2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット投票が実現しない理由…立ちはだかる公職選挙法改正 「基盤はできている。あとは政治次第」 [蚤の市★]

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 08:03:31.95 ID:1liSoFvS0.net
>>1
> 郵便投票は3回の署名が必要で、なりすましなどの不正防止に一定の担保がある。
> 『郵便投票が立会人不在だから、ネット投票も』というのは無理があった。
とか
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/0/b/7/f0b798196b6a0e290a09eccb2c90f84f_1.jpg
などを書いているのに、それらの課題をどうするかが何も書かれていない
にもかかわらず、
「基盤はできている。あとは政治次第」
「まず国政から、が筋道」
って見出しをつけるのは無責任すぎるだろう
不正したいってことか?

導入している国って不正防止はどうやってるんだ?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200