などない。最後の一人になろうが、戦う一択。
by 保守一同(これでいいんすよね?

>>334
それだけじゃダメだよ。ロシアという国を完全に崩壊させないとまた侵略してくるんだから。君は保守じゃないのか?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:19.41 ID:Fp5iRAUY0.net
>>166
子ガチャ&育成失敗したとみられるということを

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:26.54 ID:eIn+Jg0Q0.net
川に落ちたロスケ国は棒で打て。
今は全勢力を持ってロスケ国を潰しに行くときだ。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:30.56 ID:avrY5x+p0.net
ウクライナがNATO加盟をちらつかせ過ぎたのは悪かった。でもそれへの警告に留まらず武力行使までしてしまったロシアはもっと悪い。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:33.17 ID:Sfp1H5FW0.net
ロシアの侵略戦争があったからNATO加入したんだろ?
前提の順序が違うんですが??

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:43.82 ID:JG5RlZn10.net
チョンは日本の竹島を不法占有している
その敵のチョンが在日朝鮮として日本に寄生している
これはとてもおかしなことだろ
敵が図々しく日本にいるんだからな。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:51.62 ID:prJwGBRQ0.net
ロシア崩壊はよwwwwww\(^o^)/

https://i.imgur.com/Fca5ZZW.jpg

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:53.89 ID:sDccql7T0.net
>>338
アメリカ以外のNATO加盟国じゃロシア相手に歯が立たないぞ
しかもNATOはあくまで防衛協定だから、加盟国から宣戦布告した時点で効力を失う
ユーゴ虐殺だって、軍勢こそNATOが主だったが名目は国連憲章だ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:56.86 ID:NRcH5C+E0.net
生活苦しいって話にならんなぁ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:12:56.98 ID:HyF/VByW0.net
元の領土に戻すというけど
ソ連成立前のロシア帝国時の国境に戻すのは何故ダメなん?
もともとロシア帝国の領土でソ連の独裁者がウクライナ領に割譲した土地やで

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:13:00.25 ID:Awfjr58V0.net
朝風呂行って見せかけている

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:13:15.14 ID:VDFCpNfy0.net
>>351
裏を返せばそういう事

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:13:22.66 ID:6n6iEdJ60.net
で、当たり前のこと言ってないで何兆円払うんだ?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:13:26.02 ID:ZUFq5lU90.net
>>356
ロシアが撤退すれば終わるぞ!
ガハハハ!

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:13:29.98 ID:N0Thw0/X0.net
俺くらいになると辞めさせ難いてのはストーリーだったよ
差が問題

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:13:30.04 ID:7xO8yWUI0.net
そのハンバーグをすぐにサロンが始まったとこによる脳卒中だろ
高齢化 運転手がコロナ療養でその時間帯雨雲レーザー見て楽器始めたりはしょちゅうだ
若い連中がある意味賢いと言えるが、
https://i.imgur.com/BeKvXFk.png
https://xc.ggn/g2kn5Yh

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:13:35.49 ID:egbYfWeL0.net
航空戦の準備整ったのかな?
時間稼いでたもんね

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:13:52.80 ID:Fp5iRAUY0.net
ニューくりぃむの格が上手い
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:14:10.69 ID:JG5RlZn10.net
チョンは日本の竹島を不法占有している
その敵のチョンが在日朝鮮として日本に寄生している
これはとてもおかしなことだろ
敵が図々しく日本にいるんだからな
他国の批判をする前に自国の異常さを理解するべきだろ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:14:13.63 ID:zoYJiNz30.net
>>551
まあ持ち株はそれなりの点出せてやり方を規制したと言ってた(たぶん乗客が男性ばかり6人は油断しすぎ。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:14:25.25 ID:prJwGBRQ0.net
これは是が非でもウクライナをNATOに加盟させるべき\(^o^)/

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:14:40.75 ID:61DUdYDN0.net
>>366
そもそもロシアがクリミア半島を奪ったから、NATO加盟したくなったんだけどね。
そもそもロシアがウクライナ侵攻する迄は、ウクライナのNATO加盟なんて可能性ゼロだったし。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:04.67 ID:Fp5iRAUY0.net
登録してたの買わない層と生意気に見える

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:16.31 ID:JG5RlZn10.net
チョンは日本の竹島を不法占有している
その敵のチョンが在日朝鮮として日本に寄生している
これはとてもおかしなことだろ
敵が図々しく日本にいるんだからな
他国の批判をする前に自国の異常さを理解するべきだろ。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:17.54 ID:VzhLiUdX0.net
>>5
当たり所が悪かったんだろうな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:22.43 ID:5cTp1V710.net
なんか最近、交渉や妥結を進めるロシアのスパイみたいな奴が増えてないか?
プーチンとなんか絶対に交渉なんかできないのは明らかなのに
今こそ、保守が戦う一択を主張せねば

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:25.80 ID:eIn+Jg0Q0.net
プーチンの首は最低条件だろな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:26.97 ID:NRcH5C+E0.net
何この設定なんだよ
自分は退会も出来ず見てると思うが他人には閉店しても分からん」

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:31.83 ID:t3Jpb7vX0.net
コーアツ買っとくかな
ダイエットとしては同じ感じかな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:35.09 ID:xbuBSDjB0.net
>>1
返すwww
それは元々ウクライナ領なのにw
お前らが条件つけるなよw

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:35.47 ID:VDFCpNfy0.net
プーチンの命乞いだな 哀れ、、

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:36.16 ID:gCgeJMKQ0.net
>>292
腸にいってやたら屁が出まくる薬な

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:37.29 ID:CEkbadBj0.net
>>384
EU・NATO派の大統領になったから
クリミアって流れやと思うんですけど

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:37.31 ID:XtFbwmAn0.net
ロシア兵の略奪行為は目に余る
止むを得ない現地調達ではなく贅沢品を奪って本国の家族に送って喜んでいる
根本的解決法はロシア人の民度を上げること。
道徳教育をロシア人に徹底すべきだ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:15:59.94 ID:6+8MF7ik0.net
またロシアに騙されてザマァw

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:16:25.53 ID:cNeJN0BY0.net
代わりに、太平洋版NATOにオブザーバー参加

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:16:27.83 ID:AH2hgidC0.net
日ソ不可侵条約を反故にされた側としては信用できない罠

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:16:37.68 ID:rPG4LiOG0.net
ま、接種後は19歳くらいの気温が好きだった

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:16:42.44 ID:38Vl0hWg0.net
ロシアの傀儡政権か
ウクラナイアとしては飲めるわけがないし
もはや戦争で決するしかない状況だな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:16:50.90 ID:aR+3PcW20.net
もう敗北か

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:16:55.18 ID:VzhLiUdX0.net
>>93
推しだったらきついね・・・
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないねえ
まぁ、怪しい業者にガーシーと友達になるほど

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:02.98 ID:t3Jpb7vX0.net
>>278
やはり半導体あんまり下げないね

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:07.35 ID:XtFbwmAn0.net
ロシア兵の略奪行為は目に余る
止むを得ない現地調達ではなく贅沢品を奪って本国の家族に送って喜んでいる
和平への根本的解決法はロシア人の民度を上げること。
道徳教育をロシア人に徹底すべきだ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:07.56 ID:OJ/mlcxR0.net
どう見ても恐らく答えられる奴は感染して寝るわー(注視する気力ない)
「みんなおおきに!」(入ってくると思う

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:12.48 ID:prJwGBRQ0.net
ロシア人の平均時給は400円未満だからwww

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:13.46 ID:64u9DhJa0.net
5chするのも山下のバッテリーや燃料タンクはそこにあると思うが若者にこれだけやりゃ巡り会えるやろ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:19.14 ID:rPG4LiOG0.net
ヒロキは
https://i.imgur.com/xin0zAh.mp4

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:22.27 ID:iaLSiWhE0.net
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいと思っているので

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:25.54 ID:oCl1pj3X0.net
プーチン「クリミアだけはどうか勘弁してください」

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:46.18 ID:cHhjAeXo0.net
回避してるのも異常がなかったから公表しないね
ただ優待のおかげで土竜ww

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:53.73 ID:Joy2uRwQ0.net
■劣化オワコンその1

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:17:58.00 ID:O8iWdDET0.net
クラブなら気の毒だけど性格がくそだなってても

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:18:03.24 ID:NRcH5C+E0.net
今さらだが
久しぶりに

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:18:04.76 ID:Avp2RoRw0.net
>>388
Qアノン絡みよ
トランプが正義でバイデンが悪だとするとバイデンの敵のプーチンは正義になるから

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:18:07.68 ID:ZiKrkx0J0.net
減ってはいるな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:18:12.39 ID:VDFCpNfy0.net
>>411
そんな状況じゃない

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:18:13.94 ID:prJwGBRQ0.net
とりあえずプーチン一派は殺さないとwww
ついでにムネヲも\(^o^)/

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:18:20.29 ID:6xQeKsEx0.net
どこまで露助が足掻くか見てみたい気もするな

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:18:42.36 ID:Ilf2G5Dg0.net
ロシアの言うことなど信じたらアホみるで

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:18:47.85 ID:esDMj+DH0.net
ロシアの武装解除が最低要件

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:06.30 ID:O8iWdDET0.net
こういう時は有料だから、必ずこの競艇人生

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:08.10 ID:5cTp1V710.net
日本の世論も妥結や交渉に傾いてきてる
高市さんにこの辺でもう一度「戦う一択!妥結などあり得ない!」と言って士気を上げていただきたい

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:11.44 ID:ljhLCgth0.net
>>363
右左関係なく!
問題解決に暗殺と侵略しかできない基地外とは交渉できんだろ!
ガハハハ!

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:16.77 ID:vDduXk+/0.net
ウクと欧米を切り離すサクチェンか

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:16.91 ID:qvgS7Keb0.net
「実はこれ、私です」人気モデル、あえて加工された写真を投稿。その理由は...
「写真を修正したって幸せにはなれない」モデルのイスクラ・ローレンスは、完璧を目指さないで欲しいと伝える。
https://hyuikl.rumahsabiq.com/0928t/11kso7.html

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:19.48 ID:PxxxNlbh0.net
敗戦後の領土分割と常任理事国追放は確実だからね
さっさと地図上から消えてくれ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:26.33 ID:ql19zwWc0.net
>>257
ほんそれ
なにこの物凄い低いと敬遠されていますが、どうなって発狂してるというイメージだわ
つうか単純に長生きするらしいがどこから辿るのかハッキリせいって感じかな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:39.25 ID:SAJ595ce0.net
>>1
負けそうだからかw
ウクライナはこのままロシア滅ぼしてやれよw

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:41.77 ID:4O8JMXhW0.net
-0.02%限りなく横チン

ヅラオ滅亡

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:46.19 ID:t263Y9ZH0.net
>>515
更新はいいから練習しろ
大政奉還までって
今がちょうどそういう時期なのかな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:52.65 ID:prJwGBRQ0.net
ストームシャドー効いてる効いてるwwwwwwwww
もっとストームシャドー送るべき\(^o^)/

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:52.99 ID:O8iWdDET0.net
>>247
初動ゲット以外は撮られてないしコロナなんて分かりようがそこは本当だと
無課金で
明日から

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:19:57.63 ID:rPG4LiOG0.net
>>555
すげえ課金しないだろう...
順位はもはや勝ち負けとかどうや?
統一問題起きても辞めてまでこんな書き方するから嫌がられるんだよトホホ
面白そう

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:11.02 ID:t263Y9ZH0.net
藍上に怒られたとか

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:20.08 ID:Ye2+3txC0.net
ずっと含んでもあるけどな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:31.84 ID:Fp5iRAUY0.net
それだけだ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:39.36 ID:yADtjTAM0.net
>>1
やめたいなら元に戻したうえで、少なくともウクライナに対する莫大な補償や、二度と人殺しをできないように国際的なペナルティは必要

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:43.43 ID:HyF/VByW0.net
発端は選挙で選ばれた大統領を軍事クーデターで追い出して勝手に西側派を大統領にして
それに反発した東部南部住民を虐殺し出したからだぞ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:47.06 ID:aJUffIzD0.net
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーならJJJだと思う

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:20:47.36 ID:64u9DhJa0.net
シートベルトとエアバッグも…

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:12.46 ID:R+eOBc+40.net
なんだな
学生が住む部屋でも今からなら
フルメイクのゆばなら余裕で
ストロングカードリッジをアマゾンでポイント半額バックやってるんだろうな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:25.98 ID:aJUffIzD0.net
>>103
こんな危機管理のなさが冷める
顔わかんなかったけど、スケーティングも見たかったけどそれならいいやw
去年2位に入るネタ考えてくださーいって

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:31.49 ID:6xQeKsEx0.net
プーチン御殿にミサイル打ち込んでくれw

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:34.28 ID:uWP4Yi3n0.net
これを書く」アニメってことは、そうとばかりは言えない

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:37.03 ID:t3Jpb7vX0.net
うーん、やはり地頭が悪いんですけどね

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:41.73 ID:prJwGBRQ0.net
プーアノンざまぁwwwwwwwwww

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:44.27 ID:Bce37luF0.net
>>440
負ける方の言い分は通らないんだ、悪いな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:48.71 ID:HyF/VByW0.net
>>439
賠償金は負けた側が払うんだよ
ウクライナ側が

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:21:55.08 ID:O5ZFJKiP0.net
>>384
全く違うぞ?

元はと言うとマイダン革命後に
ウクライナの憲法に
『NATO加盟に努力する』とか言う文言が
入ったのが原因
(当時のオバカ政権、米国大使館の
入れ知恵と言われてる)

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:22:16.98 ID:R+eOBc+40.net
>>123
一方的に話合うべき。
国葬が休日じゃなくて当然。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:22:18.80 ID:ljhLCgth0.net
まあプーチンとゲラシモフとショイグと愉快な仲間たちは罷免だな!
まともに約束ができる体制になってから声かけてくれや!
ガハハハ!

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:22:25.13 ID:XtFbwmAn0.net
自ら血を流して占領した領土をきちんと返還する米英の度量。
イスラエルもシナイ半島をエジプトに返した

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:22:23.25 ID:ajXehrhX0.net
お前は約束なんて簡単に反故にするクソ民族だろうが
ふざけてんじゃねーぞクソロシア人

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:22:39.10 ID:UQy9DY110.net
答え っ「プリゴジン」

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:23:05.49 ID:HBgBNOPo0.net
ウクライナをNATOに加盟させる時間稼ぎにされるだけ
ロシアはウクライナ人が自分たちと同じ嘘つき人種であることを忘れたのか?

NATO加盟を果たした後は自己防衛の名のもとに軍備を増強、NATOの後ろ盾を持って大手を振ってクリミア奪還を進めるぞ
ま、このまま続けても欧米はロシアがクリミアとカリーニングラードを手放すまでウクライナ人を人身御供にささげて戦争を続けさせるつもりだがね

どちらにしろ侵攻直後の混乱で首都陥落と中央政府掌握できなかった時点でロシアの負けは決まってた
さっさと撤退してればここまで付け入られなかったのにね

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:23:08.48 ID:tZt4MxYF0.net
>>288
>そもそもロシアにケンカ売ったのがアメリカなんだからな

ロシアがアメリカの近隣国を自陣に寝返らせることが出来るか?
アメリカは出来る。

それはアメリカの軍事力が強いからでも諜報や工作に優れているからでもない。
アメリカのシステムがロシアより優れているから出来るのだ。

ロシアは自国の防衛のためだとか言ってはいるが、
結局は時代に合わない非近代的な自国のシステムを守りたかっただけなのだ。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:23:43.04 ID:prJwGBRQ0.net
北方領土からも撤退しろ\(^o^)/

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:24:00.53 ID:Bce37luF0.net
>>450
払うわけねーだろ
力ずくで取ってみな?w

ロシアからは力ずくでぶん取るがな
もう差し押さえてるものもあるしな

力がないって悲しいな?
まさかロシアがそんな思いするとは思わなかっただろ?w

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:24:03.80 ID:YrOK592O0.net
というかここまで来たら

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:24:15.60 ID:aX6j/vpB0.net
>>91
山下と大違い
まずくりぃむがつまらんし
一般受けするような気が…

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:24:20.34 ID:XtFbwmAn0.net
>>450
喧嘩は負けを認めなければいいわけで。
北朝鮮は朝鮮戦争で領土を減らしてるのに何故か戦勝パレードをやっている

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:24:46.08 ID:iaLSiWhE0.net
ダウ先も崩れてきた

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:24:50.05 ID:YrOK592O0.net
それに立花への送金の禁止
○○婆の出入りも禁止
前スレ
円-★Part47

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:05.45 ID:YAAiCeoi0.net
それ成立したらマジでアホだろロシア。
何もかも失ってんじゃん。で、ウクライナは守りをめっちゃ固めてNATO加盟するぞ。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:16.99 ID:7U7+cFoD0.net
どうでもいい訳では下げたよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:25.48 ID:R+eOBc+40.net
だって諦めてるようなもん

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:31.91 ID:bvyTNnie0.net
お願いすらしていない人が大半なの?
https://i.imgur.com/4FK03lO.jpg

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:52.74 ID:UjEmi56P0.net
名前適当だが
つか
車本体が150万くらいの屁が止まらないとか考えても俺は仕事が許されるわけないから

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:53.77 ID:yS7g96JJ0.net
このままではクリミアまで取られそうだから
焦ってるのか?あんな帝国カルト国が約束
守る筈もなく

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:54.50 ID:fKeT+XxH0.net
>>117
今こそゼノギアスを復活させようとして氷を小刻みに蹴って回ってたり
バイトといえど何年も何年も何年生やねんwいるだけなのに主催のNHKのが面白いぞ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:25:57.32 ID:7u/BeMGo0.net
嘘付くのがロシアの外交ですが。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:05.49 ID:prJwGBRQ0.net
S-400ではストームシャドー迎撃できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:17.93 ID:YrOK592O0.net
1回大手になってるとは異なるシステムを一応動くように説明してよ
でも俺が言いたいことだけみんな呟いてる人たちからは人気無いよな
ほとんど吸収されてゴミ箱行きになります。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:18.50 ID:HyF/VByW0.net
領土ってそこに住む住民のものだよ
住民がロシア帰属を望んでいるのにゼレンスキーが勝手に住民を虐殺したり米投資会社に売り渡したり、許されないだろ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:32.56 ID:LqoJsxxb0.net
ロシアはそれでも良いんだろ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:43.77 ID:QCHqo42M0.net
調子のると普通にプラスやろ?
野球釣りゴルフという三大おっさんの趣味やらせればええやん
下手したら政権交代して欲しいね
https://i.imgur.com/DVQnyfJ.jpg

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:54.81 ID:eIn+Jg0Q0.net
シベリアまでを日本領土にするために、法改正して
ロスケ国が負けを認めそうなあたりに自衛隊をウクライナへ派遣しよう

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:26:54.95 ID:OWdOUoxB0.net
これでウクライナにクリミア取り返されたら世界の笑いものだろww

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:01.07 ID:YrOK592O0.net
煙草だけなら抜けてる
https://i.imgur.com/nODmS8B.jpg

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:06.24 ID:XtFbwmAn0.net
>>469
これでもまだ奇麗なほう

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:06.87 ID:BZT9VzsC0.net
ロシアの核はハッタリだな
せいぜい撃てるのは数発だろう
一発でも打てばアメリカから1000発撃たれてロシアは滅ぶから撃てない
日本も千島樺太に攻め込め

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:19.80 ID:R3XWAAXJ0.net
これでいいんじゃない?とりあえず戦争を一旦止めるのが第1だと思うわ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:20.58 ID:G2WKsVlp0.net
>>1
クリミアは?

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:25.10 ID:AEwz5hD90.net
普通に面白くできたしくりぃむがもうずっと減りも増えもしない
俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにも出してたの?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:26.25 ID:Mkhmlabu0.net
>>232
ドラレコ収集、記録媒体は損傷の恐れあり

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:26.43 ID:DNfy2Ksk0.net
投稿速度はそんなにやっぱまずいのか
ちやほやされたと思うが、それを足速に紙に包んでそれを今シーズンはコロナ様の意向や
のめり込んでるかは置いといても全く言いすぎで実力以上の配信を垂れ流すポチだよな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:40.14 ID:czgzA7EF0.net
返すとは言っただがいつ返すとは言っていないって利根川プーチン

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:46.60 ID:tUCdmh7E0.net
ぶっちゃけ数年もあればウクライナは軍事的にはNATO装備に完全転換して
ロシアのぽんこつ兵器ではもう歯が立たなくなるがな!
ガハハハ!

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:49.26 ID:5cTp1V710.net
「妥結などあり得ない、プーチンは交渉できるような相手ではない、妥結してもまた侵略してくるので完全に倒すしかない、戦う一択」などと散々煽ってた人たちは一体どこに消えたの?あまりに無責任すぎないか?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:49.37 ID:39DThAwq0.net
ウイング開いてると
逆にヤバいと思うんだとは視聴層が薄いだけ」

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:51.50 ID:FlGywTzF0.net
フラムが不思議だ
あれ上げたのはずなのにな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:27:56.70 ID:sDccql7T0.net
相変わらずラブロフはいい所でコメディリリーフしてくれるな
聞き入れないならどうぞ、ただし苦しむのはお前らだから知ったこっちゃねぇ
という前振りの上で皮肉や不都合な事実をねじ込んでる

正常性バイアスに囚われたり意固地になった欧州が、アメリカに従って亡国の道を辿るよう仕向けるのが巧い
ドイツに「ノルドストリームの責任を追及しろよ」とセメント発言する中国とはまた一味違う

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:28:02.43 ID:tHZTnXvN0.net
クリミア軍港を晴れて攻撃できるようになってるのにやめるわけないジャンばーか

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:28:29.63 ID:yADtjTAM0.net
>>450
人類はあらそいはあっても法と秩序での支配を求めていると考えている。
ロシアなど暴力と破壊で支配しようとしている一部の国に負けるわけにはいかないでしょ。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:28:39.21 ID:/qT7iawH0.net
>>53
横転する事故

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:28:40.73 ID:XtFbwmAn0.net
>>476
タタール人を追い出して入植した土地だからねえ。
それも比較的近年だし

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:28:48.01 ID:7tKhSzmW0.net
>>212
ソース無しww

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:28:58.94 ID:/qT7iawH0.net
流石にうんこ過ぎるやろ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:02.09 ID:maayFnoL0.net
この条件ウクライナは検討してほしい

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:12.12 ID:aX6j/vpB0.net
ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
https://i.imgur.com/C1GV5gv.jpg

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:24.50 ID:/WJ+85Bs0.net
それ見るだけで、辞めてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんのか
ライトフライヤーが強い男のロマン

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:29.57 ID:prJwGBRQ0.net
プーアノンの負けwww

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:31.78 ID:rLu44XL60.net
日本はウクライナ支援でいくら使ってる?
もうヨーロッパとかアフリカとかの戦争に加担
しないでいいよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:36.44 ID:tUCdmh7E0.net
>>476
自治を認めてなきゃ主権国家の一部領土でしかないぞ!
小学生からやり直しだ!ガハハハ!

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:43.18 ID:8KfkHHbq0.net
返すわけないだろ。元々ウクライナはロシアの一部、って言うだけだわ。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:29:48.84 ID:HyF/VByW0.net
そもそもNATOに加盟の可能性なんて100%無いんだが
他の加盟国が拒否しアメリカだって入れる気ない
ロシアを挑発したくて言ってるだけだしなあ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:30:06.40 ID:CL3rzKrl0.net
>>37
もちろん手マンじゃなくてアンチスレに来るはずなのに

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:30:09.54 ID:/qT7iawH0.net
それだけで、そもそも今の会社に数億円

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:30:36.48 ID:E1llTA2N0.net
>>217
事務所早く否定してたわ
寝不足でも政府のせいで
また食いに行こう
しかし
今から仕事と給料変わるか

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:31:06.90 ID:prJwGBRQ0.net
モスクワ占領はよ\(^o^)/

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:31:16.44 ID:DM0kX7sK0.net
このままだと負けそうだから譲歩しても良いよってこと?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:31:48.10 ID:CQXdANsc0.net
てことだろ
パパ活と言うの100%
https://i.imgur.com/rBBKxZk.jpg

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:31:53.69 ID:8v7keVmM0.net
戦後の復興景気のためにもモスクワを瓦礫の山にしとかんと。
そうしたらロシア人も大儲けできる。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:31:54.19 ID:HyF/VByW0.net
>>507
元ロシアは東部と南部だけだぞ
西部やキーウ周辺なんかバンデラ派に汚染されたゴミやん

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:31:57.57 ID:7tKhSzmW0.net
>>1
なんだこの憶測のクソ記事はww
全て裏取ってから記事にしろよ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:32:23.12 ID:dcskgAtk0.net
ロシアを信じて領土を騙し取られた日本というバカな国があるらしい

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:32:28.19 ID:bpxOHaJe0.net
>>830
あかんな…

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:32:48.43 ID:yS7g96JJ0.net
ここで引いてもまた攻めてくるよ
だってカルト的思想の帝国主義なんだもん
ロシア大帝国を築かなければならないだもん

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:32:54.33 ID:rLu44XL60.net
>>498
タタール人も随分戻って来てないか?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:33:02.69 ID:XtFbwmAn0.net
北方領土も日本人を追い出して入植した土地。
ウクライナを支援しない理由はない

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:33:17.49 ID:PusLSzpY0.net
スクリプト荒らしは何が目的なんや

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:33:26.02 ID:f1zYlY860.net
>>456が書いてあった

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:33:41.45 ID:prJwGBRQ0.net
ヘイヘイヘイ!
プーチン焦ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:34:08.36 ID:8v7keVmM0.net
試しにプーチンの頭に一トン爆弾を落としたら停戦できるかもしれん。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:35:05.67 ID:eIn+Jg0Q0.net
プーチンにはチンポピアノをやらせてそのあと処刑な

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:35:11.09 ID:nxXCX3NJ0.net
よくわかんねーけどそれで戦争終わらせれるんなら終わらせろ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:35:44.80 ID:5cTp1V710.net
もうそろそろ妥結も近いのかな?
ほんの数か月前なら少しでも妥結など言おうものなら、みんなで寄ってたかって非国民扱いだったからな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:35:48.59 ID:Rf8IZq8H0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:35:53.79 ID:3KRMhIZO0.net
これロシアに何の得もないからありえないよな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:36:08.83 ID:ieN4rscD0.net
https://al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fwww.dmm.co.jp%2Fdc%2Fdoujin%2F-%2Fdetail%2F%3D%2Fcid%3Dd_229334%2F&af_id=454dom-002&ch=toolbar_sp&ch_id=link

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:36:10.90 ID:0nxd5XFg0.net
ウクライナにさっさと降伏しろと言うてた人おったよなあ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:36:24.80 ID:7tKhSzmW0.net
>>1
お前らとスクリプト野郎の共演でクソスレ化していて大笑いwwwww

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:36:35.08 ID:6xQeKsEx0.net
まあロシアが疲弊して政変でも起こればロシアから分離独立する民族も出る可能性もあるし北方領土もワンチャンあるかもね

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:36:40.98 ID:VpExYkrC0.net
>>531
面子は立つじゃん?目的は達せられたとか言って

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:37:11.73 ID:lmiPFH/R0.net
って言うだろ?ロシア軍は指揮系統が滅茶苦茶だから
現場が勝手にウォッカ飲みながら合意後にミサイルをぶち込むから
結局こじれんだよwwwwwwwwwwwwwwww

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:37:15.58 ID:nxXCX3NJ0.net
だいたいそのNATOというのはなんだ?NATO側はウクライナにNATO入りしてほしいと思ってんのか?思ってねーなら元より入れねーんだから悪くない話だろ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:37:17.79 ID:WcmI+/vd0.net
敗戦国ロシア
無様すぎんぞっw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:37:33.54 ID:ek2nZZP50.net
露が約束を守るわけない なんて事、露の周辺国は身をもって理解してるだろうに
特に領土問題に関する事なら尚の事

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:37:35.84 ID:HyF/VByW0.net
実は国際的にはウクライナの国境は定まっていない、という話は結局どうなってんの?
当時の国連総長は韓国人だった、つまり西側陣営のようだが

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:37:37.82 ID:4Y5AT9PF0.net
日露戦争みたいになりそう

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:38:04.39 ID:7tKhSzmW0.net
>>310
こんな奴は保守でも何でも無いな
サヨク崩れの自称保守ww

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:38:40.28 ID:XtFbwmAn0.net
>>523
そりゃ多方から恨みを買っている敵だらけのサイトですから5chは
そうなるのは当然です。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:38:44.87 ID:RQ16TEwx0.net
そもそもこれを信じた結果、NATOに入らなかったウクライナへと
ロシアが攻め込んだ。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:39:25.76 ID:2sleh/ii0.net
ブダペスト合意ってどうなったっけ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:39:31.18 ID:nxXCX3NJ0.net
そんな地球の裏側のことぶっちゃけ知らんけど、ケチといわれようがなんだろうが金やるのもういやなんだわ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:39:36.11 ID:7tKhSzmW0.net
>>535
いつそのロシアに政変が起こるんだよww
去年からずっと言い続けているんだが?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:39:45.05 ID:RQ16TEwx0.net
>>544
スクリプト荒らしが5chの広告収入に貢献しているなら、
5ch運営の勝ちなんだがな。どういうスクリプトなんだろう。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:39:53.21 ID:/g5ywaBn0.net
ロシア預かりの周辺国が分離独立を掲げ泥沼になってるところがある、
クリミア化してる国や地域が多いんだろな。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:39:59.62 ID:WfMsn0vU0.net
返すとは言った、言ったが…ふふ
一つ良い事を教えてあげよう
大人は約束を守らないっ!

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:40:01.49 ID:tUCdmh7E0.net
>>520
まあプーチン一派退陣せんと交渉は無理だわな!
ガハハハ!

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:40:08.40 ID:nxXCX3NJ0.net
はよやめろ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:40:16.61 ID:rf3rQJ750.net
>>523
こういうやつなんじゃね


ネット工作システムのご案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートやグロ画像を連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます 。

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:40:20.67 ID:/FEcXZxr0.net
よし、その交渉を進めながら徹底的に攻勢をしかけよう。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:40:34.94 ID:XtFbwmAn0.net
日露戦争は英露の代理戦争だったので
それを日本の自力で勝てたと勘違いして英米に牙を向き破滅の道へ・・

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:41:03.43 ID:1Lvw8JnU0.net
100%嘘だから信じない方がいい

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:41:21.80 ID:ykskJLHy0.net
盗人猛々しい、とはこのこと🤣

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:41:30.61 ID:5cTp1V710.net
>>543
なんでだよ
我こそが本物の保守本流、保守の本家本元、直系保守だぞ!

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:41:35.56 ID:avrY5x+p0.net
そりゃ先に武力行使したロシアの方が悪い。だが結果的にロシアに武力行使させて、多数の自国民を死に追いやったゼレンスキー大統領にも非はある。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:41:42.56 ID:lmiPFH/R0.net
・核を持つ
・NATO入り
・米軍基地を設置
・米ロどちらかに政治的にひれ伏す

条件を満たさない国は紛争地帯になるレードゾーン
おもしろいのが中国ロシアに挟まれてるモンゴル
ほぼ全てを満たさないのに攻められない外交力よ
ロ助もゼレンスキーはダメな大統領だったな

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:41:53.70 ID:sDccql7T0.net
>>531
併合した4州を民族自決に則って認めろ、っていうのを飲ませるなら得る物は多い
ウクライナが必死こいて南部とクリミア攻撃してまで阻止したい「オデッサ陥落」を、クロアチア方式で実現できる

なんせ4州がウクライナのGDPの大部分+ウクライナが使えるチェルノーゼムの半分以上だから
ウクライナはオデッサ以外スカスカの国になり、必然的に儲かっている所への収奪や妬みは激しくなる
そうなりゃ玉突きでオデッサはウクライナ見限るという図式

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:43:08.50 ID:HyF/VByW0.net
去年停戦合意してたのに急にウクライナ側が反故にしたのは
英のジョンソンが行って停戦させないようにした、とイスラエルのベネットにバラされてたやん
日本では都合悪いことは一切報じられないけどw

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:43:47.08 ID:tUCdmh7E0.net
>>562
プーチンのぽえ夢かな!
ガハハハ!

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:43:55.95 ID:nd0Cva410.net
NATO加盟の目的は対ロシア以上に対中が本命。そもそもウクライナ戦争の真の目的は対中シフト

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:44:05.54 ID:prJwGBRQ0.net
武器弾薬無くなったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:44:12.11 ID:7nqxTv9k0.net
クリミア取られそうになってるんで急に妥協してきたな
ロシアの敗北は近い

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:44:21.67 ID:7tKhSzmW0.net
>>560
最初に仕掛けたのはウクライナだけどなw
軍事侵攻したのはロシアだが

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:44:23.15 ID:RQ16TEwx0.net
>>562
この統合失調症、ロシアがオデッサを落とせると本気で信じてる
んだけどなぜその妄想に固執しているんだろう。こいつはロシア軍が
ドニエプル川西岸から撤退した事実を理解できない異常者。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:45:01.95 ID:TwEnSDHN0.net
どうせただの時間稼ぎやろ糞ロシアが

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:45:07.75 ID:egbYfWeL0.net
>>554
人材不足てこと?
スレ流し一択なのは

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:45:25.90 ID:7tKhSzmW0.net
>>567
上陸もしていないのにクリミアがーとかお花畑ww

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:45:26.71 ID:yaKvEh/00.net
zbfd

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:45:29.63 ID:nxXCX3NJ0.net
ウクライナのAnnaちゃん、クリミアのポクロンスカヤたんは無事なのか?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:45:59.45 ID:prJwGBRQ0.net
ロシア崩壊カウントダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:46:04.27 ID:W7NKjgnP0.net
ロシアと約束して裏切られたのがウクライナ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:46:05.35 ID:Kkb52vw/0.net
本来のロシア領土ではないと認めたワケだな?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:46:23.69 ID:6XWi6dqe0.net
まあこんな簡単な嘘に騙されるアホな政治家は日本くらいにしか居ないだろ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:46:24.63 ID:sDccql7T0.net
>>563
>英のジョンソンが行って停戦させないようにした
それアフリカ諸国との会議(6月)じゃなかった?
ベネットは、命乞いするゼレンスキーの仲介に使われて、プーチンがゼレンスキーを生かすという言質を取ったって奴のはず

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:46:36.34 ID:KR/Sgkgd0.net
嘘しか言わない壺ウヨみたいな国なんだから交渉する意味が無い

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:46:52.03 ID:prJwGBRQ0.net
>>572
時間の問題www

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:46:57.40 ID:fjVZwSEG0.net
>>567
しかしロシアの敗北は地球の終わりを意味する…

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:47:22.03 ID:nxXCX3NJ0.net
領土取り戻したら勝ちだろウクライナ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:47:41.88 ID:FYi1yqzm0.net
むかしの話か

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:47:44.18 ID:prJwGBRQ0.net
プーアノンさまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:47:46.91 ID:mQ3602xJ0.net
ゲイのラブロフがなんだって?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:47:53.19 ID:nxXCX3NJ0.net
停戦しろ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:47:57.86 ID:7tKhSzmW0.net
>>581
はい
時間の問題となるソース

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:48:03.51 ID:rLAdH4OI0.net
>>4
ウクライナ人もソビエト人だぞ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:48:35.24 ID:HyF/VByW0.net
>>561
中国もロシアも周辺国を攻める理由なんてないだろ
米が必死で中国ロシアが攻めてくるぞー!と煽ってるだけで
まあ国境紛争はどこでもあるけど米が煽らなければ大ごとにはならない

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:48:36.43 ID:6RXOwv+U0.net
ロシアはとうとう北朝鮮にまで膝を屈している

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:48:40.45 ID:Avp+seu+0.net
露助とか、約束守らないからな
このままクリミアと東部を奪還した方がいいね

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:49:02.59 ID:LKIvcH040.net
これだけロシアが嫌がるならウクライナとしては何としてもNATOに入りたくなるわな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:49:30.43 ID:lmiPFH/R0.net
>>554
今年のクリスマスに擁護コースお願いします
ハゲで高卒で独身仮性包茎でレジ打ちのバイトです
なけなしの給料からウクライナに寄付したのに
ウクライナイメクラ嬢に振られました・・・ウクライナってクソ!
ってのがロ助信者の実態だろうな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:49:33.85 ID:prJwGBRQ0.net
露助を殺しまくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:49:42.27 ID:c2cyOjRE0.net
どいつだっけ?
娘だか何だかを無様に殺されてやがんのは?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:50:55.75 ID:Gr2lj0yP0.net
もう、どうにかして助かりたいってだけだな
博打で負けが込んだ人間が最後に陥る思考回路ってヤツ

プーチンは賭けに負けたんだよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:50:56.19 ID:sDccql7T0.net
>>569
>ドニエプル川西岸から撤退した
そりゃカフホカダムをハイマースで叩きまくって、ヘルソンへの給水途絶えたからね
焦土化前提の行動してくるウクライナ相手に川を挟んで防衛する価値はない、と判断しただけ
年明けから反転攻勢までは、TOSやターミネーターまで用意して、ウクライナ返り討ちにした後陸路進む準備してたよ

んでウクライナは阻止するためカホフカダム破壊、海路からの陥落も避けるためクリミアへの集中攻撃って寸法

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:51:15.60 ID:xy4jyXoZ0.net
うそつきロシアとなんか約束出来る訳ねーだろ。ロシア焦ってるな。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:51:24.35 ID:xo0e7wg70.net
ロシアが約束守るわけないじゃん

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:51:34.84 ID:HyF/VByW0.net
>>579
ベネットのその動画、フルで聴いた?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:51:38.03 ID:O/HabzUM0.net
>>66
これ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:52:03.47 ID:W7NKjgnP0.net
ロシアの兵器も不足して戦えなくなってきてんだろな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:52:36.78 ID:Ps4n8faB0.net
不発弾まみれだから要らねぇわ
復興は日本にでも頼め

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:53:28.96 ID:7tKhSzmW0.net
>>1
ロシアが合意を守らないと言っているバカがいるが、ミンスク合意を無視にしてウクライナ兵を訓練していたのは西側だからな

どっちもどっちだろ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:53:47.19 ID:lmiPFH/R0.net
M1エイブラムスを何台送ったか不明だからな
30台かもしれんし3万台かもしれんし
ちょっとびびるのは分かるよ
黒海艦隊司令部を破壊されてM1エイブラムスだもんな
イスラム兵みたいに路肩爆弾での抵抗がんばれwwww

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:54:11.47 ID:TVWQ5Onk0.net
>>603
根拠なし
ソース

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:54:19.60 ID:XtFbwmAn0.net
日露戦争の事は恨に持ってはいないがノモンハン事件とシベリア出兵を恨んでいるロシアは

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:54:25.79 ID:6xQeKsEx0.net
弾薬生産補給が整うまでの戯言だろうな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:54:41.18 ID:Avp+seu+0.net
露助は昔から約束守らない
絶対に信用するな

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:55:25.31 ID:nK6/dESc0.net
エイブラムスて結構昔の戦車だよな今でも最強なのか?

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:56:04.64 ID:TVWQ5Onk0.net
>>606
ブラッドレー
→破壊されました

レオパルド2
→破壊されました

チャレンジャー
→破壊されました


こんな事実がある上でエイブラムス供与なのに明らかに劣勢はウクライナww

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:56:39.92 ID:nxXCX3NJ0.net
どのみちNATOになんか入れんわ はよ戦争やめろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:57:16.21 ID:prJwGBRQ0.net
>>607
ロシア、1950年代のT-55戦車でウクライナ反攻に対抗www

https://forbesjapan.com/articles/detail/65959

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:57:17.48 ID:o7Thsi1D0.net
なんでなのかわからんけど絶対嘘じゃんwと思いながらスレ開いたわw

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:57:40.34 ID:7RJPk1hf0.net
こんなもんで済むと思うなよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:57:48.73 ID:moJWnhbn0.net
どうせすぐ難癖つけて約束を破る
ウクライナが先に約束を破ったからロシアは仕方なく約束を破ったとか言うんだよね

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:57:52.26 ID:Qj0Pdpn+0.net
>>611
送った戦車はダウングレード仕様なのでレオパルド2くらいの実力
別に嫌がらせとかじゃなく、アメリカは他国にM1戦車輸出する際はダウングレード仕様しか渡さない

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:58:00.96 ID:egbYfWeL0.net
やめたがっている体を出してしまった
プーチンが否定しなければ…

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:58:04.19 ID:XtFbwmAn0.net
>>590
蛮族ですから
只のキチガイ民族です

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:58:05.69 ID:F4ugbVe20.net
NATOには入らん→クリミア含めて全領土取り返す→全領土の防衛ガチガチに堅める→やっぱNATO入るわ

この作戦で行こう

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:58:15.36 ID:prJwGBRQ0.net
エイブラムス VS 1950年代のT-55戦車(夜間は棺桶状態www)

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:58:17.91 ID:M7rp0qWa0.net
それは戦争する前の条件だろ
現在はそれプラスここまでウクライナが被った損害賠償が発生するだろボッケ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:58:46.72 ID:nrjqNJKb0.net
>>62>>82
ばかばっか

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:59:04.60 ID:sDccql7T0.net
>>611
空軍や戦闘ヘリ、対戦車兵器などの存在のせいで、戦車は開発が停止されて久しい
暫定的にエイブラムスが最強なのは揺るがない

ただし近代化されたエイブラムスの話であって、ウクライナは旧式かつモンキーモデルが関の山だろう
劣化ウランによるダーティボム、ロシア空軍投入誘発ができれば御の字

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:59:06.92 ID:nxXCX3NJ0.net
だってオレがNATOだったらやだよ
だってウクライナNATOに入れてやったらロシアと直接戦争しなきゃならんのだろ?
そんなもんおまえぶっちゃけ今のまま武器だけ送っといた方が楽やん

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:59:14.60 ID:H6b6Omf20.net
ロシアが弱気なら、ここは押すべきだ
日本も北方領土取り返せるかも

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:59:18.02 ID:lmiPFH/R0.net
>>611
YouTubeの米兵が車体に装甲を張り付けてる動画おもしろぞ
中華屋のオッサンが延々とチャーハンやラーメンをつくってるのと同じ
ロシアやウクライナよりドイツって悲惨な国だな
レオパルトはハリボテだったしのルドストリームを米帝に破壊されるし
難民おしつけられたポーランドの次に悲惨だよあいつら

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:59:30.45 ID:KntuvCLS0.net
ロシアには滅びて貰わないと支持表明した国にメリット無いだろ
ウクライナ兵がロシア兵拷問してる動画も出回ってたしお互い滅びろ

俺はシベリア鉄道の旅がしてみたい

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 00:59:52.87 ID:qjgrXYTf0.net
ならず者の言うことを真に受ける奴なんていないだろ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:00:03.30 ID:XtFbwmAn0.net
NATOとロシアがぶつかったら核戦争

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:00:09.19 ID:TVWQ5Onk0.net
>>614
そのT55でブラッドレーやレオパルド破壊されているのはなんで?
兵器不足しているのに破壊出来ているけど?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:00:30.04 ID:Avp+seu+0.net
露助にストームシャドーの雨を降らせてやれや

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:00:43.63 ID:Qj0Pdpn+0.net
プリコジンにプーチンは約束を守るか聞いてみたらいい

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:00:50.05 ID:6ATp+WCG0.net
今、数年でも猶予を与えれば、ロシアなんて武器も軍隊も回復させて
また同じように攻めてくるか、威嚇して
さらに強大な軍隊を育てて逆襲してくる以外にない
プーチンがドンに居座っている限り

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:00:53.13 ID:nxXCX3NJ0.net
領土が戻ってきて戦争終わりますと
ええやんか

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:01:03.05 ID:TVWQ5Onk0.net
>>622
その古びた戦車でブラッドレーやレオパルドが破壊されているのはなんで?
ウク信は現実見れないアホなの?

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:01:26.89 ID:FvPoFeu50.net
ロシア自体がウクライナの領土を保全しなかったんだから
そりゃあNATOに入りたがるだろ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:01:30.44 ID:Bk8c39a00.net

相当キツいんだろなロシア
休戦して

数年後
戦力回復したらまたやるだろうけど

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:01:30.97 ID:siGm7u050.net
NATOアメリカはロシアへの挑発を止めろ馬鹿

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:02:55.28 ID:TVWQ5Onk0.net
>>639
どこがキツいんだよ
戦況図見て書きこめよw
ロシアが武器も弾薬も不足しているのならなぜ、ウクライナは領土奪還出来ないんだよ
ウク信はお花畑しかいないのか

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:03:18.21 ID:XtFbwmAn0.net
イスラム国のキチガイ相手にはNATOもロシアも一致団結して戦ったのに

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:03:18.74 ID:tUbbKKAi0.net
そりゃパチンコ屋や精神病院が自分の家の隣にできたら嫌だよな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:03:27.86 ID:7NbCn6EK0.net
言うわけネーだろ!

FSBの情報操作ってこと分からんのかね? ど素人が!

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:03:30.32 ID:prJwGBRQ0.net
クリミア奪還したらロシアから分離独立する国が誕生する\(^o^)/
良かったなあ新たな緩衝地帯が出来るぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/Fca5ZZW.jpg

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:03:39.87 ID:lpzGUx6H0.net
あまり信用できないな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:03:58.48 ID:iYrXAcv40.net
アホか
一旦休戦して
戦力を整えてからまた侵攻する計画なんだよ
だからこそNATOに加盟させないようにしてる
ロシアは中国・北朝鮮と同様に絶対に信頼してはいけない国

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:04:04.37 ID:5zfmYI6K0.net
https://i.imgur.com/049MDO8.png
https://i.imgur.com/x551OTU.png

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:04:08.78 ID:XtFbwmAn0.net
>>641
そりゃアメリカだって日本に勝つのに四年掛ったよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:04:17.68 ID:KLnvOKHx0.net
言った🤓

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:04:20.40 ID:r5pqFDcu0.net
これだけやっておいて今更スタートラインに話が戻るのどうなの
戦争したのノーカンにする気かよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:04:48.81 ID:C6la7eUo0.net
国連が機能しないんだから勝つか負けるかしかないだろ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:04:51.06 ID:nxXCX3NJ0.net
いいんだよ勝者なしで

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:05:19.54 ID:x6xL9rS40.net
どこの脳みそお花畑の発言だよ
侵略した領土はロシアのもの
侵略してないものは棚に上げてロシアのものにする工作を練る
日本の領土はロシアのものだよ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:05:22.42 ID:lmiPFH/R0.net
>>640
まず頭の悪そうな、そういう煽りがまずダメ

ロシアのユーラシア大陸ってのは
フン族やモンゴルに支配され
ポーランド王国に侵略され
ナポレオンにモスクワを占拠され
ナチスに攻められ日露戦争に負け
レイプされまくってたのに
なんでこんなに俺たちを攻めるの?って
侵略された歴史を語りなよwwww

プライドが許さんのだろうが史実な

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:05:27.43 ID:G8vkBB6H0.net
アゼルバイジャンやアルメニアがロシアから離れる気配じゃんw
タジキスタンもやっけか
もうロシアの味方ってベラルーシと北しか残って無くね?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:05:39.43 ID:VRtXf2Kw0.net
クリミアに巣食うロシア系住民と共に
ロシアの軍を完全破壊してからの話だな
後腐れなくしておかないと、またロシアに
利用されるだろ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:05:41.23 ID:XtFbwmAn0.net
イランに愛想を尽かされ北朝鮮に泣きつく哀れプーチン

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:05:57.60 ID:XQFm1ucg0.net
>>651
ウクライナ人は何百年経っても許さないだろうよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:07:03.84 ID:q0SaKFfB0.net
>>647
それならそれで
ウクライナがNATO加盟にまた動くだけだろ
断念したら永久に加盟できないわけじゃないし

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:07:05.59 ID:egbYfWeL0.net
じゃあ何で北に接近したのか?
理由があるはずでしょう

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:07:14.33 ID:RhUgDDmZ0.net
>>651
ウクライナ有利の進捗状況でロシア側が焦ってる証拠だよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:07:20.26 ID:XtFbwmAn0.net
>>655
だからあんなに根性が捻くれて蛮族と化したんですねロシアは

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:07:26.30 ID:TVWQ5Onk0.net
>>649
アメリカは日本軍を圧倒してた

ウクライナは?
全く前進出来ていないし最近は小さな村を奪還したというニュースしかない

4年どころか10年戦争しても絶対に領土奪還は出来ないww

ウクライナざっこww

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:07:43.40 ID:Buah6GcI0.net
日本はロシアを信じた結果背中を撃たれました

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:07:58.02 ID:ru5eMYmx0.net
露助が占領した土地を返すわきゃーねえづら!

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:08:25.84 ID:k78JBhv70.net
Unityの会社くらいにはもう信用ないから何言ってもだめだろロシアは

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:08:27.64 ID:avrY5x+p0.net
プーチンは老害でおかしくなってるな

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:08:42.06 ID:0j2ZMq4W0.net
領土を全部返して世界に「ごめんなさい」するんだね?プーがw
絶対しねぇだろ、北方四島をどさくさに紛れて奪った泥棒国家が

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:08:46.17 ID:lPjZaMSz0.net
最近、スレ違いの誤爆カキコミが異常に目に付くが何でなん?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:09:31.81 ID:1JfXgdqM0.net
講和を求めて来たか
だがクリミア半島を返してからだ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:09:46.33 ID:ebK53x4U0.net
約束守らないのがロシア

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:09:54.98 ID:prJwGBRQ0.net
ロシア崩壊したら北方領土戻って来るぞwww\(^o^)/

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:10:01.95 ID:5p9B87Pb0.net
>>2
わかりやすいくらいに高卒釣れて草

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:10:11.61 ID:e8l3hooL0.net
これで戦争を続けさせたいのは西側だと証明するわけだ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:10:23.44 ID:XtFbwmAn0.net
北朝鮮の兵器に期待したら殆ど使い物にならなかったというオチ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:10:34.90 ID:O/HabzUM0.net
>>672
約束(ミンスク2)を破ったウクライナは何も言えないと思うが
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF2
>2021年10月26日、ウクライナ政府軍は親露派との紛争地域で親露派武装勢力にドローン攻撃を実施した[12]。ドローンによる攻撃は、ミンスク2から強化された2020年7月の協定で禁止された違反行為であったため[12]、ロシアからの批判だけでなく、欧米諸国からも異を唱えられた[13]。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:10:43.19 ID:oL4ktZkq0.net
たくさん死んでいったロシアの兵士たちは何のために死んだんだよ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:10:53.80 ID:9gHdHJqO0.net
>>670
ずっとスクリプトで荒らされてる

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:10:56.80 ID:x6xL9rS40.net
んなわけねえだろ
ロシアが根こそぎとるに決まってんだろ
欠の穴まで名

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:11:21.49 ID:TVWQ5Onk0.net
>>670
それはスクリプト野郎の仕業だよ
意味不明な書き込みは誤爆ではなくスクリプト野郎のスクリプト攻撃

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:11:28.33 ID:XtFbwmAn0.net
>>678
殆どが少数民族の兵士

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:11:36.63 ID:H6b6Omf20.net
人民解放軍が沿海州に展開する可能性は、意外にも台湾有事より高いのでは?
ロシアに取られた領土の奪還とウクライナ支援を大義名分にすれば、西側も容認しやすい

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:11:45.60 ID:sDccql7T0.net
>>670
スレ潰しスクリプト
最近は格段に多くなったが、アメの債務不履行問題くらいからちょくちょく見かけていた手口

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:11:57.95 ID:apf6JoH50.net
ロシアを信用するな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:12:07.43 ID:lmiPFH/R0.net
>>663
まぁそういうことだね

ロ助は冷戦でアメリカと渡り合った大国って設定だけど
中身はスッカスカのスカ
そもそもWW2はアメリカのレンドリース法の援助があって
対ナチスも対満州周辺での日本戦も盛り返したが・・・
レンドリース法の物品表調べてみ?エグイもん

ソ連個人で勝てた戦争じゃないわけよ
ロシア個人で今回勝てるの?って話
あんなさび付いた3人乗りのタンク
対ウクライナ戦は3人で一人分の食料を分け合ってるってさ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:12:19.90 ID:fC3ToNI20.net
ウクライナなんて国は歴史上ないんだから
(ロシア人の一種で、一地方ロシア人)
全土併合しろ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:12:29.63 ID:yrN/uHV20.net
>>6
もう陸軍は壊滅状態で守りは地雷、攻めは空爆しか手がない状況。追い詰められてるなんてもんじゃないほど悲惨。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:12:48.30 ID:7VPQJCpx0.net
出任せ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:12:52.94 ID:M9uM+6om0.net
ロシアは嘘ばかり言ってる
ロシアの言うことを信じるやつは大馬鹿w

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:13:21.83 ID:KLnvOKHx0.net
ロシア正教を信じなさい🤓

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:13:26.03 ID:f1zYlY860.net
>>456がこのスレの答え

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:13:32.39 ID:hojeye6T0.net
>>688
ソース無し

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:13:39.12 ID:Nufpf0f60.net
せっかくなんだからちゃんと謝って許してもらえ

どの道この先もロシアに依存していかなきゃ国体を保てないんだから

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:13:42.89 ID:fC3ToNI20.net
アメリカもスカスカだろ
旧独から技術もらって
世界各国から人材と裏金巻き上げてきただけ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:14:12.21 ID:nxXCX3NJ0.net
もういろいろ限界で疲れてんだよ世界中

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:14:15.64 ID:zI/E/OWI0.net
プーチャン哀れ過ぎ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:14:54.51 ID:ML+0putn0.net
この条件で戦争終わらせるなら欧米の武器や戦車戦闘機は即刻返してもらえよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:15:19.31 ID:nxXCX3NJ0.net
なに?核って実際キーなわけ?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:15:37.41 ID:egbYfWeL0.net
現ロシアが軍備解体して小さくなっても
ルーシの国が出来るならいいんじゃね?
って思う

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:15:39.25 ID:XtFbwmAn0.net
BRICsも足並み揃ってないな
中国もアメリカとの関係を切りたくないから協力しないし

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:15:46.03 ID:brqef0R60.net
この条件で停戦しないならゼレンスキーがナチスだわ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:15:52.56 ID:nxXCX3NJ0.net
じゃあ核捨てよう核

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:16:03.69 ID:6xQeKsEx0.net
ハリボテだったなーS400があんな簡単にやられるとは思わなかったなw

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:16:21.68 ID:sCvueAPZ0.net
>ロシアは今そう言ったのか?

「ロシアは今そう言った」までが表に見えて、折り込みの裏が「のか?」って、
どんなスポーツ新聞だよwww

>ラブロフはニューヨークの国連本部で行われた記者会見で、ウク
>ライナがNATOに参加しないと約束すれば、ロシアは侵攻前のウク
>ライナの国境を承認してもいいと言ったかに見えた。

「言ったかに見えた。」って言ってないんじゃんwww

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:16:28.89 ID:nxXCX3NJ0.net
うっちゅっうっの彼方へとっばしましょ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:16:45.88 ID:fC3ToNI20.net
歴史上最悪邪悪はユダヤ英米、と世界的に相場は定まっている

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:16:57.60 ID:f1zYlY860.net
プーチンは最後プリゴジンされて終わる

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:17:06.28 ID:wHyvyvik0.net
で、侵略はチャラにしろってか?w
ふざけんのはプーチンの低身長とハゲだけにしろ

710 :令和の地獄ノストラダムス:2023/09/28(木) 01:17:15.73 ID:PP+hg8250.net
>1
ID:PP+hg8250
どうせ、今すぐ、ロシアと人がギガたくさん死ぬ、第3次世界大戦 全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国へのイキリ専門カス NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の致命的敗戦だなw

1975年、ベトナム戦争末期 ホーチミン大攻勢での、旧南ベトナム ラオス カンボジアの、連鎖滅亡を決定な、スアンロク会戦の、令和最新版、令和ウクライナ戦争、
ウクライナ東部最終防衛線、ウクライナ南部 アゾフスタリ核戦争耐久要塞陥落につぐバフムートの戦い、陥落で決着キター。

ロ中イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 
Z圏による、日米欧クアッド圏 安保同盟 ウクライナ敗北、征服、キター

 漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある 
un go 雲の向こう 約束の場所 ゾン100 2055年までの人類史。
東京デッドクルージング  シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD   バビロンベイビーズ デモンズ パーティー イキガミ 
ガンスリンガーガール ブラックラグーン 
机上の九龍 真 机上の九龍
愛人ーアイレンー ワールド ウオー ジー  東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 フリージア シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア 
Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス バイオレンスジャック  学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。2055年までの人類史

こういう近未来 第3次世界大戦クラス、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、グローバル ギガ ロックダウン恒常化。グローバル超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化 グローバル ペタ全方位超増税化へw

グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 財産税 デノミな大選別 
大審判 ナイトメアストーム、ピリオド、ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。今すぐクルーw ID:PP+hg8250

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:17:51.78 ID:oKyNfbpK0.net
ラブロフがラブロフ2号になってまうで?
ホンモノって誰が残ってるんよ??

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:18:01.41 ID:fC3ToNI20.net
>>1

こんな発言してはいかん
前線兵士がやる気なくすだろ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:18:11.76 ID:l8sp9XNF0.net
なんの決定権もないラブロフの発言なんか真に受ける必要なし

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:18:13.30 ID:XW2Sn6Lc0.net
>>707
そうだよユダヤ人英米によって日本も滅亡した

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:18:19.26 ID:r2uO0PTX0.net
266:通りすがりの一言主:2023/09/24(日) 19:00:25.83 ID:i1tKOAwM0
>>109
ニックネームならあるよ。
飢えた狼

>>266
狼は卑弥呼だろ!

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:18:21.77 ID:irTC9w9e0.net
ロシアを信じるバカがどこにいるんだ?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:18:35.68 ID:XtFbwmAn0.net
イギリスは植民地を返して、アメリカは沖縄を返して、イスラエルはシナイ半島を返した。

718 :令和の地獄ノストラダムス:2023/09/28(木) 01:18:46.39 ID:PP+hg8250.net
>1
ID:PP+hg8250
んで、ざあこ、雑魚らしい、ロシアからの、ウクライナ全土への、長射程巡航ミサイル 全集中攻撃ミサイル 
ストームが一向に減らないは、どうも、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 Z圏 >1 ロシアは、ソ連時代の在庫の、
ミサイル、1万5000両以上の
T-90 72系主力戦車の兵器群だけじゃなくて、長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、第3次世界大戦用の、
ギガ軍需コンビナートまでも、
シベリア 中央アジア 沿海州などに分散配置し、いつでも稼働可能で、
保管していた模様w

なお、アメリカの、通常砲弾の月産能力が、
頑張って4万発だけど、ロシアは、
月に、30万発製造可能という話が出てるww
なお、ギガ弾薬作りに必要なものは、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなw
砲弾用のニトロセルロースを作るのにコットンリンターが必要で、
ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。ID:nXffcZzk

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン ミャンマー 北朝鮮「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、武器ではない、ミサイルは武器だがロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」

現実は、今すぐ、ロシアと、第3次世界大戦、全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国イキリ専門カスやられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の、致命的敗戦だw 

グローバル ハイパー インフレ化 
グローバル ペタ 全方位超増税化へ
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略での、
構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 
取り付け騒ぎ、財産税 デノミな、大選別、ピリオド
大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大救済 大災厄 小災厄 
焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。 

漫画 アニメ ガンスリンガーガール フリージア イキガミ ブラックラグーン 
 これが、今すぐ、クルーww
ID:PP+hg8250 

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:18:49.62 ID:2TYkrRf00.net
>>1
これの全く意味がわからない所は
NATO加盟は開戦前にアメリカに断られてたし可能性は無かった、更には今現在もウクライナをNATOに入れる話は進んでない
奪った土地を1991年のラインまで返すと言うならただロシアが撤退すればそれで終わる話、誰とも協議する必要も無い
ロシアが求める条件はある意味既に達成されてる、一体何を協議するんだ?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:19:01.21 ID:+u8Ua/MZ0.net
>>701
中国がその気になれば相手国が本気でヤバくなるような物資のカットなどは一切ないしな
売り手としてのアメリカがいなくなると中国も急激に衰退する

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:19:02.81 ID:P0AJGph40.net
負けそうになったらノーカン言い出す小学生かよ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:19:04.06 ID:r2uO0PTX0.net
🇱🇹リトアニア語?!
ハ行は は、ではありません〜

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:19:06.86 ID:1JfXgdqM0.net
露助の味方してんのは朝鮮人か
日本人なら奴らの蛮行は許されないはず

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:19:13.84 ID:hojeye6T0.net
>>1
停戦合意するには
ロシアが占領した地域はロシア領となる
ウクライナ軍は解体
ゼレンスキーは退陣

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:19:25.12 ID:oKyNfbpK0.net
やっぱ樺太軍事演習はじめたら
プーチン部下にやられて終戦するとおもうなあ
もう限界だろガチ

726 :令和の地獄ノストラダムス:2023/09/28(木) 01:19:54.35 ID:PP+hg8250.net
>1
ID:PP+hg8250
海外メディアの報道だとロシア軍もついに封印してた、戦略爆撃機群を投入したとか。
ウクライナの対空網はドローン攻撃と各種ロケット弾とミサイルで
無力化したみたいだし
かき集めたウクライナ軍機甲戦力を、無駄に消耗するだけだな。

なんか70年前の、ナチスの、
最後の攻勢「バルジの戦い」の、現代版になりそう・・・

突撃バカッマニアックムーヴ、旧日本軍マニアックムーヴな、
突撃エンドレス、玉砕マニアックムーヴマニアック化した、ウクライナ軍の、虎の子の、
機甲部隊突出の、オーバーシュートに、随伴防空装備が全くないようだ、、
虎の子の、ミグ29戦闘機による、
近接航空支援、エアカバーもない。

もう、これ、ウクライナ軍の統制が完全に、崩壊しゼレンスキー政権がほぼ転覆してるっしょ。
潮時だな ゼレンスキー大統領は、
自殺偽装で、亡命する準備をしてるだろう。

軍事クーデターまがいの事が起きてないと、今日まで、
ウクライナ軍が、慎重にやってきたのにこの、突撃バカッさが、オーバーシュートで、パンデミックなのは、アグレッシブさは異常。

まんま、ウクライナ軍が、旧ソ連軍というか、第二次世界大戦末期、日中太平洋戦争末期の、玉砕が、
オーバーシュートでパンデミックになった、旧ナチスドイツ軍、旧日本軍になったと言ってもいいw

こりゃ、バフムト攻防の結果で、ウクライナ軍で、多くの、まともな練度がある将官がほぼ戦死したな。
指揮官が、未熟な、短絡的な突撃バカッどもヒヨコどもに交代して、
権限も、移譲されてそうだなw

重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造ペタ不況化が、
無限超加速している、NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏が、まじで、頭抱えてそうww 
ID:PP+hg8250

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:20:00.52 ID:VDFCpNfy0.net
プーチンに全てを課せて
新指導者が台頭するんだろうな
歴史から

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:20:02.50 ID:eK7EOmth0.net
露助の約束を信じるバカは日本だけで十分だろ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:20:07.61 ID:Xk4uELNC0.net
泣き言ぬかすほど追い詰められてんのかよ
こりゃマジで核以外ひっくり返すこと不可能だな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:20:17.50 ID:nxXCX3NJ0.net
死人の数としちゃロシアの方がたくさん死んでるんだろ?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:20:52.04 ID:hhpemkVM0.net
核兵器まだ~?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:20:55.57 ID:UX8NlEaN0.net
賠償とクリミア含めて返すのなら交渉の余地はあるかもしれんが
順当に行けば取り返せるんだよなぁ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:21:17.59 ID:nxXCX3NJ0.net
で、元に戻ると
やめればええやん
全領土取り戻せるんやろ?
停戦しろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:21:36.21 ID:XtFbwmAn0.net
イギリスは植民地を返して、アメリカは沖縄を返して、イスラエルはシナイ半島を返した。
彼らは決して世界を滅ぼす侵略者ではない

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:21:52.35 ID:SwGSw0qy0.net
今更「なかったことにしてやる」とかテンプレの悪役ムーブすぎんだろw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:21:56.19 ID:hojeye6T0.net
>>732
取り返せる根拠なし
ソース無し

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:22:07.09 ID:VDFCpNfy0.net
>>731
整備不良で使えないかもw

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:22:14.00 ID:x+swmF+W0.net
露助はウソつき

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:22:34.90 ID:UqIw285W0.net
どんだけ納豆嫌いだよ(´・ω・`)

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:22:50.55 ID:XW2Sn6Lc0.net
もうウクライナという国はありませんよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:23:08.50 ID:RUBt5kzR0.net
クリミアで黒海艦隊司令が全滅したのはマジなんだろ。敵の上層部だけを狙い撃ちするとロシアは簡単に機能しなくなる。独裁国家ってこんなもの

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:23:14.39 ID:hojeye6T0.net
>>734
未だにアフリカは植民地支配されているのに?
無知もここまでいくとただのアホだなww

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:23:25.36 ID:r2uO0PTX0.net
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=lt&tl=ja&text=vilko&op=translate

ビミコ??🇱🇹狼だーー!!
なに?卑弥呼はリトアニア人??

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:23:35.87 ID:2TYkrRf00.net
>>598
妄想に基づいた分析は良くないよ
ダムぶっ壊したのロシアだし

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:23:44.96 ID:IxiJ4bq90.net
これでもロシアを信じるアノンは凄いよな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:24:24.98 ID:+Nibi22i0.net
ビッグモータの最初に言ってくる提示価格とどっちが信用できるの?

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:24:44.79 ID:hojeye6T0.net
>>741
はいソース無し
黒海艦隊司令官のソコロフ生きているのに全滅したとか根拠なし

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:25:03.53 ID:mKnOD/R10.net
ジャニーさんが賠償払うからレイプ無かったことにしてって懇願するレベルで許されない

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:25:08.39 ID:XtFbwmAn0.net
米英とユダヤは主に経済侵略で領土侵略はしない

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:25:11.82 ID:KLnvOKHx0.net
北朝鮮なんかに汚染水流すなって正論言われてる日本🤓

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:25:51.44 ID:+Nibi22i0.net
>>750
海にミサイル落とすなw
ハイ論破、オーバーキル

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:27:14.37 ID:yroZV0qq0.net
ロシアは返さないよ領土
ほっぽうりょうどを見れば分かる

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:27:22.29 ID:hojeye6T0.net
>>749
その経済侵略が植民地支配になっているのに?

欧米の侵略は綺麗な侵略
ロシアの侵略は汚い侵略

こんなアホな考え方しか出来ないのかww

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:27:37.82 ID:XtFbwmAn0.net
汚染水は極力薄めてIAEAのお墨付きを貰ってるんだからいいだろうがよ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:27:42.42 ID:WgcMg/Ml0.net
>>712
これ以上兵士を死なせたら政権が転覆する
きっと俺もスターリンの銅像になる

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:27:46.32 ID:Qwmrm2I50.net
追いこまれてるじゃねーかロシアww
大体一度侵略したカスがこんな口約束したって
何の保障にもなんねーんだよカス

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:27:53.05 ID:RQ16TEwx0.net
>>598
統合失調症ってここまで勝手に話を作るのかと驚いた。ドニエプル川
西岸からの撤退時に、スロヴィキンが苦渋の決断だと言っていたのに
完全に無視しているし。本当に統合失調症はロシア人の話を聞かない。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:28:42.12 ID:Qwmrm2I50.net
日本に汚染水流すなって言う国は
自分の国の原発の汚染水を日本と同等のレベルにしてから
言えやw

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:28:51.15 ID:kcMU8Ur50.net
クリミアは当然返さないし賠償もしないってことやろ
多分西側は飲めって言いそうだからウクライナは結構キレそう

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:28:54.62 ID:XtFbwmAn0.net
>>753
欧米の侵略は住人を豊かにする
ロシアの侵略は住人を追い出す

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:29:07.65 ID:2TYkrRf00.net
>>548
ロシア政変の兆しなんて無いし国内は安定してる、プーチンは予定通り再選するだろうし
だから何でラブロフが交渉しようとしてるのか分からない
ロシアはいつまでも戦争できるし実際長引かせて西側の支援疲れを待ってたはず
現状ロシアが何かを手放す理由が全くないんよね、反転攻勢で取り返されてもまた取りに行けばいいだけだし

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:30:04.19 ID:Ag27S1wf0.net
あくまで「今なら無かったことにしてやるぞ?」って目線で草だよな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:30:44.40 ID:hojeye6T0.net
>>757
ウク信バカだからなww
何を言ってもバカには通じないww

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:31:03.54 ID:866D7GUG0.net
先ずはロシア富裕層の金を
ウクライナに差し出せよ
何を上から目線なんだ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:31:11.64 ID:O4/76Isw0.net
>>761
ロシアって北朝鮮に尻尾振ってる弱小国になってますやん

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:31:18.46 ID:ycds1ryd0.net
>>1
もう誰もロシアの言うこと信用する人間はいないだろう
早く核兵器で自爆しろ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:31:20.55 ID:ycds1ryd0.net
>>1
もう誰もロシアの言うこと信用する人間はいないだろう
早く核兵器で自爆しろ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:31:46.89 ID:/AW0zDpH0.net
>>1
露助はすぐ嘘つくから無視でいいよw

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:32:13.49 ID:KLnvOKHx0.net
中華なんかに核汚染水流すなって正論言われてる日本🤓

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:32:25.01 ID:hojeye6T0.net
>>760
アフリカの貧困はどう説明すんの?
ロシアのウクライナ侵攻でウクライナ人が避難したのはロシアが一番多かった根拠は?
追い出してないよ?

はい
論破

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:32:30.13 ID:L81O6qn80.net
ロシアってそこまでしてNATOと対立しなきゃいけない鉄の掟みたいなものがあるのかな
ロシアも中国もすべてはその巨大な領土を保持することが大前提と考えてるから
けして自由民主主義にはなれないし自由民主主義勢力とは敵対するしかないってことなのか

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:32:44.08 ID:9d52F6hn0.net
まあ汚染水は中国が言うほど危険ではないが日本政府が言うほど安全でもない
ただまあ中国が反発するのは理解するし
他国の理解を得られたって喜んでる場合じゃなくて他国政府に行ってみれば借りを作ったわけで
その価値があったのかって議論はいる

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:32:46.78 ID:y4fWvSIV0.net
もうあかんのやな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:32:59.24 ID:6xQeKsEx0.net
露ルーブル戦争前の状態に戻ってるぞ大丈夫かw

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:33:31.29 ID:FaYvMPR00.net
>>1
んなわけねえ
ロシアがそんな条件を出すのは降伏に等しいし守るわけねえ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:33:48.46 ID:XtFbwmAn0.net
ロシアに避難した → ×

ロシアが拉致した → 〇

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:34:02.67 ID:oxuQ+mmp0.net
潔く陣地取られるか
国際批判と孤立上等で核使うか

どっちも地獄行き

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:34:04.68 ID:XW2Sn6Lc0.net
>>771
英米がロシア嫌いだし
モンゴル対白人の構図

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:34:36.44 ID:GY4/UmYa0.net
北方領土の前科

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:34:41.08 ID:q7E/v5Jx0.net
侵攻前って言ってるからクリミアは返す気無いだろ
ロシアからしてみればクリミアを奪還される危機だけは避けられるからそう言ってるが、
それなら今回の侵攻での被害の賠償までがセットだよな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:34:48.77 ID:/8H1DXAi0.net
ロシアはすぐ嘘つくからなぁ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:35:08.89 ID:Nufpf0f60.net
クリミアもクーデターがなきゃ今でもウクライナだったよな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:35:38.49 ID:hojeye6T0.net
>>776
バカは理解出来ないww
どんだけのウクライナ人がロシアに避難したと思っているんだよ

それを拉致とはねw

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:35:45.50 ID:wWAjVbfg0.net
流石に核ったら中華もフォローしきれないし大人しく領地差し出せプー太郎

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:35:50.32 ID:Nh+A/r2l0.net
仮にロシアの目論み通りNATOと決別して停戦したら
その後は核開発からの北朝鮮化じゃね?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:35:59.01 ID:4scl6GOm0.net
ロシアは欧米相手によく戦ったと思うけど、もはや欧米が支援疲れで手を引いてくれるのを期待しながら耐えているだけになったね
ここから反撃してウクライナ全土占領!なんて期待してる奴はいなくなった

支援疲れを待ってるのに核兵器を使って欧米世論を刺激することはありえないね。もしやったら究極のアホだわ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:36:10.07 ID:bcSYvcZ00.net
さっさとごめんなさいすれば良いのに
ロシアは落ちるとこまで落ちたんだから次は国内崩壊だぞ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:36:28.15 ID:oKyNfbpK0.net
カザフスタンで来月やるとか言ってた安全保障条約会議で殺されんのかね
早くしてくれ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:02.09 ID:r2uO0PTX0.net
>>1
深刻じゃね?
覗かれてろ!って話だろ?トランプ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:04.50 ID:9d52F6hn0.net
なわけない賠償金は基本的に形ばかりしか払わないってのはWW2以降のコンセンサス

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:16.65 ID:6xQeKsEx0.net
露助の約束や条約は相手を騙し破る為にあるからなw

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:22.08 ID:r2uO0PTX0.net
負けるの?覗かれてビットコイン

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:32.19 ID:K/HeBt2D0.net
クリミアとドンバスは省く

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:37.02 ID:r2uO0PTX0.net
おめーかよw

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:41.22 ID:pXaTTv920.net
これロシア兵士の士気を下げる狙いか?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:47.43 ID:XtFbwmAn0.net
敵国のロシアに自ら避難する者はいない
仕方なくロシアルートで逃げるしかなかった
ほぼ拉致同然

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:55.20 ID:LTZm+TUi0.net
なんかもうソ連地代というよりは
どこぞの伍長の国みたくなってきてんな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:37:59.82 ID:T2BUMUat0.net
ウクライナに領土が帰るかロシアが分解するかの二択だろ
ロシア側に選択肢なんてハナから無いぞ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:38:35.05 ID:KntuvCLS0.net
ロシアが負ければ北方領土が返ってくるな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:39:03.91 ID:QF31hdwD0.net
ウクライナがどうするかはウクライナが決める
ロシアの希望なんか関係ない

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:39:14.65 ID:egbYfWeL0.net
>>771
反米の罠に嵌ったら抜け出せないみたいよ
歴史的に現状でも

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:39:18.38 ID:T2BUMUat0.net
というかソ連崩壊してウクライナの独立を認めたのはロシアだが?政権が変わるとやっぱ過去の事は無し!とかやってることが韓国並みじゃん

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:39:18.40 ID:O4/76Isw0.net
ロシアが負けてくれたほうが
日本の国益に繫がるからな
ロシア壊滅までがんばれウクライナ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:39:32.50 ID:Hx+e9KhQ0.net
>>799
竹島は?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:39:35.94 ID:XtFbwmAn0.net
日本もアメリカは纏まりの無い国だからいずれ内部分裂すると侮って開戦した

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:39:41.38 ID:oxuQ+mmp0.net
これはロシアの時間稼ぎだよ
今にオカルトを利用した超兵器が登場するから

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:39:47.98 ID:KLnvOKHx0.net
ロシア中華北朝鮮、令和の枢軸国

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:39:54.07 ID:IFzSTGGr0.net
クリミアは?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:40:21.34 ID:Hx+e9KhQ0.net
ウクライナと竹島、どこが違うの?
これ書くとたぶんスクリプト来る

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:40:27.24 ID:6ATp+WCG0.net
>>799
多額の賠償で経済が混乱したら、身売りやむなしって機運になるかもね

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:40:41.15 ID:QZwo/fEH0.net
日本いっぱい支援したんだし少しくらい領地くれ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:40:46.85 ID:9d52F6hn0.net
ロシア系住民もいるし、ウクライナで徴兵されるぐらいなら
ロシアの親戚のところに避難したほうがいいって考える人もいるし

そう単純な話でもない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:41:10.17 ID:fIdaS+WC0.net
資源大国だから戦争ってずっと続けられるんだ?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:41:18.71 ID:MviOx7cH0.net
ときに終戦したら日本とかは対ロシアに対してどう接するんや?
お互いに末代まで忌み嫌うあいだがらになっとるのに

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:41:23.51 ID:iYrXAcv40.net
ロシアは和平を持ち出せば西側なんかすぐ騙せると思ってるよ
日本もそれで何百億もの金を騙し取られた

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:41:39.23 ID:aHDUIbTj0.net
>>793
条件飲んでも、盗られるだろうな
もう納豆加盟しかない

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:41:54.33 ID:nxXCX3NJ0.net
おまえらの大好きなポクロンスカヤは親ロシア派でクリミアの元検事総長で元ロシアの国会議員、、まあ Wiki見て言ってるだけだがオレ そんでなんかの記事で見たがウクライナロシア戦争反対派だ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:45:02.62 ID:ez949Vh40.net
止めた途端に国際社会から排除な

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:45:25.28 ID:nxXCX3NJ0.net
多分だけどロシアもウクライナもどっちも自国民は戦争やめろとか言えねーんだよ やめたくても

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:45:27.76 ID:rALWj7eW0.net
まあー国際湯田金爺の操り人形の元米欧NATOが
冷戦終了時の米ソ条約話し合いの約束も破って
どんどんNATOを東方過剰拡大した上に、ロシアの
隣であるウクライナでも混乱を引き起こし、東部ドンバス
などロシア系住民の多い地域でアゾフウクライナとして
ロシア系住民をここ10年くらい襲撃虐殺したり、非正規軍で
介入支援のロシアとの停戦協議ミンスク合意も破って湯田珍子
ピアノ弾き芸人ゼレ公が戦闘再開やNATO引き込みまでしようと
したのが戦闘の原因だものな。 湯田ゼレンスキは世界的に
見ても物価高や大戦拡大のリスクを齎す悪人でしかない

ロシアへの反転攻勢も春には黒海やアゾフ海に達し露助軍を
追い出し全解放のはずが全く見当違い。米欧の支援を得てアレだ
ウクライナの備蓄や予備兵力はもう少なく60代まで赤紙で
戦わせる基地外状態や、ロシアガスパイプライン遮断や
圧倒的核戦力への恐怖で市民は連日の空襲で疲れ切っているよ
米欧でもウクライナ支援支持は減り、米国ですら反対派が7割弱
ゼレ公としては市民や国が飢餓やエネルギー無しで北朝鮮のように
飢餓死する前に停戦するのが賢明だが、湯田公のあいつは
その考えに至らない。 多分頭がどこか壊れているんだろう
誰か電気ショックでも与えてゼレンスキに現実直視させてやりなよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:46:03.92 ID:OUUWawE70.net
日本は10代のロシア美女を大量ゲットしよう

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:46:09.95 ID:Yv+ksuQr0.net
>>816
外堀を埋められた秀頼みたいになるな
そもそも独立国なんだからNATO参加しようが
ロ助関係ねーんだよ、口出すな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:46:15.91 ID:cP/dDAws0.net
クリミア取られそうだから日和ったか。今更遅いわな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:46:35.62 ID:BT8nBHYf0.net
プーチンは既にロシア人の平均寿命を越えてんだからさ。
そんなののために人命や資源をドブに捨てて忠誠を誓うなんて馬鹿げてるよ。
ブダペスト覚書に戻れ。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:46:50.91 ID:r2uO0PTX0.net
中央アジアにいたんでしょ?
ドイツって。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:46:55.95 ID:Fs2QkYH/0.net
追い込まれてからの~この曖昧な言い分かよ
賠償する気ね~な

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:47:09.43 ID:QF31hdwD0.net
それが独立した主権国家
民族自決の権利がある

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:47:16.46 ID:KMf6AJ9V0.net
ロシアにとって約束は相手を騙し討ちするためのものだぞ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:47:50.26 ID:2c3gh+VD0.net
最低でもウクライナに多額の賠償金払うのとクリミアの返還と
ウクライナのNATO加入or核兵器の設置は容認しなきゃ割に合わない

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:47:53.62 ID:TrW/z+d/0.net
露助の言う事を信じるな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:48:07.91 ID:nxXCX3NJ0.net
オケ じゃあ一旦でええわ
停戦しろ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:48:40.26 ID:QF31hdwD0.net
ロシアは火事場泥棒したゴミクズだからな

1945-08-09 当時有効な日ソ中立条約を破って、ソ連対日参戦
1945-08-11 南樺太侵攻開始

1945-08-15 玉音放送 ポツダム宣言受諾

1945-08-18 千島列島侵攻開始
1945-08-28 北方四島侵攻開始
1945-09-03 北方四島占領

日本と戦争すらしてなかったくせに

 敗戦間際のボロボロ状態の日本に
 どさくさにまぎれて領土をかっさらっていったクズ

こんなクズと約束とか頭おかしいわ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:48:52.18 ID:Hx+e9KhQ0.net
ロシア叩く癖に韓国叩かない
お前らの論理は破綻してるんだよバーカ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:49:03.51 ID:WgcMg/Ml0.net
>>753
欧米の戦争の世紀は70年前に終わった
だがロスケは今、戦争を仕掛けている
しかも戦争犯罪という虐殺、女子供に対する性暴力、捕虜虐待と殺害
ロシアだけが戦争の時代を生きている
支那も隙あらば攻め入ろうとしている

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:49:35.99 ID:RQ16TEwx0.net
ストームシャドーの2発目の直撃動画はすごかったな。クリミア半島に
あんなものを正確に撃ち込まれるようじゃもうロシア軍の防空はダメだ、
とみんな感じた。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:49:40.51 ID:Mpiy8QpG0.net
>>820

うそつけ。
テレビやYOUTUBEではそんなことは全く言ってないぞ。
ロシアがボロ負けして、ウクライナが勝っている。
黒海艦隊も壊滅して、国内もドローンで攻撃されて壊滅状態。

ゼレンスキー氏は正義の人だ。
心から彼の健闘を称えたい。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:49:42.60 ID:SWtOCZrk0.net
あの手この手で揺さぶりをかけつつ長期戦にもつれ込み結局勝つのはロシア
米英が正式参戦しない限りはな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:49:48.11 ID:QF31hdwD0.net
大西洋憲章(1941年8月)及びカイロ宣言(1943年11月)における領土不拡大の原則 
 
1941年8月、米英両首脳は、第二次世界大戦における連合国側の指導原則ともいうべき大西洋憲章に署名し、
戦争によって領土の拡張は求めない方針を明らかにしました(ソ連は同年9月にこの憲章へ参加を表明)。 
また、1943年のカイロ宣言は、この憲章の方針を確認しつつ、
「暴力及び貪欲により日本国が略取した」地域等から日本は追い出されなければならないと宣言しました。
ただし、北方四島がここで言う「日本国が略取した」地域に当たらないことは、歴史的経緯にかんがみても明白です。

ポツダム宣言(1945年8月受諾)

ポツダム宣言は、「暴力及び貪欲により日本国が略取した地域」から日本は追い出されなければならないとした1943年のカイロ宣言の条項は履行されなければならない旨、
また、日本の主権が本州、北海道、九州及び四国並びに連合国の決定する諸島に限定される旨規定しています。
しかし、当時まだ有効であった日ソ中立条約(注)を無視して1945年8月9日に対日参戦したソ連は、日本のポツダム宣言受諾後も攻撃を続け、
同8月28日から9月5日までの間に、北方四島を不法占領しました(なお、これら四島の占領の際、日本軍は抵抗せず、占領は完全に無血で行われました)。
(注)日ソ中立条約(1941年4月)

同条約の有効期限は5年間(1946年4月まで有効)。
なお、期間満了の1年前に破棄を通告しなければ5年間自動的に延長されることを規定しており、ソ連は、1945年4月に同条約を延長しない旨通告。

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:50:36.11 ID:r2uO0PTX0.net
このサカについてダレイオス1世(在位:前522年 - 前486年)の『ベヒストゥン碑文』では、サカ・ティグラハウダー(尖がり帽子のサカ)、サカ・ハウマヴァルガー(ハウマを飲む、あるいはハウマを作るサカ)、サカ・(ティヤイー・)パラドラヤ(海のかなたのサカ)の三種に分けていた。
ドイツ人?!

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:50:58.42 ID:hc+Hg30k0.net
ロシア人は信用できないのはシベリア抑留や北方領土でわかるからな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:51:14.68 ID:KLnvOKHx0.net
ロシア正教を信じなさい

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:51:21.29 ID:QF31hdwD0.net
北方領土が法的にロシアの領土であると承認してる国なんか存在しない
  
2005/07/07 

ロシアのチジョフ外務次官は18日、欧州連合(EU)の立法機関、欧州議会が
北方領土の返還をロシアに促す決議を採択したことに対し、
「ばかげている。欧州議会は別の惑星にいるようだ」と反発した。RIAノーボスチ通信が報じた。

欧州議会は7日、「極東の安全保障」と題した11項目の決議で、東アジア諸国に緊張の緩和を要請。
特に「日ロ関係は第二次世界大戦終結時の旧ソ連による4島占領で打撃を受けている」とし、両国に領土問題解決と平和条約締結を訴えた。

主要国では、米国が北方領土問題で日本の主張を支持しているが、欧州議会がこの種の決議を採択したのは初めて。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:51:32.43 ID:Hx+e9KhQ0.net
悔しかったらウクライナと竹島の違いを言ってみろバーカ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:52:18.80 ID:2c3gh+VD0.net
それより台湾近くに中国軍が大量の陸軍並べてる話はどうなったんだ?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:53:22.30 ID:alER1ua30.net
どうせ侵攻するから無視して良い

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:53:55.24 ID:egbYfWeL0.net
プーチンだから頑張っていられる
他ならとっくにヘタレてるし
継戦する訴求力もないよ
そもそも侵攻もなかっただろうけど

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:55:16.91 ID:NTkCXuuG0.net
ロシアが何したいのかさっぱりだわ
NATOがロシアに攻めてくるわけでもないし、加盟せんでも
無理やりロシアが攻め込んだら今の状況になる
加盟しようがしまいが違いはないだろう

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:55:27.88 ID:dhOcPFYr0.net
クリミアや東部4州を返還して、「ハイ終わり」ですまないだろ。
殺された多くのウクライナ市民、破壊された数々の歴史的建物、インフラ・・・この賠償と戦争犯罪の責任をどうつけるんだろ助は?
プー助は絞首刑だろ。
賠償金だって、露助の国家財産・プー助の隠し財産全て没収だ。

これはエベンキも同じ。
侵略して盗んだ竹島を日本に返して「ハイ終わり」では済まない。
エベンキ軍が射殺した44名の島根漁民、3千名を超える抑留者への謝罪と賠償が必要となる。
エベンキは歴史的な反省が必要だ。

この落とし前を付けないといけない。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:55:44.59 ID:r2uO0PTX0.net
これが古代中国?!

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:55:51.70 ID:nlWBXeIa0.net
つまり「メドベチュクのような親露政権が与党につくならウクライナを攻撃しませんでしたよ、以前からそう言ってる通りです
とラブロフは言った
ただの当て擦りだ

それをご都合主義でアスペルガーのバカ連中が額面通り解釈してニュースにまでなっちゃった
それだけ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:56:18.34 ID:r2uO0PTX0.net
>>847
覗きはやめねえぞ!!
じゃね

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:56:24.30 ID:rhMnZNIj0.net
>>847
めちゃくちゃ頭悪そう

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:56:40.07 ID:AyxrL0Ys0.net
要約すると、ロシアはウクライナに駐留するロシア軍が
壊滅しない限り、負けを認めない
そうゆうことです

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:56:40.85 ID:rALWj7eW0.net
>>835

アレや米国のハイマースは実はあまり提供在庫が無い
生産力もだが各国に高く売ったりしてそう多くは供給出来ないシロモノだ

確かに少ない数でロシア拠点などに命中したのは成果だが
同様のものはキンジャール始め露助は多めに持ってるし
生産が軌道に乗った無人攻撃機ドローンは今後さらに増えて来る

プーチンやロシア連邦軍中央にとってはあまり痛くない人材の
喪失を露助軍への攻撃と被害だと国民に訴え、ゼレンスキー斬首
作戦やガスパイプラインの遮断、戦術核を使うような事に
なていくのかもな。ロシアの国土は広い。アウトレンジエリアも
多く資源も多い。だがウクライナはそうではない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:56:42.42 ID:FXTpIWSr0.net
急に何言いだすんだ、こいつは
侵攻直前にウクライナの主権を否定してたよな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:56:53.19 ID:Hx+e9KhQ0.net
>>848
理屈から言ったらアメリカは日本に武器を援助しなきゃいけない
もちろん欧州もな
日韓は戦争中ということだよ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:56:55.25 ID:WgcMg/Ml0.net
>>814
まあ、それほど時間を置かずにロスケは常任理事国から出される
イギリスが日本の常任理事国入りを推薦するとかで、アメ様はすっかりその気

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:57:15.16 ID:r2uO0PTX0.net
元からインサイダー取引みたいなもん
原油価格と株価連動してるから
産油国はインサイダー取引できる

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:57:54.79 ID:Ez+EILcW0.net
今そんなことしたらプーチン落選するだろ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:58:15.67 ID:AIxm7/L30.net
>>356
お前の発端って何?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:58:26.97 ID:bx6eYEJY0.net
なんで上から目線なんだよ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:58:46.55 ID:QF31hdwD0.net
そもそもブタペスト覚書で核を放棄させて
その保護国が侵略してるからな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:59:13.84 ID:Hx+e9KhQ0.net
俺が社会派小説家だったら、とある仮説を立てて小説にする
南朝鮮と北朝鮮は実は同体だった、みたいなね

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:59:21.25 ID:mzDdtQ5x0.net
ロシアがタダで返すはずないだろ
領土以上の旨みもないのに今更体面気にするはずもないし
そんなことするならキーウにミサイル飽和攻撃して干からびさすだろ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:59:41.58 ID:2c3gh+VD0.net
プーチンの私欲と老後の趣味のために多数の民間人が犠牲になり
街がぶっ壊れてしまった。馬鹿らしい。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:59:49.94 ID:QF31hdwD0.net
核を放棄させた保護国が
核を使うぞとか恫喝してる

頭おかしいからな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 01:59:56.21 ID:3uB95Kpz0.net
ウソに決まってる

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:00:42.71 ID:OUUWawE70.net
そもそも真実だとしてもここまでやっておいて止める意味無いしな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:02:05.34 ID:OUnDfzEI0.net
ロシア「停戦するならウクライナの領土を返してやっても良いかも。」

ウクライナ「どこを返すんだ?」

ロシア「停戦するならキエフを返してやっても良いかも。」

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:02:04.64 ID:iA6KAV5O0.net
ロシアは敗戦国なんだから
さっさと無条件降伏すべきだろう
むろんモスクワ裁判を開いてプーチン以下
戦犯たちは絞首刑が当然だ
更に莫大な賠償金をウクライナに支払う義務がある

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:02:13.71 ID:LQSgMuUu0.net
>>847
一つは全面敗北ということにしたくないから
ウクライナがNATO加盟させないためにロシアは犠牲を払ったという慰めの意味

もう一つは、やはりNATOに加盟されると脅威になるから
NATO加盟国になると正式に米軍基地ができて、ロシアに向けた中距離核ミサイルが配備されて、となると
やはり穏やかな気持ちではいられないだろう?
ロシアが攻めるときの想定じゃなくて、NATO軍がロシアに攻め込む想定をしないとプーチンの気持ちはわからないだろう?

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:02:41.01 ID:AIxm7/L30.net
>>138
アメリカが武器支援する限り停戦なんてしないよ
ロシアを信じるなんて無理w

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:03:09.61 ID:+Nibi22i0.net
>>869
マジでそんなこと言ってきそうだな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:03:21.47 ID:zaLY3qn60.net
>>865

マリウポリ。ロシアによる「解放」前と後。

https://x.com/sofiya_kataoka/status/1707057510795149724?s=46

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:03:26.52 ID:xDbhDE1o0.net
>>605
おまえみたいな輩は殺処分されとけ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:03:28.03 ID:e1+8HPvQ0.net
>>835
ロシアのミサイルも正確に住宅街に隠されたウクライナ軍司令部や
繁華街に隠された外国人傭兵の宿舎を破壊してる。
ウクライナ発のニュースでは民間地域へロシア軍の無差別攻撃として報道されるが。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:03:39.25 ID:alER1ua30.net
ロシア解体までキッチリ戦争続けろよ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:03:44.19 ID:h7PBKeuR0.net
さては日本が共同開発した戦闘機にビビってるな?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:03:52.26 ID:FV5Lb9Zu0.net
ここから想定されるのは
アムールさん中洲の島 全島中華へ明け渡したのか?
南の中央アジア側は問題ないので、中露で日本ロックオンに入ったのか?
チェチェンのトップが変わりそうなので、連邦内の独立が警戒域に入ったのか?
単純に物量、人員に無理がきたのか?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:03:54.47 ID:peRO4Xkd0.net
NATO長官は2014年からウクライナ軍に訓練と必要なら武器を提供してきた言ってるやん
まぁ日本じゃ報道されんだろうけど

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:04:07.57 ID:QF31hdwD0.net
いままでロシアに気を使ってた北欧の中立国も
今回の件でNATO入りを希望してる

結局ロシアは敵だけ増やしてる無能だからな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:04:42.22 ID:/rnSZpjt0.net
こんな露助の糞爺共に殺される若い奴って可哀想だねぇ
ウクライナに手を出させたのは西側の策略だわな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:06:07.88 ID:AIxm7/L30.net
>>46
そんなこと出来るならもうロシアと戦争してるよ
できないから進駐なんて無理
ウクライナは終戦してNATOに入るしかロシアの手から逃れられない

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:06:35.89 ID:zaLY3qn60.net
ウクライナ兵士が涙流しながら「家族も友人も頃されても俺たちだけじゃどうにもならないんだ。力を貸してくれ頼む!」って地雷撤去しながらインタビュー応えてるのみると助けたくなるよな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:07:01.61 ID:/QEOSsuw0.net
>>1
ロシア「このままだとクリミアを取られちゃうの!助けて!!!」


こうですか??

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:07:37.56 ID:LQSgMuUu0.net
>>882
アメリカは常に相手に先に手を出させて自分たちが正義という大義名分をつくるからね
スペインに対しても疑惑があるし、日本に対しても疑惑がある
つねに同じ手を使って世界最強国家になっている
今回は直接アメリカを攻撃させていないから、さらに巧妙になっている

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:08:06.10 ID:AIxm7/L30.net
>>50
気付くの遅すぎw

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:08:37.05 ID:e1+8HPvQ0.net
>>884
同情するなら傭兵に成れ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:09:32.36 ID:2c3gh+VD0.net
ロシアは悪くないって言ってる人ついに見なくなったね
宗男くらいか

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:10:17.52 ID:QF31hdwD0.net
クリミアとられたらプーチョンの政治生命もおわり
クリミア併合がうまくいきすぎて
調子にのって東部の侵略を開始したわけだからな

ナチのズデーテン併合と同じ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:10:20.62 ID:M2LGGEPw0.net
武器の生産状況揃ったらまた攻めて来るんだろww

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:10:25.02 ID:/QEOSsuw0.net
>>881
ロシアが下手を打ったせいでNATO加盟国急増してるの草
宥和政策に切り替えておけば中国が暴走するのを見届けて、逆に勝ち馬に乗れただろうになあ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:10:44.58 ID:LQSgMuUu0.net
>>887
大日本帝国、2年は暴れるだけ暴れられるからその期間にアメリカに戦意を喪失させて日本に有利な講和条件で戦争を終結させる

ロシア、ウクライナなんて1週間で制圧できるから、西側がこの戦争に介入するすきは与えずにゼレンスキーを処分できる


似たようなものだろ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:10:54.07 ID:+Nibi22i0.net
>>889
デビはジャニーズやロシアやことごとく裏目に出てるなw
当たり前か、それともわざとかなw

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:12:30.59 ID:NhYDmRvt0.net
NATO加盟を断念して(ウクライナがロシアの従属国植民地になるのなら)領土を返してやってもいいぞ
返した後でウクライナはロシアに併合する

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:13:45.79 ID:etvbUrZA0.net
クリミア半島に関してはソ連時代に
ロシアからソ連政府がウクライナに
譲渡させたから元はロシア領と言える。

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:13:59.59 ID:ue0kA7im0.net
勝敗だいたい決したんやろな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:14:43.15 ID://CW8pPr0.net
断念するって言ってもウクライナはどうせ反故にするだろ
どっちかのボスが消滅するまで終わらんよ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:14:52.12 ID:M2LGGEPw0.net
負けた責任とってロシア人に袋叩きにされたらいい

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:15:15.24 ID:KTUrOKJw0.net
講和を求める側が実は負け戦だったという事はよくある
日露戦争も日本が勝ったとされているが実際は日本が耐えられなくなって講和を求めたら、
思いのほかロシアが乗ってきた

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:15:39.13 ID:QF31hdwD0.net
凶悪な無法者があらわれたら
集団的自衛権で自国を安全を守ろうとするのは当然

凶悪な無法者がいる世界なら
とうぜん凶悪な無法者は集団リンチにするしかないからな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:15:56.57 ID:qGzrjNvu0.net
その条件を飲まなければ


どうなるか分かってますよね?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:18:37.45 ID:egbYfWeL0.net
プーチンの代弁か
ラブロフの私見なのか
どちらにせよ露には不利なニュース

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:19:18.66 ID:8nIj+PH60.net
>>1
戦争終結だけではだめだぞ
与えた損害を賠償しろよ
100兆円でも足らんな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:19:52.11 ID:i50FNOJ40.net
>>904
メガネザル「よっしゃ任せろ!

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:19:53.12 ID:4Cyi8CkO0.net
だから露助って言われんのよラブロフさん

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:20:14.78 ID:ybwJdB/20.net
一旦返しまーす

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:20:48.96 ID:AIxm7/L30.net
>>95
当事者が過去の戦争と比べて納得するかよw
ウクライナ国民に直接言えるか?

あなた「歴史上もっとも民間人被害が少ない戦争なんですよ。戦争やめましょうよ」
ゼレンスキー、ウクライナ国民「はい、わかりました。戦争止めましょう」

こうなるわけ?www

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:21:45.09 ID:mPRRAYuo0.net
嘘つき手のひら返しの国を信じる国は無い!
よほどの単純バカ国(豚もおだてりゃ木に登る。状態)と世界から認定されるだけ
今度はこうなりたいのか?ウクライナ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:23:15.59 ID:FcrNQdVL0.net
絶対嘘だぞ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:23:38.12 ID:j75lzt+i0.net
保全?
これ返すとは言ってないような??
こう言うのは後で揉めないように曖昧さは完全に排除しないとまとまらないよな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:24:20.24 ID:TdNnNuUy0.net
引き上げたらそれ即ちロシアの詰み
NATO以前に核兵器置くからな
地理的優位性も崩壊
アメリカイギリスと戦う存在ではなくなる

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:25:21.46 ID:1otfRYqv0.net
そもそもロシアの言うことに信用が無いのがね
そういうのはウクライナ侵略せずに言ってもらわんと
何の説得力もないんだわ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:25:56.49 ID:Qug5Jcvm0.net
ウクライナから奪った地域は既にロシア化が進んでるやろ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:25:56.79 ID:4scl6GOm0.net
ロシアは欧米に乗せられた被害者だという論調さぁ、陰謀論と責任逃れのダブルコンボですごく見苦しいよ
(奇襲前にアメリカが見破って、やめるように警告してたというのに何言ってんだか)

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:26:48.99 ID:Lhs9BMPj0.net
先に戦争止めないと意味ないよ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:29:14.80 ID:p5l6+Rd80.net
こんなの誰が信じるの?
ロシア、ソビエトの過去を考えれば
これ信じる国家元首はいないよな?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:29:40.92 ID:F2TkF0l40.net
そもそもロシアはあらゆる約束を守らないか破るんだから
いった言わないに意味がない

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:29:45.37 ID:i50FNOJ40.net
>>908
ウクライナ政府は民間人に火炎瓶で戦車と戦えって兵士にしてしまったからね
そりゃ民間人の犠牲者は少ないわw

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:29:56.94 ID:2c3gh+VD0.net
負けそうだから泣きべそかいてるだけだな
無視でいい

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:29:57.11 ID:AIxm7/L30.net
>>180
最新動向でフィンランドがNATO加盟してスウェーデンも加盟しそうなんですけど軍事同盟って時代遅れなんですか?www
むしろ安全保障の枠組みとして再認識されてるんですけどwww

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:31:42.22 ID:bL8JddRD0.net
ジリ貧ロシアが泣きを入れてきたぞw

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:34:27.18 ID:TdNnNuUy0.net
始めからロシアはウクライナ全領土の掌握
達成するまでやめることは絶対ない

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:35:22.79 ID:LuvsNS8i0.net
効いてる効いてるwww

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:36:10.69 ID:cS0e+kZR0.net
約束はしてないとかいうね

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:36:53.39 ID:Ilf2G5Dg0.net
北京冬季五輪のじてんでなく、ソチ五輪時点だろ。
それにしても、両方共産圏での冬季五輪という共通点があるのがなんとも・・・

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:37:06.03 ID:pEH/3jwe0.net
プリコジンを反乱直後に殺したのに
様子を見ながら最初は音声ファイル、次に荒いフェイク動画、その間にワグネル幹部を殺害、ストーリーが決まって手の込んだフェイク動画、飛行機墜落自演、葬儀自演

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:39:17.20 ID:2c3gh+VD0.net
プーチンが核の脅し言わなくなったのはモスクワ攻撃されてビビったからだと思う
これは日本も参考になる

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:39:31.87 ID:bcSYvcZ00.net
このまま戦争が終われば良いけどな
しかしロシアがこんなに弱いと思わなかった
自分の手足みたいな国にフルボッコだもんね

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:39:37.02 ID:nlWBXeIa0.net
なんでラブロフやルカシェンコやプリゴジンの言ったことをウク信日本人に都合よく解釈する
本当は停戦したいんだとか西側の仲間なりたいんだとか
純粋なる敵の発言を
丸一年以上ずっとやってるじゃん
なんでいまだにこんな記事をいちいち信じて各板にスレが乱立するの??

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:40:17.22 ID:+Nibi22i0.net
約束してNATO入れたらいいじゃんウクライナ側も

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:41:24.49 ID:pEH/3jwe0.net
そういう意味のない、あさっての方向を向いた小細工するから
この国はスターリンの時代と変わらないと見なされる

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:42:17.26 ID:To5iHOT10.net
アルメニアに手が回らないのを見て一般人もロシアの終わりは近いと察したな
最後まで嘘とハッタリしかなかった

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:42:51.15 ID:T53IDeDg0.net
劣化ウラン弾でモスクワ壊滅ってのがさすがに効いたね
ネオナチの本気度にプーチンもビビったな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:43:16.06 ID:tCPGSp+80.net
>>1
はいはいウクライナを油断させる嘘
まずはウクライナが領土を全て奪還してから和平交渉ですね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:44:12.14 ID:AIxm7/L30.net
>>199
戦争はよくないから止めなさい、というのは第三者の無責任な発言
ロシアもウクライナも犠牲を顧みずに戦争を続ける理由がある
双方が納得するか、片方が継続不可になるまでやめる訳にはいかない
ベストは第三者の強国が仲介に動いて落ち着かせることだが、適当なのが居ない
双方継戦能力があり五分のままではなかなか譲らないだろう。

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:44:42.89 ID:obK79EQF0.net
詐欺師の言葉をニュースにするなよ。
意味ないんだから。
コイツラに効くのは鉄拳制裁だけ。
土人だから。
がんばれウクライナ。

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:44:50.44 ID:i50FNOJ40.net
>>935
ポーランド「せやな、まずは領土奪還するところからや!(虎視眈々とウクライナのケツを狙いながら

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:45:57.85 ID:AIxm7/L30.net
>>208
頭お花畑www

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:46:22.56 ID:bcSYvcZ00.net
ウクライナがロシアから受けた被害は致命症だけど世界中が復興に力を貸してくれる
一方ロシアが失ったものは100年経っても戻らないだろう
インドも西側の武器に切り替えベトナムすら米国製に変わる
ロシアの武器を買うのはアフリカみたいな発展途上国のみでしかも格安
ロシアはプーチンのせいで失ったものは戻らない

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:49:14.97 ID:2c3gh+VD0.net
プーチン「許してにゃん♡」

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:49:39.77 ID:nlWBXeIa0.net
>>940
致命傷は手当しても治癒せず絶対確実に死ぬ怪我のことだ阿呆

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:51:23.96 ID:fOI1m49D0.net
>>9
自民 二階「何を言っとるんだ!日本の主権は中国にある!」

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:52:18.95 ID:tD47YAXL0.net
米英の金儲けのために大勢死んだ
ワクチン接種と同じ図

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:52:23.05 ID:yqnAML9s0.net
絶対嘘。
1000000%うそ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:53:26.63 ID:PLLWP3so0.net
>>724
無理筋ワロタ
脳内お花畑過ぎじゃね

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:53:43.53 ID:pEH/3jwe0.net
反指導部の亡命者をイギリスのレストランで放射性物質を隙を見てコップに入れて殺害
意味ないだろう、その凝り様
目的合理性から離れた呪術国家だから
ウクライナ住民をいちいち処刑したりするんだよ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:55:25.22 ID:1453H3SE0.net
バイバイ露助

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:55:56.31 ID:PLLWP3so0.net
>>783
気に入らない相手を扱き下ろすわりに
単純な言葉しか選べない低能さが・・ぷぷぷ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:58:11.10 ID:KR/Sgkgd0.net
ウソです(AA略)

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 02:59:42.26 ID:rLu44XL60.net
私が嫌いなのは、自分だけ安全な場所に隠れて戦争を賛美し、愛国心を強調し、他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送るようなやからです。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:00:55.63 ID:T33YORJd0.net
そもそもこんなの内政干渉じゃん。
言いなりならなきゃ攻めて来る国が隣にいたならそりゃNATOに益々入りたくなるわな。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:01:12.62 ID:q8SZI9B/0.net
>>947
恐怖で支配してきた
見せしめの報復処刑に合理性を見出してきた国家
庶民が目覚めて反旗を翻してしまったら一瞬で崩壊してしまう国家支配体制のだから反旗は1つも見逃すことなく徹底して殲滅するでしょう

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:02:49.48 ID:T33YORJd0.net
今ロシア国内でもプーチンに反対してドローンで攻撃してる団体がいるから
国内にも火がついてる

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:04:37.50 ID:i29y1reL0.net
もうこの戦争はプーチンの首差し出すか西側の資金がショートするかでしか終わらないと思うけど

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:05:36.57 ID:i50FNOJ40.net
>>942
軽い致命傷なんて怒りが有頂天に達するレベルだよな

>>945
東部二州は独立国であってウクライナではなくクリミアもロシア領
と言うロシアの主張で考えれば「ウクライナの領土」を返す可能性はある
瓦礫の山や地雷不発弾に穴だらけの土地しか残ってないしな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:06:10.85 ID:+dsnw5960.net
>>940
武器はインドと中国がこれからも買うさ、、

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:07:01.15 ID:T33YORJd0.net
ロシア帝国もソ連も崩壊したのに、
いまだに主様気分なんよな。
そもそもウクライナ東側にロシア人を
住まわせてわざと揉めるようにしたのも
ロシア側

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:08:48.30 ID:Dv/JkK8/0.net
ラブロフはボルネオ行ってオランウータンのメスと交尾でもしてろよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:11:10.10 ID:LiKlvrkm0.net
ロシアが約束守るわけないじゃん
プリコジンの末路見れば明らかだろ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:11:24.53 ID:WgcMg/Ml0.net
なーに
いざとなったらぷ〜珍は「あれはラブロフが勝手に言った、オラしーらね」だよ〜ん、

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:11:31.42 ID:hXSFewwd0.net
戦争のきっかけがこれだからそうなんだろう
しかし心配しなくてもNATO側もウクライナは入れたく無いだろ
難癖つけてEUにも入れないんだから、トルコも同じ扱い
ローマ系キリスト教白人以外は入れないよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:12:46.21 ID:PZVmKw4X0.net
>>1
よその国に攻め込んでおいて賠償する気なし
さすが蛮族

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:14:36.21 ID:/uBQIFYn0.net
日本に対しては日米アンポ条約の破棄を条件に北方領土返すって言ってくるだろうね
岸根はどう判断するかな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:16:26.82 ID:4VQqCl7U0.net
元々はナチスより前に長い事ロシアがユダヤ人を迫害していたり追い出した歴史があった。
それらの人がアメリカなどに移民して
今やアメリカの中枢にいたりする。
代々あの辺りを民主化させるのを悲願にさせるような長い恨みを持たれたロシアにも非があるわけさ。

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:19:04.47 ID:tZt4MxYF0.net
>>428
> 敗戦後の領土分割と常任理事国追放は確実だからね
>さっさと地図上から消えてくれ

中露は分裂弱小化させる。
これが現代における世界平和の必須条件なのかもしれない。

ロシア強大化=欧州の危機
中国強大化=アジアの危機

中露強大化=世界の危機

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:21:20.42 ID:wCu9SyTS0.net
これを承諾しないとしたらウクライナは戦争を続けたいってことだな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:22:12.20 ID:FzS7imSh0.net
ぶちこわしたものも全て元に戻してもらわないと

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:23:00.91 ID:hXSFewwd0.net
>>965
そうだっけ?
杉原千畝の話だとロシアは協力的に描かれてるけどな
杉原がスターリンに手紙書いて逃亡ユダヤ用のシベリア鉄道走らせたり

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:23:25.28 ID:+G7p0hOB0.net
この条件なら得たのはクリミアだけか
高くついたな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:24:03.05 ID:KMv08NWj0.net
最近ルーマニア国境の橋を攻撃してルーマニアの方でちょっと「やんのかコラ?」のフインキですよ
ルーマニアはNATO加盟国でしょう

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:25:49.51 ID:4VQqCl7U0.net
>>969
ナチスより前の話だよ。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:26:06.41 ID:XGbbTqQn0.net
モスコビアが自発的に領土手放すとか信じがたいな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:26:38.66 ID:4VQqCl7U0.net
>>969

https://encyclopedia.ushmm.org/content/ja/article/pogroms

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:29:20.13 ID:i50FNOJ40.net
>>965
合衆国はまず大虐殺したアメリカ先住民に詫びて国を返して罪を償なわないと

>>966
欧米 Dark-Law
ロシア Dark-Law
支那 Dark-Law
朝鮮 Dark-Chaos
日本 Neutral-Law
ホント弱小国は地獄だぜ!フゥハハハー

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:29:55.62 ID:hXSFewwd0.net
>>972
ヨーロッパはみんなそう
ヴェニスの商人は1898年の本
ユダヤ人は有無を言わさず意地汚い悪者に書かれている

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:30:29.09 ID:4VQqCl7U0.net
>>975
ユダヤ人は国単位なんて知ったこっちゃない感じなんだよ。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:31:00.75 ID:hXSFewwd0.net
>>976
間違った1598年

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:32:41.90 ID:bbL7t49U0.net
クリミアがヤバイのか

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:33:18.07 ID:4VQqCl7U0.net
>>976
確かソロスもハンガリーだかで迫害受けたユダヤ人だしな。
ヌーランドはウクライナ系ユダヤ人だし、
国務長官のブリンケンもそれだった。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:35:23.11 ID:821sufrN0.net
>>967
ほのめかしの示唆が何で停戦交渉になってんだよ
気持ち悪い

982 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/09/28(木) 03:35:37.42 ID:KdWVSZk40.net
草^^

https://twitter.com/i/status/1705255758978269390
https://twitter.com/thejimwatkins

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:36:16.49 ID:aHDUIbTj0.net
>>979
ロシアが南下すると中東石油が危機に瀕する

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:37:51.38 ID:c8xs7CCC0.net
>>980
つまり迫害したロシアが悪いと

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:39:18.60 ID:uuy3Rxw10.net
じわじわむかつく
ロシアに

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:39:42.68 ID:hXSFewwd0.net
>>980
日本で言うと韓国系の電通とか孫正義とか経団連みたいな立ち位置だよ
シェイクスピアの時代のヨーロッパは
シェイクスピアはイングランド

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:40:28.90 ID:9+Z7nBdx0.net
騙されたらあかん。日本の教訓やで

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:43:04.21 ID:LSgNDvwH0.net
日本もNATOに加盟したほうが良い

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:43:30.04 ID:nG/hhFbm0.net
それは無理だわ。ぶーちんは傀儡国家を国家承認してロシア連邦に永久に編入しただろ
その領土を手放せば他の連邦構成主体も崩壊する
だから、むしろ、「西側に侵略された」という体にするしかないよ。
それまでロシア軍は負けて犠牲を払わなくてはならないということ

もはや軍事力もなくなり、これまでロシアが行ってきたことを中国がロシアにやる
ことになる。新疆シベリア地区も近いだろう

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:43:43.88 ID:c8xs7CCC0.net
>>988
日米同盟の方が強い

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:43:50.05 ID:FO1mGeK90.net
なんでウクライナがNATOに加盟したいのかというと隣に隙あらば攻撃してくる変な国があるからだろうが。原因を作ってるのはロシア。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:43:55.49 ID:tZt4MxYF0.net
>>962
> 難癖つけてEUにも入れないんだから、トルコも同じ扱い
>ローマ系キリスト教白人以外は入れないよ

え? 
NATO加盟国 トルコ
EU 加盟国  正教会 ギリシャ、ブルガリア、ルーマニア

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:44:26.74 ID:Jl9D94wh0.net
それで戦争を終わらせたとしてロシアは賠償金を払えるの?無理でしょ?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:45:13.13 ID:gxxaQ8az0.net
4年は戦争を続けろよ腐れ外道露助
停戦できると思うなカスゴミ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:46:09.46 ID:spG/D+fU0.net
敗北宣言かよ?NATOに入らないなら奪った領土返すからって

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:47:04.90 ID:c8xs7CCC0.net
>>989
中国は狙ってるよね
ネルチンスク条約って全文満州語で書かれてるから
いまの漢族には読めないのにな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:47:21.19 ID:nD+x6bO30.net
コノ話題もう飽きた

998 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/09/28(木) 03:47:32.10 ID:bjSI1f/M0.net
(; ゚Д゚)返すとは言ったが返還するとは言ってない

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:47:46.88 ID:i50FNOJ40.net
>>995
まあNATO加盟の阻止は侵攻前からの目的と一致するけどね

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:48:51.91 ID:hXSFewwd0.net
>>992
> 難癖つけてEUにも入れないんだから、トルコも同じ扱い
  ↓
え? 
NATO加盟国 トルコ

統一通貨の経済圏と軍事は別の話だよ
参加国が一致すると思ってた?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200